国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

勝てないと思ったら即ログアウトすべし!!

みかん缶さん

味方が下がり気味・拠点にこもるなどしたら勢力ゲージ見て負けると思ったら即ログアウトがおすすめ。
どのみち負ければほぼ階級ゲージ下がるしアイテムも少ない。

何より時間がもったいない。
課金はしなくてよい。
月に一機は金図の設計図入るし6回戦やっても同じマップなら機体がどうとかよりつまらないって気持ちが先走る。

はっきり言ってつまらないゲーム。

プレイ期間:1年以上2021/10/13

他のレビューもチェックしよう!

バランスが悪すぎ><

フランチェスカは地獄さん

連邦(300戦)、ジオン(50戦)ほどプレイしました。
課金は2万弱です。
なんといってもバランスが最悪です。
ジオン優遇(グフカス無敵状態w)なので、ドMの方以外はフランチェスカ連邦でやらないほうが良いでしょう・・・
連邦でやるととにかくストレスしかたまりませんw
連邦のMSでグフカスと1vs1はまず出来ません。
不意打ちなら出来ますが、正面からではまず勝てません。
かといって、ジオンでやってもグフカスにイライラしますw
敵と交戦中に撃破だけとっていき、ちょっとピンチになるとすぐ逃げます。
逃げ足の速さも高いですw
グフカスで俺tueeeeしたい人以外はやらないほうが良いゲームですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/13

究極のクソゲーである事はまちがいない

わら売るセールスマンさん

あきらかに設定を無視矛盾しまくったイカサマ全開の奴が戦局に必ず一人、二人はいる その上NPC参戦に このゲームの運営は相当なアホなのかゲームバランスおかまいなしの他ゲーから持ってきた様なナメ腐った運営自己満足仕様の機体を存在させるわで公平性は無茶苦茶でゲームとしては完全に崩壊している もしPLAYするなら適当操作でナメ腐った戦局はやるだけバカバカしいので放置、即退出するぐらいのどーでもいい感覚PLAYでいいと思う

プレイ期間:1年以上2017/06/16

クソでは済まないくらいクソ

チンパンジー運営さん

初期からずっと酷いバランスのまんまでいっこうに改善する気配なし。大規模戦は20分だが、レースマップなら5分以内で終わり楽しくない。普通のマップならグダグダしていて楽しくない。つまりほとんどのマップは全く楽しさというものがない。運営のセンスの低さがビシビシと伝わってくる。「まぁバンナムだから仕方ないよね」で済むゲームもあるが、ガンオンはそれじゃ済まない。もしもこれがガンダムじゃなくてただのロボットゲームだったら1年も続いていなかっただろう。ガンダムの作品に感謝しろ、運営。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

タイトルに託けた詐欺商法。

まあにゅーたいぷさん

ガンオンについてレビューを参考にしてと考える人達があらかじめ知っておくべきは次の通りです。
第一にガンダムオンラインはオンライン対戦ゲームではありません。
バンダイナムコの宣伝文句は完全に嘘です。
最大の理由が運営開始から対立軸の連邦軍側にだけ全ての面で超絶優遇措置が執られ続けて、対戦の絶対条件となる対等の概念が全くありません。
第二は散々語り尽くされたプレイヤーに扮するNPCをプレイヤー環境制御で51人参戦の内の最悪2/3混ぜ込ませています。
そこに加えてガンオンではチートハックツールが使い放題です。
深夜早朝の参戦数1,000前後のサーバー過疎帯に関わらず大規模戦参戦者共通に重いとなる理由の一つであり、つけ加えて回線絞りは佐官将官戦場の常識となっています。
現実にこれら不当行為によって処罰されたという事例は公に一件のみです。
プレイヤー環境依存の違法ツール使用でサーバー負担にならない仕様のガンオンをバンダイナムコは黙認しています。
何故なら違法行為を放置して発生するデメリットよりブランドだけで稼ぐメリットが大きいからです。
ただここ最近一年くらいになって客足が確実に減り売り上げ減となったことからお恵み乞食作戦を精力的に展開しています。
ガンダムを知っている人達にとってコレが最悪の結果しか残せないことは他多数の意見から分かる通りです。
劇中で登場キャラが「これ、戦争なのよねw」と揶揄する件で誤魔化す連邦軍使いを腐る程に観てきましたが、連隊にしろ不当行為にしろ、同じ課金額で対戦ゲームをしに来た一般プレイヤーにとっては笑い事では済まされない話です。
もしも遊ぶつもりがある時は絶対無課金で通すことを薦めますね。

プレイ期間:1年以上2017/11/11

>運営自演のゲームとなっており時間帯によっては純粋に参戦してるユーザは両軍
合わせて10人にも満たないと思う そんな中チャットでNPC相手に「レーダー見!」だの必死に意味不明な事をイキリ狂い吠え散らかす、まるで薬でもやってそうな雰囲気を漂わせる奇妙なキチガイがやたら目につく、昔からガンダム系は精神異常者が好むとよく言われてる事だがこのゲームはその事を実感できる最も代表作でもある。

まさにそうなんだが、

これを指示しているのは運営プレイヤーです。
バレバレだけど人がやってるように見せかけないと新規がお金出さないんです
要は基地外=運営なんです。
詐欺バレ覚悟でやってますので運営自体がやりたい放題なんです
犯罪してる自覚を持った方がいいですよ運営様
ここのレビューでも書いてるみたいですが(笑)

結論をいうとやるべきではない

プレイ期間:1週間未満2019/10/17

ここまで酷い運営はそうそうない

陸戦型ガンダム宇宙仕様さん

新マップ実装→お互いにルートを見定めて突撃するスピードゲーム(所謂レース)になる
→即障害物設置でスピードゲーム妨害
イベント実施実施→肝心のイベントアイテムは激絞りの超低確率
自分で企画、実装したものを自分で否定しユーザーにストレスを与えるこの運営
一体何がしたいのでしょうね 全く方向性が定まってない
そもそも、テストの段階で「原作を大事にしたい」などと言っておきながら
原作とはかけ離れたマップ、機体、武装を次々に実装して世界観をぶち壊しにしているのですから
あまりにもやり方がお粗末というか、お粗末という言葉さえ勿体無いと思える酷さです
はっきり言ってガンダムのネームブランドがなければとっくにサービス終了しているでしょう

プレイ期間:半年2013/06/29

佐藤プロデューサーが行った最終調整でようやくまともになった環境。
色々と細かい不満点はありましたが、ロビチャはもちろんのこと罵詈雑言で埋め尽くされていた某掲示板でさえも今までにない平穏が訪れました。
まるで人が変わったかのような佐藤プロデューサー。
その様は悪人が死ぬ前に贖罪するかのようです。

そう、彼はプロデューサーとしての終焉を知っていたのです。
だからこそ今まで犯してきた罪を清算するかの如くユーザー目線の環境に方向転換した。
…ここまでは良いんです。ここで終わればめでたしめでたし。
新しいプロデューサーがそれを引き継ぎ残った細かい不満点やマップを修正しつつ安定した環境を続けていく。
が、当然ながらそうはいかず。怒涛の新環境&壊れ機体がやってきました。

まずは赤ロック。これによってゲロビ最強時代が到来。初手で高DP武器を当てて100発100中ゲロビで瞬殺というお手軽環境のできあがり。
強化型FA-ZZと赤マンサで誰でも鼻くそほじりながら俺TUEEEEできるようになりました。
駆け引きも糞もない大火力で気持ちよくキルできますがこれが飽きる飽きる。

当然低コス~中コスの機体は再び蚊帳の外へ。
赤ロックのせいで偏差撃ちできなくなったバズーカは弱体化。
これにより低コスの華バズ格が困難になりました。

そして佐藤プロデューサーがようやく終焉させた格闘移動。
これが新機体で復活。
なんでプレイヤーからの要望で無くしたものを復活させたんでしょうか。
狙撃機体の導入にも疑問を感じます。

良かったのはマシンガンが当てにくくなったことで擦り乞食キル大将が中将あたりで四苦八苦してるところですかね。

色々不満を述べましたが、FA-ZZユニシナハイチンの大暗黒時代よりはマシですし、新環境でいろいろ試行錯誤できることもあり楽しめている部分もあります。
しかし新機体が340コストで壊れた性能なのでその内登場する高コスト機はどうなってしまうのか末恐ろしいです。
このまま佐藤プロデューサーと同じ轍を踏むことになってしまうのか…。
新環境で試行錯誤の段階ですから、今後の"良"アップデートに期待したいところです。

プレイ期間:1週間未満2020/02/15

バグが少し多いかなあ

僕中学生さん

人口表示の一桁0が多いバグが未だに直されてません。戦場は、大体、毎回、いつも同じメンバーで再開だし、S鯖で2000人表示されていてもすぐに始まりまらないので、体感的に、200人前後じゃないかな。あとは、たまに壁にめり込みますので、帰投のやり方が判らないと大変な事になります。コンテナをを持ったまま、壁にめり込んだままウロウロしてた人は、帰投のやり方が判らないだけだと思います。僕も700戦プレイしてるけど、帰投のやり方がまだ良く判らないので、壁にはまったら最後で、やられるまで身動きが取れません。はやくバグを直してほしいですね。

P.S.今の時間、1000人と表示されてますが、全然はじまりません。



プレイ期間:1年以上2016/09/21

チーターにオススメ

ガンオン大好き!さん

すごいところはマップデザインのセンスの無さ!
課金機体がないと20分延々雪合戦か芋堀りするハメに。

チートの蔓延はもう末期レベル!
オートエイムや透視は某動画で有名ですよね。

初心者に厳しいデッキコスト制!
コスト拡張には果てしない時間が掛かります。

最初は段ボールのロボで戦場へGO!
初期デッキじゃどうにもなりません、今から始めるなら5万円は欲しいところ。

プレイ期間:1年以上2015/10/13

クソゲとかいう人は永遠の訓練兵

完全無課金の大佐さん

★1が多いけど、所詮そいつらは1ヶ月も満たず終わった落ち武者どもです。
このゲームの一番いいところは、無課金プレイヤーが重課金プレイヤーと対等に戦えることです。そこらへんのソシャゲとは違い、アクションゲームです。プレイヤー自身が戦いの中で成長するんですから、必ず勝てます。
最初から持っている機体「初期型ジム」、「ザクⅡF型(重撃装備)」は割と強いので、まずはこの機体で戦うといいですよ。
暴言が多いというコメもありますが、最近左官戦場ではあまり見かけなくなりましたので、左官維持を意識してください。ジオンの方が暴言少ないですよ。
プレイするときに大切なのは、味方を尊重し、楽しむことです。仲間と協力プレイするのは、とても楽しいですよ!


・・・文章力のないレビューですいません。書きたかったんです(- -;)
とりあえず基本無料なんで、やってみてください。

落ち武者達!クソゲークソゲーうるさいよ!

プレイ期間:半年2015/03/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!