国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,190 件

楽しめる面がある一方で致命的な面が濃い影を落としている

1マン戦さん

wowsはもう何年やってるかわからないくらいですが今戦績見たら一万戦を超えてました
勝率も55%で統計上は比較的高い位置に分布してると言えるでしょう
だいぶやり込みましたがまず初めに言えることは
「非常に綺麗なグラフィックゲーム!キプロスにある開発のエアプレイヤーじみたアプデに君は耐えられるか!?」
という事です
課金艦が異常に強かったりという事はそんなに無いにしても、プレーヤーが苛立つような攻撃をする艦が目立っていて、古いプレーヤーがだいぶやめたり、カジュアルなランダム戦が自分の役割を理解しない人でごった返したりしてます
最近のアプデで潜水艦が実装されたんですけど、奴らは基本見えないし魚雷が強いしで
いろんな船を相手取る中で不愉快なだけなんですよね
ちなみにまだ何の調整も来てません
さらに言えばキプロスで開発してるせいか知らないのですが運営のフィードバックを聞いてなさそうな部分も感じます
今は潜水艦も空母も居ない時間帯が楽しいのでやってますがこれ以上彼らが有利になるようならアカウントの削除も考える予定です
一時期はとても楽しくて今も地域別チームトーナメントとか見ると凄くイイんですけどこの楽しさがいつまでも続くかは微妙です

プレイ期間:1年以上2021/11/25

他のレビューもチェックしよう!

とんでも

サービスさん

へたくそ大杉、プレイヤーレベル低すぎなのは擁護できないよ。
一撃死とかそういうことじゃなくて、ゲームを理解してプレイしてるやつは野良ではほぼ皆無。
ほかの人も言ってるけどマップも理解してなければ、勝ち方を理解してないチンパンジー以下のプレイヤー。
自信がないから団子になって何も役に立たない奴らも多い。
いやせめて敵の居るほうに集まれよ。って言いたくなる事態多数。
さらに悪いことにtier制だからどんなに下手でも上に行ける。
クレジットが赤字になりやすい10・9はまだましだけど、それなりにクレジットがかからない一番面白みのある8・7あたりは悲惨極まる状態。

バスケやってるのにゴールの位置を理解せずにボールにただ群がるだけ、ボール持ってもドリブルもせずに抱え持ってコートの外に奇声あげて走り出すぐらいのレベルがゴロゴロいる。
そんなゲームはやっても楽しくないよ。
画はきれいだし、バランスも調整次第で何とかなると思うんだけど。
さすがにプレイヤーピンキリで混ぜるのはクソとしか言えない。
どの世界だって一定レベルに達してないのは、参加お断りだよ。

プレイ期間:1年以上2017/05/08

ユーザーを馬鹿にしてるぞ!!!

ユーザーをなめんな!さん

プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。

プレイ期間:1年以上2017/12/23

ストレスしか生まないクソゲー

くそげーくそげーさん

ストレスしか生まないクソゲー。良いところなんか一つも無い。正真正銘のクソゲー。

理不尽な当たり判定にダメージ、プレイする時間に比例して加速度的にストレスが溜まっていく。こんなクソゲーなんか他には存在しない。

絶対にやってはいけないゲームの超筆頭格で間違いない。

絶対にプレイするな!!!!!

プレイ期間:1年以上2023/11/11

定期的に星4や星5でレビューしてる人が居ますが、運営によるものなので信用しないように。
このゲームで評価出来るのはグラフィックのみ。
プレイヤーの質は悪く、複垢、エイムアシストは野放しで艦ごとのバランスも無茶苦茶。
戦闘は煙幕と島影から敵を燃やして遊ぶだけ。
駆逐艦がやたら強く戦艦からは見えないのに魚雷を撃てるというアホ仕様。
戦艦は巡洋艦にかかればキャンプファイヤーの薪状態。
戦艦が列をなして撃ち合うゲームではない。
島影から、煙幕の中からコソコソ撃ちあうつまらないゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/09/26

運営にチケット作成・・・二日後に返信がくる。それも対応を早くしますみたいな感じでまだ対応していない内容。その二日後にようやく動き始めた感じ。←まだ解決はしていない

おそらくこの運営はものすごくマイペースなのか休憩してるのか・・・そもそも出勤してるのかどうか。対応が遅すぎるしこちらとしては楽しく遊ばせてもらってる分どうしたらいいかわからない。

こっちも課金してるんだから頼むから働いてくれ笑

運営批判などの投稿は削除に値すると書いてますが、寝てるなどのこちらの勝手な解釈以外、運営の対応速度は遅すぎる。無視されてるレベル

プレイ期間:半年2018/06/06

空母強すぎぃとか言う低ティアしかやってねえ初心者発言は論外としてこのゲームの最大の問題はマッチング

他に言われてるように同じティアならプレイヤーの勝率、船体の開発具合、艦長スキルの多さなどが全く反映されないこと

これによってランダム戦はとにかく弱いチームと強いチーム、普通のチームと三種類できるわけです。
で絶対に運営介入してるだろと言うぐらい酷いチームに自分の勝率が上がってくると組まされるようになる

全プレイヤーの平均勝率や最低勝率とか見れるようにしてみればどんなに酷いプレイヤーでもある程度の勝率がある時点で察しなんですがその辺は一向に変わらないんですね

空母が強とか戦艦が使えないとか魚雷ゲーだとか言ってる人は単に下手くそ
本当に改善されるべきはマッチングです

プレイ期間:1年以上2017/01/23

今の運営は批判的(批判にもゲームを良くするヒントがあるのに)なコメントは受け付けない姿勢なので、ここに書き込みます。これまでの皆さんの書かれている通りですが、私も具体的に書かせてもらうと、今のランダム戦は戦場が島の無い「大海原」は別として、ゲームスタートとともに、Tier10戦場で例えるとオランダの「UTRECHT」、アメリカの「DES MOINES」が島陰でスタンバイして、さらに空母、ハイブリット艦の艦載機が索敵で水上艦を発見すると、間髪入れずに敵から砲撃され、すかさずUTRECHTの爆弾空襲!駆逐艦が煙幕を焚いて隠れようものならDES MOINESのレーダー照射と砲撃でボコボコにされる。敵の水上艦艇と砲撃戦になるまえに一方的にやられると本当に嫌になります。例えば自分が戦艦を操作している場合、敵の駆逐艦に発見されるのは覚悟していますし、雷撃などだいたいの見当は付くので事前に回避行動はとれます。しかし艦載機の一方的な索敵行動は次元が違います。艦載機が水上艦艇を発見した場合、その情報は他の敵の友軍艦艇に位置情報を共有するにはタイムラグを設定してはどうでしょうか?例えば10秒位とかです。これは駆逐艦がレーダー照射をされても、駆逐艦が逃げられる時間を与えるために、他の艦艇に位置情報がハッキリと伝わるまで時間差を設けたのと同じ理屈です。又、一度に空母、ハイブリット艦の出撃できる艦艇数に縛りを設ける。各1隻ずつ合計2隻とかです。潜水艦に対してですが、ピンガーを発射した時、海面が白くなりますが、潜水艦は移動していますし、ドイツUボートは水中の速度が速いので、爆雷はなかなか当たりません。味方艦艇が複数いれば、空襲爆雷をあたりにバラまけるので、それなりの効果がありますが、1隻で対峙した場合は厄介です。そこでピンガーを発射した場合、例えば5秒間潜水艦の艦影が見える等の調整をしたらどうでしょうか?そうすれば潜水艦の進行方向の見当はつきやすいです。水上艦は主砲を撃つと島陰に入る対応もありますが、基本20秒間発見され続けます。これでは不公平です。これらはあくまで私の個人的な意見です。もちろん私も空母、ハイブリット艦、オランダ艦、潜水艦を操作したことは何度もありますし、デメリットも理解しています。しかし水上艦艇とのバランスが悪すぎる様に思いますので書かせてもらいました。運営は潜水艦を実装するにあたり、長い時間テストを重ねたとアナウンスしていましたが、どのようなテストと、誰と(プレイヤー)やったのでしょうか?幅広いプレイヤーも参加して、様々な意見を取り入れたのでしょうか?はなはだ疑問です。空母艦載機と水上艦艇の相互作用の調整も、テストの結果、良好な感じを受けたとのアナウンスがだいぶ前にありました。しかしこれも怪しいです。例えば艦載機の反復攻撃にイラついた方もいると思いますが、対空兵器による「怯ませ」があれば対応できそうみないな説明でした。怯ませたって撃墜できなければ艦載機は反復して突っ込んでくるだろ!テストプレイヤーは誰なんだ?運営は本当に分かっているのか!後、水上艦艇の対空兵器の射程にも艦艇による差があり過ぎる。調整を要求する!どうせ今年もクリスマスイベントで課金させ稼ぎにはしるのだろう・・・

プレイ期間:1週間未満2025/10/21

戦車の方だけど本当にクソゲーだわ
と思ったらこっちもクソゲーなんだね

制作会社同じだし、課金しなおもろないし
また、プレイヤー人口減るんやろうな

☆5で上手な人は他の対人ゲームいってみな
こんなクソゲーで本当に上手ならば他の対人ゲームでは無双できるよ
課金しなくてもとってもおもろいし、あんたらの技量よりさらに上手い人達と戦ってもっと充実したゲーム生活を送れまっせ!

あと単純にこれだけ☆1が多いということは世間一般の常識人達が評価しているのだから本当にクソゲーだよ

ヨーロッパでは人気なのは差別が当たり前のため
ゲームくらい他のプレイヤー外国人を蹂躙、強姦出来るので人気なだけです。
あああ

プレイ期間:1年以上2016/10/06

丁度ゲームを知り合いに誘われてやりはじめて約1年になりました。
このゲームは上達するまでに時間がかり、(私は未だ発展途上w)まあ他の人達がいっているように確かにランダム戦チームに関しては味方運がありw1人だけ上手くてもどうしようもない事もあるとは思います。
でもしかし昨今のゲームみたいな拝金主義ではなく無料でも微課金でも十分楽しめるし、課金艦であっても飛び抜けて強いってことはなく(課金艦艇は個性がはっきりしている()グラフィックもよいし、勝ち負けにあまりこだわりすぎずに(負けた時は自分の腕がまだまだとか味方運が今回はなかったとか)遊べる人ならきっとよいゲームだとはおもいます。勿論うまくなるために努力?は必要ですがw
ほんとは5点あげてもいいのですが、まあ私も完全にはこのゲームを理解してない部分もあろうかと思うので4点としときます。

プレイ期間:1年以上2016/11/25

集金用艦艇ハイブリッド!!

ハイブリッド艦艇はゴさん

かっこよさげなネーミングしてるハイブリッド艦艇。
まぁ、俗に言う航空戦艦、伊勢とか利根の事だけど。
この艦艇出しときゃ艦これからきたオタクが、買うんじゃね?
的なノリで出された集金用艦艇です。
はっきり言って、ハイブリッドとか名前はかっこいいけど、
出来ることが多い理想的な艦艇と見せかけて、全てが中途半端にしかできない調整がされ、
あれよあれよという間に見なくなりました。
買うのはやめましょう。
興味本位でかったら高額のリアルマナーを捨てることになります。

プレイ期間:1年以上2021/07/25

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!