国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

グランブルーファンタジー PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.10143 件

君に貢がせる 金の物語ですね

レグルスさん

インフレに次ぐインフレを起こし最早課金武器ゲー

・やる事も同じことの繰り返し、ストーリーは一年でほんの少ししか進まない

・キャラは属性と衣装が変わっただけの焼きまわし

・古戦場と言う名の時間の浪費

・天井ありきのガチャシステム(恐ろしいほどに出ません)

・ある程度のレアキャラが居ないとまともにイベントをクリアすることが出来ない(イベントキャラでも出来なくはないが結局課金武器ありきな部分が多い)

無料ガチャで新規を大量に引き込もうとしていますが
もしこのゲームをやってみようと思っている方が居るのであれば
それなりの覚悟をもって下さい

課金は出来るだけ辞めた方が良いと思います
無料ガチャですらまともにSSRが出ないのに課金をしてもまともに出ません
過去に排出率を操作していたこともあり
未だに掲載されている確率でるのかすら怪しいです

プレイ期間:1週間未満2022/01/24

他のレビューもチェックしよう!

現在開催中の闇古戦場を眺めてみると、やる気のあるユーザー、やる気のないユーザー。そもそも参加する気もないユーザーに分かれている気がする。

それというのも、どんどん強力な課金武器や課金石、限定キャラ、季節キャラが追加されているので初心者が上級者に追いつこうとしても無理なんじゃないか。
マイペースに遊ぶ方が好きなユーザーなら今から始めても楽しめるだろうが、他のユーザーを相手にイキりたい人には、おすすめできないソシャゲと化している。

今から始めて追いつこうにも古戦場の45箱以降からの制限が邪魔をするので、むしろ初心者お断りゲーといっていい。
上昇志向のユーザーがイキるためには、廃課金に廃人プレイが必須になっている。

プレイ期間:1年以上2022/01/20

山あり谷ありだけど神げー

マスタングさん

停滞期と旺盛期が交互に来くるげーむでした。しかし私の場合半年前からドはまりしてしまい毎日ログインして遊んでいます。確かに前までは無課金には少しきついところがありましたが最近ではこれでもかというくらいにチケットや石をくれるので初心者にもやさしくなったので始めるなら今がおすすめですよ。キャラやイラストの雰囲気が自分にマッチしていたのもよかったです。たぶんスマホげーの中では最高峰に美麗で美しいキャラばかりだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

年号が変わってから手抜きが目立ち始めますね
手をかけずに課金をさせる形に切り替えてきています
一番盛り上がるはずの夏が冷夏どころかブリザード

【マリスのマルチ】
ティアマトマリス以外は全く音沙汰無し

【六竜HL】
実装未定で来年?と先の話

【毎月出てくるクビラ】
褐色ギャルな容姿が受けず性能もゼウス向けなせいで売上も悪く
8ヶ月連続で復刻
干支は1月に出てから半年以上の復刻しないというのは何だったのか?
このままだと排出停止予定の来年もゴリ押ししそうな勢い

【終末5凸】
ルシ試練の条件が厳しすぎてサイゲお抱え声優すら挑戦してない模様

【水カリおっさん】
実装時は課金武器のフォリア弓3本必須前提
引かない人が続出
これにより運営は悔しかったのか以下の懺悔を連発しました

【水着エウロペの弱体化】
トライアル時は3アビが強く人権キャラ性能
しかし水おっさんがスルーされたこともあってか性能が弱体
おまけに水属性だったことでリミロペの方がマシと言われることに

【ガリレオサイト4凸が克己】
なんとしてでも技巧を使わせたいらしく
誰得の克己が追加

【水着ブローディアが土属性】
水属性吸収に受けるダメージが最大1500と防御よりの性能
しかしリミブロがいた場合は編成することができず
土属性でなければ・・・ブローディアでなければという結果に

以上のことから夏の売り上げも落ち
運営は強行手段に出てきました

【神石4凸の実装】
よりにもよって火古戦場前に実装
これにより火マグナが完全に死にマグナマンのやる気が消失
マグナ2マルチも一気に過疎りました
古戦場のボーダーと参加人数激減が予測されますね

【gamewithのコメント削除】
水着キャラへの辛辣な投稿コメントが多かったせいか
「現在皆様に投稿いただいたコメントについてデータを復旧中です。
復旧には時間がかかる事が予想されており、ご不便をおかけいたします。
今しばらくおまちください。」
と全てのコメントを削除の上で投稿コメント不可状態

神ゲー攻略のサイトでも
なぜか水着ロペと水着ブロだけはSSRキャラ一覧に含まれておらず
直リンで評価ページに飛べません

【今後のアプデ】
今更ジョブ取得画面の改修予定
慣れ親しんだデビルエレメント名称を今更スキルジュエルに変更と混乱
今更キャラ表示の絞込みに得意武器が追加

グラブルVSやリリンクの開発にスタッフが取られているのでしょうか?
手抜き過ぎてヤバイですね

プレイ期間:1年以上2019/09/01

ゲーム自体はいいけども

自称プロ騎士さん

タイトル通りゲーム自体はどんどん改善されて行って使いやすくなっている。

今の状況だと初心者は本気で強くなりたいならやることが多すぎて疲れそう。
まったりイベント楽しむだけとかキャラが好きだけならサプライズチケットの課金だけで満足できるはず……。


ユーザーの民度の低さが著しいことは認める。
私が所属している団はリアル優先の社会人団で常識的な人が集まってるし、無駄に強い人ばかりなので走れる人は勝手に走って古戦場も平均3勝くらい。全勝経験もあり。
要は、関わる人をきちんと選んでさえいれば良いゲームに化けます。

プレイ期間:1年以上2018/03/01

初心者ですが楽しいですよ

わんちゃんさん

正直スマホゲーを馬鹿にしてて5年間寄り付きませんでしたが、楽しいです!
数年ぶりにゲームにハマってる感じがします。
惰性でゲームは常にしているのですが、グラブルはほんとに楽しいです。笑。

楽しいゲームがなくて色々さがしていたところ、シャドバを足掛かりに
グラブルを始めました。MMORPGが元々好きなのですが、
正直クエスト移動とかミッション移動「キャラクターを操作して移動する」
ということに、RPGに関しては面倒くささしか感じなくなっていたので、
これは(グラブル)楽だ。という感想が一つ。

また、距離感を保っていてもオンラインで他のユーザーと遊べるのもよいですね。
オンゲで人付き合いまで気を使うのはもう面倒さを感じていたので。

まぁとにかく「楽」という印象。味気ないのではと思っていた部分が、
良い意味で裏切られた感じです。
ストーリーも面白いものが多いですね。他オンゲのメインストーリーがつまらなくていつもスキップしていましたが、グラブルは余計な移動や探し物で話が途切れることがないという仕様もよいのですが、ストーリー自体がファンタジー系で興味を惹かれる内容で面白いです。音楽も奇麗だなと思ったら植松さんなんですね。
この内容は開発費を抑えられるスマホゲーだからこそできるのかな。
これだけ面白くできるならスマホだってなんだっていいと思いました。笑。

プレイ期間:1ヶ月2019/03/13

消費者庁介入の炎上沙汰から始まり、パクリやツーラー放置等話題に事欠かないタイトルの現状を簡単に説明したいと思います。

グラブルは敵を倒してアイテムを集め強化を繰り返す事がメインのタイトルです。
自発者のみが得られる赤箱A、ダメージ上位者のみが得られる赤箱B、一定以上ダメージを与える事で得られる青箱、その他ゴミの詰まった金箱銀箱を収集するシステムですね。
目当てのアイテムは基本的に赤箱A、赤箱B、青箱からしか入手できません。手に入りにくいと言った類の話ではなくその他のドロップ率は0%になります。
一見寄生が減るようなシステムに見えますが実際はその真逆、自発は1~2回/日の制限付きなので、青箱が得られるラインまで殴って放置が最高効率です。
多くのボスは体力が減った後半に全力を出す設計なのでその頃には自分以外全員放置なんて事は日常茶飯事です。
ワンパン禁止等のコメントを付けて救援を出す事も出来ますがツーラーや大多数の中国圏のプレイヤーには当然通じません。
仕方ないのでブロック機能を使おう、となるのが普通のタイトルかと思います。
が、なんとグラブルにはあって当然のブロック機能やキック機能は一切存在しないのです。
真面目に遊ぼうとするプレイヤーにはとことん辛く、他のタイトルでは通報案件のようなプレイがグラブルにおける普通のプレイなんですね。

今更プレイする方が居るとも思えませんが、いつサービス終了が発表されても誰も驚かない状態なので程々に楽しむのが吉です。

プレイ期間:1年以上2020/09/03

そろそろ新規や後発いじめやめません?

美点も欠点も両方書けさん

一つ下の人、なんで突然艦これの名前が出るんですか?
何がそんなに憎いのか知りませんが他ゲーレビューでグラブルをアンチラ70万で比較に出して他に触れず書かれたら騎空士様は不愉快でしょ?出されても仕方ないけどw
ファミ通鞄とか専用ポイントもやってるファミ通の記事持ってきたら艦これ関係者って…wなら胴元が同じameba記事持ってきたらサイゲ関係者?

PSO2のレビューでFF持ち出す人や逆もそうですが、対立煽りに繋がるし唐突に他ゲーを持ち出す人のほぼ全てが一方しかプレイしておらず推測で話すのでよくないです。
敢えて他ゲーの名前を出すとしても両方熟知した上で比べて良い部分悪い部分両方上げるのが公平。
艦これより良い部分上げたならこちらは最低限の必要額が段違いとか、キャラこそ同様に多いがこちらは一部が突出しすぎててバランス最悪とか。

◆良い点
物語の大筋や音楽やキャライラストは素晴らしいと思います。イラストはモンスターも男も女も個人的に百点に近いです。キャラの世間的な人気に関しても二次創作が物語ってます、男性女性共にここまで高い作品はそうそうありません。
いわゆる男性向けエロでも、女性向けBLでも、一般本でも全ジャンルでしっかりした数があるコンテンツって珍しい…というか前例がほぼないような。
音楽も評価が高いし、シナリオもメインクエストを小分けで大量に用意する必要がある関係上間延びする部分もあるが読める部類で、先が気になります。

無課金でもイベキャラの加入がかなり容易なのは世界観を楽しむ点で評価できますが、本当にキャラが足りていない人間には戦力というか火力的に心許なさすぎるので微プラス。
役立つアビ持ちが時々いるのは認めますがあくまでSSRと組み合わせて局所的に使う程度のもの。イベキャラのみで高難度コンテンツのクリアはイベキャラが嬉しい程度の初心者には敷居が高いです。それができる頃(マグナ完成近く)には十天取得が視野に入るはずなので遥か遠くです。

最初の一文で書いたように他ゲーの具体例挙げさせて貰いますがイベントキャラが便利な即戦力でありながら普通にエンドコンテンツまで使えるなんてFGOやら艦これやらで最早珍しくないんで、時々使えるのがいるとか特定キャラが居ない場合の下位互換程度じゃちょっとね。
あ、他との比較で公平になるようにグラブルのイベキャラの加入の容易さは褒めてますよ。艦これはイベキャラの入手性なんてあれが嫌でやめる人も続出するほど最悪の極みですからね。


◆悪い点
出現率設定でたびたび間違いを起こしている(ついこないだも)怪しげなガチャ前提で成り立つバランス全て。
課金者が有利になるのはソシャゲでは当たり前ですが少額課金が影も踏めないほど差が付く&その上で強制的に同じ土俵でほぼ全コンテンツで常に競わせるゲームは珍しい。

何かにつけて重課金と少額、ベテランルーキーを同じ箱に入れて課金煽りの為に競わせるところが駄目。101寄生ウザいとかいつまでも赤箱が取れない萎えるとか。
それと激マゾ設定で苦行にしておいて課金が絡まない部分は簡単にユーザーの労力を無駄にしてしまうところも駄目です。
金の絡む闇は放置でフィンブル修正とか、マルメテル半年しない内に上位互換とか今や陳腐化したシュヴァ剣とか。

おしなべて、べらぼうな張り付きを要求するくせに想定バランスが結局廃課金前提(課金者が無課金者に有利を付けるなとは言ってません、神石や水ゾなど無いと赤箱争いで話にならない「前提」まで行ってるのが問題)なあたりがイビツでRPGというより札束バシーンなんですね。
どうせより上位の課金武器を揃えた人間には絶対に勝てないのにすべてレア度で一律で設定しているから明確に劣るものでも上限解放にバカみたいな労力を要求する。
40%石とかリジェネ石も金剛晶3個とか、オートクレールとミュルグレスで同様にダマスカス3個とか、バランス悪すぎです。上位品を超えられるようにしろとは言わないがどれだけ時間を掛けても全く及ばないのに苦労は同等に要求される。

新規や少額課金(無課金は論外、ヨダの3000円でのマグナや島Hの効率差からして想定すらしてなさそう)は途中で一気にゲロマゾになってモチベを保つのが難しくなります。

他に様々なちょっとした改悪がたびたび。

つい最近、マグナ報酬が改悪されました。
武器の確率は変わってないそうですがそれを信じても自発素材と強化素材が純減してます。
ガチャ召喚石も後になるにつれどんどん性能の低いものが追加され、ハズレ率が上がり続けています。詫び石の数も初期より確実に減ってる。

こんな環境が新規でも遊びやすい?それこそ言葉借りますが業者か関係者でしょうか?

プレイ期間:1年以上2017/07/19

運と時間で強さが決まる

名無しの騎空士さん

良い点
@イラストが綺麗ですばらしい。
@イベントなコラボも多く頻繁に開催されるのであんまり暇にならない。
@コラボイベでも基本フルボイス。
@多数の声優さんを起用していてそれが好きな人にはおすすめ。
@とことん強さを求める人向け。
@ガチャに天井(300回分)がありそのときの対象キャラが取れる。

悪い点
@見た目は昭和のころのRPGなので最初のチュートリアルでやめてしまう人が多い。
@基本敵からのドロップやガチャでの当たりキャラ、召喚、武器を集めて
 テンプレまで行ければ強さを実感できる。
@スキルの説明がわかりにくく新キャラ出るたびにWIKIをみる必要がある。
@古戦場のようなギルドバトルがあるが期間が長く。だいたい一週間延々同じ敵と
 戦わなくてはいけない。(古戦場でしかとれないアイテム狙いのため)
@まとめサイトとか掲示板をみると喧嘩ばかりしてる人が多い。

@ガチャに天井はあるがそれでも取れない物があり、それが強いし何個も必要。

プレイ期間:1年以上2018/08/19

今回はさすがに擁護できない

Dの福原を降ろすべきさん

奥義上限のアプデが酷すぎました

運営自身が計算式を理解しておらず安易にダメージ上限引き上げ
サラーサが400万超という想定以上のダメージを出してしまい白紙になりましたが


奥義上限のしわよせとして

・奥義強化キャラが弱体化
・強力なバフを使えるマキラが弱体化

この2つは放置されたままです


特に干支キャラのマキラに関しては9万円の天井で引いた人たちが多く
その直後に下方修正しているためほぼ詐欺といっていいでしょう
消費者庁へ通報する人が出てきています


このタイミングでさんざん出し渋っていたサプチケの販売を開始し
炎上に油を注ぐ事態になっています


詳しいことはこちらに
http://minigob-matome.blog.jp/archives/19585760.html


一番の原因としては絵しか描けない無能の福原氏がディレクターをやっていることですね
今回のアプデは福原氏のPTにいるシヴァやヘルナルが強化されるもので
事前にヘルナルを育てていた福原氏は確信犯です

福原氏がグラブルを私物化していることが浮き彫りになりました


声優さんたちのアカウントバレも福原氏が原因ですし
サイゲームスは福原氏をディレクターから降ろすべきです

こんな人がいたのでは今後も炎上し続けるだけですよ
もっと自社のゲームを大事にしてください

プレイ期間:半年2017/08/05

別にソロでいいんじゃないですかね?
そこまでして騎空団にこだわる理由って何でしょうか?


>きくうだんに入れば、栄誉ボーナスなどがお得ですよ

そもそもランク101以下はHLに参加できないので、騎空団のお手伝いでボーナスガーと言われてもって感じですね
その栄誉の輝きについてもクラスⅣを取るために使うアイテム

古参の人たちは、自身の戦力が低くても身内からの口利きにより、縁故採用される手が使えたそうですが

そういった寄生が増えすぎたため、今はランク100~120以上クラスⅣ持ちでなければ、門前払いされることが多いですね
新規には騎空団というシステム自体が無意味です


>シュヴァ剣、セレ爪などを手に入れて下さい。と言う義務ブル強化仕様です

武勲の輝きで毎月交換できるじゃないですか
別にシュヴァ剣に拘らなくてもシュヴァ銃ならば交換回数制限もなく
セレ爪も交換回数制限はないです

1ヶ月で1万くらいは溜まりますから、月に2個のペースで交換できます
地道に交換していけばいいんじゃないですか?


>イベはAT武器以外は使い物にならず、ダマスカス回収だけ

十天の解放でしょうか?それとも武器の上限解放が目当てですか?

というか、そんなに強さを求める目的は何なのでしょうか
古戦場で早回しをするためですか?

ストーリーだけならマグナ編成で十分と言われているのに、わざわざ騎空団に入ってまで、古戦場の団マッチングに参加する意味が分かりませんね



>義務強要、長時間拘束必須ではこれから続けるのも難しいでしょう(古戦場B、Cクラス落ちはそのため)

それならば身の丈にあった騎空団に入ればいいだけなのでは?
B~C狙いの団なら朝活なし、ノルマ無しという騎空団も見かけましたよ




>長時間拘束必須、課金体質、義務強要がどれだけ人離れしたのかを省みてほしいのもあり、低評価とさせていだ抱きます

運営が憎いことはよく分かりましたけど、これはどの運営でも起こりえることであり
自分自身である程度は妥協なり制御して、適度に遊べるスタイルに変えていかないと、どのゲームをやっても愚痴しか出ませんよ

プレイ期間:半年2017/10/06

グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!