国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

長くやってきているが

なんじゃこりゃあ?さん

サービス開始からずっとやってきているが、運営と開発に対しては不満しかありません。

彼らの「どんだけユーザーに嫌がらせしたいんだよ?」という姿勢にだんだん腹が立ってくるんですよ。

それでサポートに意見するとえらく上から目線で逆切れしてくるから、「何なのこの会社は?」と思いますよ。

つい先日船を導入しているけどさ、このゲームの主役は城でしょう?
大きなボリュームで船MAP用意されるとさ、城ゲーと全然関係なくね?となるよね。

この運営と開発の考え方はユーザーと真逆方向だが、無能だから何年経過してもそれに気づかないんだよね。

あとさまとめて個数入力とかアイテムのスタック化とか、20年も前に出来ていることが全く実装されないけども、どんだけ不便なゲームなんだよ?

開発能力が低すぎ。

それと倉庫パンパンな状況が全く解消されないなのに、どんどん新しい施設や武器種を増やそうとする開発スタッフは頭悪すぎだろ。

1キャラに施設4つ使うのに倉庫枠がたったの600しかないんだぜ?
キャラは650以上居るんだから最低でも3000くらいの倉庫枠が必要だろうが。

なんでいつもいつも圧倒的に足りない枠でしか調整しないのかね?

ほんとこんなんばっかだから運営と開発にイライラするゲームだわ。

プレイ期間:1年以上2022/06/25

他のレビューもチェックしよう!

やる気を削ぐ運営体質

歴史ちゃんさん

内容はいたって平凡なTD
予測もできない位置から敵の襲撃が来る辺りは非凡と言えます

自社3ゲームでコラボされますが最も地味で最も内容も薄く、最もユーザーに厳しいです
運営さんのスタイルは鞭からの飴ではなく飴を配って鞭鞭鞭
やる気を削いでいくスタイル
そして何より致命的異常が出ても直ぐにメンテナンスせずに放置する悪手を平気で取ります
先が長いとは思えないので被害者を生まないように☆1

プレイ期間:1年以上2023/01/31

・たった8人で「殿」と「蔵」すべてを守らねばならないため、城娘を分散して配置することになります。
・城娘は敵を足止めできないので、通り掛かる敵を殴って倒さねばなりません
(足止めできる城娘もいますが、確実に手に入る手段が無く基本的な戦略とは言い難い)

これら2点のため城娘全員にある程度の殲滅力が必要です。
つまりレベリングさえすれば勝てる、ぬるめのゲームです。
刀、槍、弓、鉄砲など色々な兵科がありますが、威力、射程、攻撃間隔、耐久力が違う程度の違いしかなく、レベリングでどうとでもなります。
戦略性はあんまり無いです。せいぜい敵の進行に合わせて再配置するくらいでしょうか


スタミナ回復は非常に遅く、張り付いて遊ぶゲームではないです。1日に2回ログインしたら十分でしょう。
未クリアのミッションはスタミナ消費が1/5、失敗したら消費が更に1/2と、TDらしくトライアンドエラーしやすい工夫は良いと思う。
(千年戦争アイギスは失敗時の1/2しかないし…)
スタミナ回復薬もたまーに配りますし、毎日1回おみくじでスタミナ回復もできます。
これらもスタミナをレベリングに使わねばならない以上、全然足りませんけど、
千年戦争アイギスのダブルスタミナ制、スタミナ回復は石割り前提みたいなスタミナで課金させるゲームと比べるとずいぶん楽です
(まあアイギスのスタミナ周りのキツさが異常なんですが)


城娘の声優は妙に豪華で、かわいい城娘を愛でるゲームといっていいでしょう。
合間合間に遊ぶサブゲーとしてならかなり良いと思います。

プレイ期間:3ヶ月2018/08/02

確率表記どおり虹が7%あったら通常10連やれば53%の確率で1個は虹が出るんだよ

確率変更した当初は実感できたけど、最近は何これ?状態

疑われないとでも思ってるのかな?

ガチャ確率に限らず現実と宣伝文句がかけ離れすぎ

イベントはいつも焼きなおしで、もう回収モードなんですかね?

プレイ期間:1週間未満2019/11/26

糞ゲーに成り下がった

とある城主さん

何か急にキャラのレア度依存のステージ構成に変わった感じ。☆3以下は戦力にもならないレベル上げるだけ無駄なゴミになりました。ガチャ絞りも好調のようで新キャラ追加は万札と引き換えです。物語進行はスタミナ消費だけ重くして石を消費させる、メンテとなれば新キャラ追加にしょぼすぎる配布。REになった初期はイベントも真新しくて面白かったけど、現在ではキャラ変えただけの同じイベント。これをスマホでとかwソシャゲ遊んでた方がまだマシです。

プレイ期間:半年2016/12/24

完全に旧とは別ゲー。戦闘から何から何まで1から作り直したと言っていいレベル。

一番ショックだった仕様変更は、某船みたいにコモン育てる→改2で主戦力ってのが無くなった。

柳はどれだけレベル上げても柳のままで、名古屋には進化しない仕様。旧城で課金石買って必死にガチャして柳やフラン出した金ドブ感が凄い。てか娘・装備ともに全種類フルコンプしてたのに・・・。こうもアッサリ旧城殿お切り捨てるとは、逆に清清しい程の粕運営。

旧城ガッツリやってた人は、やらない方が精神衛生上良い。ランカー100位以内だったけど俺は辞めたよ。

プレイ期間:半年2016/09/08

年単位でやっては止めてを繰り返してきたけど
まぁ……とりあえず、成長らしい成長が見られない。

イベントの内容はほぼ一緒
PLレベルは全く上がらない。
城娘のレベルもマトモな方法じゃ上がらない。
高難易度でもない限り、☆5、4でなんとかなるし
城娘のLvも70あればなんとかなったりするけど

使い回せるキャラがごく少数でイベントごとに特殊なルールを持ってくる上に
ステージのボーナスが本体みたいな性能差があるから必要なキャラの数がめちゃくちゃ多い。

んで霊力消費も桁違いに多い。のに獲得できるPL経験値が異様なほど少ない。
とりあえず、初めて一ヶ月程度だとガッツリ、前のめりで霊力を一切無駄にせずにやらない限りは霊力マックスでもステージを数回程度しか回せない。

城娘育成も特定のステージで経験値素材を大量に集める以外にほぼ方法がない。
必要なコストと求めるコストが全く一致してない状態がず~~~っと続いてる。

兎にも角にも未だにライト層や新規が無課金、微課金で遊べるようなゲームじゃない。
キャラが好き、シナリオが好きとか、もしくは数ヶ月単位でじっくり楽しめる。
とかでもない限りは他のゲームやったほうがまだ楽しめる。

プレイ期間:1年以上2019/12/10

簡単とか、無課金でも全クリア余裕とか言ってる人が居ますが、
そういう人はガチャ運が超良い人か、初期からやっている人だと思います。

このゲームは属性やクラスが多岐に渡るため、
他のソシャゲと比べて必要なキャラの幅が非常に広いです。
なので、所持キャラ数=プレイヤーの強さと言っても過言ではありません。

昔からやってる人はコツコツ配布されていた石を使用して
無課金でも多くのキャラを持っていると思いますが、
今から始める人にそれは無理な話ですので、
高難易度マップは諦めるか、クリアするために課金するかの二択になるでしょう。

ちなみに、ソシャゲの例に漏れず配布キャラと課金キャラの性能差は大きいため、
配布キャラだけで最高難易度をクリアするのは常人には不可能レベルの難易度だと思います。
上級者のイベキャラ動画を丸コピーするという裏ワザもありますが、
このゲームはイベ復刻頻度が非常に遅いため、必要キャラが足りないという場合も多いでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/08/24

DMMGAMESのポイントゲットミッションにてお勧めされていたので、
1ヶ月ぐらい前から何となく始めてみました。

最初は毎日10連ガチャが引けて、最高レアのキャラも1人貰えますが、
自分なりにどのキャラが強いか調べた上で姫路城にしました。
また、安芸というステージまで何とか進み彦根城を得られましたが、
その後理不尽とも言えるステージが連発し詰まりました。

また、ガチャを引く為のアイテムについては配布が少なく、
最高レアの★7の確率が低く、それを凸=重ねないと強くならない為、
その後も楽しくプレイするには余程課金しないと難しいと感じました。

このゲームは主人公=殿を守るタワーディフェンスなのですが、
殿を守るだけならまだしも蔵というものも守らないといけません。
しかし膨大な敵の数に対しこちらは8人しか出撃できません。
攻略サイトや動画もありますが、とても初心者がクリアできるような
キャラや装備、レベルではなく全く参考になりません。
また攻略サイト自体過去で投稿が止まっている所も多く、
視聴者が少ない為か見切られているように感じました。

最近閻魔イベントが開催されましたが初見殺しです。
初心者なりに工夫して何とか前半の難易度「難しい」までクリアしました。
しかしながら難易度「超難」などは無理でした。
また後半戦にてガチャを引く為のアイテムが任務報酬で追加されましたが、
残念ながら初心者にクリアできる難易度ではなく一気に萎えました。

課金周りについては初心者パッケージなども売られていますが、
相対的に全体の課金額が他のゲームより高めです。
また上記イベントのように簡単にクリアされたら
悔しい精神が丸見えでは課金する気にはなりませんでした。

DMMGAMESだけでもグラブルやプリコネ、艦これなど人気のあるゲームを、
プレイできる現状でこのゲームをプレイし続け課金する理由は、
自分には全く見当たりません。

プレイ期間:1ヶ月2019/07/04

DMMのTD系(タワーディフェンス)ゲームです。
一日ログイン時間数分~数十分のゲーム。これは回復霊力(スタミナ)が少なすぎるから。
課金できる人ならもうちょっと遊べるが、無課金だとミッションを手動で消化してもpc処理が遅い環境でも1時間以内にスタミナが尽きる(殿レベル105程度)

難易度に関してはレア度☆3以下編成でストーリー中盤の安藝を難しいモードで蔵全死守可能。
イベントも最高ステージを低レア編成でクリアできる場合もあるが、高レアキャラで脳死可能なので、あほらしくなる。アイギスと同じですね。

今年の6月初頭にやめてしまったが、その時点でのログインボーナスが他ゲーに比べしょぼいし、BGMもしょぼかったような記憶がある。

ガチャキャラにたまにぶっ壊れが登場し、編成に入れるだけで難易度が激変するキャラも存在している。

アイギスとこれの2枚看板でTD系ゲームの面汚しというべきだろう

プレイ期間:1週間未満2018/07/01

クソゲー

るるさん

【ゲーム性】
とても悪い。
当方、以前のお城やアイギスは未プレイ。
操作キャラはドット絵になったミニキャラ。
・混戦時は敵にキャラが埋もれる
→まともにクリックができず撤退できず討ち死に
・キャラは8人まで組めます。ステージでドロップすることもあります
→3日間プレイしましたが、ドロップ確認は2回のみ。
・築城にてキャラを作れます
→ゲーム内通貨1000コイン分必要。上記理由により
 ステージクリアができない初心者はお金を貯めにくい。
・キャラの強さは超えられないレアリティの壁がある
→上記理由でただでさえ得られない新キャラ。
 頑張って入手しても☆1は序盤ですら使えない屑。

【説明不足】
・○○ができるようになりました!
→○○とは何か等の説明がない。
・キャラには武器の性能がある(刀、槍など)
→どういった戦いにはどの性能持ちが有用なのか等の
 事前説明が一切ない。
 序盤は体力を無駄にしながら性能を一から自分で確かめ進むしかない。
・築城の機能を強化できる
→レベルが一定まで上がらないと一定数までしか上がらない。
 しかし明記がない。そのため素材を集めて一気に投入すると
 一定数までレベルアップし、余った経験値分のキャラは当然無駄になって消える。

【運営が不親切極まりない】
・まず開始前。プレオープン期間に登録を試みるも
 画面が真っ黒なまま何もできず、問い合わせる。
→「FirefoxからGoogleChromeへブラウザを変更してください。
 キャッシュをクリアしてください。」
 (Firefoxは運営の推奨ブラウザの一つですが?キャッシュクリアしても直らないんですが?)
・ステージクリア→固まるという流れが多くでる。(GoogleChromeにて)
→キャッシュをクリアしてください
 (3ステージに1回キャッシュクリアが必要なゲームって一体…。)

ということで、アイギスや以前のお城をプレイしてない
初心者さんへは現時点で全くお勧めできないゲームです。
また固まることも多いので、心のひろーい方向けのゲームです。

プレイ期間:1週間未満2016/04/01

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!