最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
くそげー、いやうんこ以下。
くそげーくそげーさん
ここの高評価はサクラか、重課金者で的が欲しい奴だけだから、絶対に信じてはいけない。
このクソゲー、いやこの世の汚物以下の物は、バランスは最悪なうえに明らかな課金者優遇をやっておきながら、平然と嘘をつく最悪なクソ企業がウォーゲーミングだ。
ウォールハックがはびこり、重課金者への優遇措置(命中率、ダメージ量、相手への発火率、回避率、被ダメージ量、自艦が発火する確率の優遇)があるかぎり、ク汚物以下の存在からは脱却できない。
本当にくそなので、絶対にやってはいけない。
プレイ期間:3ヶ月2022/08/07
他のレビューもチェックしよう!
くそゲー 被害者の会さん
他の方のレビューを読めばわかりますが、自分ひとりの腕でどうこうできるゲームではなく、味方にいかに下手なプレーヤーを引かないか、回線接続切れ発生者(結構発生する)を引かないかで、ゲームの勝敗は8割がた決まっています。
又、とても強い、課金艦がいて(空母サイパン、英巡洋艦ベルファスト、米巡洋艦アトランタ)これらの効果的運用法を知っている人間が使えば、無双ができちゃいます。
さらに、非課金、軽課金 のユーザーは、勝率の悪いプレーヤー、接続切れ多発ユーザー と、同じチームに配属されます。
月に2万円以上課金アイテム買うと、高勝率プレーヤーと同じチームに配属されるようになります。
フォーラムは、言論統制がひどく削除基準があいまいかつ横暴で、運営批判を少しでもすると、低勝率プレーヤーと組まされるようになります。
プレイ期間:1年以上2017/10/26
しらん さん
百歩譲って勝率調整をいれるにしても、すぐに戦意をそぐようなメチャクチャな負け確マッチを組むな。周りを介護する暇もなく試合が終わるイライラ感を考えろ。無能め。何が順位操作防止のため150字未満は投稿できませんだこんなイラつくもんに長々講釈垂れてやるもんか。何が順位操作防止のため150字未満は投稿できませんだこんなイラつくもんに長々講釈垂れてやるもんか。
プレイ期間:1週間未満2020/01/22
名無しさん
ゲームをする前から勝敗は決まっている。
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも味方がゴミカスばかり。
勝てない設定の時はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとそんな状態が続く。お前は勝たせないという運営の強い意志を感じる。
そしてそんな状態が日ごとに強くなっている。
こんなゲームがクソゲーでないなら、クソゲーなどこの世に存在しない。
本当に最低最悪のクソゲー。
こんな最低最悪のクソゲーに関わる時間や労力の全てが無駄。
プレイ期間:1年以上2024/08/24
WR56%さん
勝ち組と負け組の双方の与ダメージ量が運営によって操作されています。
勝ち組は撃てばバイタル(10000を超えるダメージ)をスパスパ抜けますが、負け組は撃っても弾道が異様に逸れたり、当たっても最低ダメージ(1250程度)しか与えれません。
勝ち組になるか負け組になるかはその日次第ですので、始めて2連敗でもするようでしたらその日は別のゲームをされたほうがいいでしょう。
軍艦が好きで、負けても気にしないという方はぜひプレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2018/04/23
ちょっとだけ格上げさん
フギュアヘッズにいったらボロクソにやられたので戻ってきた。
クレジットカード払いしかないと思っていたら、直接サイトのほうにログインすると、コンビニ払いでも買えることに気が付いた。
TIRPITZを買ったぞ!
勝てるようになってきたぞ!!
だから☆2に格上げしてあげるぞ!!!
もっと勝ったら☆3だぞ!
もっともっと勝ったら☆4だぞ!
もっともっともっと勝ったら☆5を書き込みに来てあげるぞ!
でも、ぼろ負けしたらまた☆1。
エンタープライズ買いたいけど、14000ダブロン(半分の7000円くらい?)高いぞ!!
サイパンっていう弱っちそうな空母なら買えるけど、弱っちそうだから買わない。
このゲーム、TIRPITZ買ってわかったけど、レベルXでやってるおじさん達、つおい!!
レベルⅤくらいがちょうどいい感じでした。
僕は、アメリカツリーでやってるんですけど、レベルⅤくらいだと駆逐艦が一番面白いような気がする。
レベルⅤに駆逐艦ズムウォルトを出して~~~~っ!!!
プレイ期間:1ヶ月2018/02/05
引退しましたさん
勝つ以前に対戦相手を倒すのにえげつない計算能力を要求されるゲーム(お前が何人対戦相手を倒しても負けるときは負けるけどな)
プレイヤーは戦艦を指揮する艦長と、砲弾の弾道計算をするコンピューターの一人二役しないといけない。魚雷はもっとたいへん
あと装甲の計算がシビアだから、変なところに弾当たったら弾かれる。自分がバカみたいにボケた場所にいればワンパンで死ぬ
楽しく遊びたいなら知識がだいたい80%くらい。テクニックとかその辺はあんまり要らない(昔はすごいテクニックがいっぱい在ったけど1~2年くらいの間にだいたい無くなった)
すげー頭良いやつなら遊んでる間に仕組みがわかる、頭良くなくても努力できるヤツは最後にてっぺんに登り着ける。頭悪くて努力も嫌いなヤツは門前払い。そういうゲーム
課金しても勝てねーよ、課金で勝率調整とか言ってるヤツは運営の良いカモ。延々金搾り取られるだけ搾り取られてポイ、金払って勝たせて貰えるならいくらでも課金するってw
俺は昔はそれなりに楽しんだけど、もう疲れたからやめた
プレイ期間:1年以上2022/08/02
鈴谷改ニさん
あちこちにバナー広告を出していて
最強の艦隊を指揮せよ。だの
本格的海戦ゲーム。だの謳われていたので始めてみたが詐欺広告もいいところ。
艦隊を(艦隊とは2隻以上の艦船で組む事なのだが実際は操作出来るのは自分の1隻のみ)
指揮する(そもそもアジア鯖で言語の違う連中とランダムに組まされる時点で文字チャットで意志疎通は不可能だし、ラジオチャットで簡単な指示する事は出来るが指揮をする目的の物ではないし、内容が足りないし)ゲームじゃないし。
本格的海戦とか言ってるが
晴れた何の障害物もない海上で5、6km先の駆逐艦が視界から消えたり
戦場は不自然に島だらけ、煙幕もくもくだらけだわ煙幕内に隠れて視界0の筈のWWⅡ期の艦が味方の視界を使ってデータリンク撃ちしてくるわ
対抗策の1つなレーダーは米英ソしか装備させてもらえないわ
戦艦の大口径主砲より駆逐巡洋艦の小口径主砲の方が有利で強いわ
次々出てくる課金艦はOPたらけだわ
海の上に円が書いてあってそこを踏んで占領しろだのホントに本格的()海戦ゲーム。
詐欺広告だった。
おまけにマッチングは勝ち負け決まってるヤラセだわで・・
こんなのを面白い言ってやってるのは家から一歩も出ない自宅警備業の重・廃課金な方なんでしょうね。
そりゃあ、毎日20戦30戦するなんて
1戦20分だから単純計算したらどんな方かあっ・・(察し)ですよね。
課金艦船最強だからオレツエー出来るし。
こんな本格的()海戦ゲームやるくらいならオンライン対戦では無いが鋼鉄の咆哮をやってた方がまだゲームとして見て面白いね。
まずもってゲームとしてつまらないんですよ。
プレイ期間:1年以上2017/04/08
名無しさん
重課金者があらゆる面で優遇されており、確率的に無課金者は勝てないように作られている。
同じ発火率でも、敵の攻撃ではすぐに発火するのにこっちの攻撃は全く発火しない。そんなことが日常茶飯事である。
とにかく課金が最優先。課金すればすべてに優遇される仕組みとなっている。もちろん公式では否定されているが、しばらくプレーしていると誰でも気が付くだろう。
そもそも迷彩やアップグレード、艦長スキルで散布界が拡大されたり、戦闘用信号旗や艦長スキルで発火率が変わるんだから、運営が秘密裏にパラメータを操作することなど非常に簡単なことである。
ほんとうのゴミである。
プレイ期間:1年以上2022/05/21
Nekowashiさん
とても手間暇を掛けて非常に丁寧に作り込んだ粗大ゴミ。
見掛けはとても綺麗で丁寧なので面白そうに見えるが、某国民的粗大ゴミRPGと同じで、見掛けの良さが面白さとは直結していない典型例。
しかもこの粗大ゴミは無料と思わせておいて、課金要素がそれぞれゲーム一本は軽く買える程度の馬鹿高さ。
まだ楽しめる程度の要素しかない序盤でもしこの課金要素を購入してしまったら、自分と同じくこのゲームに対する怨念を抱えつつ、この先の人生を歩んでいくことだろう。
もしあの時このクソゲームに課金していなければ、1万円が財布の中にあったのに!!!!
極端に言うと敵に狙われてないユーザーが全てを持っていくゲーム。
味方なんかほっといて物陰から魚雷スナイプすれば良い感じに勝ち続けられる。
戦艦のゲームだからって大砲ぶっ放してると敵のヘイトを集めて集中攻撃受けて沈む。
しかも敵の砲弾を受けたり躱したりした所でポイントは稼げない。
味方のために身体張って盾になることの愚かしさを教えてくれる所は唯一評価できる。
戦艦プレイでも味方のことなんか構わずに勝手に行動していた方がポイント稼げる。
どうやら運営はこれが気に入らなかったらしく、空母を実装して味方の協力プレイを煽りたいらしいが、そんなことしても無駄無駄w
だって敵空母からの攻撃を回避したり航空機を撃墜してもポイントなんか稼げないんだから。
運営の脳みその幼稚さを本気で疑いたくなるね。
モデリングやる脳しかないのかな???
プレイ期間:1ヶ月2019/05/20
とんとんさん
・エースコンバットやコーエーが出した海戦ものやワールドオブタンクスと同じく
遊びやすさ、ゲーム性を重視した作りなので実際の挙動とは大幅に異なる。
それを同意した者が遊ばないと低評価は必然。
主砲塔がくるんくるんぺらんぺらん旋回するのを見ただけでアワふく。
・オンラインのみ。オフでは遊べない。
・バトルステーションパシフィックをゲーム性をそのままに、艦船モデルのディテールを圧倒的に上げたような印象。ただバトルステーションはオフでも遊べ、史実を体験・変える事ができる。
プレイ期間:1週間未満2015/06/07
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!