国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,200 件

究極の粗大ゴミ、ゴミゲー

Nekowashiさん

とても手間暇を掛けて非常に丁寧に作り込んだ粗大ゴミ。
見掛けはとても綺麗で丁寧なので面白そうに見えるが、某国民的粗大ゴミRPGと同じで、見掛けの良さが面白さとは直結していない典型例。
しかもこの粗大ゴミは無料と思わせておいて、課金要素がそれぞれゲーム一本は軽く買える程度の馬鹿高さ。
まだ楽しめる程度の要素しかない序盤でもしこの課金要素を購入してしまったら、自分と同じくこのゲームに対する怨念を抱えつつ、この先の人生を歩んでいくことだろう。
もしあの時このクソゲームに課金していなければ、1万円が財布の中にあったのに!!!!

極端に言うと敵に狙われてないユーザーが全てを持っていくゲーム。
味方なんかほっといて物陰から魚雷スナイプすれば良い感じに勝ち続けられる。
戦艦のゲームだからって大砲ぶっ放してると敵のヘイトを集めて集中攻撃受けて沈む。
しかも敵の砲弾を受けたり躱したりした所でポイントは稼げない。
味方のために身体張って盾になることの愚かしさを教えてくれる所は唯一評価できる。
戦艦プレイでも味方のことなんか構わずに勝手に行動していた方がポイント稼げる。

どうやら運営はこれが気に入らなかったらしく、空母を実装して味方の協力プレイを煽りたいらしいが、そんなことしても無駄無駄w
だって敵空母からの攻撃を回避したり航空機を撃墜してもポイントなんか稼げないんだから。

運営の脳みその幼稚さを本気で疑いたくなるね。
モデリングやる脳しかないのかな???

プレイ期間:1ヶ月2019/05/20

他のレビューもチェックしよう!

もうゲームではありません。

何かの宗教に入って時間を過ごす感じがあります。

更に運営はあり得ない位、糞です

マッチングシステムの質問したら即クローズ。

2回目質問でロックされました。

これで金儲けしていると考えるとありえない。

なので絶対にやらない方が良いです。

早くサービス終了してほしいと初めて思ったゲームでした。

プレイ期間:1年以上2019/05/18

ks巡洋艦でーす

クソゲーさん

興味あって始めたがやればやるほど芋野郎とクソ野郎ばかりでイライラする
初心者でやっとティア5、6くらいまで行けたレベルですが容赦なくチャットで飛んでくる罵声、普通に日本語で罵られる。似たような事何回かありましたがさっきまたチャットとんできたんでもう辞めます
つーかランダム戦で初心者プレイヤーに何求めてんだよ馬鹿共が。
先行しない駆逐に撃ち合わない巡洋と戦艦そして時間切れ。みんなで山の影にかくれんぼの大海戦
海戦なら障害物なにもない大海原マップとかないんですかね?見たことないけど
とにかく日本人プレイヤーの民度低すぎてやる気失せました

プレイ期間:1ヶ月2019/03/10

最低最悪のクソゲー

名無しさん

全てが優遇アカウントのためのシステムで構成されている真のクソゲー。

こんなカスはプレイするな!!

全てが優遇アカウントのためのシステムで構成されている真のクソゲー。

こんなカスはプレイするな!!

全てが優遇アカウントのためのシステムで構成されている真のクソゲー。

こんなカスはプレイするな!!

全てが優遇アカウントのためのシステムで構成されている真のクソゲー。

こんなカスはプレイするな!!

プレイ期間:1年以上2024/07/17

このゲームシリーズはデータ更新時間にメンテやアプデを行いますが、その時に乱数の確率がシャッフルされます。
±25%で変動するので殆どが今現在、自分のアカウントに彫られている乱数値で勝敗は確定します。また、課金を促すためにそれらの乱数割り振りにも極端な偏りが見られます。
±25%というと、スペック値の75%〜125%となります。
スペック値なとあっても無いようなものです。
125%の乱数を得れているアカウントは連勝します。
15連勝などザラです。しかし24時間後の更新時間で75%の乱数との なると20連敗となります。もしくは連敗しなくも1勝3敗が120戦ほど続いて結局は一定の速度でしか勝率が上がらない仕組みとなっています。課金すると一定期間高い乱数が得られて進捗速度も非常にスムーズになります。
対戦ゲームだと思ってやりこむ人は乱数の確率シャッフルと言うパチンコに似た仕組みにうんざりします。
どのプレーヤーもどのアカウントにも公平に平均的に乱数確率がシャッフルされれば良いのですが、アカウント毎にデタラメなほど極端な差があります。
評価的には対戦ゲームでは無いと言う結論なので星1つです。

プレイ期間:1週間未満2017/09/16

このゲームをやろうと思ってる人は、以下の点に注意してください。
1.露骨な勝率調整があります。
このゲームは運営会社WGの自己満足ゲーであり、ユーザー全員の勝率を50%に収束させることを目的にやってます。勝率が上がってきたり、ちょっと勝ちが先行すると敵チームに勝率55%以上を8人以上入れ、こちらは自分以外50%以下にするということがざらにあります。一人で勝てる、無双できるゲームではないのでこれをされると勝ち目がありません。
2.日によって運要素がよく起こる日と起こらない日があります。
このゲームは砲弾の散布界や爆沈という一発くらうと轟沈する、航空機が落ちるかどうかは確率計算であるなど数多くの運要素があります。日によっては適当にやってても弾が収束し、簡単に当たったりするときもありますが悪い日は全く当たりません。敵艦の上下左右に弾がばらけて落ちたり、敵をはさんで手前と奥に着弾するなど日常茶飯事です。
3.マッチシステムはめちゃくちゃです。
ゲームである以上強い艦、弱い艦、相性などの要素はあります。その要素を両チームバランスよくなるようにマッチしてくれればいいのですが片方に一般的に強艦といわれる艦を集める、こちらの艦に対して相性のいい艦を集める、といったことがよくあります。ゲームが始まる前からこちらの総合力がよっぽど敵を上回っていない限り勝ち目がない、ということが多いです。
4.まともなユーザーがどんどん減っていっている
まともなプレイヤーが絶滅危惧種並みに減っています。理由は最初に書いた通り無双できるゲームではないので、周りと助け合ったり、助け合うとまではいかずとも自分勝手なプレイヤーがいるとどんどん不利になり、個の力では相手に圧勝しているプレイヤーでも一人で4人、5人と相手をしなければならなくなり負ける、といったことがよく起こります。そうならないように立ち回りを考えたり、逃げるときは逃げればいいんじゃないかと思われるかもしれませんが、そうすると占領戦では敵に占領ポイントを与え続けることになりチームは敗北、通常戦では本陣陥落や回り込まれて2正面と戦わなければならなくなるなど生き残ることだけなら簡単ですが、チームとしての敗北を引き寄せることになります。味方に見捨てられたから自分も沈まないようにしながら勝手にやろう、では敗北が積み重なり、味方に見捨てられてもチームのために、勝ちのために一生懸命プレイしようだと数の暴力の前に自分はほとんど稼げずに終わるということになるのです。真面目にプレイした人が損するシステムになっているということです。これではまともなプレイヤーは減っていきますよね。
5.分艦隊システムがひどい
このゲームは最大3人と分艦隊を組んでゲームをすることができます。仲のいい人と一緒にプレイできるのでいいシステムではあるのですが、これには欠点があります。分艦隊ではティアが±1までの艦で組むことができます。そして、通常では自分の艦のティア±2までとしかマッチングしません。例えばティア7で出れば上はティア9、下はティア5とまでしか当たらないのです。しかし分艦隊を組み二人がティア7、一人がティア6を組むとマッチングは上のティアに合わせられるのでティア9トップ戦場にティア6を連れてくるということになります。このハンデは大きく、味方が全員知り合いでお遊びならいいですが、最大3人ということは残り9人にも迷惑をかけることになります。なのでこのシステムを改善してほしいと多くの要望がありますが、もうすぐ3年目に入ろうというのに運営は全く改善する気がありません。
以上のことが評価1を付けた理由です。

プレイ期間:1年以上2018/03/08

振り返ると2年は遊んだ。
課金艦も買って遊んでいたけど赤や橙色の猿(チートだの、味方がクズだのと言い訳をわめき散らすくせに回避スキル0、マップも見ていない低脳)にずっとイライラさせられる日々だった。
いつの頃からか大戦中の艦の写真が楽しんで見られなくなっていた。
海戦ゲームと聞こえはいいが、中身は猿山の喧嘩。
俺もバカだよ、この2年わざわざストレスためて時間と金を無駄にして、おサルさん達の暇つぶしに協力してきたんだ。
頑張って勝率55%維持して自分に言い聞かせてきたけど、そんなプライドなんか現実生活で何の役にも立たない。
エンドレスゲームにクソイベントの度に湧く赤猿につかれた。
先日運営にアカウント閉鎖依頼をしたら「課金艦がこれだけあるのでアカウントは残しますからいつでも戻ってきて下さい」とか、マッチメイクはクソなのに金ヅルは離さないとか馬鹿にしてる。
グレミャ?神風R?ティルピッツ?もういらないって。

公式フォーラムやWorld of Warships Wikiとかいうサイトでも、どうにもならん事を2年前からずっと議論している。語ったって何にもならない。常識のかけらもないネトゲ民に依存しているからどれだけゲーム性を向上させようが、肝心のプレイが破綻しているから意味が無い。どう見ても常識人10%もいないだろう。

アンインストールして完全引退。
アカウントがどうなったかなんかもうどうでもいい。
疲れた。

プレイ期間:1年以上2017/05/25

とある方の紹介動画を見て、このサイトでコメントさせていただきます。
個人的には、ウォーゲーミング社は未だにバグが治っていなかったり、バランス調整や潜水艦などの問題が多くあります。しかし、それだけでこの会社を「悪い」と決めつけるには不充分かな?と感じます。もちろん任天堂やソニーなど、超が付く大手と比べてはいけないでしょう。
また、勝率についてですが、これに関しては、多くのゲームに言えることですし、悪いとは感じないです。逆に、その味方とどのように連携を取るか、というのが楽しいポイントでは無いのでしょうか?
E-sports化をすべきではないという意見は、確かに一般プレイヤーには悲しいものかと感じますが、トッププレイヤーや新規参入してくれるであろうゲーマー達の方が収益を落とすのは確かです。特にftpであるこのゲームでは運命、と言えるでしょう。
私はこのゲームを信じています。そして、今やりたい人は評価を気にせず1度はやってほしいなと感じます。
長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2020/11/12

良いところ
グラフィック&軽さ
以上です。
悪いところ
艦が燃えやすすぎる。燃えるのは分かるが少し当たっただけですぐ燃えるのは酷い
ランダム戦のティア差が酷すぎる
マッチングはどちらかが圧倒的なバトルが10回中8回
弾が避けるようにされている(長門からはないみたい)
空母が強すぎる
日の空母と米の空母の強さの差が圧倒的すぎる(日が弱い)
アメリカ軍の雷撃機の魚雷が回避不能しかも手動雷撃されると駆逐艦でも避けられない
課金してもしばらく経ったら無料で配布されることが多いので損する
などグラフィックと軽さ以外は良いところがない。もし始めるのであれば戦艦を眺めるゲームだと思ってやったほうが良いです。艦隊を組んでバトルするなんてことはありえません。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

やっと念願の固有蔵王の入手に成功!
張り切ってランダム戦に出撃だ!
蔵王は隠蔽もイイからなぁ・・前衛の島風と適切な距離をとりながら味方駆逐艦への援護射撃の準備だ!
おっと不味い!敵のマルタの爆撃機がこちらに・・・オーっいきなり1万も抜かれちまったか畜生!おっと今度はあのピンクの砲撃、コロンボか?なんだよ~全力で回避してるのにショットガンに1万8千も抜かれちまったよ。
よ~し反撃だ!見てろよコロンボ、蔵王様の高精度を見せてやる!??チッ煙幕に隠れちまったか・・・チキンめ。
おっと今度はヒルデブラントの雷撃機か?これは減速で回避だ!ざまあ見ろ!うん?潜水艦のピンガー?減速回避したばかりで潜水艦の魚雷回避できないじゃないかぁ!U4501か?チクショウ!爆雷も届かないしここは距離をつめて蔵王様の潜水艦探知機であぶり出してやる!???おかしいな全然距離が縮まらない・・。
おっと今度はレーダーに発見されちまった!だが相手の姿が見えないぞブリスベンか?
あれ?・・・敵の煙幕が3つも見えるぞ?イレジスティブルにジナンにバルビアーノ?おーぃやめてくれい!集中砲火でもうミリ残りじゃないか馬鹿野郎!
悔しいがあの島影に一時撤退だ!うん???なんだあの飛行機は?ウトレヒトの爆撃機・・・・・撃沈されました・・・。
なんだよ~畜生!せっかく固有蔵王を手に入れたのに一発も撃てなかったじゃないか。
一隻ぐらい姿見せてくれて一回ぐらい撃たせてくれてもいいんじゃないのぉ・・・もうヤダ!

プレイ期間:1週間未満2025/10/22

酷すぎ

嘘海戦さん


ゲーム側で負けさせたいチームがありき
でゲームがスタートする為此方の
命中率 攻撃力 防御力 運動性 等が軒並み
悪化されていて話にならない 私自身Tear10を
4ライン作成したがTearが上がった戦場でも全く
同じ(さらに酷く感じる位)

Tear10のドイツ戦艦GKを使い終盤まで5隻撃沈
したが最後の1隻が伊吹で相手がHP残1/5程度の残量
で距離2Km~程度のすれ違いざまに42cm砲を一斉射
し複数(5発以上)が命中したが相手のゲージは一
切減らずにそのあとすれ違いざまに魚雷を放たれ
こちらが撃沈で敗北
(これは大和でも同じ事が起こる)

巡洋艦場合(最上)5%程度のダメージがあった状態
で魚雷が接近したので舵を切ったが
何故か方向の変化が一切ない故障しているかと思
いrボタンで修復を図るもやはり方向は変わらず
そのまま複数の魚雷が命中して撃沈
(これはTear10ヒンデンブルク等でも起こる)

因みにこちらのキーボードはBLACK WIDOWという
ゲーム用の信頼性の高い物です
PCは以下の物でPCの問題でとかは無い
CPU CORE I7 6700K キャプチャGTX1080です
メモリ64GB 勿論他の3Dゲーム等でも全く問題ない

私はプレミアムも買うし(今残60日程度)
課金艦も10隻程度所有しています

以前運営に何故このようなインチキありきでランダム戦
は推移するのか尋ねた所

何故か以下の様な回答が来た

※仕様を変えるには皆に告知の上行わなければ
 ならないと意味不明な回答だった

つまりこの裏操作的なインチキも仕様という事??

このサイトで腕とか言っている運営の頭がおかしい人へ
自分で言ってて恥ずかしくないの? ホントの事書こうよ
(笑)こんだけ☆1でバレてる訳だし

下の方で歴史認識が低い☆5が日本で一番戦果を挙げたのは
魚雷と駆逐艦→太平洋戦争の歴史を知ってれば分かるけど
等と意味不明な事を書いたりこの手の輩はこのゲームの
フォラムにも溢れていて同じ日本人として恥ずかしい限り

こんな嘘仕様のゲームでは軍艦旗の廃止だけではなく
旧日本海軍の艦船も軍艦好きとしては使って欲しくない

プレイ期間:1年以上2016/12/28

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!