国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,156 件

本とに、これ、平等な戦いになってますかね?

チーター居すぎだろうさん

最近、駆逐艦でやっているが、10キロも離れた距離から簡単に発見され、集中砲火で即死!
なのに、敵戦艦にいたっては、接触するほどの距離、目と鼻の先で消えちまうんだよ!
隠蔽率ってどうなっているんですかね?

駆逐艦の方が遥かに高く設定されているのに、敵戦艦の方が遥かに近くにいて発見できない??
チートなんですかね?

それに、たった一発食らっただけで、舵が不能、飛んできた魚雷で即死・・・
舵が不能にならなければ、駆逐艦の場合、魚雷なんてかわすの簡単なのに。

戦艦のときなどは、かわしようのない距離になってから魚雷ですコールときたもんだ。
一戦すてて調べてみたら、自分の戦艦の長さくらいの距離でやっと魚雷が見える・・・
これ、何をどうやってもかわせませんよね、世界チャンピオンでも、神でも!!
ずいぶんひどいゲームですね。
100戦程度やってただの一回も気分良く終われた対戦がありません。

ランキング500位近辺のネトゲってみんな共通するひどさを持ってますよね。
才能のないゴミクズが作ってるんでしょうね。

スタークラフトⅡっていうネトゲがあまりに素晴らしかったもんだから、白人系の人々が作ったネトゲなら、はずれが無いんじゃないかと思ったら、たいしたことはなかった。

結局、神ゲーってのは数えるほどしかない。

俺、2つしか知らんわ、スタークラフトⅡとPUBG 本当に才能のある人々が作ったものが、オリンピックで採用されて、
何千億円、何兆円と儲けることが出来るんだろうね。
それ以外のメーカーは、全部駆逐されて消えるんじゃねぇかな。
まぁいいさ、PUBGに戻る。
それ以外にもなにか良いものがあるかと思ったが、ウォーサンダーがちょっとましって程度で、でも高評価には値しなかった・・・
ネトゲは本当に優れたものが3っもあればいい、それ以外は全滅してかまわないと思ったよ。
将棋のように、碁のように、チェスのように、その3っがこれから先、何千年も人々に愛された対戦ゲーとして
君臨してくれればそれでいいと思った。
スタクラ、PUBG、あと一つ、なにかあと一つあってほしいが・・・・俺にはまだ見つからない。

プレイ期間:3ヶ月2018/02/05

他のレビューもチェックしよう!

???

なむさん

普通に面白い。
なぜここまで評価が低いのかが謎。

確かに心底納得のいく結果にならなかったりする時もあるし、高ティアになるにつれて多少の疑問を抱くようなマッチングの時もあるけど、この評価において1や2をつけるレベルじゃない。
チーターがいるのはどうしようもないし、味方に平気で魚雷撃つ人もたまにいるけど、そういう人と当たったら割り切ってる。どんなゲームにもそういう奴はいるんだし。

普通にプレイしてて不快感は感じない。
いろいろグチグチ言ってる人は自分のプレイに問題があるだけだと思うんだが。

プレイ期間:1年以上2017/04/08

2年近くやっているが最初の頃は面白かった。運営が変わってからもはやゲームではない。HPもぜんぜん違うし、ランク戦、ラムダムなどは面白いように消える。
これが高評価か疑う。 ゲームになっていない。 勝っても昔みたいにPをふえない。 もう アインストール しようと思っている。 勝ち負けにかだわらないなら、遊べるだろう。

プレイ期間:1週間未満2022/03/20

運営者に聞きたい? どういういとで艦船が次々と消えるのか? わずか5キロメートルでも消える こんな至近距離でも消えるのか運営者に聞きたい。★を4
つ入れてる人に聞きたい。レビューを読んだが操作方法が悪いと居ている人もいる。一番不思議なのはまともに当たってもHPがほどんど減らないときもある。
相手は少しか当たっていないのに HPが半分以上なくなる時もある。これから
新しくゲームをする人絶対換金してはいけない。なぜはら、いくら巡洋艦や戦艦を強くしても、ロックオンすると至近距離でも煙のように消えてHP自体判定なれない。 燃やされて フルボコにされ 魚雷で沈没するのがおちだ。このゲームは暇つぶしに2ゲームぐらいするのがいいだろう。長くやっても時間の無駄だと思う。長くやってストレスがたまるばかりだ。レビューを見ても高評価の人はあまりいない。 これからやる人絶対換金してはいけない。勝敗にこだわらず、少しずつ、ためて巡洋艦、戦艦などを ゲットするといいと思う。あといくら艦長のレベルを上げてもこの消える艦船、戦艦は変わらない。私は今艦長25まで上げてる 

プレイ期間:1週間未満2022/03/22

いいんじゃない?

うわへへさん

普通に面白い。自分の実力の向上を求める人ほどのめりこむゲームになってます。最初は避けられない魚雷も数回戦ってれば避けられるようになりますし、空母が強すぎると言われてますが、空母にも天敵と言われる存在もいて決して無双してるわけではありません。また、戦艦が劣遇され過ぎと言われてますが慣れてくると巡洋艦や駆逐艦にも勝てます。日本艦が弱くされ過ぎと言われてますが決して日本艦が弱いわけではありません。4種類の艦種ごと戦い方が多種多様で一種類の艦種を極めるのもよし、4種類の艦種をまんべんなく進めるのもよし、人それぞれの考え方で進められます。まぁ、某国のマナーが悪い事やマッチングの格差や初心者が始めやすいようにする環境などがそれほど整っていない等悪いこともありますがそれを差し引いてもこのゲームは素晴らしいと思う。最初少しやっただけではこのゲームの楽しさはわからないと思う。このゲームをやる時は長い目を持って楽しんで欲しい。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/14

とにかくマッチングがひどいゲーム。
敵味方の腕の差がひどく、開始5分後には味方の艦船は3隻から5隻沈んでいてあげくに敵は全艦健在!なんてよくある。
味方空母がAFKの時は最悪で対空防御は自力で行うしかない始末。

乱数についてはこのゲームを長くやっていれば納得できる。
負けだしたら3連敗どころではなく、下手したら10連敗なんて珍しくない。
命中精度も調整されているようで、負ける時は弾は当たりづらく当たったとしてもダメージは少ない。
いくら何でも前の戦闘ではうまく当てていたのに次の戦闘でほとんど当たらないというのは自分の感覚が狂っただけでは説明できない。

とにかくマッチングだけではなく、勝率も調整されているので最近はこのゲームには冷めてきた。

良いのはグラフィックだけだが、見て眺めるだけなら気分も害することなく楽しめるのではないのか。その程度の内容だ。

プレイ期間:1年以上2017/11/25

このゲームに限らず、ここのサイトのレビューは☆1が多いように見受けられます。他のゲームはやってないので知りませんが、このゲームに関しては無課金でも強くなれますし、グラフィックの割に軽かったりと高評価ができるゲームです。
始めるとき、やめる前に以下のことをやってみてください。たぶん強くなれます。

1.co-op戦で練習をする ランダム戦では、相手が人間なため、初心者であるほど経験の差で不利になります。そのため、初心者のうちはbot相手に基礎の練習をしておくことが大事です。何も分からずにやられるよりは楽しいと思います。

2.巡洋艦を使っている場合は戦艦、駆逐艦から攻撃を受けそうなときは可能な限り艦首を向ける 相手に側面を見せていると魚雷が当たりやすくなったり、徹甲弾が装甲を貫通してくる可能性が高くなります。そういった攻撃は、装填が遅い代わりにダメージが高いため、知らずに被弾するといきなり大ダメージを受けたように見えますが、艦首を向ければそのリスクは減少します。

3.逆に側面を向けている相手を狙う 側面を向けると大ダメージを受けると言うことは、側面を向けている敵には土井ダメージを与えやすいと言うことにもなるため、積極的に狙いましょう。 

4.1-3で分からないことはWoWSの攻略wikiを見て調べたり、そこに質問する このゲームは、課金額よりも知識量が大事になってくるため、なぜやられたか確認をしましょう。また、分からないことはそこで質問をしてみると答えが返ってくることが多いので、1度見てみましょう。

分からないことが分かるようになれば、より勝てるようになってこのゲームを楽しめると思うので是非やってみてください。

プレイ期間:1年以上2022/04/06

これから始めようと思っている人へ。
これはゲームではありません。
プレイヤーから利益を吸い上げるシステムでしかありません。

云わば、ポンプです。
ゲームではない。

そして、ストレス発生機です。
ゲームではありません。

世界一ストレスを感じるシステムとして
その名を歴史に残すでしょう。

繰り返す
これは
ゲームではありません。

ゲームであるならば
ゲーム内のプレイヤー が行った操作においては
すべからく平等で無ければなりません。

アーメン。

プレイ期間:半年2020/07/16

前代未聞のクズ運営

きもいさん

とにかくマッチングがひどい。
10連敗とか当たり前。
どうやったらそんなに早く沈むことができるのか、ものすごい速さで味方が沈んでいきます。
マッチングに関して運営に何度も問い合わせました。
その度に特定のプレイヤーを優遇したりしてないとか、今のマッチングシステムはこれですってテンプレ貼ってくるだけ。
ピンクネームが片側のチームに固まる現象を聞いてみたら、わかりませんで終わらせやがったw
ほんとゴミ思考だよ、ここの運営は。
課金なんて絶対しないほうがいい。
負のスパイラルにはまるよ。

プレイ期間:1年以上2020/10/30

クソゲーを極めたクソゲー

WGが嫌いになった者さん

評価通りのゲーム内容。
何が一番ひどいかって、他の皆さんのレビュー通りマッチングがクソ。
まるで初心者VS玄人のようなマッチングがほとんど。
フェアプレイなんて実感したことなって全くない。
半年に1回あるかないかじゃないですかね~、「今回のマッチングは比較的公平だ」と感じることは。

それと主砲のばらつきがひどい。3キロの距離でも扶桑全弾反射しても1発も入らないことがあるが、この症状が出た時はほぼ負け確定。
勝つときは不自然なくらいよく当たる。

明らかに弾の拡散率が調整されていて、うっかりチーム1位なんか2連勝取るもんならその後はほとんど当たらなくなる。当てても致命傷になるダメージなんか入らず
何のために偏差撃ちや弱点を狙っているのか全く意味がわからない。
要は運だめしってことで別に実力も何も必要ないので
「クソゲーを極めたクソゲー」と感じた。
それで勝率65%取っているやつはチートでも使ってんじゃないかと疑いたくなる。
決してフェアゲームでもなくただの調整ゲーなのでこの評価である。

プレイ期間:1年以上2017/07/10

稀に見るストレスゲーですが、そこに開発者の悪質な意図が隠されていると思います。

私も一時は理不尽な思いをさせられるのが悔しくてのめり込みましたが、まさにそれが開発者の意図するところだと思います。

プレイヤーの心理をギャンブルと同様な状態に持ち込み、所謂ハマらせる事に注力し開発したゲームに感じられます。

そこにはプレイヤーのスキルとは関係のない運の要素が多分にある様見せかけられ、散布界、σ値、等おかしなゲームの言い訳にされる要素が多分にあります。

マッチングについても同様で、プレイヤーの心理を上手くコントロールするため理不尽なマッチを組ませているのではないかと思います。

まあとにかくこんなストレスのたまるゲームは初めてです。

プレイ期間:半年2024/11/28

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!