最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いい感じ
通りすがりのサラリーマンさん
まず初めに。
「味方の戦力が物を言う」とか
「味方が弱いと勝てない」というのは弱い人の発言です。
実力のある人間は味方のせいにはまずしません。
「荒らしや暴言厨が多い」
これはプレイヤーとコンピューターで試合をするCo-op戦で多いです。
しかし、プレイヤー同士の戦いであるランダム戦ではそんなことは全くありません。
さて本題
このゲームは無料なのに完成度が高く、始めたばかりの時はビックリしました。
最近は軍艦の種類も増え、楽しみが増えてきました。
課金は基本的に要らないやさしいゲームです。
これはお勧めできるゲームです。
プレイ期間:半年2016/09/10
他のレビューもチェックしよう!
ゲーム球にするよさん
タイトル通りです。
私はここに記事を上げるのを最後にこのクソゲーを辞めます。
マッチングとかも糞要素ですが、空母が一番の糞要素です。
艦対艦なら遊べるゲームを、ここまでひどくしているゲームデザイナーはバカなんでしょう。
駆逐は隠蔽と視界、巡洋艦は速力と手数の多さ、戦艦は一撃の攻撃力と分かれているのですが、空母はこれらすべてを網羅した存在です。
視界を取り、複数の編隊で相手を波状攻撃し、雷撃機で大ダメージ(AP爆弾とかいう糞なのもあるが)といった具合にバランスブレイカーの最強艦です。
攻撃を行うのにインターバル長かったり、直接攻撃を受けると弱かったり弱点はありますが、位置取りさえ間違えなければそうそう起こりえません。
複数の編隊を同時に管理するので、扱うのはむつかしく、うまくなるにはそれなりにテクがいります。
誰でも使えますが、使う人はごく少数です。
なぜなら、プレイヤーの質がとても顕著に試合に現れるから。
空母同士の戦いはワンサイドゲームになりやすく、テクニック、装備、スキルといった面で、先人に新人は立ち向かえません。
絶対にボコられて終わりです。
航空戦で劣勢になったチームは艦載機に狙われて右往左往、殲滅されるだけです。
かなりの試合で、空母戦負けから転じて試合負けになります。
なので現在空母を使うのは、カモにされているのを理解してないよっぽどのバカ(勝率30%台以下とかざらにいる)と空母ばかり使うベテランプレイヤーばかりになります。
このバカとベテランは使う船が同tierであれば何をしても同じ1人にカウントされるため、空母のいる試合は大体萎えるようなものばかりです。
もうちょっとマッチングを工夫すればよくなるはずなのに、馬鹿な運営はマッチング早いのはすごい最高←こればっかりで、プレイヤーの質が理不尽だの問い答えたことはありません。
空母を改善するとか言っていますが、過去の経緯から改善できたことはなく、ほぼ夢物語でしょう。
時間の無駄なのでほかのゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
エリトモさん
駆逐艦プレイのコツの解説で「雷撃主体」「砲撃主体」「多用途」が書かれているが、例えば「雷撃主体」の駆逐艦を操っている時、魚雷の射程、隠蔽距離を考えながらやりましょうみたいな事書いていたが、そんなことはわかりきっているんだよ!糞運営が馬鹿か!空母なんとかしろよ!艦載機が近づいて来たら煙幕で隠れることもわかってるんだよ!煙幕そんなにタイミングよく出せるか!艦載機の粘着攻撃、粘着索敵イライラさせるなーーーーー!おまけにレーダーと集中砲火でボコボコなんだよ!
バランス調整に何年掛かってるんだ!
プレイ期間:1年以上2022/08/06
にゃんこ閣下さん
エイムアシストが蔓延しており、中には砲弾の着弾位置や魚雷の通過位置がわかるものもあるにもかかわらず
この運営は何も対策せず放置状態です。
アジアサーバーでもエイムアシストを使う者が多く、日本人も少なくありません。
課金に関してですが、するだけ無駄です。
お金をドブに捨ててもいいと思えるなら、別のゲームにお金を使いましょう。
プレイするだけ時間の無駄ですのでインストールされないことをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
火の妖精さん
評価は他の皆さんがされてるので割愛します。
私が始めた頃は、お互いに狙いあってAPで削り合う戦略的要素と緊張感があるゲームだったんですが。。。
現状はHEを当てれば角度とか関係なしでダメージと火災でスコアをAPの倍以上に伸ばせるシンプルで残念なゲームになりましたよ。
主砲の大きさ?そんなの気にしないでください。駆逐艦の主砲でも戦艦にHEで着火したらHPでの割合ダメージで高ティアの戦艦に約60秒で数万のダメージが簡単に出せますよ。
現状ではAPでのメリット要素がバイタル貫通以外全くなく、HEで的当てだけしてると、APのカスダメより大きな有効ダメ、そして何より戦功章の放火犯、災害誘発、大口径、共謀者がすぐに取れますね。
運営さん、そろそろ火災発生率の確立調整、火災ダメージと応急工作班、修理班の見直しとかもしないとマズくないです???
バランス崩壊したらどんなにグラフィックが綺麗なゲームでも"絵に描いた餅"なんだよねぇ。。。
単調な的当て作業ゲームが好きな方なら続けられるのかも。
プレイ期間:1週間未満2019/02/13
HRYSさん
まず、あまりにもマッチングが酷すぎる。バランスなんて考えられてない。最近は潜水艦のテストもあり、ランダムのほぼ半分は駆逐と潜水艦で埋め尽くされてる。戦艦はどうやって活躍しろというのか?一方的に撃たれるのマジでムカつくし、イライラする。他にも、一回負けたら続けて負けるのは意味が分からない。断定はできないが、勝率調整があると思う。私はドイツ戦艦と日本戦艦を主に乗るが、明らかに日本戦艦の勝率が悪い。現在、私の勝率はGKは約60%、大和は約30%だ。明らかにおかしい。ほぼ同じ戦闘数だがあまりにも差が激しすぎる。意味が分からない。結論を言うと、ストレスしか溜まらないクソゲーだ。こんなゲームに課金するのは避けて、もっと他のことに使った方がいい。
プレイ期間:1年以上2021/10/16
ahobさん
空母強すぎぃとか言う低ティアしかやってねえ初心者発言は論外としてこのゲームの最大の問題はマッチング
他に言われてるように同じティアならプレイヤーの勝率、船体の開発具合、艦長スキルの多さなどが全く反映されないこと
これによってランダム戦はとにかく弱いチームと強いチーム、普通のチームと三種類できるわけです。
で絶対に運営介入してるだろと言うぐらい酷いチームに自分の勝率が上がってくると組まされるようになる
全プレイヤーの平均勝率や最低勝率とか見れるようにしてみればどんなに酷いプレイヤーでもある程度の勝率がある時点で察しなんですがその辺は一向に変わらないんですね
空母が強とか戦艦が使えないとか魚雷ゲーだとか言ってる人は単に下手くそ
本当に改善されるべきはマッチングです
プレイ期間:1年以上2017/01/23
かつては船だったさん
statsとかで勝率推移見たらわかるけど明らかに波打ってる。勝てないときは味方がまともに動けないので10分経たず総崩れ。気づいたら味方は自分だけとか。もしかしたら運営の勝率調整用botが人間よりたくさん紛れ込ませてあるのかもしれない。少なくとも垢転売用の某国のbotアカウントは大量にいる。bot育成用のクランすらある。まったく試合にならない。
プレイ期間:1週間未満2019/12/22
cyanpeさん
http://worldofwarships.asia/ja/community/accounts/2012793344-cyanpe/!/pvp/overview/
辞めるので晒します。私のプロフィールです。
一応勝率は50%超えています。(パッチ0.5.7で一気に下がりましたがっ!w)
他の方々も仰るようにマッチングが糞です。
今回のパッチ(0.5.7)で更に糞になったようです。
特にプレメイド(友達と小隊を組む等)が混じるとマッチングの悪さが顕著になる印象。
興味があり始めようと思う方は今すぐ回れ右したほうが良いと思います。
糞なマッチングで理不尽さを味わいのあれば是非、お勧めしたいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/24
kokoroさん
ここの運営の考えを疑うような新型艦が実装され続け嫌気が指している。
直近の新型艦だけでも
駆逐艦のくせに隠蔽が悪く駆逐の仕事ができないくせに、他人の視界で煙幕内から主砲を撃っているだけの、饅頭の詰め合わせみたいに砲塔を載せたブサイクなバルビアーノ。味方にいても駆逐艦として機能しないため迷惑でしかない。
副砲を撃って突っ込んで来るだけで撃たれても撃たれても永遠にHPが回復するパルパライソとかいうアホしか使用しないような、ただのゲーム内の一キャラクターで2,2万円もする高額な戦艦。
運営は課金させるためにはゲームバランスを崩し、ゲームそのものを面白くなくさせる事に抵抗がないようだがもうサービスを終了させるつもりなのか?
プレイ期間:1年以上2025/04/16
露骨な勝率調整さん
戦艦扶桑で12キロ圏内の至近距離にいる扶桑に少なくとも6斉射、72発も撃って一発も当たらない。全弾夾叉しているので、狙いは正しい。が、モーゼの如く、弾が上下にそれて水柱を上げるのみ。相手は回避行動も、装甲角度も生かさない腹さらしのお馬鹿さん。が一発も当たらない。久しぶりに復帰したが、勝率調整露骨すぎ。調整無いって言ってる奴は幾ら貰ってるの?参考までに教えて欲しい。
プレイ期間:1年以上2019/02/14
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!