国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,203 件

クソゲーかどうかはわからないけど

カズンキーさん

確かに酷いマッチングは多々ありますね。ただ、こちらが圧倒的に有利そうな?マッチングでも負ける事はあるし、不利な状況で勝ちを収める事もあります。あとは皆さん言われてる様に独善的な人がいて困る事もありますね。勝手に動き回ってポイント稼ぎしたり、味方が前線で踏ん張っている所に後方から魚雷をバスバス撃ってきたり、避けらずに直撃して何回も海の藻屑になります。
ベラルーシがどうとかは解らないけど、チーム内でもう少し連携出来る方法は考えて欲しい。艦種によって役割があったりして、ノロマな戦艦や空母を護衛するとか、煙幕で味方をフォローするとか連携の必要を感じさせるなぁと、そう言う意味ではまたまだ今後のアプデと各人のモラルに期待しても良いんですかねぇ。甘過ぎます?( ̄▽ ̄)
クソゲーかまだまだ解りきれてないんで、取り敢えず星3つ!

プレイ期間:半年2016/06/13

他のレビューもチェックしよう!

このゲームには軍拡競争と言うモードがあるが、そこに「強化」「ダメージ向上」なるバフがある。
良くこのゲームは勝率調整を疑われているが、要はその軍拡競争にあるバフを通常戦に持ってきて個々のプレイヤーのサーバー判定に調整をいれているだけ。
最大で30%ものバフがあるわけだから、それはダメージが入らないと感じたり相手からのダメージが異常に入ると感じたりする訳です。
不正で個々の勝ち負けを決めるのはゲームじゃ無いだろう。クソが!

プレイ期間:1年以上2025/08/17

多くを語る必要が無いほどの運営の体質、体制すべてがゴミ。

自分たちがさも責任が無いように体裁だけを取り繕う
阿呆が集っている。

どこぞのスポーツのトップが世迷言を垂れ流しているが
それに勝るとも劣らない程運営が腐っている。

まともなことを発信一つしない。
偏向したアンケート蒐集、イメージのごまかし
差別的な運用。
一体何をどうやったらこんな腐敗した運営ができるのか。
むしろ人間の思考が腐ったら此処までロクでもないことができる
天然記念物として保存してほしい。

そしてこの日本の運営は聞けば以前のゲームでゲームを潰した
程のひどい運営だとか。
今の状況を見れば全く納得ができる運営の程度。
少し前に体制を変更したと大々的に出していたが、
体制を変更しても体質は全く変わっていない程の救いようが無い
ゴミ運営。

世界の人をダシに利用者の言葉を無視しているが少しは
周りを見て猛省するべき。



プレイ期間:半年2018/08/13

いいねぇ

高野豆腐さん

自分、オープンβテストからのプレイヤー

なんか、戦艦だと遠距離からぽこぽこ撃つことがいっぱいあって、つまんないって言う人いるけど史実の戦艦どうしの殴りあいは遠距離砲撃が大半だからねw
近距離の砲撃戦がやりたきゃ、駆逐艦と巡洋艦で敵に殴り込みに行くんだね
他にも、飛行機の量が日本とアメリカで偏ってるから日本の軍艦でアメリカ航空機が対空火器で落とせないし、日本の空母搭載機数が少ないって言ってる連中は、ただのアホ
史実の日本の軍艦の対空火器の搭載数と日本の空母の搭載機数とアメリカの対空火器の搭載数とアメリカの空母の搭載機数を知らないだけ
そうゆうところを知らないでやるんだったら、やらないでほしい
史実を知ったうえで、WoWsをプレイしてもらいたい


プレイ期間:半年2015/08/08

このゲーム、最初は無料で配布されるTier1の橋立で始めて、少しずつ慣れながらクレジットやフリー経験値を貯めて艦艇を強化したり、上位のTier艦を購入しながらスキルを上げてやがて最上位のTier10デビューを目指すのがセオリーだし、運営も初心者が慣れていく過程を大事にするため、Tier10艦艇は販売しなかったし、それが運営のポリシーだったはず。今はそれもないし、それどころか潜水艦、ハイブリット艦、オランダの空襲艦等実装する始末。以前は国別のTierツリーを広げていったのと、アニメとコラボした艦艇を定められた任務をこなしながら無料で入手できる楽しみがあったが、今は国別ツリーを進めるより、金にものをいわせてプレ艦を買ったほうが手っ取り早い始末。
潜水艦の空襲爆雷の射程外からの連続ピンガーとSの字で迫ってくる異常な誘導魚雷、本当にイライラマックス!空襲爆雷の射程は12㎞にしろよ!それから空襲爆雷の準備時間は10秒にしろ!主砲発射後の20秒ルールや、艦艇ごとの隠蔽を考えながら操作していても、それらを無視する艦載機により「発見された」のイライラメッセージ。なんとかしてくれない!ある程度平和な戦場は低Tier帯の5~7位が良いけど、空母は合わせて4隻出るしそれもなんだか・・・イライラがアップする戦場のTier8以上の艦艇とマッチングメイクの調整をなんとかしてくれ!

プレイ期間:1年以上2025/10/16

船への愛が感じられる

とある戦艦乗りさん

よく作り込まれており、運営の艦船への深い拘りが判るゲーム。
エンジンを始動、スクリューが回転し、水が渦を巻き泡と共に水上に上がってくるという、その何でもないような当たり前の描写まで細かく表現されていて、ゲーム以前にまずグラフィックに驚かされる事だろう。

艦種とその特性をよく理解し、仲間と足並みを揃え陣形を意識する事で生存性を高める事が出来るが、被弾箇所が悪いと1発の弾で撃沈される事もある。
そうならないよう、敵に対して船をどちらに向けるか、砲塔をどちらに向けておくのか、一歩先を読んだプレイが求められるゲームである。

基本はヨーイ、ドン!で向かい合った状態からスタート、先に相手チームを倒すドンパチ砲雷撃戦。単純に思えるが、様々な要素が絡み合っていて非常に奥が深い。船によっても武装が異なる為、遠くに駆逐艦が見えれば、「今見えたのは島風か、15kmは届く魚雷を持っているから、今発射したとすると着弾は何秒後どのあたりか、ここで旋回するべきか」など様々な事を考え進路や速度を決め、同時に砲撃の照準もしなければならない。さらに航空母艦が居れば対空にも注意を払う。やりごたえは十分だと思う。

ゲーム内の通貨「クレジット」と経験値「EXP(船単位でストック)」を戦闘で稼ぎ、EXPで艦船を研究し、クレジットで購入する。

課金要素は大別すると3つ。艦船ドックを増設する時(船はドックに空きが無ければ買えない)と、プレミアムショップで販売されている艦船を購入する時。
加えて、EXPを、フリーEXPという物に変換する時。
全ての研究が完了した船のEXPは、それ以上利用する場所が無くなる為、フリーEXPへ変換する事が可能になる。この変換が有料となっている。例えば
船の開発チャートがA→B→Cの順に並んでいるとすると、
現在船Bを使用していて、次は船Cを開発したいとする。
船Cの研究には3000EXP必要だが、船Bはまだ2000EXPしか無い。
では、船Aに残っっている1000EXPをフリー経験値に変換し、繰り越して船Cの研究に充てよう、という事が可能。無論、船Bであと何戦かプレイすれば1000EXPは溜るのだろうが、船Cに一刻も早く乗りたい…そういう方も多いであろう故。

ただ課金しても決して強くなどはなれず、新船開発の時間短縮にしかならない。
札束で殴り合いたい人には向かないので注意。

プレイ期間:半年2016/02/17

空母とかいうチート

名無しさん

正直時間をかなり取られるので時間が余り無い方にはおすすめできません。操作も慣れるまではそこそこ時間がかかると思います。
戦闘自体はなかなか迫力があり面白いです。
評価が2の理由は、戦艦、巡洋艦、駆逐艦のそれぞれのバランスは比較的良好なのですが、空母が壊れ性能過ぎて空母ゲーになる事が多々あります。敵艦と砲撃戦をしている最中に横から邪魔したり、駆逐艦にひたすら張り付き動きを完封するなど、自分が狙われるとかなりのストレスになります。艦のランクがあがってくるとこの傾向は顕著になり、高ランクの空母が2隻同士の組み合わせになってしまった場合は開始10分程が敵空母からの防御に終わり、超長射程の戦艦ならまだしも、巡洋艦や駆逐艦はほぼ的になるだけで戦闘になりません。空から自由に攻撃できる空母が強いのは当たり前なのですが、ゲームバランスを考えると少し考えものです。
長くなってしまいましたが、空母について酷評しまくってしまいましたがゲーム自体は結構面白いです。興味ある方は是非とも始めてみて下さい。

プレイ期間:半年2016/03/18

ランダム戦に分艦隊で空母と駆逐艦出してる奴らで、敵の配置を全く考えず自分たちの良い様に動いている奴らがえらい迷惑!
自分たちが分隊で出ることによって通常配置されるべき所に駆逐が配置されないのは判っているはずなのに、正規の場所に駆逐艦が索敵にいかず、同じ分隊仲間の空母も当然フォローを入れない。
駆逐の抜けた場所に配置された巡洋艦、戦艦は不利な状況に立たされ、敵駆逐艦に一方的に良い様にされ無駄に戦力を失ってしまう。
全体の戦況も考えないで、分隊で好き勝手やっている奴らは何を考えているんだ!?
戦場の目となる空母、駆逐艦を自分たちで独占し他のプレイヤーのフォローを全く入れずに勝てるゲームを落としてしまい、挙句の果てに「味方が溶けるのが早すぎる」から負けただと?
自分たちが原因になっていることなど考えもしない。
分艦隊で戦況の要となる空母駆逐艦は出撃できないように規制してくれ。

プレイ期間:1年以上2025/11/04

これは酷い

タンバリン男さん

他の方も書いていますが、マッチングがほんと最悪。
というかゲームを理解してないと思われるプレイヤーが多数いて、勝ちを目指したゲームとして遊べません。
味方戦艦が訳もなく突撃→集中砲火→即沈没とか、全然前に出ず当たらない弾を撃ち続けるとか役に立たない奴らばっかりです。
せっかくグラフィックよくて、他に類のないゲームですがまともに遊べなくてはゲームとして評価できません。

最近では高速弾バグまで発生して、当たり前のように使うプレイヤーもいるようです。
新規ではやらないほうがいいでしょう。

プレイ期間:半年2017/01/17

隠蔽射撃ガーとか隠蔽雷撃ガーとか煙幕射撃ガーとか煙幕雷撃ガーとかは底評価の理由にはなんないと思う。
ツリー進めて隠蔽とか煙幕を使える船を研究して建造すりゃあ良いことだし、時間はかかるけど無課金でもいけるレベルw
因に隠蔽射撃は今現在使えなくなってるしね。
勝率なんかの数字に拘らないのであれぱソコソコ楽しめるのかも?
強い人が特をする様なレビューもあるけどそれはウソです。スパーユニ(成績上位の人)でも普通に10連敗とかしてるしw
☆2の理由としては
MMはせめて同tierで同艦種、同隻数になるべき。
MMでの勝率による振り分けをした方がよい。
悪質なプレーヤーの排除の対策が甘い。
頻繁に行われる艦艇の仕様変更が多すぎ。
運営のアップデートがダウングレードになっている事の方が多い。
NPC戦の経験値とクレジットの獲得量が低すぎる。
各艦種の操艦、攻撃のチュートリアルがない。
運営の対応が悪い。(俺達の望んでるのはソコじゃないんだというのが多い)

負けず嫌いの人はやらないのがいいと思う。
勝つ事以外に楽しみを見つけられる人向きです。
課金無しでもソコソコ遊べます。




プレイ期間:1年以上2017/04/13

10戦以上ゲームをプレイすると公式フォーラムに書き込むことができる権利が与えられます。しかし、モデレーター(開発者ではない)とかいうアニメアイコンのキチガイネームの陰湿ヲタクがわらわらとやってきて、あなたの書き込みを検閲し、消去し、非難するでしょう!何も生産性のない彼らにモデレーターという誤解を招く呼称を与えるのはまったく不可解です。しまいのはてには、フォーラム書き込みを禁止されます。運営会社の社員じゃないですよ?モデレーターとかいう共産党員みたいな奴が判断下すんですよ?最高の体験ですよね、どうみても。

ゲーム内ではチャットを使うことができます。英語、中国語、ハングル、時にはキリル文字が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気を楽しめます。しかし、日本語を使うと、たちまちのうちにチャット禁止検閲がかかります。すばらしい体験ですね。こんな体験ができるのはこのゲームだけ!!

さて、キリル文字といえばおわかりでしょうが、ロシアがウクライナと戦争やってるにもかかわらず、平然とロシア人がこのゲームを楽しんでいます。最高にハッピーな体験だと思いませんか?

日本語コミュニティに接続すると、WR56⇡という謎の言葉が流通しています。これは、一定レベルの強さを持ったプレイヤーじゃないと、フレンドやパーティー仲間になってならないぞ、という島国ジャップランドの島国根性が最大限発揮された結果、誕生した美しい言葉です。

ほとんど日本人がいないゲームで、ごく限られた日本人コミュニティの中で、日本人同士が互いの格付けチェックをやってる。まさに今のガラパゴス化した日本そのもののようなすばらしいコミュニティですね。すばらしい。

私が言いたいのは、ウクライナ人を虐殺しているロシア人と一緒にゲームを楽しむことができ、他のゲームでは到底体験しうることができない体験を与えてくれる感動のゲーム体験ができる至高のゲーム!!それがワールドオブウォーシップスだということです。

さぁ、みなさんもこの感動を味わいにいきましょう!!

プレイ期間:1週間未満2022/05/14

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,540 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!