国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,156 件

劣悪運営によりオワコン化したゲーム

クソゲーを痛感した者さん

とにかくクソゲー。
何がクソゲーかは他の方が書いている内容の通りで0ポイントとしたいほど。
マッチングはひどいしその改善すらしようとしない運営。
ゲームのアンケートをしきりに要望してくるが、アンケートに応えても一つも改善したことがない。
別に自分が特別な回答をしているわけではないとこのレビューを見て確信した。
主にマッチングのこと。ただそれを改善してもらいたいのに一向に改善しようとしない。
もう何年放置するのか。

フォーラムでマッチングの意見は多数でているにも関わらず、なぜ改善しようとしないのか運営の意図が全くわかならい。
意見を加工にも信者からバッシング。そりゃプレイヤーは減る一方だ。
さらにフォーラムに「なぜ人口が減っているのか」が議題が上がっているが運営は全く見てないだろうし、そんなことを議論してもほとんど意味ないのではと感じてしまう。
なぜならそのような問題に対して運営が真摯に対応したことなんて全くないから
よくわかっているプレイヤーは見切りをつけたと思う。
自分もその一人だし、他の方のレビューを見ると多数の人がそう感じてるようだ。

プレイ期間:1年以上2018/07/16

他のレビューもチェックしよう!

ベータテスターでしたが…

あけましておめでとうさん

去年の年末のクリスマスガチャの不正操作(テーブルガチャ)による腐ったプレミアム艦艇の排出率の異常さ。
世界各国でTwitterがあげられ、返金する事態になりながらも販売を続ける。まぁ。プレイヤーの意見も聞かず、それみたことが状態のハイスピードな過疎化により、最低なことをやってでも集金しないといけない状態まで来ている証拠である。
ガチャに関しても、ゲームバランスに関してもクソであり、
WOTと同じ最悪な道のりを歩んでいる。
WOTもプレイヤーがいなさすぎて、低いティアはbotだらけ。
高ティアに行くと、bot慣れしてきた人には厳しい現実世界がまっており、ボコボコにされるだけ。
まぁ、終焉の時である。
このまま腐りきってさらにプレイヤーもいなくなれば嫌でもサービス終了するだろう。
今から新規加入は、いろんな意味でデメリットしかないため、
間違いなくお勧めしない。

プレイ期間:1週間未満2021/01/02

良い所は全く無し。

プレイヤーの質や艦種間のバランスが全く取れていないこと、一部のティアでは入手できない過去のチート艦が猛威を振るっていることなど、本当に最低のゲーム。

更には、謎の跳弾判定やダメージ判定など、毎日のように理不尽な事ばかり発生する。
それに比例してストレスはうなぎ上りに溜まっていき、1週間と経たないうちに限界を超えてしまう。ストレスを解消するはずが最大のストレス源となっている。

もう本当にやるだけ時間の無駄、他の事をするほうが比較にならないほど有益である。

プレイ期間:3ヶ月2022/10/04

いくら高評価をつけても、レビューが物がっている。本当に面白なら95%近くも
ならない
★5つはありえない。 高評価をつける人業者か運営者しかおもえない。

本当に面白ならどういった面が面白いのか?★5は絶対あり得ない。

基本無料だから。どのゲームも基本無料です。まずつまらない① 同じループ

の繰り返し、② 不可解な戦艦や巡洋艦の動き ③ HPの減り方 ➃ 不可解な

レーダーやソナーの動き ⑤ 戦艦や巡洋艦をしずめてもほとんどアイテムがふえない。 

⑥ 不可解な戦艦や巡洋艦の消える現象 かぞえらたきりがない。

高評価の人どこがどのように面白いか教えてください。

普通ゲームは楽しのがゲーム これはやればやるほどつまらじゲーム

いくら高評価の★5をつけてもレビューも物語ている

プレイ期間:1年以上2022/05/15

 船が好きな方にはとてもハマるゲームです。
グラフィックも良く、砲撃音などは最高に気持ち良いです。始めた頃は勝ち負けにこだわらず、景色を眺めながら戦闘するのが良いですね。最初はそれでいいですが、勝ちを求めてくると、これまた違った面白さがあります。普通のFPSと違って、船なので動作は遅く瞬間的に移動することはありません。マップで全体を見ながら敵の行動を予想し、身を引くタイミング、押し返すタイミングなど戦略的な思考が問われてきます。勝つ為、自分が活躍する為にはこれがとても重要になってきます。ここが面白いポイントですね。偏差射撃なんかはやってると慣れます、気長にやりましょう。
 他のレビューにもありますが、wowsは味方力量、そして何より数で勝ち負けが決するゲームです。そこは否めませんが、それは相手側も同じ条件です。相手の下手な人を見つけて一つずつ減らしていけば、数で勝てます。
 マッチングはマシになった方だと思います、船ごとに修正も入っているのでそんなにひどい戦場はないです。たとえ味方が弱くても自分がゲームに主要な船に乗り、それで上手くなりさえすれば一人でも勝てるのですからとても簡単です。
 タイトルにもありますが、このゲームは平均勝率49%です。勝率60%とれば、とても上手いとされます。それだけ勝つことが難しいです。そこを認めて、ゲームを楽しんだら良いと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

2年と3ヶ月間僕はプレイさせてもらってます。
まず初めて一番最初にすごいと思ったのがグラフィックと軽さです。海面、船、波がとてもリアルで全て最高設定にすると現実みたいですw重いと思ったら自分の環境では大して重くなかったのでとても良かったです。ただ85インチTVで見ると文字が小さすぎて見えないのでなんとかしてほしいです。

ゲーム自体バランスが良くて楽しいです。良くチーム分けが酷いと言う人がいますがそれはゲームなので仕方ないです。やならCoopいってください。
チートーが多いとか騒ぐ奴いますが2年3ヶ月やってますが一度も見たことないです。

他のレビューをディスるのはダメみたいですがクソゲーって人レビューの投稿注意読んだか?
暴言禁止。
エイム障害者アホとか言ってるけどどっちとも論外
エイム障害者が言ってることは事実じゃんw自分は名前の通り駆逐艦使ってるが味方が全滅しても魚雷を発射してすぐ島に隠れれば勝てます。それか見つからないように占領するか。

まぁレビュー見てるだけでストレス溜まりますねw色々調べて見ましたがWoWsゴミゲーで調べたらこれが出てきたので下手な人の集まりなんでしょう。


プレイ期間:1年以上2017/06/08

止めろと断言いたします

にゃんこ閣下さん

エイムアシストが蔓延しており、中には砲弾の着弾位置や魚雷の通過位置がわかるものもあるにもかかわらず
この運営は何も対策せず放置状態です。
アジアサーバーでもエイムアシストを使う者が多く、日本人も少なくありません。

課金に関してですが、するだけ無駄です。
お金をドブに捨ててもいいと思えるなら、別のゲームにお金を使いましょう。

プレイするだけ時間の無駄ですのでインストールされないことをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2018/05/12

プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。

プレイ期間:1年以上2018/02/19

優遇アカウントへの優遇が酷すぎる。

プレイしているとすぐに分かる。余りにも命中率やダメージが違うからだ。

ギャンブルと同じ依存性を生じさせるための悪質な仕組みだ。

こんな反社会的企業は追放しなければならない。

消えろクソゲー!!!
消えろWG!!!

消えろクソゲー!!!
消えろWG!!!

プレイ期間:1年以上2024/08/01

クソゲーを極めたクソゲー

WGが嫌いになった者さん

評価通りのゲーム内容。
何が一番ひどいかって、他の皆さんのレビュー通りマッチングがクソ。
まるで初心者VS玄人のようなマッチングがほとんど。
フェアプレイなんて実感したことなって全くない。
半年に1回あるかないかじゃないですかね~、「今回のマッチングは比較的公平だ」と感じることは。

それと主砲のばらつきがひどい。3キロの距離でも扶桑全弾反射しても1発も入らないことがあるが、この症状が出た時はほぼ負け確定。
勝つときは不自然なくらいよく当たる。

明らかに弾の拡散率が調整されていて、うっかりチーム1位なんか2連勝取るもんならその後はほとんど当たらなくなる。当てても致命傷になるダメージなんか入らず
何のために偏差撃ちや弱点を狙っているのか全く意味がわからない。
要は運だめしってことで別に実力も何も必要ないので
「クソゲーを極めたクソゲー」と感じた。
それで勝率65%取っているやつはチートでも使ってんじゃないかと疑いたくなる。
決してフェアゲームでもなくただの調整ゲーなのでこの評価である。

プレイ期間:1年以上2017/07/10

ワールドオブ駆逐艦

地べた花さん

空母? そんな艦種はありません。
とにかくお勧めは駆逐艦です。
このゲームにおいてこの艦種だけが腕の上達を実感出来ます。
まず砲撃が結局乱数頼みのばら撒きなのに対して魚雷は狙った場所に真っ直ぐ進み、当ればバイタルがどーのとか鼻で笑えるダメージが絶対に出ます。いいとこに当ってもバイタルが抜けるかどうかは祈るしかない戦艦は馬鹿らしいのでやめましょう。
更に光学迷彩装備で6kmほどまで近寄らないと発見されません。幾ら扶桑の艦橋が高かろうと発見距離は変わりません。つまり駆逐艦だけは敵の周囲6kmに島を作って地形効果を発揮出来、それを利用出来るセンスがあるなら常に不意討ちの機会が得られるのです。島なんか射線を塞ぐ邪魔にしかならない戦艦とは大違いですね。また煙幕を装備するなど、大型艦には出来ない腕の見せ所な使い方も可能です。
他にも、実際は一度切り、多くても二度がせいぜいの魚雷が何度でも、戦艦より若干長い程度で再装填可能です。これで史実では不可能だった駆逐艦無双も可能になりました。ゲームをやってみるとわかりますが、スコアトップは大体シルエットが黒くなった駆逐艦です。
謎の航空機に狙われると厄介ですが、彼らを操る謎の存在はほぼスコア厨ですので、当てやすくダメージの出る戦艦しか狙いませんから無視していいでしょう。
駆逐艦に唯一欠点があるとすれば病弱ですぐ死んじゃう事ですが、撃たれるようでは位置取りが甘いのです。本来の駆逐は姿をろくに見せないまま次々に敵を沈めていきます。
以上、このゲームをやるなら是非駆逐艦に乗りましょう。間違っても戦艦なんて運命に流されるだけの的に乗ってはいけません。
ただ、戦艦が好きな人はこのゲームに2点とか付けるだろうことが残念です。

プレイ期間:半年2016/04/21

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!