最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最高につまらないくそげー
ゲーム球にするよさん
タイトル通りです。
私はここに記事を上げるのを最後にこのクソゲーを辞めます。
マッチングとかも糞要素ですが、空母が一番の糞要素です。
艦対艦なら遊べるゲームを、ここまでひどくしているゲームデザイナーはバカなんでしょう。
駆逐は隠蔽と視界、巡洋艦は速力と手数の多さ、戦艦は一撃の攻撃力と分かれているのですが、空母はこれらすべてを網羅した存在です。
視界を取り、複数の編隊で相手を波状攻撃し、雷撃機で大ダメージ(AP爆弾とかいう糞なのもあるが)といった具合にバランスブレイカーの最強艦です。
攻撃を行うのにインターバル長かったり、直接攻撃を受けると弱かったり弱点はありますが、位置取りさえ間違えなければそうそう起こりえません。
複数の編隊を同時に管理するので、扱うのはむつかしく、うまくなるにはそれなりにテクがいります。
誰でも使えますが、使う人はごく少数です。
なぜなら、プレイヤーの質がとても顕著に試合に現れるから。
空母同士の戦いはワンサイドゲームになりやすく、テクニック、装備、スキルといった面で、先人に新人は立ち向かえません。
絶対にボコられて終わりです。
航空戦で劣勢になったチームは艦載機に狙われて右往左往、殲滅されるだけです。
かなりの試合で、空母戦負けから転じて試合負けになります。
なので現在空母を使うのは、カモにされているのを理解してないよっぽどのバカ(勝率30%台以下とかざらにいる)と空母ばかり使うベテランプレイヤーばかりになります。
このバカとベテランは使う船が同tierであれば何をしても同じ1人にカウントされるため、空母のいる試合は大体萎えるようなものばかりです。
もうちょっとマッチングを工夫すればよくなるはずなのに、馬鹿な運営はマッチング早いのはすごい最高←こればっかりで、プレイヤーの質が理不尽だの問い答えたことはありません。
空母を改善するとか言っていますが、過去の経緯から改善できたことはなく、ほぼ夢物語でしょう。
時間の無駄なのでほかのゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
他のレビューもチェックしよう!
勝率操作は本当さん
WGは平等という言葉が好きなのですが、
その平等という言葉が少し間違った捉え方をされています。
例えば、煙幕に隠れた駆逐艦を炙り出すことができるレーダー艦など、
敵に入るのに自分のチームにはいない。
ランク戦などではとても、不利ですよね?
不平等ですよね?だけど、WGの平等とは違います。
スポーツマンシップという言葉は二度と使わないそうですが
WGの平等とは。
同じように不利な思いを平等にさせる。
これが、WGにとっての、平等であり。スポーツマンシップもクソもない
これがWGの本心です。
こんなの、なにが楽しいんですかね?
勝率操作も当たり前です。
ある時、WGのやり方に反対する人が同時に一斉に辞めました。
そのあたりから不正を正す人がいなくなったのも事実です。
これは、あくまでもおま国ゲームです。
これが嫌ならやるな。というオーラが凄いです。
まぁ、やらないほうがいいでしょう。
やるならちゃんとバランスとか考えてるゲームの方がいいですよ。
ストレスしかたまりません
あと、だいぶ昔ですが、WGは課金者優遇発言をしています
課金してくれてるんだから優遇して当たり前だという返答も有名です。
そのあたりから批判は高まり、今ではなぜか課金者は
強くなるために課金したがるとのことで、課金者は逆に待遇が悪くなっています。
プレイ期間:1週間未満2021/05/23
ライアンさん
まだ半年しかやっていませんが、他のレビューの通りひどいゲームだと思いました。
本当に驚いたのは、始まりは12対12だったのですが、圧倒的に制圧され、相手チームが1艦も沈むことなく負けたことです。こちらは全滅でした。しかも開始早々相手方はまとまって攻めてきて、陣地を突進してきました。ほかの方が投稿している内容にクローンという言葉がありましたが、ランダム戦では人がやっているように見えますが、数合わせで作り上げた架空のIDもあるように思えました。やたらと強く、射撃も正確で、しかもこちらのいる場所がすでに分かっているような動きをしていました。ためらいもなく突き進んできました。これでは楽しむゲームとは言えないと思います。残念ながらほかのひとにはお勧めできません。レビューの評価が異常に悪い理由がわかりました。
プレイ期間:半年2018/05/03
マゾか陰湿専用ゲームさん
本当に酷くなりましたね。
やる価値なし。
もうただただその言葉に尽きる。
インストールするだけ時間と容量の無駄。
ストレスや理不尽さが大好きなマゾな人はどうぞ。
多分、運営はこれが楽しいとか、喜ばれてると思う頭のおかしい運営
まぁ、赤い旗の国の人だから仕方ないか
とにかくゴミゲーです
プレイ期間:1週間未満2022/09/10
今日は弾がバラけるのさん
開始20秒前には勝ち負けがわかるゲームだと思います
戦績ツール入れてたらよくわかります。http://d.kuku.lu/78170a6127
私は「なんかおかしいな」と思いながら2年くらいやってやってやっと気づきました
勝率が操作されているようです(おそらくですが
すごい露骨なときもあれば、そうでない時がありそれがあり気づくのが遅れてしまいました。
だいたい12対12のゲームなのですが、放置と言うか戦闘を放棄した船がまれにおり11対12とかになります。
動いてても最大射程ギリギリで撃っている戦艦も戦力外です。
開幕直後前に行かない、CAPしない駆逐、全く役に立っていない巡洋艦や空母もいて
ひどいときには6対12くらいの比率で戦うことになります、当然負けます。
負けのループに入ったときはそんなのばっかりです。
自分もうまくありませんし上手い人からしたらまだまだですが・・・。
あとカルマという機能ですが、やる気を削ぐだけでなんの役にも立ちません。
むしろ嫌がらせで減らされるので気分悪いです。
通報された理由も教えられないため意味のない機能です。
少し前になりますがhttp://d.kuku.lu/b5ed5821c5のような通報がしょっちゅうでした。負けたときより勝ったときのほうが通報される謎システムです。
最近の通報が12回できるようになってからは、減っても1か2ですが、勝利して味方に誤射なんかなくて、しかも上位3位に入ったときでも通報されます。
英語でもいいので何が悪かったか理由を一言でもいいのでつけてもらいたいです。
今はカルマ180ですが200の壁は高いですね
ぶっちゃけ時間の無駄でした、私はやめます
画像URLは数日したら削除します
プレイ期間:1年以上2017/11/22
対戦ゲーム??さん
プログラムで乱数調整された勝ち=●、負け=⚪︎が決められ順番でループするだけのくだらないゲームでは??
●●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●●●●⚪︎●●●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎●⚪︎⚪︎●●⚪︎●●●⚪︎●●●●●●⚪︎●●●●●⚪︎⚪︎●●⚪︎●⚪︎●●⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●●⚪︎●●●⚪︎●●⚪︎●⚪︎⚪︎⚪︎●⚪︎⚪︎●●●⚪︎⚪︎
↑↑↑
こんな感じじゃないですか?
決められた勝敗をループしてるだけだと思います。
課金状況や新規アカウントなのどにより補正が入って変化しているっぽいですけど...
プレイ期間:3ヶ月2017/10/17
ニックネームさん
クソゲーとか言ってる人がいるけど自分的にはいいゲームだとおもうよ
艦船の種類も豊富だしグラフィックもいい。まあランダム戦についてはどうかと思うけどそんなにランダム戦が嫌いならしなければいいじゃない。とにかく自分的にはとてもいいゲームだと思うよ
プレイ期間:半年2017/03/09
マンチカンズさん
いい点
グラフィックがきれい
無料で楽しめる
仲間で遊べる
悪い点
マッチングシステムの成績評価における機能不全
・分艦隊システムの評価値が高すぎる
・成績ピックアップ式なのでとんでもない低成績の奴と組まされる
BOT対策やTKプレイヤーも野放しかせいぜいチャットができない程度の軽い処罰
BAN機能がプレイヤー側にない
間口が広いので総じてプレイヤーの質が低い
プレイヤーの能力に応じてランクが分かれていない
遊べる分には遊べる
でもある一定以上になると理不尽さを感じるようになると思います
成績が良くなればよくなるほど、理不尽なプレイヤーと組まされる率は高いです。
遊んでみればいいと思います。
自分はもういいです。あほらしい。
プレイ期間:1年以上2016/06/26
自沈王さん
バージョンアップしてからマッチングがクソになりましたので、
はっきりいっておすすめしません。どSな方だったら最適なゲームだと思いますが。
10連敗など当たりまえで、敵味方のレベルが素人VS玄人の組み合わせじゃないのかというほど味方があっという間に沈んていきます。
接戦という戦いには無縁で、基本どちらのチームで先に1隻沈んだら後は負コースになります。
1年以上やっていますが、スタートして1分以内の味方の動きを見れば勝敗がわかります。
なのでとてもつまらないですし、「あ~味方のこの動きだと負けるな」と思ったらその通りの結果になります。
進展が遅いため撃沈2隻差もあるともう負けが決まり、逆転勝ちというドラマティックな展開にはつながりません。1年やって1回あるか程度の確率と考えていいです。
このゲームの良さはグラフィック、だけです。
見て眺める分にはいいですが、ランダム戦というプレイヤーが敵味方に分かれて戦闘するゲームは上記にも書いてあるように基本レベル差は全く考慮されていないので、無理ゲー、クソゲーと感じるマッチングになります。
どうもどちらか強いチーム、弱いチームと極端な振り分けをされるようでなんでそのようなマッチングシステムにしているのかわからないほどひどい仕様になっています。
このゲームは低評価が多いですが、低評価のレビューについては
その通りのレビューです。
極端だと思われるかもしれませんが、ほぼその通りの内容です。
プレイ期間:1年以上2017/01/22
走れトロイカさん
悪い点
・マナーの悪い奴が多い(フォーラム含む)
・マッチングが酷い(連勝or連敗が多い)
・空母がウザイ(ウザイだけで脅威とは感じない)『当たらなければどうと言う事はない』
空母やりたくてこのゲーム始める人っているのかね?
自分が使っても、他人が使っても全く楽しくない
なす術がなく逃げ回る空母も、コレはコレで哀れ・・・
正直、空母はいらない
・通常時はランダム戦とCOOP戦しかなく、永遠に同じ場所をグルグル回らされ、飽きてくる
5000回も10000回も同じような事をしてれば普通は飽きてくるでしょ?
・課金艦もイロイロで、強すぎるのもあるし、課金艦の意味が無いようなのもある
強すぎるのも問題だが、魅力のない課金艦も問題だ
・運営の姿勢がUSERを馬鹿にしている(旭日旗問題・ミズーリの調印テーブル等)
共産圏の連中は自分たちへの批判や都合の悪い指摘を封殺してしまう
駆逐が強いとか空母が強いとか戦艦が弱いとか言う人いるけど、それはちょっと違う気がする
良い点
・グラフィックが綺麗
・それほど重くない
・ガチャが無い(マッチングは無料ガチャだが…)
・艦の種類が多く個性があり楽しめる(空母はいらん)
・勝率厨にならなければ長く遊べるゲームかもしれない
・アルペジオのタカオと那智が可愛い(関係無いか…)
あくまで個人の感想なので、参考程度にしてください
プレイ期間:1年以上2017/05/28
日本人いません(笑)さん
運営:おい。最近日本人いなくね?マジ中国人ばっかりじゃん。
運営B.:とりあえず、適当に日本の戦艦新しくだしとけよ。日本人バカだし、弱くても買うって。金も集まるし、中国人や韓国人から文句言われねーって
運営:それいいな。中途半端に強くもないけど面白そうな船高めに売るか!
てなわけで最近やたらハイブリッド艦艇とか言われる日本艦が多いです。
あほらし
プレイ期間:1週間未満2021/06/20
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
