最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
優遇アカウントゲーム
名無しさん
優遇アカウントに対する攻撃は本当に効かない。そもそも攻撃が当たらないように出来ている。
反対にこちらはすぐに大ダメージを喰らうし、避けることが出来ないように出来ている。
本当に最低最悪のクソゲーである。
やればやるほどストレスが溜まっていく真のクソゲー。
絶対にやってはいけないゲームの筆頭格。
本当のクソゲー。
プレイ期間:1年以上2024/01/28
他のレビューもチェックしよう!
ユーザーをなめんな!さん
プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。
プレイ期間:1年以上2017/12/23
辞めましたさん
WOWSが、「安っぽい品物」である要素を3点だけ(多数ある中)
以下に、まとめました。
① Karma(カルマ)システム=プレイヤー評価。
これは、現在、敵側チームからも適用可能ということで、当然、報復行為として
利用されています。戦闘バトルで勝利後、下がっていることがあるのは
その為です。又、MMOゲームなので、頭が狂っていると思われる、プレイヤー
は多数います。スキルのないそれらが、真面目に戦闘している味方プレイヤー
に対して、チャットで罵り、通報しています。この開発会社が、そこにまったく
気がつかないという事自体が、病気です。
② 艦船モデルの3D化のみへの偏り。
Wargamingは、リアリティを追求することを目的としているようですが
グラフィックのみに溺れています。高度調整ができない飛行機の操縦・急降下
爆撃できない艦載機。駆逐艦の最大存在意義は、対潜水艦にあるが、当ゲーム内
では強制的に、偵察の役割にされている。
その他、多数の矛盾があります。3D化がどれだけ、成功していても、大局から
見れば、大きく偏っています。例えば、お店に行き、見た目が本当にすばらしい
魚料理を注文する。しかし、生焼きの状態で出され、それと知らず
後で食中毒になるような完成度です。
③ 艦船ランクをTier 10(10段階)に分けるという事に、固執している。
なぜ、この~船がTier~なのだ、と思われることがあるでしょう。
各国の艦船ツリーが、10段階に分ける為に、薄くして無理やり、引き伸ばされた
ようにされている為です。例として、あるTierの戦艦・巡洋艦が
次級のTierと砲塔が同じ、基本設計も類似しているものが存在する。
昔から、「只より高いものはない」という諺があります。
ベーシックが、基本無料ゲームであるからこそ、陰湿な言葉で罵しってくる
陰険なプレイヤーも多数いるでしょう。また、人が集まっているからこそ
競争が生まれ、課金者も、多数生まれます。そして、そこから、巨額な利益
も生まれます。Wargamingのマネジメントは、とても利口であることは
間違いないでしょう。
大変な苦労をして、ある蓋を開けた後、結局は
それが「時間の無駄」だったと悟ることがないよう、お気をつけください。
プレイ期間:1年以上2017/11/25
元T10プレイヤーさん
マッチングシステムの悪さ(片側陣営に勝率がいい人が偏る)
運営が格差プラで初心者狩り(特定条件でマッチングが有利になる方法を使って運営自ら初心者狩り)
課金OP艦の調整能力不足(神風・グレミャーシチィなど、現在入手手段がガチャのみのOP艦も存在)
日本の軍艦なのに旭日旗は使えない。
ゲームバランスを壊すレベルの艦長スキルの存在(隠蔽処理専門家・制空権など、初心者には手が届かず、かつ強力な艦長スキルが存在)
結論:素材がいいだけで運営が台無しにしているゲーム。今から始めるのは本当におすすめしない。艦長スキル満載のベテランプレイヤーの餌になりたい人だけやればいいと思う。
プレイ期間:1年以上2018/04/19
絶対課金してはけない。さん
戦艦が好きでこのゲームやった人ならわかると思いますが、ゲーム上最弱艦種の戦艦がまた弱体化されました。異常に燃える。旗、スキル等でゲーム上の防火対策は全て実装して、一戦闘で16回の発火と7回の機関停止。おいおい?ただでさえ雑魚の戦艦をこれ以上弱くしてどうする?開発元のベラルーシにまともな戦艦ないからって僻むなよ。予め勝ち負けの決まったマッチング、これでもかという反日、不自然な砲撃結果。明らかにスペックに反するダメージ結果。最近よくプレイしていたため、カモっても問題ないと判断された様だ。こういう場合、数ヶ月間プレイ中止しないと、運営による不正の被害を蒙ります。プレイヤー民度が低いという意見もありますが、私は運営の水増しbotを疑っています。開始直後に動かない。敵に直進してやられるだけの操艦。本当に中の人がいるとは思えません。最近はめっきりチャットも減り、過疎を実感します。おそらく我々がプレーヤーと思っている物の大半が糞運営のbotではないでしょうか。やたら数字の並んだ名前が最近多い。ますます課金してはいけないゲームと悟りました。私は馬鹿なのでプレイを続けますが、皆さんはこんな糞ゲーに人生の大切な時間を費やしてはいけません。金儲けしか頭にないダメ運営のゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/01/12
クソゲーさん
運営の頭の中にはうんこが詰まっています。
なので、チートやハック、モラル皆無の中国人を抑制することができません。
運営の頭の中がうんこしか詰まっていないのと一緒で
ゲームの中も民度の低いうんこがたくさん詰まっています。
遊んでいるだけで吐き気がもよおしてきます。
うんこゲームなので、絶対やらない方がいいです
プレイ期間:1ヶ月2021/05/17
やざわさん
振り返ると2年は遊んだ。
課金艦も買って遊んでいたけど赤や橙色の猿(チートだの、味方がクズだのと言い訳をわめき散らすくせに回避スキル0、マップも見ていない低脳)にずっとイライラさせられる日々だった。
いつの頃からか大戦中の艦の写真が楽しんで見られなくなっていた。
海戦ゲームと聞こえはいいが、中身は猿山の喧嘩。
俺もバカだよ、この2年わざわざストレスためて時間と金を無駄にして、おサルさん達の暇つぶしに協力してきたんだ。
頑張って勝率55%維持して自分に言い聞かせてきたけど、そんなプライドなんか現実生活で何の役にも立たない。
エンドレスゲームにクソイベントの度に湧く赤猿につかれた。
先日運営にアカウント閉鎖依頼をしたら「課金艦がこれだけあるのでアカウントは残しますからいつでも戻ってきて下さい」とか、マッチメイクはクソなのに金ヅルは離さないとか馬鹿にしてる。
グレミャ?神風R?ティルピッツ?もういらないって。
公式フォーラムやWorld of Warships Wikiとかいうサイトでも、どうにもならん事を2年前からずっと議論している。語ったって何にもならない。常識のかけらもないネトゲ民に依存しているからどれだけゲーム性を向上させようが、肝心のプレイが破綻しているから意味が無い。どう見ても常識人10%もいないだろう。
アンインストールして完全引退。
アカウントがどうなったかなんかもうどうでもいい。
疲れた。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
Aaaaaさん
このゲームをクソゲーという人は下手くそな人たちだけです。
空母が強すぎる?爆撃は痛くも痒くもありませんし雷撃も回避できます。戦艦でもよほどの下手くそでなければ回避できます。当たっても1、2発程度です。そもそも艦砲射撃ばかりして敵機の位置を把握していないから回避行動が遅れて撃沈されるんですよ。特に戦艦は魚雷を投下される前から回避行動をとりましょう。
バランスが悪い?しかもWoT以上?WoTの方が圧倒的にバランスが悪いです。WoTはランダムなプレイヤーに勝率調整をするプログラムがあります。クソゲーです。しかしWoWsはバランスなど気になりません。勝率などの成績すら気になりません。WoTのように蒸発することもないので気になりません。
追記
ローエンドPCとクソネット環境の人達も文句を言っていますが、プレイしてみる価値はあります。特に艦船好きは絶対にプレイすべきです。
プレイ期間:1年以上2016/01/17
クソゲーの中のクソゲさん
バランスもクソもないゴミゲーです
圧倒的不利な戦闘とか当たり前です。
PVPでこのバランス、マッチングは普通で言えば考えららないゲームです
いったいどう考えればこんなゲームが楽しいと思ってもらえるのかわかりません。
なお、プレイヤー離れが酷すぎるため、やたら課金要素を増やし、なお、金額も釣り上げています。
課金しないでサ終までやるのはいいと思いますが、
純粋にゲームが楽しみたい人には絶対お勧めしません
プレイ期間:1年以上2021/10/01
なめさん
ストレスしか貯まらないゲーム
Tier制にして艦による差がありすぎます
プレイヤースキルの差がありすぎます
クライアントが軽くてもサーバーが重すぎます
WW2時の中国海軍なんてゴミなのに、日米と同じような品揃え
ロシア人による中国人の為のゲーム
チャットもピンインが飛び交います
プレイ期間:1ヶ月2016/06/17
neetさん
艦のツリーに相当するT1からT5までは比較的に簡単にいけます。
T8以降はベテランぞろいできついですがそこまでは楽しくいけますね。
グラがきれいなので港に浮かべて迷彩載せてうっふきゃはは。
女性艦長に乗せ換えてボイスを楽しむ。
魚雷の命中と主砲のバイタル貫通で脳汁でます。
シナリオは打ちまくれるのでシナリオ中心ですね。
あせってツリーを進めるとストレスがたまるのでまったりやるのがいいですね。
プレイ期間:1年以上2018/10/18
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!