国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

ゲームじゃないよね、これ。

ちわ~八百長屋で~すさん

このゲームはパチンコやギャンブルと同じで、過度なストレスを与え、たまに快楽を与えることによる中毒症状で課金誘導しています。
明らかに不利、不条理なマッチングや判定が続いたかと思えば、トップティアで連勝することもある、その連続での中毒作用です。
これは手法としてパチンコ、ガチャ、麻薬などと同様の依存症を引き起こすもので、非常に悪質かつ有害なものです。
ゲームという隠れ蓑によって緩和されているため、タチが悪いです。
ここで☆4や5を付けてる妄信的な信者の書き込みを見れば解る通り、中毒に陥った依存者は他人に対して高圧的かつ攻撃的な人達だらけです。
ゲーム内でもゲーム中やオープンチャットでも罵り合い馬鹿にし合い。公式のフォーラムでも否定的な意見を出すと特高や憲兵気取りの信者達に攻撃される始末で閉鎖的かつ殺伐として本当に雰囲気が悪いです。
すぐにアンインストールもしくはログインせずに別ゲーなどをプレイすることをお勧めします。
ゲームとしても、まず新規が苦しむ構造になっています。
基本、低Tierから始まるわけですが、最初から熟練者と同じ試合にマッチされます。
「低Tierだから初心者だけ」なんて事はありません。
艦長スキル、拡張パーツ、消費アイテム、経験など複数の要素で確実に不利な状態で戦わされるため、敵だろうが味方だろうが何も出来ず何もさせてもらえず蚊帳の外になることが多いでしょう。
そしてそのまま先に進んでも開発の終わらない艦のまま何回も戦わされ性能は勿論、知識量、スキル差など、圧倒的な戦力差の中に放り込まれレイプされることが続くため、大半はここらでシラケて諦めて辞めていきます。
初心者にここまで理不尽な環境のゲームは、当然悪評も付くし、過疎ります。
そして、このゲームを続けている以上、望まなくとも新規や初心者を狩る側に回ってしまいます。
こんなゲームが良ゲーであるはずがないということです。
NA鯖が過疎っていることでも察しがつきますが、当初のPlay to winの宣言は何処へやら、過疎化で資金に余裕が無くなって来たのかPay to Win要素も加速化が止まりません。
とうとうフリー経験値75万のTier9課金戦艦のミズーリが登場してしまいました。
確かに名目上は誰でも頑張ってフリー経験値を貯めれば課金艦船が貰える!です・・が、75万のフリー経験値を貯めるとなると無課金者では二千戦以上、毎日やったとしても年単位のスパンでやらなくてはならない。(1戦闘は最長20分)
毎日ログインして戦ってる人でもサービス開始から1年半経ってる現在で総戦闘数5~7千戦くらいですよ?
実質「欲しけりゃ課金してダブロン変換してね!」って事ですよ遠回しにね。
ちなみに、ダブロン変換でやると一万数千円だそうで。
おまけに同型艦で通常ツリーにある同Tierアイオワより船体各所の装甲がぶ厚く防御力は高く、劣る所は副砲塔の装甲と若干の対空弱のみと言うメイン戦闘ではほぼ関係無い要素だけ。
Yes! Pay to win。

また、アシスト系のMODを導入しているプレイヤーが多いことも特徴です。
チートを判別して即BANができる運営なら別ですが、ここはそんなこともなく、チートまがいのMODが蔓延していたり、チート使用者が後を絶ちません。
軍艦好きであってもまったくお勧めしません。
"リアル"な海戦ゲームを謳っておきながら
HP制であったり、単純な確率で弾の散布が変わる。貫通力もダメージも確率で上下する。
隠蔽などと言って何も障害物のない晴れた海上で艦が忽然と消えて見えなくなる。
煙幕張って隠れて視界0の見えない状態の筈なのに味方の視界を共有して敵を見れて撃てる。(データリンクか?第二次世界大戦の軍艦なのに凄いシステムだな)
重い爆弾や魚雷を抱えて鈍重な筈の艦載機が射点を外された途端、見事なアクロバット飛行&急旋回を見せてくれて攻撃位置のやり直しを演じてくれる。(リアル()なくせに航空機に関してはイヤに大雑把ですね~同社の名作World of warplanを参考にしてるのですかね )
レーダーはソ連とアメリカとイギリスのだけの物。
(日本とドイツ?敗戦国がレーダーなんか開発出来てた訳無いだろ?大人しく駆逐艦様の餌役になって狩られてろ)
等々。

上手い、下手の前に、まずシステムとゲームバランスを全面的に見直すことが先決ではないでしょうか。
現在のような歪な状態で、まともな試合、ゲームになるはずがないでしょう。
チェスや将棋がなぜ長い年月遊ばれているか、ここで定期的に高評価付けに来る運営の工作員や妄信的な信者プレイヤーはもう一度考えるべきです。

プレイ期間:1年以上2016/12/11

他のレビューもチェックしよう!

このゲーム最悪の一言に尽きる
まず敵が真近にいて消える(3km程度)こちらは狙うこともできない特に酷いのは駆逐艦
おかしいと思い何度かフォラムに上げてみたが駆逐艦を使う人間達からの罵声が半端ない自分達に有利な現状ルールを変えさせたくない事情からと思われるのだがw
試しに運営に上記ルールについて考えを聞いてみた所以下の様なものだった
佐藤 XX 2016年9月18日午後2時15分
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、お客様よりいただきましたご意見は参考にさせていただき、よりお楽しみいただけますよう尽力してまいります。
しかしながら、誠に恐縮ではございますが、本ご案内にて必ずしもの改善のお約束をすることはいたしかねます。
なお、サポートチームの見解などをお客様にお伝えすることはしておりませんため、その点はご理解をいただけますようお願いいたします。
本件におきまして、お客様のご期待に沿えるご案内を行えていない現状もあるかとは存じますが、改善に向け努めてまいりますため、今後ともよろしくお願いいたします。
と言う回答で変えるつもりは無いらしい
私がフォーラムに書き込む度に(以前このURLフォラムに張った)星5個などの書き込みを行ってくる運営のサクラ等にも問題がある感今回は5個下何でこんなインチキを仕様とするゲームなのか理解に苦しむ同じようなゲームがあれば即そちらに移りたい

プレイ期間:半年2016/09/20

ここの運営さんはとてもプレイヤーに優しく
誰でも公平に楽しくゲーム出来ないといけないと言う理念があるようで
腕を競うオンライン対戦ゲームなのにも関わらず
上手い人でも下手くそな人でも平等に勝てないとフェアじゃないよね?
と、ありがたい設定をもうけてくれてます^^

下手な人でもちゃんと4割は勝てるように
上手い人でもしっかり4割は強制的に負けが回ってくるように
なってるシステムですw
なんてプレイヤーに優しいのでしょう(*´▽`*)

こんなヤラセ八百長イカサマ対戦ゲーム()
やって面白いと思いますすかw?

見せかけは立派な軍艦だけど、設定がいろいろ滅茶苦茶だしw
史実をすこしでも齧ったことある人なら噴飯モノのびっくりワールドですよ~w
まぁ、基本無料だし怖いもの見たさでやるのにはいいかもしれないねw
Tierと言う階層で1からスタートして10段階まで軍艦がランク別けされてるけど
3か4辺りでもう聡い人なら「ナニコレw?」ってなるだろうねw

プレイ期間:1年以上2017/08/20

空母設定とか問題もありますけど
まだこいつらは積極的に戦闘してますから

ゲームをクソたらしめとんのは
日本戦艦使っとる連中がクソプレイするのが原因

日本艦はアメリカと比べて足が速いから駆逐や巡洋艦の戦闘にちゃんとついてこられるはずなんやけど
「足の遅いふりして前線の後ろにいようとする」
「弾が当たらんように自分の前に味方が来るように動く」
「1発でも当たるとすぐ後退=逃げ足は全速力」
「攻撃の機会があっても絶対前に出ない」
日本戦艦乗ってるやつは他の船使う時も同じことするから
こいつらのいるチームはまず負ける
装填時間がかかるから撃てる機会は逃さずに相手にダメージを与えればいいのに
逃げることばかり考えて前に出ないから味方が勝っている時はおこぼれにあずかり、駆逐や巡洋艦より成績低いのばかり
味方が負けた時は速力生かして逃げ回ってこいつだけ生き残るとかよく目にする
そしてこういうのに限ってマップ枠に入って出てこない

味方に「金剛」「扶桑」とかいるとまず疑う
腹立つのは金剛でクソプレイした連中が扶桑に乗り換え始めとること
そのせいでクソ扶桑が増えた
こいつらのせいで大陸や国民党の国のユーザーから「日本艦使いなんて大したのいないな」とか馬鹿にされる原因
生き残るわおこぼれは持っていくわ、こいつらだけが生き残った時のクソプレイは汚物と同じ、結局引き分けにして船の修理費の心配とかクソ

こいつらでけには大和は使わせたくない

プレイ期間:半年2015/08/31

これは海戦ゲーではなく魚雷ゲーです。
まず気になったのは遠距離砲撃の当て辛さに加えてダメージの低さとそれに比しての魏魚雷の当て易さとダメージの高さ。
正式以前にプレイしていてその頃には空母ゲー魚雷ゲーと言われていました。
私もこれは海戦ゲームではないと思い一度離れたのですが、最近戻ってみたら相変わらず空母ゲー魚雷ゲーでした。
このゲームは魚雷の無い巡洋艦や戦艦でプレイするのは苦行でしかありません。
艦種により性能が偏りすぎています。
駆逐艦、空母好きにはお勧めでしょうが戦艦、巡洋艦好きには勧められないゲームですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/24

今回のアップデートでPCが落ちる、空母がまともに使えなくなりました。115FPS〜120FPS出てるのに落ちます。空母は雷撃隊の攻撃方向を動かすと範囲選択になってめちゃくちゃになります。
他にこの前中国人2人組に絡まれて巡洋艦で自分は戦艦、挟まれてまともに動けなくなりました。この場合見方を倒したら自分が爆沈するのでどうしようもできません。挟まれた場合何もできません

プレイ期間:1年以上2017/05/02

このゲーム、最初は無料で配布されるTier1の橋立で始めて、少しずつ慣れながらクレジットやフリー経験値を貯めて艦艇を強化したり、上位のTier艦を購入しながらスキルを上げてやがて最上位のTier10デビューを目指すのがセオリーだし、運営も初心者が慣れていく過程を大事にするため、Tier10艦艇は販売しなかったし、それが運営のポリシーだったはず。今はそれもないし、それどころか潜水艦、ハイブリット艦、オランダの空襲艦等実装する始末。以前は国別のTierツリーを広げていったのと、アニメとコラボした艦艇を定められた任務をこなしながら無料で入手できる楽しみがあったが、今は国別ツリーを進めるより、金にものをいわせてプレ艦を買ったほうが手っ取り早い始末。
潜水艦の空襲爆雷の射程外からの連続ピンガーとSの字で迫ってくる異常な誘導魚雷、本当にイライラマックス!空襲爆雷の射程は12㎞にしろよ!それから空襲爆雷の準備時間は10秒にしろ!主砲発射後の20秒ルールや、艦艇ごとの隠蔽を考えながら操作していても、それらを無視する艦載機により「発見された」のイライラメッセージ。なんとかしてくれない!ある程度平和な戦場は低Tier帯の5~7位が良いけど、空母は合わせて4隻出るしそれもなんだか・・・イライラがアップする戦場のTier8以上の艦艇とマッチングメイクの調整をなんとかしてくれ!

プレイ期間:1年以上2025/10/16

良いところ
グラフィック&軽さ
以上です。
悪いところ
艦が燃えやすすぎる。燃えるのは分かるが少し当たっただけですぐ燃えるのは酷い
ランダム戦のティア差が酷すぎる
マッチングはどちらかが圧倒的なバトルが10回中8回
弾が避けるようにされている(長門からはないみたい)
空母が強すぎる
日の空母と米の空母の強さの差が圧倒的すぎる(日が弱い)
アメリカ軍の雷撃機の魚雷が回避不能しかも手動雷撃されると駆逐艦でも避けられない
課金してもしばらく経ったら無料で配布されることが多いので損する
などグラフィックと軽さ以外は良いところがない。もし始めるのであれば戦艦を眺めるゲームだと思ってやったほうが良いです。艦隊を組んでバトルするなんてことはありえません。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

ひたすら理不尽な当たり判定にストレスだけを溜めさせられるストレスゲー。

こちらは防御姿勢(相手に舳先をむけて弾を弾く姿勢)でも大ダメージを受け、相手の弱点である艦の真横に攻撃してもカスダメージ。(双方戦艦で)

いつもこんなことばっかり。本当にこの世の理不尽を搔き集めたゲーム。

絶対に触らないほうが良い。

プレイ期間:1週間未満2024/05/31

まぁ、飽きの早いゲーム。

レイシスト集団WG社さん

Tanksの方は1万戦してようやく飽きが来たがこちらは1千戦もすればもうお腹いっぱいだった
戦車以上に動きがもっさり、やることも限られてて
みーんな同じ様な島だらけのマップで
決められたルートを通り決められた交戦ポイントで戦う
スタートから序盤はこの同じ行動を永遠とやらされる
マップ数はそこそこ有るがTierによって使用する所が限られるので下手すると同じマップをグルグルさせられる・・ハムスターじゃ無いんだからさ、いい加減飽きるよ

おまけにチーム分けを行う肝心なマッチングシステムは勝ち側、負け側に分けるだけのいい加減なやらせマッチング
圧勝か完敗かのどっちしかない
BOTまで仕込んで勝敗決められて楽しいわけが無い

下の人が指摘してるアビューズ行為なんか
ログイン数の少なくなった早朝~午前中ならほぼ100発100中で出来る
Tierを予め示し合わせておいてインターネット時刻供給サービス等で時間を合わせ
同時に戦闘開始を押せばほぼ間違いなく同じ戦場に入れるのだ
あとは同じチームか敵味方で分かれたかでよろしくやってくれ状態
人数の多いコアタイムでもこの方法を使えば3回に1回は出来るくらいいい加減なシステム

アップデートも2ヶ月程度のスパンで頻繁にしてはいるが
喜ばしい事ではない、プレイヤーの意見はガン無視
プレイヤーが求めてる事とは真逆の斜め上を行き
もはや運営開発連中のやりたい放題、オナニーゲーム
やればいいってもんじゃ無いの典型的な例

また政治的なスタンスも自分らのご都合主義でプロパガンダの場所と化してる
ナチスの旗はしょうがないとしても現在も海上自衛隊で使われている旭日旗
これが使用不可で削除された意味が全く解らないし運営の説明も納得できるものではない
それでいて社会主義の象徴であり、ソビエト海軍旗に含まれる鎌と槌
これハンガリー、バルト三国、ポーランド、ウクライナで法的に使用も掲揚も禁止されてるがコレは使用OK
よほど旭日旗より憎まれているのに
んで、旭日旗はお隣の半島が騒いだ為に削除
抗議もフォーラム等での議論も受け付けない、見事なほどのダブルスタンダード
だったらソビエト国旗にしてみろよ?
そんなことしたら当局に逮捕でもされんのか?
ああ、未だに運営さんの国ベラルーシはソ連邦がとうの昔に崩壊しても時代遅れの一党独裁国家のまんまだったねそう言えばさ。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/21

自分はtier10のランダム戦しかほぼプレイしないのですが、最近のtier10戦場のプレイヤースキルがすごく低下したと感じています。
駆逐艦で言えばRPFを持たない駆逐艦は最早普通で、CAPが自分の仕事と言わんばかりの動きで索敵は全くせず岩陰に隠れて長時間CAPの踏み合いをして動かなかったり。CAPが済むと敵駆逐艦そっちのけでどこかにいってしまったり、隠蔽の悪い駆逐艦に乗りはなから索敵など関係なくモク撃ちを始めたり、TROMPに乗りずっと岩陰に隠れ空襲に一生懸命だったりと酷いことになっています。
空母についても敵側のCAPが進んでいてもノーマーク、警告をしてもいつまでも孤立した戦艦相手に一生懸命で全く役に立たず。
戦艦はというと自分の位置がばれるのを恐れてチャンスなのにいつまでも打たず最初から逃げるタイミングを伺っている。
また巡洋艦についても空襲付きばかりが戦場でもてはやされ、隠れて空襲ばかり。
余裕でプッシュできるタイミングでも周りの動きばかり伺っていつまでもウロウロ。
最上位のtier10ランダム戦でこんな感じですから、もうチーム戦とはほど遠い個々が好き勝手やっているだけのつまらないゲームに成り下がってしまった。

プレイ期間:1年以上2025/08/08

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!