最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーをいじめることが大好き
名無しさん
プレイヤーをいじめることが大好きな糞運営。
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも超絶下手糞しか味方に来ない。
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもプレイヤーに理不尽な思いばかりをさせる糞運営。
本当に最低最悪のクソゲー。
どうやったらこんな糞を作ることができるのか、頭の中を覗いてみたい。
プレイ期間:1年以上2024/09/16
他のレビューもチェックしよう!
ゴミゲームを駆逐しろさん
このゲームは人生最大のストレス源。プレイすればするほど、その理不尽さに腹が立ってくる。優遇されたアカウントにはこちらの攻撃が通じず、相手の攻撃には常に大ダメージを食らう。こんなクソゲー、他にあるだろうか。
いつもいつもいつもいつも理不尽な攻撃に遭い理不尽に撃沈される。本当本当に糞ほどつまらない。こいつをアンインストールした時が最も快感だったことからも確実である。
絶対にプレイしてはいけないゲームと言うカテゴリにおいては、ダントツのぶっちぎりでトップであることは間違いない。
繰り返すが、絶対にプレイしてはいけない。
プレイ期間:1年以上2023/10/15
くそげーくそげーさん
ここの高評価はサクラか、重課金者で的が欲しい奴だけだから、絶対に信じてはいけない。
このクソゲー、いやこの世の汚物以下の物は、バランスは最悪なうえに明らかな課金者優遇をやっておきながら、平然と嘘をつく最悪なクソ企業がウォーゲーミングだ。
ウォールハックがはびこり、重課金者への優遇措置(命中率、ダメージ量、相手への発火率、回避率、被ダメージ量、自艦が発火する確率の優遇)があるかぎり、ク汚物以下の存在からは脱却できない。
本当にくそなので、絶対にやってはいけない。
プレイ期間:3ヶ月2022/08/07
名無しさん
ランク戦で、戦闘が始まって数分で6隻中、2隻が沈められることなんが毎回のように発生する。
本当にいつもいつもそんな展開ばかり。どうやったらそんなカスみたいな味方ばかりで勝てるんだ。
明らかにマッチメイクは操作されていて、実際、勝率の高い人の実況を見ていると、敵側の動きがいつもそんなカスばかり。そりゃ勝てるよ。負けるほうが難しいレベル。
反対にこちらは、勝つことが不可能なレベルの味方ばかり。良い加減、WGはその反社会的行為を認めて謝罪しろ!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2024/06/16
牛さん
勝率だの上手い、下手など関係なしにゲームを楽しみたいと思いプレイしてきましたが、良ゲー出たので引退ついでに感想書きますね。
外見は軍艦対軍艦の対人ゲーで演出、画像のクオリティは大変素晴らしいと思います。
操作性も問題ありませんでした。
しかし、これしかありせん。
さながら某国の無償で高速鉄道を建設と言わんばかりに中身がスッカラカンです。
他の対人ゲーのように無双出来ない、これはまだいい
しかし、自分がどれ程味方をサポートしても味方次第で勝敗が決まってしまう。
勝率なので個々のプレイヤーデータを運営が知っているのにこれを利用してマッチングしてくれれば良いのだが、まったく機能していない。
使う軍艦の性能が同じでも、経験者と成り上がりとでは実力に差がありすぎてつまらない。
完封勝ちが完封負けの二つしか無く、接戦等希というのが現状ですかね。
こんな対人ゲーは、なかなか有りませんので酷評されても文句言えませんね
プレイ期間:1年以上2016/10/25
雷撃大好きさん
<良い点>
・課金が少ないて済む
・90%以上自分の実力で強くなれます
・すさまじくリアル
・好きな艦でやりこみができる
・3Dがきれい
<悪い点>
・操作説明が悪い
(最近のアプデでトレーニングモードができましたが)
・熟練になるまでにはかなり時間が必要
・PCとか通信によりますが、画面との同期ずれが出ます
いままでのコメントに魚雷が強いとか雷撃機が強いとかありますが、それは初心者のセリフか強くなることをあきらめた意見です。
航空機は強いですが、最近のアプデで対空砲が強化されたのでボロボロ落ちます
空母自体は巡洋艦や駆逐艦につかまれば単なる標的ですので、艦載機の操作に夢中になったり(操作はかなり忙しい)、艦載機が全滅すれば終了です。
(生存率は他の艦種と比較すれば高いですが)
空母は陣地占領とかに向かないので、経験値はあまり稼げません。
魚雷は強力ですが命中率が極めて悪いです
至近距離(1km以内)まで近づけば当たりますが、そこまで接近できるのは相手が空母か戦艦ぐらいです。
しかも熟練者はこの距離でも回避することがあります。
通常は相手の進路を予測して撃ちます。
必中を目指すには、煙幕使ったり島影を利用したりします
相手が進路を変更すれば当たりません。
巡洋艦や戦艦も敵駆逐艦の警戒や砲弾の回避運動とか常に周囲の警戒は怠れません。
初心者は向上心がないと生き残れませんし、このゲームの奥の深さも楽しめません。(熟練になるまで、1000回くらいボコられて、へこんでください)
このゲームは課金しても強くなりません。
90%腕が勝負を決めます(課金とかその他の要素は10%くらい)
このゲームで課金が必要なのは艦長の乗せ換え(課金ないでも可能だが能力がしばらく大幅ダウン)、港の購入(初期は4隻までですぐ足りなくなる)、艦長スキルのリセット(艦種の移動時に必須)くらいです
課金艦や、課金アイテムもありますが、初心者が課金艦購入してアイテム満載しても、課金艦自体は同レベルの無課金艦と能力自体は違いがないのですぐに撃沈されてしまいます。
むしろ、初心者が課金艦を使うとボコられるだけです。
そのため廃課金で無双したい人には向きません。
課金少な目で楽しみたい人向けです。
ぜひ、敵艦を苦労して撃沈した時の快感を味わってください
プレイ期間:半年2016/02/21
NO-tarinさん
・例えば・・・戦艦の副砲を手動で撃てるようにするとか・・・
戦艦の主砲はどちらかと言えば戦艦同士の砲戦の為の兵装のはず
対軽巡、対駆逐ならば副砲を撃ちまくって追い払うのですが・・・
・上手な空母には手が付けられませんね・・・
・結局、駆逐艦か空母を極めれば良いゲームバランスでは、楽しめないですよ
・シューティングゲームなのに敵が見えないってどうなの?
・他の方も書いていますが、砲の大小の意味が無いです
・PvPのマッチングは・・・
課金してる人を優遇(当たり判定なども含む)するのは、まぁしょうがないかな?
課金アーマーとか課金貫通は間違いなく存在すると感じますね・・・
現状の設定では楽しく遊べないとういのが私の感想です
プレイ期間:3ヶ月2016/11/13
ももさん
ベータの頃からやってます。
ゲーム自体は楽しい。
しかし、肝心のマッチングが酷すぎる。どんなに腕に自信がある人でも味方がほぼ初心者や
勝率の低い人達だらけだとほぼ負ける。
どんなにAIM力や操作技術を磨いても、どんどん減る味方に対して数で押してくる敵には
敵いません。
12vs12の対戦だが、自艦に撃ってくる敵は12人、自分に撃ってこない敵も11人いるそんなゲーム。
しかし、何をしてても勝ったり適当に撃った弾が大打撃を与えたりで、この辺調整されてるのかなと思う。
そんな日の勝率はかなりよくなるが、必ず数日以内に調整されて負け越しマッチをやらされる。
負ければ腹いせにカルマを減らされ、勝っても撃沈された敵からカルマをへらされイライラが
MAXになる。
プレミアム艦を購入したりプレミアムに入っても運営に忖度は一切されません。搾取されるだけです。
大和が乗りたい?
止めときなさい。こんなゲームよりもっと素晴らしいネットゲームがいっぱいあります。
そっちをやった方が時間的に有意義ですよ。
マッチングはアジア人だらけなので、チャットも酷いものです。
楽しいはずのゲームでイライラしたくないでしょ?
プレイ期間:1年以上2018/10/19
ムギさん
ある程度慣れるまではアジア鯖でプレイし、それからはロシア鯖などに移ったほうがいいです。アジア鯖は今いまいちです。ゲーム自体は悪くありません。プレイヤーの問題です。ロシア鯖にも日本語が通じる人は多くいます。私もその一人です。確かにマッチング等に不満を感じるのも分かりますが、それはほぼ運なのであきらめましょう
プレイ期間:1年以上2021/07/01
Aさん
駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母と4艦種で艦隊決戦をするというコンセプトのゲームです。
この中に空母があるだけですでに「艦隊決戦」ができないというのがお判りでしょうか?
面白いことに、空母は人口が少ないため基本的には空母以外の3艦種でやることが多いのですが、ごくまれに空母が入ってくると、明らかに別のゲームになり果てます。空母はストラテジーゲームなのですが、その3艦種は明らかにそのストラテジーゲームの盤面の駒役なのです。
似たものとしてWoTの自走砲を考えてみてください。自走砲は確かに1発の火力は高いですが、その自走砲が見たところがspotされたらどうなるでしょうか?他の3種類の戦車のプレイヤーはそれを甘んじて受け入れるでしょうか?そんなことをしたらゲーム時間の長期化と泥沼化は避けられないでしょう。そんなことが実際に起こっているのがWoWsなのです。
プレイ期間:1年以上2018/01/12
WOWSは早く終われさん
対戦で敵味方の優劣がひどすぎ。ひとえに片方のあるプレイヤーを優遇して勝たせるためなんだけどね。
この優遇されてるプレイヤーって、勝率が高くて長期間登録してる一部なんだけど、結局、新規ユーザーや非課金者はこの人たちの数字を維持するためのエサになってるだけ。たちが悪いことに、優遇プレイヤーたちは自分らが下駄はかせてもらってるって認識をしてない。で、俺すげーで楽しくなっちゃってる。まあ中には本当にうまい人もいるけどね。
あとは、戦艦でやたら射撃のうまい人がいれば、それでゲームは終わり。最初から最後まで何もしなくても勝つときは勝つし、負けるときはどんなにいいプレーをしても負ける。すごく不満だし、不毛。
最初のころはレベルがアップしていろんな艦に乗れて面白いと思ったけど、開発しつくすともう何の余地もなし。レベル8辺りからレーダーとか出てきて、全く意味不明。純粋に技術で戦えるのはレベル5まで。ま、クソ未満のシミュレーターです。ゲームなんてレベルに全く到達してない。こんなのをゲームって言ったら、ほかのゲームクリエーターに失礼だ。こんなものに星すら付けたくない。ポイントゼロ。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!