国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,199 件

クソマッチングクソゲー運営氏ねよ

運営氏ねよさん

クソマッチングのクソゲー
全項目が平均こえてる艦で勝率47%やら48%とかふざけてんのかよクソ運営
いい加減マジで氏ねよ
フォーラムで都合悪い意見シカトしてんなよクソが
マジで運営氏ね

まじでクソマッチングのせいで完全にクソゲー化してる
運営どんだけアホなん?
あと旭日旗削除とか喧嘩売ってんのかよ
マジ運営ゴミ
ミズーリの机椅子とかも完全にナメてるよね
マジでクソ運営ゴミだから氏んで

プレイ期間:1年以上2017/07/12

他のレビューもチェックしよう!

自分で操作して敵を撃破していく、そして艦長を成長させるという側面からみると、自分の腕が勝敗が決めるものと思ってしまう人は多いのかも。

サッカーなどのチームプレーと一緒で、1人で勝敗が決まることはほとんどない。活躍したとしても、それは味方のアシストのおかげ。あるいは格下チームに大量得点するようなもの。

数による撃ち合いが勝敗を左右するので、各個撃破が基本なんだけど、AFKやピンク、格差分艦隊、空母の扱いを知らない者が味方に含まれることで相当不利な戦いを強いられるのがストレスになる。

無課金でやるならば、ティア4までが妥当。それ以降は負けチームになることが多くて、腕が悪いのかと感じてしまう時に課金すれば、勝率は良くなるのかもね。

statsでランダム戦の勝率を見ると、どこかでブレーキがかかっているかのようなグラフ。最初の200戦程では勝率は6割に迫る勢いだったのに、今では4割がやっとで、全体勝率は5割。直近の勝率が悪いのは1勝3敗といった戦績が続くからであって、3連勝4連勝なんてほとんどない。

1000戦近くやると、バトルの最初の数分で勝敗が見えてくるのは、上手い人よりも、下手な人が目立つから。下手な人が多いチームが最初に数隻を失うこととなり、その劣勢を覆すことは難しい。

こういったバトルを繰り返すのが楽しいと言えるのだろうか。最後まで勝敗が分からないバトルはほとんどないからね。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

まず【1番の問題点は運営のマッチングシステム】
・片側に強者多 もう一方に弱者多 こんなマッチングを平気で繰り返してクソつまらない
地獄の様に理不尽満載で連敗する事が多い(ヌルゲで連勝もするが


そもそも公式がゲーム内で親切なチュートリアルを用意してないのが悪いんだが、
それにしたってある程度情報は与えられる。

Tier5もやれば基本が理解できるはずなんだけど理解してないする気のないチンパンが大量におり、それがそのまま中~高Tierで脳停止であふれかえっていてゲームをぶち壊す。
何故勝てないのか?上手くいかないのか?wikiも見ず仕組みも理解せず漫然と遊んでるチンパンと、もう抜け出せない古参ぐらいしかいません。

その2つが合わさってランダム戦(対人)は地獄絵図。

一人で無双したり裏取りしたり英雄蛮勇的な行動は通じないし先に味方が死んでいくと数で不利になり、分艦隊(2、3人)でもどうにもならない。

ゲームシステムがアクションよりSLG(思考ゲー)よりなのでどっかんどっかん撃ち合いたい【だけ】のチンパンには無理
アホが多い方が露骨に負けるゲー

なのに運営のマッチングはバランス無視 潰れろクソ運営

プレイ期間:3ヶ月2018/06/29

題どうりです。
始めは誰でも新鮮に感じるから楽しいんですヨ。
負けても勝ってもね。でもね、人って言うのは最低限の技術がついたら勝敗を楽しむようになるんだけど、このゲームはその勝敗が勝っても負けてもストレス溜まるからクソゲー呼ばわりされるのだ。

他のレビューでも上げられているが、この会社のゲームは露骨な勝敗調整が目に見えるほど酷く、プレイしていけば拮抗した戦いなどは殆ど無く、かならず大勝か大敗で終わるため、すぐ負け戦を掴まされたかどうか分かるようになる。また勝つときは異常なほどあっさり勝つのでこれまた調整を感じ、ストレスを感じる。

弾の命中率もそうで、当たらない時は如何にど真ん中を目指そうが当たらないand過貫通のオンパレード。逆にあたるときは遠距離だろうが防郭命中多数と気持ち悪いほどの戦果を見せる。じつはここに手口があって、たまに大勝させることでプレイヤーを依存のような状態に陥られるのが目的である。このゲームをやっていればそのプレイ時間の8割はストレスを溜め込んで苛々することになる。これは間違いなくそうなると断言できる。

ここの高評価レビューには低評価に対して「お前らが下手なだけ」と言い巧みに初心者を勧誘してきますが、仮に実力不足がこのゲームを楽しめんとする最大の原因だったとしても、この圧倒的低評価レビューの数を見て分かるでしょうが、楽しめる人などは極一部なのです。そしてその高評価をつけた人の中にはもうとっくの昔にやめてしまったプレイヤーも多数居るはずです。

どうしてもそれでもやりたいならば、課金だけは絶対にしないことをオススメします。100%あとで後悔しますから。無課金でやって、つまらなく感じるもしくは画面開いてもプレイする気がなくなったらやめ時です。このゲームプレーヤーの末期はゲーム起動して港画面で少しの時間眺めた後閉じて結局やらない、っていうことが多くなります。(元プレイヤーなら分かるはず)結局それってプレイしても楽しくないだけに留まらず、いらんストレスまで溜めることが分かっているから体が拒否するって感じです。

これほどまでにやれば絶対時間を無駄にしたと後悔しているレビューが8割以上を占める中で、わざわざ時間を費やして同じ結論に向かうのは賢明ではありません。

プレイ期間:1年以上2017/08/13

やめたり復活したりでなんだかんだ2年くらいやってます。
はっきり言うとただのゴミゲー。
まずチーム分けが酷すぎる。ほとんどが圧倒的なバトルです。
アジア鯖は日本人という世界でもトップクラスにネットでのマナーが悪い人種が集まってるのでアジア鯖はオススメできません。6分前に敵の日本人がnoobと言い3分後に空母にやられてnoobと言い返されてその後見苦しい言い訳ばっかしてましたwまぁ良くあることですが韓国人、中国人はそこまでマナー悪くないので(どうやって韓国人と判断してるんだろーな)
発射した弾は自ら避けるので当てにくい。海に撃つと真っ直ぐ飛ぶのに的に撃つと避ける最悪
悪い所ばっかですが唯一グラフィックは綺麗でした。
レビューを見て判断するより自分でやってみた方がいいです。

プレイ期間:1年以上2017/08/25

隠蔽射撃ガーとか隠蔽雷撃ガーとか煙幕射撃ガーとか煙幕雷撃ガーとかは底評価の理由にはなんないと思う。
ツリー進めて隠蔽とか煙幕を使える船を研究して建造すりゃあ良いことだし、時間はかかるけど無課金でもいけるレベルw
因に隠蔽射撃は今現在使えなくなってるしね。
勝率なんかの数字に拘らないのであれぱソコソコ楽しめるのかも?
強い人が特をする様なレビューもあるけどそれはウソです。スパーユニ(成績上位の人)でも普通に10連敗とかしてるしw
☆2の理由としては
MMはせめて同tierで同艦種、同隻数になるべき。
MMでの勝率による振り分けをした方がよい。
悪質なプレーヤーの排除の対策が甘い。
頻繁に行われる艦艇の仕様変更が多すぎ。
運営のアップデートがダウングレードになっている事の方が多い。
NPC戦の経験値とクレジットの獲得量が低すぎる。
各艦種の操艦、攻撃のチュートリアルがない。
運営の対応が悪い。(俺達の望んでるのはソコじゃないんだというのが多い)

負けず嫌いの人はやらないのがいいと思う。
勝つ事以外に楽しみを見つけられる人向きです。
課金無しでもソコソコ遊べます。




プレイ期間:1年以上2017/04/13

中途半端に史実を重視しながらも開発会社の願望が詰め込まれ、一つ一つの艦艇の性能も何かが弱いがそれを補える何かを持っているとは限らない。逆にそのゲーム内での理想を詰め込まれたものもあるため、これに乗れば実力に関係なくこれには勝てるということがある。MMも2年かけて改善されているとはいいがたく、実力があれば「必勝の分艦隊」を組むこともできる。上位プレイヤーの足を足を下位プレイヤーが容易に引っ張ることもできる。

グラフィックは悪くはないので暇つぶしにやるようなゲームとしては価値がないこともないが、やりこむほどにこのゲームの先送りにされ続けた粗い部分に不満が募るのであまりお勧めできない。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

潜水艦追加で引退者続出

ついに終了!さん

ついにお金の回らない運営は潜水艦をランダム戦に実装しました!
しかも最高ティアーの、潜水艦は始めたばかりのゴミプレイヤーでも乗れてしまいます!

反対意見の多い中、自分たちのやりたいことを貫き通す運営スタイルに
嫌気をさしたプレイヤーが減っていく中、さらにプレイヤー人口が減少!

もう今から始めるのは絶対にお勧めしません!

プレイ期間:1年以上2021/10/07

昔はよかったけど

昔は良かったさん

とあるタイミングを機会に、どんどんひどくなって行く。
ゲームバランス然り、民度もどんどん下がって行く。

WGの愚痴板なるものを見ればすぐわかる。
民度が低いわすぐ人のせいにするわ。

人間が操作する以上、絶対。なんてありえないのに、負けるとすぐ誰かのせいにする。
見ていて情けないわ。
それがゲーム中のチャット欄で飛び交うんだから、

しゃべって文字打ってる暇あればエイムしろよ。
と普通に思う。

またさっさと死んでいったやつに限って、いつまでも居残り文句を垂れ流し、
ゲームの協力チャットの邪魔をする。

ストレスしかたまらないゲームです。

はい。

民度低いです

プレイ期間:1週間未満2021/05/26

皆さんのレビューに同意

ちょっとひとことさん

現在WOWSをやっていてここ最近非常に不満に感じていましたが決して自分だけではないことがよくわかりました。
☆1の理由は皆さんが書いてある通りで、自分も皆さんと同じ意見です。
勝敗の調整、運営の怠慢とゲームをやっていればそれをよく実感できます。

このことを運営に報告してコピペを返してくるだけど、改善意欲をまったく感じられない。
プレイヤー数も減少傾向で去年は平日夜で約1万2000プレイヤーいくかいかないかでしたが今や約8000人まで落ち込んでいます。
まぁ、こんなシステムじゃそうなるでしょうね。

フォーラムにはシステムやマッチングの誰でも不満に感じていることが不思議なことに見当たらず、下手に不平不満を書き込むとモデレーターという輩に削除され、なんだか言論統制されているみたいで不愉快です。
まるで宗教団体みたいでWG社に対してはすっかり悪いイメージが定着しました。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

タロスケさんの意見には賛成ですね・・
どうもこのゲーム、アカウントによっても勝敗をコントロールしてる「ぽい」です。
噛ませ犬的な勝率ボロボロになる垢と比較的平均以上の高勝率を維持できる垢に別れるようです。
ア●ウント売りをよく某サイトで見ますが、やたら高勝率の垢を強調して販売していた謎が最近解けた気がします。(ユニカムや取り巻き連中はどうもこの事知ってるみたいですw連中には色々な面で注意しましょう)
このゲームは初期の頃リセマラ的な調整をすると良いでしょう。元々無料ゲーですしアカウント増えた方がWGも喜ぶはずです。
勝率引きの良い垢をゲットできれば自分が多少下手でも周りの強い助っ人が助けてくれます。ちなみにプレミアム艦だと接待プレイはそこそこ約束されますので気楽にどうぞ。自分が活躍しなくても頼もしい艦娘のメイド達が世話してくれます。

プレイ期間:1週間未満2019/11/30

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!