国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,173 件

ストレスだけが溜まる

名無しさん

本当につまらない。重課金者の的になるだけ。重課金者はマッチングから命中率、回避率、攻撃力、防御力全てにおいて優遇されている。

無課金で高ティアに進むと良く分かる。無課金では全く勝てなくなる。

本当に糞ゲーだ。

WGなんか破産してしまえ!!

こんな糞ゲーなんか消えてしまえ!!!

プレイ期間:半年2022/03/24

他のレビューもチェックしよう!

このゲーム2年近く遊ばせて頂き感謝しているのですが、最近のメインの戦場となるランダム戦でのプレイヤーの質が著しく低下していると感じます。

その主な原因はヒルデブランドの登場がきっかけとなり、その頃からプレイヤーの質が急速に下降した様に感じられます。

ヒルデブランド、キアサージュ、筑摩Ⅱ、等の登場で自身が主砲で火力を出し戦闘に参加できないような物陰から飛行機だけを飛ばし、隠蔽状態で索敵に出ている駆逐艦を発見状態に持って行きHPの少ない駆逐艦に味方艦から集中砲火を浴びせる。

ただでさえ空母やレーダー艦に狙われている駆逐艦が、対面の巡洋艦や戦艦からも簡単に発見され、もはや駆逐艦の隠避の意味さえ無くなって来ています。

これだけ駆逐艦が索敵しづらくなっている環境の中、もはや駆逐乗りの技術面だけではカバーできない位環境が悪化しており、航空機の攻撃中は長時間発見状態にされ、その攻撃に対処しながら戦艦の砲弾一発で撃沈されてしまう様なHPで何隻からも集中砲火に合い、しまいには潜水艦の誘導魚雷にまで狙われる、いくら攻撃の回避が上手い駆逐艦乗りでも限界があります。

ここまで乗っている艦種で苦労の度合いが違い嫌な思いばかりさせられると、今まで駆逐艦で頑張ってきた人たちもバカバカしくなり、どんどん上手い駆逐乗りが居なくなり、その結果戦闘のセオリーが破られ戦場はカオス状態、駆逐艦までもが航空爆撃ができる駆逐艦を選択し索敵をしないできない、飛行機だけが大量に糞にたかるハエのように飛び回っているだけの戦場と化しています。

そもそも空母の航空機に常に発見状態にされることが問題となり、何年もの間空母に対しての航空索敵の刷新をユーザーから言われ続け、やっと運営が重い腰を上げ近い内に刷新するような事をアナウンスしていますがそれも未だに手つかず。

実際にやったのは真逆の事で航空巡洋艦や戦艦を増やしただけでゲーム内容は酷くなる一方です。

なにか運営がeスポーツを意識した、king of sea ? kots? とか言う世界大会みたいのを開催しているようですが、そこでは空母、潜水艦なし、その他艦種でもop艦出撃不可などの自己満足の制限がされてるようですが、普段ユーザーがプレイしている環境で自称世界大会を開催されてはいかがなものでしょうか?

世界大会なのですから当然普段の一般ユーザーとイコールの環境で世界一を決めなくては真の世界一と言えません。

プレイスキルなど全く関係がなくカオス状態で、自分は物陰に隠れ攻撃を受けない所からスナック片手に飛行機を飛ばしているヤツが優勝してしてしまうような大会の開催を是非お願いします!

プレイ期間:1年以上2025/06/26

1週間ほど前にダウンロードしました。
まず容量が大きすぎ。

それは置いておくとしても、とにかく何の説明もないまま試合に投げ出され、操作方法もわからずただ上級者の的になるだけ。
ウィキ等で調べてやっとマトモに動けるようになってきたと思ったらgmみたいな味方ばっかりで連敗。
艦を集めるのを楽しみにやろうと思ったが、1試合に貰える研究ポイントが少なすぎるのとドッグが狭すぎて今まで育てた艦を売るか、課金しなくてはならなくなる。

初心者目線でも(初心者だからこそ?)クソゲーと分かる。
長くやってるユーザーが運営にお金払って初心者をボコるだけのゲームです。
自分のように時間を無駄にしないために、これから始めようと思っている方にはもっと有意義なゲームを選んだほうが良いよと言いたい。

プレイ期間:1週間未満2019/03/01

どこが面白くないのか

やっせーさん

無料なのに最高級のグラフィック、
課金せずとも最後まで使える上に多くの艦艇が再現されている。
弾が当たらない?自分が下手なだけだ!
MMが酷い?ああそうか!なら自己中に走れ!
運営がクソ?だからなんだ!ゲームができなくなるほどひどいか?
まさか戦艦だけとか、特定の艦種だけ乗って文句言うやつはいないよな?

とここまで書いたわけだけど、自分の腕を上げれば
文句は言えなくなると思うよ。
せめて勝率50%、平均与ダメは水兵工房の鯖平均+2割なきゃ
文句を言う資格はないな。

きつい言葉になってごめんよ

プレイ期間:半年2016/04/27

なんでアジアサーバーだけの評価?

ノースアメリカ最高さん

戦車も船もアジアでやっていたけど最悪だったので同意
ノースアメリカで始めた友人がいたからアジアで退会して再出発。

何これ?
普通にプレイしている人多い

確かに小学生が多い時間はクソプレイが多いけど
アメリカは【戦艦ゲー】になってる
戦艦ユーザーも多いし
課金艦も多い
お金を使うユーザーが多い分、時間帯によってはまともなユーザーとちゃんと当たる。
7000人超えた位からが目安
レーダー搭載の巡洋艦が増えて駆逐が活躍出来ない。
磯風と峯風の無双は完全に終わり
アトランタやベルファストに狩られる側になった。
たまに空母がいるけどアトランタの防空火力で空母丸裸とか楽しい。

アジアサーバーでは岩の後ろにへばりついて前に出ない駆逐艦とか
ろくに偵察もしないゴミ空母の身勝手プレイにストレスがたまったけど
これだけ戦艦が多いとは思わなかった。

確かに不公平マッチングに放り込まれて負けることもあるけど
そういう時は敵をどれだけ多く沈めるかに切り替えて勝率55%保持。

確かにアメリカの方にも指図だけ偉そうにする戦艦とか
一番後ろから撃っている巡洋艦とか
勝率30~40%のゴミもいるけどMODで勝率見て救援要請無視
悪質なのは名前を覚えて味方に指図を始めたら、チャットで味方に警告するようにしている。

日本人の艦これの名前をつけたユーザーの大鳳が
負けそうになったら艦載機で自分に魚雷を撃って自沈したり
中国人の名前のローヤンが空母だけを狙ってCAP放棄とか
アジアのマナーが悪いのは見ていて嫌になる。

隠蔽からの魚雷攻撃は卑怯と思うユーザーが多いようで
それが戦艦が多いサーバーになっている要因だと思う。

ほんとアジアサーバーは腐っている
《隣の芝生は青い》という言葉があるけど
本当に他のサーバーは青かった。

タダでアルペジオの船がもらえて
妙高型や愛宕型が使えるようになるので
こちらではドイツを始めて正解だった。
アトランタを買ったけど駆逐艦と空母が全然いなくてそれだけが不満。

プレイ期間:1年以上2016/12/15

個人的には☆4。

自作pc大好き!さん

評価が悪いけど案外楽しいです。
ただチーム分けが酷い時があるので☆4
2年前から始めて日空母以外なら全て持ってます。(日空母は艦載機少ないから苦手w)
基本野良でRUです。
グラフィックがとても綺麗です。ウォーサンダーより海面や太陽、波、雲が綺麗です。いつもは最高設定、4Kでやってますが80fps安定です(制限変えてます)グラフィックが綺麗な割には案外余裕でした。
一応スペックは
CPU IntelCorei9 7900X
GPU ASUS GTX1080ti11GB
RAM(メモリ)CORSAIR8gb 4つ
保存先 samsun SSD250GB
Coreがi9以外は普通のゲーミングpcで快適にできます。
ゲーム面はあまり良くないです。特にチーム分けが…
大和の装甲が厚かったり、ミズーリの装甲が紙だったり、艦の角度によって弾を弾く、弾かないがあってリアルでとてもいいと思いました。
ただチーム分けは本当に酷い。
戦力が分かるmodを入れてみたらまぁ悲惨でした。
他に自分はアジア鯖でもやってましたがまぁマナーが酷い。世界トップクラスにネットでのマナーが悪い日本人と中国人が混ざってるので。例えば倒そうとした敵が取られた場合、日本人だとF◯CK◯◯(◯は艦名)、中国人だと砲撃したり魚雷を撃ってきます。RUでも中国人がいますが日本人が減るだけでだいぶ変わります。1年前の話なので今は分かりませんがやるならRU。もしロシア語が分からないのならスマホのアプリで色々あるので大丈夫です。
課金艦が強い強いって課金艦が強いのは当たり前でしょwここレビューでも言ってる人いましたが広告ないのに課金艦が強くなかったら運営大変ですよw
まぁ評価見て考えるより無料なのでやって見たほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/21

フォーラムで都合の悪い事は削除したりスルーするASIA運営
ゲームシステムを悪用して初心者狩りをするWoWsASIAプロデューサー
課金艦だったはずの艦をイベントで無料配布するWarGaming
規約違反のツールを使ったプレイヤーを見付けてもBANしないASIA運営
勝てるか負けるか運のマッチングメイキング
一部の課金艦が通常艦と比べ物にならない位強いのにも関わらずF2Wと言うWarGaming
高Tier艦のバランス調整に夢中で低Tier艦のバランス調整は全くしないWarGaming
韓国の文句を聞き入れて旭日旗を日章旗にしてしまうWarGaming
そして隔離サーバーだったはずの韓国をASIAで正式サービス開始してしまうWarGaming
駆逐艦にレーダー乗っけちゃうぐらいバランス調整が下手くそなWarGaming
最高TierのTier10まで来てもゲームルールを理解してないプレイヤーがいるゲーム
最初に敵の駆逐艦を全滅させた方が勝つゲーム
勝率50%以下のプレイヤーの方が50%以上のプレイヤーより多いゲーム

プレイ期間:1年以上2017/06/01

>運営が汚いチーム編成で堂々と初心者狩りをやって勝率を自慢してるネトゲは他に無>い。
とのレビューがありましたが、他にもあります『ガンダムオンライン』です。

>一部のチート使用有名クランと関係がズブズブな鯵運営
>ツイッターでおもらし
これも『ガンダムオンライン』そのまま
更には人口偽装、ユーザーに扮するNPC偽装とやりたい放題。

こういう詐欺まがい(詐欺)の手口が当たり前の時代なんですかね。。。

プレイ期間:1年以上2017/05/26

競技性の高いゲームなので勝てる人と勝てない人で評価が分かれると思います。
勝てない人は味方やマッチメイキング、運営に文句を言い、勝てる人は楽しめる。
スポーツと一緒です。

あまり急いでやるゲームでもないので、ゆっくり長期間遊べると思います。
無理して高ティアに行かずに低ティアで遊ぶ、シナリオモードというPvEなど、遊び方の幅も広い良ゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/10/19

ゲームは素晴らしい

少佐とは何かさん

日本の全ての艦種をTier7まで、米・独の巡洋艦をTier6まで持っています。
他の方が魚雷ゲーとか空母ゲーとか言ってますが実際そんなことはないです
おそらく魚雷が強いと思われる理由は自分の周囲を確認せず大型艦でも島の周囲にいるせいだと思います
雷撃機に関しては事前に航空機に向けて回頭しておけば問題ありません、爆撃機は火災が発生した直後に下手に工作班を使わずそのあとすぐに火災が発生する可能性があるかをマップを見て判断すべきです
この2点(3?)を押さえれば魚雷・空母ゲーではなくなると思います
巡洋艦も強いですが実際装甲は薄いのでバイタルパートをできるだけ真横から狙うことで戦艦の砲撃ですぐに沈みます、それと駆逐艦に近づきすぎないこと
戦艦についてですがTier3の戦艦はまだ使い方もよくわからず駆逐艦の標的となりやすいですがその点については前述、それ以降の戦艦は巡洋艦と戦うときには不用意に横を見せず魚雷を撃たせないことです(Atlanta以外のTier6以上の米巡は魚雷を持たない)
駆逐艦は待ち伏せ攻撃をしてもいいですが先行偵察も重要な任務です短い被発見距離を利用して敵を発見し仲間からの支援砲撃を促しましょう
空母は、米空が強いと言われますが中隊の数は日空の方が多いので中隊の数を利用して攻撃を分散させ撃墜される数を抑えることができます、仲間の巡洋艦と協力して敵機を撃ち落とせば戦力差も縮まります
以上がそれぞれの艦種の注意事項(?)になりますが他にもマッチングなどの問題もありますね…
マッチングはTier1差程度なら問題ありません(球磨の砲一斉射で古鷹撃沈も可)
2差がある場合HE弾で攻撃しつつ仲間に支援を募るべきです
マナーが悪い中国人はそれはあくまでその人個人の問題ですゲームの評価を下げるよりしっかり通報しておきましょう(Ctrl+Tabで通報相手を右クリック→通報)
そしてFF,TKは相応の対価が支払われるので気にせず他の艦で時間つぶしでもしましょう
と言うことで、このゲーム自体は素晴らしいです経験を積めば積むほど楽しくなると思うので(飽きは来るかもしれないが)少しだけやってすぐ無理だと言ってやめるのは損すると思います(あくまで個人の意見です)迷惑行為は気にしないという人は思う存分楽しめると思います

プレイ期間:半年2016/01/14

これは海戦ゲーではなく魚雷ゲーです。
まず気になったのは遠距離砲撃の当て辛さに加えてダメージの低さとそれに比しての魏魚雷の当て易さとダメージの高さ。
正式以前にプレイしていてその頃には空母ゲー魚雷ゲーと言われていました。
私もこれは海戦ゲームではないと思い一度離れたのですが、最近戻ってみたら相変わらず空母ゲー魚雷ゲーでした。
このゲームは魚雷の無い巡洋艦や戦艦でプレイするのは苦行でしかありません。
艦種により性能が偏りすぎています。
駆逐艦、空母好きにはお勧めでしょうが戦艦、巡洋艦好きには勧められないゲームですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/24

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!