国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,156 件

レビューに嘘つきがいる

嘘つきがいるさん

サーバーを選びましょうって書いてるやついるけど
サーバーを一度決めたら基本的に変えれません。その時点で嘘のレビューであり、WGの回し者。
一度サーバーを変えるチャンスがありましたが、基本その時以外変えれていません。
なお、ある程度進めてからサーバーを変えるとしたら、アカウントを作り直す必要があります。
その時点で今まで育てた船などを放棄する必要が出てきます。
なので、安易にサーバーを変えられるなどと言う嘘を信じてはいけません。

これだけレビューが低いのが多いにも関わらず、星5を、つけ
嘘の内容を投稿する時点で怪しいです
サクラか回者でしょう

プレイ期間:1年以上2021/07/03

他のレビューもチェックしよう!

空母さえなければ…

くそウォーゲー消えろさん

はじめはいい。はじめの超低ティアには空母がいないから。メインのはずの戦艦、重巡洋艦が出てくるランクに行くと、それぞれの艦首ごとの役割なんて関係なく空母に虐められる。聞くところによるとそれがずーーっと続いているらしい。ほんとクソゲー。グラフィックはいい方。でももっとリアルなゲームふつーにある。マジクソゲー。

プレイ期間:1週間未満2021/10/09

色々と雑記など。

高野五十六さん

■勝敗に関して
・マッチングメイクの組み合わせで勝敗が決定づけられるというよりかは、勝ちチームの艦の 与命中時のダメージ↑ 被命中時のダメージ↓ に加え、ロック時の隠蔽(勝ちチームの艦はロックされる、されそうになると負けチームの視界から消える)等あるようです。

・また、勝率が分かるMODを導入すれば分かるのですが、プレイヤー偏差値ともいえるprという数値があります。そしてBOTはこの数値が二桁(通常のプレイヤーなら下手でも750はあるでしょう)や、250ほどとかしか無いのですぐに判別出来ます。
負けチームには、このBOT(もしくはそれに近いプレイヤーさん)が仕込まれるようです。
特に多いのが、戦闘に重要な役割を果たす空母と駆逐艦に特に多かったですね。
勝ちチームの空母(駆逐艦)pr値が2500、負けチームは200とか、勝敗が決定したと言っても過言ではありません。
この辺りを注意して見て下さい。

・課金についても、やはり高めの艦を買っていると、おやおや、という勝ち方をして、苦笑いする事がありました。ただ、最初の15戦位は、弾の飛び方が非常に素直で、よくバイタルを抜いたりで買ってよかったと満足するのですが、ある程度使用しているとその優遇も消え、最初に比べるとバラけるなあ、と思いました。
あと、勝ちたいのであれば、発売されたばかりの艦がおすすめですね。やはり、勝ちやすくはあるようです。

・課金をしたらしたらで、今度は相対的なものになるようです。
つまり、無課金<微課金<並課金<重課金 のように。
時間帯によって勝てない、と言う経験がある方は、これが原因なのではないでしょうか。
昼は勝てても夜は勝てない、は、プライムタイムは人も多く、より課金している比重が大きいプレイヤーが他の時間帯よりは多そうです。つまり、自分よりもより多く課金している人がいる確率が多いのかもしれません。

ともかく、無料でできるゲームとはいえ、営利企業である以上、稼がなくてはいけません。その点を理解して、プレイする事を肝に銘じておきましょう。
企業側において、課金してくれたプレイヤーは、これからもお金を落としてくれる可能性の高いお客様です。繋ぎ止めて置くために、接待するのは当たり前ですね。そして、その為に無課金の人もまた、必ず必要なのかもしれません。辛辣な言い方だと、動物園の動物も、餌が無ければ生きられず、稼いでくれないのですから・・・。

まだ、未プレイの人は、インストールしてみるのも、また一興なのではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2020/07/23

クソゲーは消えろ!!!!

くそげーは消えろさん

重要な隠蔽というシステムにおいて、意味不明なこと(敵の隠蔽が数値より良く、簡単に接近されてしまう。ある程度の隠蔽差があっても無意味)や謎の命中率(敵だけ誘導砲弾、文字通り回避しようとも命中する)、謎のあたり判定(こちらは少し艦を傾けられるだけで跳弾するがこちらは傾けても貫通する)など、とにかく理不尽で納得のいかないことばかりが発生する。

こんなクソゲー、他には存在しないし絶対に始めてはいけないゲームの堂々たる王者である。

クソゲーは一切合切この世から消え失せろ!!!!

プレイ期間:1年以上2023/11/13

信者だけが残ったクソゲー

ただのクソゲーさん

コラボしたり課金アイテム半額にしたりとかで必死の延命行為をしているようだが、あまりの酷さ(他の方が書かれているので割愛)に、まともな人は辞めていき、現状「wowsたのしい!!神ゲー!!」とかほざく信者だけが残っているクソゲー。日本支社も数名が退社したり、売上が激減したりということもあって、そのうち事業を縮小せざるを得ないだろう。夏休みに入り、新規でやってみようかと考えている人もいるかもしれないが、前述の通りほぼ信者のみで埋まっており、これからやったところでそのスキル差に圧倒されてしまうだろう。また、初めは楽しさを感じても、高ランクに上がるにつれ現実(他の方の酷評のとおり)を見ることになるだろう。よって時間の無駄であり、もっと他のゲームを楽しんだ方がいい。
このような退廃的クソゲーは早くサービスを終了するべきである。

プレイ期間:1年以上2018/07/21

昆虫と人間が戦うゲーム

苦労人志向さん

基本的に分隊組んでソロプレイヤーをボコすゲーム(上手いプレイヤーにフォーカスされ2〜3分程度で海の藻屑と化すnoobは1分も待たないことが多い)
分隊をできないプレイヤーに慈悲は無い10〜20連敗は日常茶飯事連携も取れない昆虫と一緒にさまざまなマップで不可抗力と戦うが虚しく敗北する そこで検証XVM!見たら酷い酷い自チーム平均が小学生相手はムキムキのプロレスラーばっかりだここの偏りもおかしい やる価値は無いが頭の毛を脱毛したい方は無料でできるので是非

プレイ期間:1年以上2019/08/16

このゲームに思うこと

ダンカンさん

はじめに自分は同一艦で、ランダム戦、ランク戦、闘争を1500戦程プレイしました。

tier9のツリー艦でさほど火力の無い回避盾運用艦です。

はなから課金するつもりが無かったので、あちこち手を出さず(3本4本とツリーを進めるとクレジットが足りなくなり課金が必要になる)1つの巡洋艦ツリーだけを進め遊ばせてもらいました。

そのような遊び方をしてきた自分がこのゲームに思うことを書きたいと思います。

1.一戦一戦のゲームにおいて艦のバフ、デバフは確実にあると思います。
具体的には、発火率、命中率(雷撃も含め)、艦の機動性等です。いつも同じ艦を使っているとすぐに気がつくレベルです。発火率が同じレベルの敵と打ち合いになってもこちらは2%以下、敵は100%などざらにあります。命中率も前文と同じようなもので雷撃に至ってはあからさまな時もあります。機動性については明らかに艦の操作が重くなり通常時にできる敵弾回避ができなくなります。

なぜわざわざそんなことをするのか自分なりに考えてみました。

まずはこのゲームには信号旗と言う艦のバフ要素があります。前記したような理不尽があればプレイヤーは当然できるだけ艦をバフしたくなります。

戦場に出ればわかりますが信号旗を満載した艦であふれています。

信号旗は一戦使い切りでその都度クレジットが必要になってきます。そうなれば毎戦稼げるクレジットの三倍から五倍以上の支出となり遊べば遊ぶほどクレジットは加速度的に赤字になっていきます。

このゲームは確率を引き合いにして課金に導く為に良く考えられていると思います。

2.みなさんが良く言われているマッチングについてですが、これも自分は強いチーム弱いチームの棲み分けはあると思っています。

一番顕著なのは闘争で副砲特化戦艦3隻VS巡洋艦3隻など普通にあります。
闘争ではCAPをしないとすぐに負けてしまうのでどうしても接近戦をすることになりますが、HPは巡洋艦の3倍、副砲だけで巡洋艦の火力以上の相手となると不公平感満載で巡洋艦しか使わない自分は理不尽な思いをすることが多いです。

ここでもいろんな艦を使ってくださいと言う意図がありそうですが。

結論を申し上げますと、運営は商用のゲームなのですから課金へ導くのは当然です!
ゲームを続けていきたいのであれば課金してください!ということなのでしょう。

ただ、人の射幸心や理不尽な思いを利用してお金に結び付ける様な事をしているので、これだけ皆さんの評価が低いのでしょう。

なので、自分はこういう物だと理解してデバフされた時はあきらめて戦績にこだわらず信号旗は一切積まずに遊ばせてもらっています。

プレイ期間:1年以上2024/11/22

マッチングが糞。バランスは取らない。
マッチングの時点で優劣がある。

すなわちマッチングの時点でほぼ勝敗は決まっている。
大抵が下手糞が少ないほうが勝つ。

セオリーすら掴めてない下手糞が何も考えずに勝敗を左右する空母を使う
同チームにマッチングした他の11名は大迷惑

運営が汚いチーム編成で堂々と初心者狩りをやって勝率を自慢してるネトゲは他に無い。

対戦ゲームなのにアドバンテージになる外部MODの使用ができる
対戦ゲームなのにチーターの取り締まりが緩め

一部のチート使用有名クランと関係がズブズブな鯵運営
ツイッターでおもらし

足を引っ張られて連続で負け続けるとイライラする
ルーキーリーグを作るべきなのに作る気配はない

限定ガチャで数億稼ぐ為、ゲーム内容を改善しようとの努力は見られない。

こんなゲームおすすめできる訳が無い

プレイ期間:1年以上2017/05/25

それじゃ駄目でしょ

ん~何て言うか・・・さん

何時もは運営に対する要望が殆どですが、今回は違った観点から・・見方から占領する様指示があったので、OKを出しその代わり援護を依頼したら、それに対する返事がOKだったので、早速巡洋艦で占領に入ったら敵艦から砲撃を受けだしたのと、敵艦載機が襲ってきた、見方からは何の援護もなく、それどころか見方艦は違う方向へ逃走中!ちょっとやめてくんない・・・まあ、しっかり連携してくれる場面もありますけどね。

あと運営に要望!①潜水艦探知機の射程を10㎞に延長と探知機作動時間を30秒に延長!
②潜水艦発射のピンガーを受けた場合は「応急工作班」を使うと解除できるが、クールタイムを考慮して、「応急工作班」スロットに「ピンガー解除専用」の新ユニットを作り、出撃前にどちらか選べる様にする。その場合、新ユニットのクールタイムは10秒~15秒とし、使用回数の上限を設ける。←この案駄目ですか?③空襲の射程距離は、戦艦、巡洋艦に関係なく、一律10㎞とする。空襲の準備時間を短縮する。
④潜水艦が極端に不利になるようだったら、数値を修正する。

ー以上ー 

プレイ期間:1年以上2025/04/18

俺の金返せよゴラア

課金艦買って後悔さん

島だらけのちょうど瀬戸内海みたいなところを戦艦の群れが海戦やっててさ
ほぼ確実に島に座礁する船が出てくんだよね もうこの時点でくそげーだろ?
瀬戸内海みたいなクソ狭いマップを戦艦の群れがグルグル周遊してるだけでさ
自艦の行動が勝敗を左右してるって感じがまったくない
なんかねー、プレイヤー全員BOTなんじゃないの?って思ってもおかしくないぐらい、海の上を戦艦がスベーッと滑ってるだけ で時間が経ったら敵味方チームのどっちかの数が割れてハイ勝敗キマッタヨー 生き残った君はナニモデキナイヨー シヌダケダヨー

プレイ期間:1週間未満2019/06/30

半年間プレイして思った事:運ゲー
多少技術はいると思いますが戦艦、駆逐艦は運ゲーな気がします。特に戦艦!装填時間長いのに全く当たらん当たったとしても火力が弱い!
↑はさておき、一番イラつくのは高ティアになると修理費用がバカ高くなるのです。戦いで活躍しても負けたらもらえるクレより修理費用の方が上回る時があります・・・・うざいぜ
まとめ:運営はバランス調整が下手

プレイ期間:半年2016/03/27

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!