最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
World of Warships(ワールドウォーシップス)
リベラル派さん
露骨に火力調整されて勝率調整されてる。
自艦の砲弾が命中しない。敵の艦が燃えない。マッハで味方チームが溶けていく。
グラフィックは綺麗なんだが残念ながらこれは対戦ゲーでは無い。
6連敗とか普通にある。10連敗ってのもある。
公平に敵チームと味方チームマッチングしてるとして6連敗とかする確率に当選するって普通は極稀れ。
プレイスキルが悪いから負けるだの動きがいまいち悪いから負けるだの講釈たれるやつもいるがこのゲームに関してはある程度のプレイスキルを理解しておけばよい。極論だが勝ちチームに入れば自分はAFKでも勝利する。やってはいけないが。
運よく勝ちチームに入ったら勝利という単純明解なつまらないゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/10/10
他のレビューもチェックしよう!
中堅さん
戦車の方が腐っているのは同感です。
でもこっちの方はゲームが問題ではなくて
やっているユーザーに問題があるので
ゲームが悪いというのはちょっとおかしい。
誤解①無課金で楽しめるものではない。
Wowsの導入は「play to win」であって
Wotの「play free」と違い無課金者歓迎という表記詐欺ではありません。
誤解②日本戦艦は人を選ぶ
日本人だと日本戦艦という方が多いと思いますがそこが落とし穴。
日本艦は艦隊運用前提で作られているので各艦の性能が尖っています。
だから分艦隊で参加するのはまだしも
12人があてにならないランダム戦でのソロだと能力が生かせない場合が多い。
戦艦で楽しみたければ「ドイツ戦艦 Tier7 シャルンホルスト」を購入するのが一番です。
1、魚雷を持っている
2、巡洋艦と戦艦の中間で扱いやすい
3、副砲が強力で強化すると「副砲の手動制御」で7km先の駆逐艦を撃破可能
4、中距離・近距離どちらもこなせる
5、硬いので日本・アメリカ戦艦との接近戦にも強い
これはドイツ戦艦が単独でイギリス輸送船団と護衛艦隊と戦闘せることを想定して作られているからです。
だからあらゆる条件に対処出来る。
6、Tier7だからTier10の魔境にマッチングされない。ボトムに放り込まれても駆逐艦や巡洋艦を相手にすれば対処可能。
誤解③駆逐艦が強いという情報は古い
レーダー搭載艦の増加やイギリス巡洋艦の実装で駆逐艦ユーザーは減っています。巡洋艦と戦艦を使う人が増えています。
誤解④Tier4や5でゲームの評価をしてはいけない。
無課金の暇つぶしチンパンジーが湧くのがこのTierですし
初心者狩りが出るのもこの辺です。
逆に6とか7だとそういうのが少ないので7で参戦すると外れは少ない。
誤解⑤ソ連が強いというウソ
ソ連は船が大きいのですぐ見つかり、速度があるのに曲がれないので砲弾が当てやすいからものすごく使いにくいです。
実際ソ連ユーザーはかなり少ない。
誤解⑥副砲の手動制御のスキル実装は2016年2月始め
主砲の再装填が30秒近い戦艦にとって、巡洋艦・駆逐艦との接近は危険なものでした。
でもこれが実装されて、7km(スキル・アップグレードありで)以内の船は3~4秒に1発撃たれる副砲の榴弾で撃沈出来ます。
正確な情報でエアプ投稿を修正します。
プレイ期間:1年以上2016/11/14
クソゲさん
ティア6あたりから20回中1回くらいしか勝てないチームに入れられやらなければ良かったと損させるゲームです。
シューティングゲームなのにお金を注ぎ込めば勝てるというクソ仕様。勝率30%から5万円前後アメリカ戦艦買うために課金したら2日後から1日に10回中2回しか負けなくなりました。運営に聞いてみたら言い訳ばっかw運営も理解してるのかな?
ここまではチーム分けですが日本艦の火災発生率が異常。旗つけてようやく被弾してもある程度は燃えなくなる。紙装甲のアイオワが耐えて、大和が3箇所も燃えるとか意味わかんない。しかも火災のダメージ量がかなり高い。艦長スキルで50秒にしておかないときつい。
唯一良かったのはグラフィックと軽さ。最高設定4Kでも60fps〜150fpsとかなり軽い。TITAN X sliでもこれだけ出るからgtx1080ti sliだとめちゃくちゃ軽そうw
最近戦艦ストライクルってwowsのパクリゲームが出ましたがグラフィックは低いですがwowsよりはチーム分けがまともで楽しいですw
プレイ期間:1年以上2017/09/25
ぼんさん
wotより面白いと思います
命中精度、回避精度を自分の腕で上げることができるので
うまくなればある程度戦場をコントロールできるでしょう。
自分的にはターン性のようなwotに飽きていたので面白いです
人口もNAでは最低時2500人 最高時12000人程度となっております
最低時でもマッチングは行われるので不満はないです
マッチングの格差についてはもうしょうがないでしょう。
すべての人の技量が同等なわけないですし、それを低減する為のランクシステムですから
自分合わせて3人までグループを作成できますので
自分達がうまいと思うのであれば何とでもなると思います
トップクラスになると勝率は7割を超えるのですから
各国のバランスについてですが
色々思うところはありますがバランスは比較的取れているのではないでしょうか?
日本の魚雷が弱くなったり不満な点はありますが
対戦ゲームにおいて強キャラ、弱キャラは必ず出てしまいますので
こんなものかなと思います
プレイ期間:半年2016/08/16
noさん
ゲーム性だけを問題にしてたけど、実際に変な課金アーマーっぽい挙動を自分も確認したので。
8kmくらいの距離で相手の巡洋艦(クリーブランド)にこちらの巡洋艦(妙高)の徹甲弾を舷側にドンピシャで当ててるのに3回弾かれた。
相手の耐久力は一発当てたら沈むくらいまで減ってる状態だったので運が絡むと言っても3回も弾かれるのは意味が分からない。
2回までならまあ運かもねって思えるけど3回も弾かれるのはちょっと……乱数生成としては正しいと言えなくもないが。
相手は課金迷彩だったし、ばらけるのは想定内としてもキュインキュイン弾かれるのは想定外すぎる。
プレイ期間:半年2016/10/11
とんとんさん
・エースコンバットやコーエーが出した海戦ものやワールドオブタンクスと同じく
遊びやすさ、ゲーム性を重視した作りなので実際の挙動とは大幅に異なる。
それを同意した者が遊ばないと低評価は必然。
主砲塔がくるんくるんぺらんぺらん旋回するのを見ただけでアワふく。
・オンラインのみ。オフでは遊べない。
・バトルステーションパシフィックをゲーム性をそのままに、艦船モデルのディテールを圧倒的に上げたような印象。ただバトルステーションはオフでも遊べ、史実を体験・変える事ができる。
プレイ期間:1週間未満2015/06/07
ほぼ引退さん
このゲームにはランダム戦というプレイヤー同士戦うモードがありますが.. .超人かマゾな方以外絶対やめましょう。禿げます。他の方のレビューからお察しください。軍艦が好きで始めた人ほど後悔すると思います。
それはさておき、このゲームの良さに登場する軍艦のモデルの良さがあります。そして軍艦が好きな人にこそおすすめしたいのがPvEであるシナリオ戦です。先述のランダム戦のような理不尽な潜水艦の誘導魚雷、ハイブリッド艦のラジコン飛行機に悩まされることはありません。戦艦達が艦首を向けて前後進するような情けない場面は少なく、まだ現実に近い戦闘が楽しめます。何より酷い味方であっても自分一人でどうにか出来ることが多いです。
とにかく艦のモデリング、山、海等のグラフィックはいいと思うので、海戦を楽しみたい人は是非シナリオ戦で一緒に戦いましょう。
プレイ期間:1年以上2025/08/30
反則判定人さん
タイトル通りです
完全に誰かが書いたシナリオ通りの試合が展開します。
BOTキャラ入れてみたり、AFKで一切動かなかったり、攻撃が当たっても判定が入らないようにしたりそういう露骨な調整を受けたうえで試合が始まります。
何回か砲撃すると、だんだん今回の試合がどういう風になるかわかります。
攻撃が当たらない、当たっても全くダメージが出ない、いいところに当たっていつもは撃沈確定のはずなのに何故かHPが残る、敵の攻撃は的確に当たり、発火率は100%、味方は5分持たずに半壊。
そんなゲームになったら要注意。
大体は駆逐艦が魚雷に当たって一発退場から始まり、クリティカルで巡洋艦が死にその上で戦艦が数に押されジワリ潰されてゲームオーバー
いっつもお決まりのパターン。
というかよくそうなります。
でも運営にその辺問い合わせると、運が悪かったですねー^^次頑張ってください。
それだけです。
ん?プレイヤーの腕が物をいうシューティングゲームなのに運て何だよ…
自分が活躍すればするほど、より理不尽なゲームに放り込まれます。
まさに泥沼、しかも上に行っても超絶へたくそ&不正プレイヤーがはびこる不思議な世界です。
なぜか上位なのに信じられないくらいのへたくそが、まれではなく毎試合居る。
それこそ始めたばっかりでは?と思えるような突撃して即死する輩も多い。
あと勝った試合でしか運営アンケート来ないのはどうなんだ?
運営大嫌いだから毎回最低のところにいれてるけど、勝った側にしか聞かないとか投票操作だと思うんですが…
まあ試合操作してると思われる運営なんだから、不正は当たり前なんでしょうが。
まあまとめると
くたばれ糞運営!!死んでしまえ!!!
プレイ期間:1年以上2017/01/03
加藤 茶さん
抜本的にバランス!?システム!?を見直した方が良いかも・・・
まずプレイヤーの民度の低さ
AFKが大杉漣じゃなくて多過ぎですね
マメな人は通報しているだろうから、通報される事が多いプレイヤーへのペナルティーを考えないと
動くだけで戦っているフリのプレイヤーもオスギじゃなくて多過ぎです
勝率厨も多いみたいでイロイロ工作しているようだし
ゲーム内通貨も高tierほど苦しくなって、ビギナー狩り推奨になってるし
問題アリアリのカシアス・クレイですな
卑劣なプレイヤーが多過ぎですよ
中華は堂々とわけわからん漢字?でチャットしてて意味不明
せめて英語で話せってーの!マジむかつく
隠蔽も煙幕もやり過ぎ感満載
見えない敵と戦うのはやっぱりおかしい
他の人も書かれているが、煙幕の中から一方的に攻撃するのは可笑しいですよ
ヘソで茶を沸かしちゃうね
お互い見えないのが当然でしょうよ
それと火災
火災で軍艦が沈むかぁ?
戦闘能力喪失とか行動不能でいいんでない?
そのあと砲でも魚雷でもブチこまれて轟沈でしょ
一番の問題が勝敗の操作だっぺ
負ける時はまぁコッチの攻撃が当たらない当たらない
当ててもダメージ入らない
敵を発見できずに一方的にタコにされるし
味方がすごいペースで消えてゆきます(見ていて爽快なくらい)
その辺を早めに見直さないとプレー人口が増えないと思う
無茶な設定も目に付くが、このゲームの好きな部分もある
変なガチャ要素もなく廃課金システムではないので、そこは評価すべきかも
なので☆2つ
カトちゃんぺ
プレイ期間:1年以上2016/12/28
zzzさん
これは海戦ゲーではなく魚雷ゲーです。
まず気になったのは遠距離砲撃の当て辛さに加えてダメージの低さとそれに比しての魏魚雷の当て易さとダメージの高さ。
正式以前にプレイしていてその頃には空母ゲー魚雷ゲーと言われていました。
私もこれは海戦ゲームではないと思い一度離れたのですが、最近戻ってみたら相変わらず空母ゲー魚雷ゲーでした。
このゲームは魚雷の無い巡洋艦や戦艦でプレイするのは苦行でしかありません。
艦種により性能が偏りすぎています。
駆逐艦、空母好きにはお勧めでしょうが戦艦、巡洋艦好きには勧められないゲームですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/24
sskPtさん
ゲームを始めて2年ぐらいになるが、こんなバランスの悪いゲームは見たこともない。まず一つは味方が5隻近くあるのに、全然当たらない。こちらが10キロぐらい
離れているのに集中放火どんなににげても集中砲火燃やされ沈めれれる。絶対ありえない 普通は近くで戦闘になるだろう。おまけに戦艦より駆逐艦や巡洋艦がはるかに強い。そろそらアイインストールしようと思っている。こんなゲームはゴミ箱に入れて燃やすそう
おまけに同じループの繰り返し、まるでワンパタンだ。やればやるほどストレースがたまるゲームだ。味方が集中しているのに、なぜこちらの離れたほうに集中砲火になる。絶対あり得ない。これでは味方の意味もないし、戦艦や巡洋艦をしずめても前みたいにスコアがあがらない。これでは戦艦も換金するしかなくなる。これから始める人絶対このゲームは換金してはいけない。最初は勝てるかもしれないが、長くやると、いろんなルール無視の場面にあたる。もうこのゲームを早く閉鎖してほしい。 やる価値のないゲームである。時間の無駄である。やるとしたら1ゲームか2-ゲームにしたほうがいい。こんな圧倒的に相手有利につくられているゲームは他にはみたことがない。後高評価している人どこが高評価なのか参考のために教えてもらいたい。
プレイ期間:1週間未満2022/05/11
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
