国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,156 件

久々にやってみました。

久々くんさん

久々にログイン、ランダム戦やってみましたがもうカオスですね。
一年ぐらい前はうまい人がたくさんいたよ、主に日本駆逐乗りですね。いいプレイが見れた、今はチーターばかりと島だらけのマップにめちゃくちゃマッチングだよ。相手に駆逐3隻でこちら1隻、どうして2隻にわけないの???はい、勝ち組と負け組沈められ役を分けてるの丸わかりです、以前からマッチングは指摘されているのに直すどころかひどくなってるね。
これはもうゲームですらないよ。運営は認知症だね。
要するに認知症者が催し物やってそれにチートが楽しい障害者が集まってる感じだ。
まさかこれでお金取る気じゃないよな。

プレイ期間:1年以上2017/04/26

他のレビューもチェックしよう!

前置きしておきますが、「勝てない人間の不満、愚痴」ではありません。
勝率58%でそれなりに勝てる人間としての意見です。

タイトル通りマッチングがゴミすぎる。明確な悪意を感じるくらいに。
例を挙げますと、防空能力の高い船に乗ると空母には滅多にマッチングしません。
砲撃能力の低い日本駆逐艦などに乗ると、高確率で大量の駆逐とマッチングします。
鈍足の戦艦に乗ると、主戦場から最も遠い初期配置にされます。酷いときには目の前に島まであります。
そして共通して、8割以上の確率でボトムティアとして格上の相手と戦わされます。

逆境じゃないと燃えない、みたいな人ならおすすめできるんじゃないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2018/09/08

ゴミはゴミ箱へ捨てましょう

ネットの電話さん

ゴミひどいひどすぎる
マッチングの改善いい加減にしろよ!
味方と敵で差がありすぎるだろうが!
勝率も装備も全然違うのになんのマッチングなんだ糞が
平均勝率50%越えと43%とかいう試合もあったぞ
勝率はあくまで基準だけど、放置したって40%取れるといわれてるこのゲームで30%とかゴロゴロいるチームと下位ラインでも49%とかどういう基準だよ
なんでいっつも必死にやって勝てるかどうかなのに、相手はいつも楽々味方をどんどん殺して半分になるのに5分かからねえんだよと。
そういう試合があまりにもおすぎる。
意図的にそう狙ってないとそうはならないよどう考えても。
狙ってないならただ単に調整不足でしょう。
しかしそういう試合は日によって決まって来る感じがひしひしとする。
全然勝たせる気がないのが試合前からまるわかりなことも多い。(ローマ字読みネームの地雷率とか)

ここ見ても2ch見ても10連敗とかざらって書かれてるけど、勝率50%なら10連敗って1/1024なんだよ?
勝率50%余裕で越えてるけど、10連敗なんてしょっちゅう経験がある人も多いはず。
じゃあ1/1024がなんでそんなに頻繁に起きるんでしょうね?不思議なゲームだなー

ちなみにこのことについて運営が公式に弁明したことはないし、改善しましたとか言っても何が変わったのかさっぱりな仕様変更だけ。
糞に輪をかけて糞にしてどうすんだよと。
正直本国の運営自体がまったくもってこのゲームについて興味がないんじゃないのかと思われる。

ゲームの種類も何の歯ごたえもうまみのないcoopとランダム戦だけしか通常時はない。
運営さぼりすぎ、しけすぎてるでしょうどう考えても。

イベントがあるたびに復帰組とかいう糞noobがはびこるシステムももどうかと思う、せめてランク戦みたいに分けろよ。
teir?糞の塊が考えたシステムなんてろくでもない。

まともにやってはいけませんWGはそんなの知ったことないんです。
だけどこれだけは言いたい、本当の糞ゲーはやらないに越したことはない。
こんなのゲームを語ることすらおこがましい。
ゴミはゴミ箱へ捨てましょう。
やろうと思ってる方は、忘れてください。

あなたの人生のために、このゲームは必要ありません。
しないほうがずっと幸せです。

プレイ期間:1年以上2017/05/28

作為 そして法律

563857さん

ゲームをアンインストール時に、その理由をつけるチェックボックスが出てきたので、運営にマイナスなチェックをする。

暫くして再インストール。
それからランダム戦をしてみると…
現在までのところ、15戦全て、総合勝率が低い方のチームに編入されておりますぞ。(MODで確認)

普通に確率だけで考えたら物凄い確率になるのだが。
つまりそーゆーこと。

供給も制作も東側の人間が造るとそうなるのか?
悪い事もバレさえしなければ悪事の内に入らない。そんな思考が一般的なのかね?

もし勝ち負けが、下記のレビューのように決められていたとして、それが公表されないで集金していたとする。
例えば日本国内のなんらかの法律に、その行為は抵触しないのだろうか?

プレイ期間:1週間未満2020/09/15

クソゲーにも満たない代物

WOWSは早く終われさん

対戦で敵味方の優劣がひどすぎ。ひとえに片方のあるプレイヤーを優遇して勝たせるためなんだけどね。

この優遇されてるプレイヤーって、勝率が高くて長期間登録してる一部なんだけど、結局、新規ユーザーや非課金者はこの人たちの数字を維持するためのエサになってるだけ。たちが悪いことに、優遇プレイヤーたちは自分らが下駄はかせてもらってるって認識をしてない。で、俺すげーで楽しくなっちゃってる。まあ中には本当にうまい人もいるけどね。

あとは、戦艦でやたら射撃のうまい人がいれば、それでゲームは終わり。最初から最後まで何もしなくても勝つときは勝つし、負けるときはどんなにいいプレーをしても負ける。すごく不満だし、不毛。

最初のころはレベルがアップしていろんな艦に乗れて面白いと思ったけど、開発しつくすともう何の余地もなし。レベル8辺りからレーダーとか出てきて、全く意味不明。純粋に技術で戦えるのはレベル5まで。ま、クソ未満のシミュレーターです。ゲームなんてレベルに全く到達してない。こんなのをゲームって言ったら、ほかのゲームクリエーターに失礼だ。こんなものに星すら付けたくない。ポイントゼロ。

プレイ期間:1年以上2018/04/28

運営がアタオカのクソゲー

まじクソゲーさん

5年くらいやった。課金10万以下
ただグラフィックだけは良い。
それだけ。
昔は良いゲームだった。

現環境は中国人多数
サーバーは選べるが、アジアサーバーを選択すると、中国語だらけ。
チャットも訳のわからない漢字ばかりで英語も通じない。
いまや中国人のゲーム

運営
ガチャ不正でも謝罪なし。
サーバーもラグばっかで補強なし。
すぐおちる。


駆逐、巡洋も選べるが空母と戦艦ばかりで、特に空母が上手いプレイヤーとマッチングした方が勝つ運任せのクソゲー
マッチングも上手く運営が調整して、強い 、弱いがチームに固まる固まる
マッチングした時点で一方的に勝ち負けが決まる感じ。

ちなみにチームも組めるが(3人まで)
文化的に自己中の中国人が文句・指示してきて
ただイライラするゲーム

やる価値あるならどうぞ
やる価値ないから俺はやめる。

プレイ期間:1週間未満2021/01/14

全体的に作業ゲー感

ビビンバ炒飯さん

初めの方は楽しくプレイさせていただきましたが、
艦を購入する為にポイントを集めるのですが、それが作業なので自分は直ぐに飽きました。
主に日本巡洋艦、日本戦艦は苦行ゲーでストレスしか溜まりません。他国の艦は分かりません。

プレイ期間:1週間未満2015/07/14

マッチメイクがレーティングではなく(見た目の)勝率無視なので、自分側平均勝率60%相手側40%という片側がかなり有利というのが非常に多いです。

完全に勝率無視であれば限りなく拮抗した対戦も多くなるのが自然だが、そうなるのは10戦1度あるかないか。
有利側と不利側どちらになるのかもほぼ同率になるのが普通だが、WoWsは不利側9割とか普通にある(もちろん有利側9割もある)。

とここまで書くと偏りがあるだけで平等と見えるかも知れないがそうではなく、あからさまに内部調整されていることが問題。
実際10連敗して1勝、そしてまた10連敗というのが頻繁に起きる。
そんなときに課金すると・・・15連勝とか。
偶然にしてはひどいですよね。

あとマッチメイクに空母がいると空母のプレイヤーによって勝敗が決まり、通常艦はほぼ意味ありません。

特に空母を利用した格差分隊。異常に高い勝率を残している人はこれを利用している率が高い。
サイパン含む788分隊。これが片側にいた場合そちら側が9割方勝ちます。

自分はこの状況がいやでやめました。全体勝率はソロのみだとランダム戦で52%くらいでした。

他の書き込みで勝率90%行くと書いてありますがCOOP戦の勝率ですね。
COOP戦なら普通に95%以上は可能ですから。

それと日本運営はベラルーシ本社への影響力は全くありません。
多数同様の意見が上がってきた場合は報告しますが、対応することはまずないと日本運営の方が言っていました。

冒頭に書きましたが、ランダム戦は勝つときは圧勝すぎ、負けるときは大敗。それが連続で続くのでつまらないです。

低設定でゲームするならPCスペックをそれほど要求せず、その割にグラフィックはきれいですので、観賞用やCOOP戦、シナリオ等、ランダム戦以外を気軽にするならまあ良いのではないでしょうか。

このゲームの★1~2レビューは長くやっている人ならうなずくことばかりでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/19

WoWSはストレスが溜まります。勝率調整で何回も連敗することは日常茶飯事。

しかも、運営は史実を忠実に再現していると言いながら、島を貫通するレーダーや原子力潜水艦並みの速力を出す二次大戦中の潜水艦、母艦が後進しながらでも目の前に島があっても発艦可能な艦載機、砲の射程が短い、砲の散布界が縦長ではなく横長、対空射撃と対艦射撃を同時にできる両用砲、装甲が史実よりも役に立っている、艦隊同士よりも個艦同士で戦う、砲弾や魚雷を無数に積んでいる、HP1でもHP最大でも攻撃力や速力は同じなど史実と違うことがたくさんあります。
ですから史実を再現したい方にはおすすめできません。

また課金もおすすめできません。

プレイ期間:1週間未満2021/11/01

私はwowsのβテスター及びこのゲームを9000戦しています。

このゲームの評価についてですが、一番気になるところはマッチングの仕様です。現在のwowsのマッチングシステムは昔のCV格差は無くなったのですが制圧戦で駆逐の数が合わなかったりします。これにより隠蔽の高い駆逐艦は拠点と取ることが容易にでき、一方的な勝利となります。またこれは艦艇の偏りとかではないのですが、マッチングはランダムで決まるので上手なプレイヤーが偏って1戦20分の試合が8-10分程度で終わってします薄い戦闘となるのが多々あります。私の個人的な考え方ですがwowsのプレイヤーはほぼ対人戦ですのでギリギリな戦闘がしたいと考えています。

次のこのゲームの問題点としては、一部の課金艦がぶっ壊れの事です。艦艇名をあげますと「saipan」「belfast」です。この二つの鑑定はT7艦艇ですが、明らかにt7の性能ではない艦艇です。サイパンですとt7なのにT9の艦載機が扱えたりして他のt7空母ではほぼ勝てないと言っても過言ではないでしょう。
またベルファストは、イギリス巡洋でありながら榴弾を扱え、更に煙幕、レーダー、ソナーが備わっています。このベルファスト一つですべての艦の排除が可能であり上手なプレイヤーが乗れば手が付けられません。
また課金艦ではないのですがランク戦報酬としての艦艇でブラックという船があります。これは駆逐艦では扱えないレーダーを所持しており一方的に他の駆逐艦を排除する凶悪な艦です。このようにそれぞれの国家、艦艇がバランスよくなっているのに対して上記に記述した艦艇のせいで一方的な試合となるのが多々あります。

最近多いのが、勝利だけを意識した分艦隊がいます。彼らを完全否定するわけではないですがその分艦隊の艦艇編成により一方的な試合になることがあります。これも問題点の一つと言えます。

まだまだ直すべき点はありますがこのwowsにも良い点はあります。
グラフィックがとてもいいです。しかしあがらプレイヤーと開発者の考え方が違う事もあり改善されない点がかなりあります。

上記で書いた詳しい問題点はこのゲームを始める方や始めて間もない方にはよくわからないかもしれません。しかしこのゲームにも良い戦闘がありギリギリな戦いが稀にあります。その稀に遭遇できる戦闘はとても楽しいです。上級者同志の空母戦では心理戦が繰り広げられ、戦艦では近距離の激しい打ち合い、巡洋艦、駆逐艦はそれを援護する。素晴らしいです!それを経験するために腕を上げ、多くのランダム戦に参加し良い戦場を探すのがこのゲームの楽しみ方だと私は考えています。

プレイ期間:1年以上2017/10/17

バージョンアップしてからマッチングがクソになりましたので、
はっきりいっておすすめしません。どSな方だったら最適なゲームだと思いますが。

10連敗など当たりまえで、敵味方のレベルが素人VS玄人の組み合わせじゃないのかというほど味方があっという間に沈んていきます。
接戦という戦いには無縁で、基本どちらのチームで先に1隻沈んだら後は負コースになります。

1年以上やっていますが、スタートして1分以内の味方の動きを見れば勝敗がわかります。
なのでとてもつまらないですし、「あ~味方のこの動きだと負けるな」と思ったらその通りの結果になります。
進展が遅いため撃沈2隻差もあるともう負けが決まり、逆転勝ちというドラマティックな展開にはつながりません。1年やって1回あるか程度の確率と考えていいです。

このゲームの良さはグラフィック、だけです。
見て眺める分にはいいですが、ランダム戦というプレイヤーが敵味方に分かれて戦闘するゲームは上記にも書いてあるように基本レベル差は全く考慮されていないので、無理ゲー、クソゲーと感じるマッチングになります。
どうもどちらか強いチーム、弱いチームと極端な振り分けをされるようでなんでそのようなマッチングシステムにしているのかわからないほどひどい仕様になっています。

このゲームは低評価が多いですが、低評価のレビューについては
その通りのレビューです。
極端だと思われるかもしれませんが、ほぼその通りの内容です。

プレイ期間:1年以上2017/01/22

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!