国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

2.00286 件

ミリタリーが大好きなら良ゲー、興味がなければおすすめできない

WT民さん

WarThunderメリット

〇航空機・戦車・艦船併せて500種類以上でギネス世界記録を持つほどラインナップが豊富「こんなのがあったのか!」となるようなことが多々ある。もはや博物館

〇テクスチャが現実かと錯覚するほど美しい、ゲームなどせずとも格納庫でひたすら眺めるだけでも満足だ。

〇CODやAPEXのより少々マニアックなおかげでキッズなどが少なくほぼみんなマナーを遵守している。(例外アリ)

〇HP制ではなく、しっかり車内レイアウトもデザインされており、『乗員、燃料タンクの誘爆、弾薬庫の誘爆』が撃破判定というリアルさの徹底っぷり。

〇年に一度のエイプリルフールイベントがあり、今までにUFOや100年後の世界、二足歩行KV-2などがでてるぞ!

〇課金ゲーじゃない!課金ではなく脳みそを使って戦わなければどんなものを使っても勝てない。逆にうまく立ち回れば複葉機でジェット機が墜とせたり、戦中戦車で現代主力戦車を撃破することも可能だ。

デメリット
〇時々生じる理不尽なバグで試合開始直前に自機がキーボードのいうことを聞かずそのまま地面とキスしたり、戦車が地面にめり込んだと思えばそのまま底を突き抜けて亜空間に落ちてしまい理不尽な死に方をすることが多々ある。

〇陸戦には航空機も出てくるため屋根がないタイプの戦車たちはたちまち機銃でハチの巣にされる。試合開始5・6分で退場も多々ある。また爆撃機からの爆弾が60キロ爆弾から大祖国書記長5t爆弾といろんな爆弾が地上に降り注ぐので死ぬときはあっと言う間に死ぬだろう。

〇HP制ではないので戦車の一撃で即爆散もありえる。早い時は1~2分で撃破されるだろう。

〇この企業はロシアのゲーム会社なのでソ連国家にバフがかかっている。貫通するはずの場所が非貫通になったり、抜かれるはずがないのに書記長パワーによって容赦なくぶち抜かれることが多々ある。航空機も然り。

〇リアルを追求したゲームなのでコラテラルダメージやTKもしっかり存在する。とくに自機に旭日旗のデカールなどを貼っていると中国人や隣国の方からTKされかねない。

〇画質と引き換えに犠牲になった容量。最高でなんと90GB!むろん画質を捨てれば容量は減る。(14.2GB)この容量の大きさは理不尽に死ぬ原因の一つでもある。高スペックPCはできるだけ用意しておいた方がよい。

〇PS4に優しくない。もともとPCゲーなのでPS4だと操作性が壊滅的。

〇常に新しい機体が増えていくためゲームバランスが不安定。

コレをやらなかったらWarThunderを楽しめるはずがない!

陸の場合
〇先に挙げた通りHP制ではないため戦車からの一撃で爆散早期退場なんてこともあるため、相手と自分の戦車の装甲レイアウト、乗員と弾薬庫の配置、相手と自分の戦車の砲の威力を「すべて」覚えること。また、ハルダウンや、昼飯の角度など立ち回りを覚えてやっとまともなユーザーとなれる。この二つをマスターしないと君たちはただのネギを背負ったただの鴨だ!(下記で憤慨しているユーザーの殆どがコレ)WIKIを見て学ぶのは必須となるだろう。

空の場合
〇 
上とほぼ同じ、航空機の場合は運動エネルギーを考えなければならない、鈍足で昇らない機体(日本全般)で高速かつ上昇性能の優れた機体(ドイツ全般)を何も考えずに追いかけていると振り切られるか運動エネルギーを失ったところの隙をつかれて撃墜されるのが¥目に見えている。各国の機関銃の威力や、弾種、弾道のクセ、機体のクセを覚えよう。すべてWIKIにのっているぞ。

海はWowsをお勧めします。

Wikiリンク

https://wikiwiki.jp/warthunder/%E7%99%BB%E5%A0%B4%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

プレイ期間:1週間未満2022/08/10

他のレビューもチェックしよう!

ワールドオブタンクスからこちらに来た流れ者です。
この手のゲームって理不尽な事多いけど
テクニック次第で大逆転狙える素晴らしいゲーム
逆にやられるって事もあるが、逆にそのプレイヤーの技術の高さに驚く事もある
機銃なり航空機も使えて、戦争ゲーの中でもトップクラスに楽しいゲームだと思いますよ
理不尽クソゲーのワールドオブタンクスから来たからめっちゃ楽しいわ
仕事終わって、早く続きやりたくてたまりません

リアリティ、操作性、演出ともに高評価だと思います
ましてや機銃使えて、ダメージも与えられる。
今のところ、大満足ですわ

プレイ期間:1週間未満2017/10/19

バイアスゲーム おもろない

プリティカルさん

 面白いと思う方の大部分は課金者だと思います。課金者は有利なチームになります。有利なチームで車両を撃破するのは難しいことではない。それに異常なほど被弾をしても耐えて復活すること多々あり。俯瞰して観ていれば自ずと傾向性はわかります。

弱いからと一言で片づけられないことは確かです。はまってる人や課金してる人は自分にスキルと経験があるから撃破できると思いたいのはわかります。ただそれは単なる錯誤に過ぎないのです。

プレイ期間:1週間未満2025/04/02

なんでBR6.3でフランスのミサイル車両がおるん?大型アプデやる暇があるなら早くBR変えろよあと日本のホロプロももう少し下げてくれんかなぁYouTubeの動画見てIS-2は最強ってサムネで書いてあるけどそんな強くない相手の狙い所が悪いだけだし抜ける相手に非貫通や跳弾はマジでやめてほしいIS-2使うぐらいだったらまだKV-1S使った方が強いあと格下に負けるIS-2弱過ぎやろ

プレイ期間:1週間未満2025/01/12

ゲーム性はクソだな

ゲーム好きさん

初心者が何もできねーゲームってどういう事だ?
何で経験ごとに分けるとか、ランクアップの条件つけるとかしねーんだ?
無料だからって不愉快な思いも我慢しろってか?

最初からやり続けてる偏執狂か余程のマゾじゃなきゃやってらんねーよ
クソゲー以外の何者でもない
不快ゲームってジャンルがあればソレだけどな

プレイ期間:1週間未満2021/12/27

散々他の方々も言われておりますが、とにかくロシア(ソビエト)が優遇されていて理不尽極まりない事が多く見られます。
例えば戦車は側面が弱く余程の事が無い限りは撃破されます。
しかし、ロシア戦車に関しては別です。
至近距離からの側面砲撃を防ぎ損傷も軽微な事が多々見られます。
特に開発陣がお気に入りの車両があるようで、その車体には一種の護符があると思っても良いでしょう。
WW2の独戦車 TigerⅠの88mm砲の至近弾(距離300m)を側面に受けても損傷を受けない
旧ソ自走砲Su-122やT-34-85戦車がワラワラいます。
最近は中国人を中心としてオートエイム等のチートも確認されています。
現代戦車のランクに至っては廃課金者やチーターの巣ですのでストレスの溜まり方が半端ない地獄。
 
公式フォーラムで聞いても「お前がヌーブなだけw」で一蹴されます。

プレイ期間:1年以上2023/08/26

パチンコの勝ち台と同じで勝ち設定のヤツしか勝たないゲーム。
何発、軟十発撃ち込んでも死なない相手にワンパンで死ぬ味方。
それでどうやって勝てる?
skill issue(腕がわるい)とかいうヤツがいるが、撃ちぬけるはずの大砲で何発も撃ち込んでも相手は死なない。
それのどこにskill(技)があるって言うんだ?
クソすぎる!

プレイ期間:1年以上2025/06/05

一撃で死んでしまう

一撃ですさん

ゲーム内のCPUが高火力で集中砲火してくる
無課金、微課金プレーヤーだけを狙ってくる
設定されたダメージ量は関係ない、一撃デスである
画面が微妙にとまる、直後にキルされる
敵機が良く見えなくなる、直後にキルされる
インチキのマトリックスワールドにようこそ
ここはすべてが「嘘」である
君は「赤い女」を見たか?
スカーレットを見たか?
だがそいつは偽物だ、美人だっただろ?
あなたには与えない、何も与えないよ?
なぜだか考えてごらん?
そこに何が見える?

プレイ期間:半年2021/05/31

イカサマゲームです。

dddddさん

イカサマゲームだと思ってプレーしないとムカつきすぎる。
意味不明なマッチングが多すぎる。
キライマップ登録しているマップばっかりマッチングしたり、敵の弾は弾けないのにこっちの弾は弾かれまくったり、敵は謎に耐えたり。
長いことプレーすればするほどイカサマだと実感する。
例えば、ゲーム開始から5分ほどで敵のゲージが半分ほどまではこっちが激勝ちモードなのに、敵のゲージが半分ほどになったら「チェンジ」ってばかりに敵が超強くなる。
多分「フラグ」が変わるんだろう。
FPSで「フラグ」設定によって勝ち負けが変わるなんて、イカサマ以外の何物でもない。
このゲームはそういうゲームだ。

プレイ期間:1年以上2025/01/16

このゲームの開発がロシアなだけあってソ連が異常なまでにクソ強いです
全体的にBRが低く設定され、装甲が薄いはずの戦車は謎跳弾に謎非貫通で硬くなり、逆に絶対抜けない角度なのにも関わらずワンパンしてくるソビエトバイアス
史実のような戦いを期待している方々には申し訳ありませんが、この露骨すぎるBR調整と超技術で作られたワンパン砲とステルス装甲で史実のようなティーガー戦車無双などはなく、ひたすらT-34かIS-2に瞬殺されます。

はっきり言ってイライラして抜け毛が捗りますね。修行僧とかはやってみてはいかがでしょうか?

最近はチーターが増え始めて破壊不能オブジェクトを貫通するレールガンを超遠距離からぶっ放します

まぁ、ロシア人なんかに公平な調整を期待するだけ無駄なので諦めましょう

一番まともなのは空戦じゃないですか?味方が全てを台無しにしますが。半年ほどやれば味方の初動で大まかな勝敗が分かります

こんなゲームやるぐらいならランニングでもして体を鍛えてください

プレイ期間:1年以上2020/09/05

いいのか悪いのかなんとも

裏ゲーマーさん

各対戦しないとで機体改造出来ないのがほとんどですね。アサルトでもできることはできますが、空戦の場合は戦闘機のみで爆撃機の改造強化が出来ないのが大きな欠点です。爆撃機でも使用できるアサルトがあればいいんですが...。
各カスタムバトルでソロで演習とかできますのでそれで慣れていけば何とかなるかおわかりません。

プレイ期間:1週間未満2022/08/10

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,533 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!