国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99285 件

さん

3、4年やってますがアップデートの度にクソゲーになっていくゲームです。

マッチング
ウォーサンダーのマッチングシステムはゲームの中では最低Lvだと思います。
まず初心者に対して不親切です。始めた直後は高ランクの人とは当たりませんが、上げるとランク関係なしに戦わされます。ランク20の人とランク100の人が戦うこともあります。
さらに均等に分けられてないのでいい勝負なんか滅多にできません。

ゲームバランス
ウォーサンダーのゲームバランスはクソゴミです。

ソ連優遇が低、中BRあたりだとかなり酷いです。
機体性能は普通ですが消火率が異常です。木製なのに。
ちなみに零戦などの日本機は燃えたら滅多に消火できなくて、零戦は弱体化されまくって正直使いにくい。

陸も低、中BRあたりはソ連優遇が酷いです。
T-34、ИСシリーズは性能の割にBRが低い。
高ランクだと、フランス、日本、ドイツがクソ弱い
フランス、日本には貫通力が高い砲弾がありますが90式は史実とは全く複合装甲の厚さ、配置が違い、いくらなんでも薄すぎます。日本が強いのは許せないのでしょう
唯一いいのはグラフィックですが、スペック関係なしにラグが発生します。(フレームレートが0になります)
正直運営の自己満足ゲームだと思います。プレイヤーの気持ちも考えないクソ運営なのでやらない方がいいです。

プレイ期間:1年以上2018/06/22

他のレビューもチェックしよう!

リアルなのが良いって言ってる奴いるけどグラフィックの事だね
内容はリアルとは程遠い

ビックリしたのが陸モード
次から次へと航空機が爆弾抱えて突っ込んで木っ端微塵になっていく
どうやら陸モードの航空機の被撃墜や墜落はやられた事にならないらしい

ノーリスクなのが魅力なのか皆乗るので陸戦なのに航空機にやられてばかりという状況になる
リアルが聞いて呆れる

プレイ期間:1週間未満2023/02/26

数だけが多いゲーム。

砲身が曲がってるさん

約3年間やってます。
戦車はイタリア以外全て研究、所有、航空機はフランス以外は研究済み(ジョットは下手すぎて全然乗ってない)海戦は一度もやったことがないのレビューです
戦車、機体の数がとても多く、ギネス認定されてます。
グラフィックがとても綺麗でそこまで重くなく、低スペックの方でもできるようにかなり設定が細かくできます。
戦車、航空機のモデリングはとても良くできていて、全て同じくらいのクオリティーです。ですが履帯周りの挙動の再現はあまり良くなく、油圧サスペンションで車体を上げたりしていると転輪が震えてしまいます。
ゲームバランスはかなり悪いです。出来るだけ再現していて資料があれば変わる、らしいですが正直嘘だと思います。例えば今年追加された90式量産車。車長、砲手、操縦手、複合装甲、ブローオフパネル内の弾薬数、装填から射撃可能までの時間が違います。乗員配置、装填時間、ブローオフパネル内の弾薬数は動画があるのに修正しません。複合装甲はりっくんランドの試作車を参考にしたみたいなので複合装甲配置が試作戦車。ソ連は資料が流出してるのでかなり正確に再現されてますがAPFSDSの傾斜装甲貫通能力が大幅に減らされてるのでかなり強いです。
サーバーは日本に住んでる方だとかなりラグが酷いです。一番良いSAは人が居なすぎて機能してません。他のサーバーはPN100超えなのでストレスが溜まります。
戦車、航空機を使いたい人は十分楽しめると思いますが、リアルさを求める人、やり込みたい人には向いてません。

プレイ期間:1年以上2018/12/09

このサイトの奴ら雑魚すぎ

フェフェフェさん

このサイト批判的な意見が多いけどこのサイトにいる奴ら下手すぎないか?しっかりと味方の動きを見て連携を取ればいいし初心者が殺られるのは全ゲーム共通だろ雑魚は黙っとけよ
あとこのゲームはwotと違って課金限定車両も普通の車両のちょい発展型みたいな物だし課金しなくてもゴールドをちまちま貯めれば戦車も買えるバトルパスは無課金でもクリア出来るし自分が下手なのをゲームのせいにするなよあとプレミアムアカウントで戦車の性能は変わらないよ

プレイ期間:1週間未満2024/07/15

これからWTの戦車を始める人に

元wotプレイヤーさん

WTは3年ほど前に糞化していくwotの逃避として始めました。
そのままズルズルと続けて、1年ほど前にwotを完全に引退、今はWT一本でやってます。ゲームモードはいくつもありますが、基本的にwotに近いアーケードバトルか多少リアル寄りであるリアリスティックバトルを選ぶ事になります。

wotと最も違う点として
・体力制ではなく、中身の破壊を競うモジュール制
・3つの拠点を占領しあうドミネーションルールが基本
・スコアに応じたボーナスとしてプレイヤーが乗り換えた航空機が戦場に絡む

という事が挙げられますが別段難しい事ではなく大丈夫、すぐ慣れます。

とりあえず今WTで戦車を始めたい人は、最初の国はソ連を選ぶ事をお勧めします。アプデを繰り返してそれなりにバランスは調整されてきましたが、このゲームの製作はロシアであるのでT-34とKV-1が優遇されているからです。ひとまずバトルレート(wotのTierのようなもの)3.7を目指せば第一段階はゴールです。アーケードバトルでT-34二台とKV-1で暴れまわる事が出来れば楽しいと感じると思います。
私はそこで満足して1年ほどこれで遊んでました。先が気になって進めてしまいましたが・・・

課金要素はありますが、かなり後半に進める気がない限り無課金で全然問題ありません。wotのように搭乗員乗り換えやフリー経験値やプレミアム弾で収支赤字といった課金がないと困る要素は終盤まで置いてません。精々、あれこれ機体や乗員エキスパートを買ってるとクレジットであるシルバーライオンがちょいと不足する程度です。また終盤まで行ったとしてそれが面白いかは人により、無理に進める必要もなくほぼマニア向けです。

最初に始める人は、T-34で暴れる無料ゲーという印象で付き合って貰って十分だと思います。気に入ってそれだけで終わるのも良し、先を知りたい人はどうぞ先に進むといいでしょう。ちなみに年に1、2回だけ半額イベントが存在します(高ランクのプレミアム機体であろうと半額なのでかなり太っ腹です)

シミュ的な理不尽さを内包したゲームなのでムキになる必要は皆無ですが、ハマってしまうと抜け出せない重厚な世界があります。

なお、このゲームはDMM経由とGAIJIN公式サイトの二種類の登録方法がありますが、DMM経由は現在デメリットしかないのでGAIJIN公式サイトから直接登録したほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2018/02/10

運営がクソである

ひみつさん

鯖がクソ重い。
アジア鯖もあるが明らかにスペック不足で快適と言い難い。そのためか、完全に過疎化しており、マッチングに5分以上かかったうえにAIと戯れるクソげーマッチングとなる。
そのため、ping200-300のアメリカ鯖かロシア鯖で遊ぶしかない。
だが、こんなpingではゲームとして成立しない。
ラグで爆散するため、多くのプレイヤーは嫌になって途中でゲームを投げる。そのため、ゲームの勝敗はどちらのチームの方がゲームを投げるプレイヤーが少ないかで決まる。
アップデート後は必ず重大なバグが多発し、それが修正される頃には次のアップデートとプレイヤーはバグのない世界でゲームを楽しむことはできない。
そのバグは、弾が補充できない、照準が完全にずれている、耳をつんざく爆音が無限に鳴り続けるなど・・運営の開発力には大いに疑問がある。
精神に負荷を感じない程度に気楽に遊べる人ならやったらいいんじゃないかなという程度のゲーム。

プレイ期間:1年以上2019/01/06

楽しいけどソ連の陸が........

旋回こそ正義さん

空はいいと思うRBはTKとかKS以外は普通に楽しい
陸に関してはBR3.7からソ連が嫌いになりました☆
乗ったことはあるけど自分が乗ると立ち回りや使い方なれるまで弱いかも
相手の方が強くて優遇されてるみたいになるけどね。まぁソビエトバイアスあるよこのまえ20発あった砲弾が1発撃っただけで全部消えて跳弾そしてT34おわたってなりましたwww

プレイ期間:1年以上2025/04/03

空リアリスティックバトルをやってます。
昔アーケードバトルだけやってて、数年後にYouTube見てまたやろっかなと思い、やりはじめて4~5か月くらいたったんですけど、普通に楽しいです。 最初は全く弾が当たらなかったので弾道を覚えるために、カスタムバトルで難易度カスタム、照準予測ありで練習したら、実践でも少しずつキルが取れるようになりました。内蔵グラボですけど最低画質で50~60FPSで遊べてます。陸はやってないのでわかりませんが、飛行機を使いたい人にはオススメです。しかし、基礎知識は持っておかないとすぐやられてしまうので、YouTubeで実況動画を見るといいですよ。

プレイ期間:1年以上2021/03/18

試しにやってみたけどクソつまんねえ

「初めてやったから倒せないのかな〜」と思ってたけど、相手の情報見てビックリ。
2000回以上出撃ってなんだよw
それでこんなランク1でやってんの?
それOKなんだ

ちなみに課金しても強い訳じゃないらしいよ
破綻してんじゃんw

やらない方が良いと素直に思えるゲームやね

プレイ期間:1週間未満2021/08/10

いいのか悪いのかなんとも

裏ゲーマーさん

各対戦しないとで機体改造出来ないのがほとんどですね。アサルトでもできることはできますが、空戦の場合は戦闘機のみで爆撃機の改造強化が出来ないのが大きな欠点です。爆撃機でも使用できるアサルトがあればいいんですが...。
各カスタムバトルでソロで演習とかできますのでそれで慣れていけば何とかなるかおわかりません。

プレイ期間:1週間未満2022/08/10

露助が卑怯で姑息で強欲なのは70年以上前から変わってなんだなと、つくづく実感させてもらえるゲームです。
確かに白旗揚げてる日本にいきなり攻め込んで来て、日本人女性を何万人もレイプして、男は連れ去ってシベリアで強制労働させ、年寄りや女子供しか乗っていない民間船を面白がって何隻も沈めた(しかも海に投げ出された日本人に笑いながら機銃掃射した)ような連中に公正とか恥とか言った概念を期待するのは元から無理でしょう。

あぁロシア人というのはこういう人たちなんだなと、まあそう思いながらプレイすればあまり腹も立たないかと。

プレイ期間:1年以上2020/08/28

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!