国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

補正パラメータにウンザリ

アホくささん

負け安いように仕込まれたマッチング補正はマジでえぐい。
先程も負け試合がわかってからテスト。
いつも簡単に抜ける中戦車すら強制跳弾しょりにされる。
また絞りも明らかに中心点から大幅にずらす。
そしてまた跳弾になるように繰り返し処理が入る。
明らかにアホくさっ、て興醒めするマッチング補正は廃止したほうが良いですよ。
国(サーバー内)補正もやってそうな疑いたくなるぐらいの極端な忖度パラメーター補正無くした方が良いですよ。

ユーザーを馬鹿にしている

プレイ期間:1年以上2022/08/13

他のレビューもチェックしよう!

課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

下手な重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/12/21

末期症状

noobotさん

補正を入れれば
奇妙な違和感からくる不正とされ

補正を入れなければ
初心者と課金者へたっぴが離れていく

上はプレイヤー総人口の維持、分母の維持を指してる。
但し内容よく判ってない者には有効だがよく理解している者には好不都合が目に見えて理解できる。

下は中級者以上の維持、分子の維持を指す。
初心者はともかくティア高いへたっぴはいつまでもその先も活躍できずゲームを去る。

運営から見れば
一部上級者や中級者の関心を得るより
大多数のへたっぴに課金による旨味を知らしめたほうが利益がでやすい

そうなるとへたっぴ課金者の維持に向かわせるわけだが
へたっぴはゲームシステムを理解出来ないので
運営側で補正という不正を暗黙の了解として行う必要が出る。

言ってしまえば
単に人口維持による収益確保の為の不正ということだ。



プレイ期間:1年以上2016/08/10

戦場の雰囲気戦車乗れて楽しかったよ
一応全種満遍なく乗った感想としては
まぁマッチバランスも戦車のバランスも悪いよねww
完全に弱いっていう風には作られてはないんだろうけど
限定的な強さだったり、自分より遥かに強い戦車とぶつかったら
戦いにすらならない。
こういうところの理解がないとやっぱりクソゲーと言われても仕方ない。
一方負けず嫌いだったり、戦車愛が強かったりで突き詰めていった人
戦術や戦略を考えられる人には深いゲームなのは確か。
FPSと同じ感覚でやる奴は論外w
カジュアルすぎるって意見も聞いたりするけど
そこはゲーム内容について言われてるんだろうな。
今は他にも戦車オンゲがあるし合わなかったら流れればいいんじゃないかなぁ。

プレイ期間:半年2015/08/04

確かにブリッツは古いゲームです。
ラグやバグも多いし、グラフィックも最近のゲームの中ではひときわ良い訳では有りません。
勝敗も確立差を設けた不自然な偏りもバレバレかも知れません。
しかし、この古臭さを味と見るか見ないかで評価は変わってきます。何でも最新のゲームでユーザー数が多いゲームが良いと評価されがちですがブリッツの様にユーザーも少なくなってチャットも全然流れないかも知れませんが、そこにはこだわりの少数ユーザーのみが残っているとも考えられます。それらの残ったユーザーは非常に少数ですが熱狂的なユーザばかりです。アカウントも3つ4つ、中には10個以上のアカウントを巧みに操るユーザーすら珍しくありません。
ビンテージ・ゲームにこだわりの熱狂的なユーザーと言う強固な組み合わせのゲームです。人が少な過ぎてマッチングしない時も多々有りますが優雅な気持ちで待つのも楽しみの1つです。
過疎と言えば過疎かも知れませんが、「独占」と表現すればより前向きに捉える事が出来ると思います。
終わりの無いビンテージ・ゲーム!必見です。

プレイ期間:1年以上2020/01/25

イワンならやれ

あたまさん

ロシア人が第二次世界大戦での自国の凄さをアピールするゲームと言いたいくらい、ソ連が強く設定してあります。

代表的な問題点

マッチング
ほぼ同世代の戦車が組み合わせになるかと思えばドイツ戦車は他国の方がTierが高いのとマッチングさせられる、またソ連はその逆で回りは同世代か格下。

敗戦国はやられ役
史実では同世代でもTierで差を付け強引に性能を下げるようにしています。
例ティーガーは正面装甲が中戦車に毛が生えた程度の設定にされてる
ドイツ重戦車は中戦車との殴りでも辛勝(皮肉な事に敵がドイツ戦車ならサクサクダメージを与えれます)
コソコソと軽・中戦車のような戦い方をしないとドイツ重戦車は勝てません。

勝ち負け補正を運営が操作か?
勝ち負け補正みたいな物があり、勝ち組に振り分ければ特に狙わなくても当たり、よく貫通します。
某ステージにて私は遠距離から線路と列車の間から5発連続で当てられました、同じ事をしましたが勝ち組に振り分けられた可能性がある時のみ同じ事が確認できました。
そして相手にクリティカル、乗員や砲塔、履帯等の損害が発生しやすいです

勿論、他のステージでもまぐれならともかく、勝ち組に振り分けられれば次元大介のように超精密射撃が連続できます、遠距離から連続で砲身に当てる、照準サークルの真ん中の小さい丸しか狙えるスペースしか無いのに高確率で当たります。

何かシステム的に弄らないと出来ない事と言われても文句言えませんよ。
チーターだと仮定しても、かなりの確率でチーターがいる事になりますね、、、

よく課金をさせたがるゲームですが課金をしても負け組に振り分けられれば負けます

演出やグラフィックは素晴らしいと思うので☆1個あげますね

こんな感じのゲームです、はい

☆5の人は技術やスキルと言っているが人海戦術でゴリ押しを技術やスキルと言われてもね、、、
そんな戦術を得意とするのはイワンだけですよ

結論 ロシア人のロシア人の為のロシアゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/02/19

某ふたば画像掲示板ではほぼ24時間体勢でWOT関係者がユーザーに偽装してWOTスレッドを立てています。
そのスレではWOTの問題点を指摘してもすぐに正当化され、それ以上指摘するとNOOB認定され、しつこいと削除ボタンを押されます。運営側の怠慢も認めざるを得ない事柄はギャグ扱いされて茶化され、結果的に誤魔化されます。
勝敗がコントロールされてる事実を指摘すれば「それはお前がNOOBなだけ」「マッチングは多少問題だけど、個人相手にいちいち勝敗操作なんてありえない」が基本スタンスです。
恐らく、WOT関係者に乗せられて重課金者が正当化してるんでしょうね。
何故なら、指摘を認めてしまったら膨大な時間と課金したお金を全否定する行為ですから…

こんなゲームに貴重な時間と金を捧げて、挙句に掲示板で威張り腐ってる連中が哀れです。
NOOBと言われようが、さっさと止めた方が勝ち組に近いと思われます。

プレイ期間:1年以上2017/08/01

周りは勝つつもりでプレイしてない、そんなゲームです。
最近ダメージやWN8(上手さの指標)も上がるんですけど勝率は下がりっぱなしです。ドイツ戦車が好きで意地でもソ連使わない者です。
Tier8以上の話です。

ミカタガーって言う人は下手だ立ち回りだなんだの言う人が居ますが、第六感と金弾無しでプレイし続けて勝率維持できるのか試してくれよ。

砲塔カチカチ軍団ソ連優遇は当然で、みんな大好きマウス君よりも固い砲塔で快速で走って単発火力高くて隠蔽率が良い!HP3000のマウス君なんかより、ソ連中戦車に乗ろう!HP2000くらいだけど耐えられるのは2~3発程度しか違わないし砲塔だけ出してれば
マウス君や他の戦車より断然固いぞ!

最近の軽戦車はフランスばかりでローダー戦車以外は空気みたいだ!
ローダー戦車のHPを開幕で上手く減らさないと、HP温存したローダー戦車にごり押し蹂躙されるぞ!
兎に角ローダーは強いんだが他の軽戦車と比べて車体も小さくHPの差は殆ど無いし隠蔽率も良い!

軽戦車って本当は索敵要因なんだけど、味方はそんな事はしてくれないぞ!
チーム戦だけどチームじゃない!それがワールドオブタンクの世界だ!

重戦車も前線を押したり数的不利な場合出来るだけ維持して時間稼ぎをする事もできるが!不利な状況でも自ら撃たれに行くような味方にそんな期待をしてはダメだ!己の個々の力だけを信じろ!これぞeスポーツ!RPGで例えるなら騎士が守ってくれるなんて思うな!僧侶が回復してくれるなんて誰が言ったんだ!?MPが満タンの自称魔法使いが魔法を使えるって誰かが保障してくれたのか?
職業?戦車種ごとの役割?バーカ、勇者のお前が全部やるんだよ。

他の方が書く通りMAPが狭いので回り込みも全体の車両数が減らないと出来ないくらいなので、隠蔽が高いか砲塔が固い戦車が索敵も出来て超絶有利です。
ソ連叩きをする理由はIS-3やT-54などのソ連戦車のwikipediaとwotのwikiを見比べてwikipediaの方が間違っているなら止めます。
平均プレイヤーよりWN8ちょっと良い位のチンパンな感想です。

プレイ期間:1週間未満2019/02/01

ゴーミングネット

クソゲーさん

友人にこのゲームを勧めたところ、「クソゲー」「よくこんなクソゲーを俺に勧めたなww」と言われました。お陰様で大恥をかいたと同時に、もう二度とこんなゲームを友人に勧めないと思いました。
これから始めようと思っている方は、こんなクソゲーに時間を費やすのではなく、他のゲームを探しましょう。これ以上悲劇を繰り返さないために…。

プレイ期間:半年2018/10/08

何万戦も戦って、勝率55%以上、WRレーティングがいずれも6000以上のプレイヤー3人の小隊が、初心者いっぱいのTier3~6に多数出没し、狩りたいだけ狩っている状況です。
レーティングなんて一切参照しないでマッチングするので、こういう初心者狩りがあとを絶たない。
こんなゲーム、廃れるに決まってんだろ!!!!
所詮、あちらのお国の開発したゲームなので、運営もその程度ということか。
こんなゲームに時間を割くのは大変なムダ。
別ゲームにいきましょう!

プレイ期間:1週間未満2022/12/22

おもしろい

ああああさん

無課金でも勝率50%超えられます。ちゃんとその戦車の特徴を生かして行動すれば。
ただ考えなしに突っ込んだりして足を引っぱるプレイヤーがいるのがネック

プレイ期間:1年以上2015/08/20

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!