最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームバランスめちゃくちゃ
どうなってんの?さん
ゲームのバランスめちゃくちゃでマッチングシステムも不正(あえて負けるようにしているとしか思えない)
足の遅い駆逐と重戦に対して自走砲3台www
もう戦車ゲームじゃねーよ。
バランス崩れすぎて全然遊べるゲームじゃない。
どうなんってんの?
このような自走砲3台入れとかを認めている時点で前線で戦えるわけがない。
このような配置もクソマッチングによって操作されているのだから救いようがない。
運営も開発ももうマッチングでのゲームなくしていいよ。
プレイ期間:1年以上2022/08/14
他のレビューもチェックしよう!
正義さん
最初は楽しいが、
4~のレベルのマッチングがクソすぎる
4レベの砲弾が6レベの戦車に貫通するわけがない
このゲームはやって後悔するゲームだ
4レベの戦車は6レベの戦車に一発でやられるので
弾を撃つということがまずできないクソゲーだ
やったら後悔しますよぉ~~www
プレイ期間:1ヶ月2015/11/15
win95さん
課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。
非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです
ド下手なバカクズ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます
しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。
確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/13
カゲさん
このゲームは、システムがかなり細かいので理解して立ち回るのに時間がかかります。
課金は月2000円くらいが良いかもですね。
このゲームは瞬時に状況判断できる力とヘイトコントロール、射線管理に相手の動きを先読みする力、味方を上手く使う力、ゲーム知識、運とその日の体調がものを言います。
実際、WN8緑以上の方のプレイを見てみるとわかりますが上手いです。紫は人外としか言いようがないほど綺麗な動きをしています。
マッチングに関してですが、WN8緑以上の方が多くいても負ける時もあるのでしょうがないと思いたいですが、マッチングが酷い時が多いのでもうちょい調整してほしいなあと思ってます。
このゲームを長期間に渡ってやりたいという方だけがプレイした方が良いですね。スマホゲーとは違い課金したからすぐに強くなるわけではないので、勉強のようにコツコツ学習する力が必要です
プレイ期間:1年以上2017/03/10
noobotさん
運営不正が蔓延るゲーム
貫通力平均値?
でたらめ
側面100mmの敵に対し
ほぼ直角で水平の相手に貫通力280overで2発吸収した
これ技量が低いからなの?
いいえ違います運営が糞設定して勝敗と戦えない重課金ヘタクソに
補助してるからです
廃れて廃れまくり廃れすぎてたち行かぬ会社ウォーゲーミング
本来なら倒産身売り待った無し しかし
低予算国費使って運営してるのねココ
なんたって外貨不足深刻だしねー
悲しき独裁国家で総スカンのベラルーシの状況ををゲームに再現した悲しき会社
声なき救助要請を暗に送ってるが
粛清が横行してるだけに手助け無理
プレイ期間:1年以上2016/09/17
みちのく一人旅。さん
このゲームは金の使い方を知らない頭の悪い人専用の
ゲームのようですね。
レビュー通り確かに重課金者や中課金者は頭が悪いのか
固定された簡単な戦場の地図に対し戦略すら出来ない
下手糞でアホの重課金者や中課金者が多いです。
敵よりも先に2~3戦車多く破壊されたらチーム内に
補正された無課金者が多い負け設定されたチームなんで
占領出来る地図なら占領するしか勝ちが無いぐらい分かろうよ(笑)
マイナス補正プログラムは殆どが無課金者や軽課金者に組み込まれます。
負けチームにマイナス補正された戦車が多い事により勝敗を調整をするので
このゲームならではのお粗末な特徴の極端な
ワンサイドゲームで終わってしまうのです。
なかでも可哀相なのは勝率調整の為に実力ある重課金者であっても
この負けチームにマッチングされる事ですw
お金を払って負け確定チームに入れさせられるなんて
お笑いですね。
しかこのゲームは完全に詐欺ですよ
パーソナルリザーブを購入したにも関わらず
標準アカウントとは言え勝敗が意図的に負けるように組まれているゲームに
パーソナルリザーブを使わせるって・・・
プレイ期間:1年以上2017/04/11
開発がベラルーシ ロシアの子分国。
初めの方は良かったが今その頃の開発陣はみんな辞めてる。運営からも課金車両をその当時貰ったりしたが・・。昔はチームが直ぐ溶ける事はなかった
プレ垢・課金だと?
ゲームがすぐ始まる、勝てる試合がちょい増える。
無料だと?
中々ゲームが始まらない 3~5分ずっと待ち。
ビギナー軍団に放り込まれる。
格下車両にAPCRが軽戦車に弾かれる謎の現象が3回続く
こっちはAPCR198の貫通 ヘルキャット防楯横を3回弾かれると違和感でしかない。
昔より酷くなってる。
無料でならやってもいい暇つぶしゲームです。
プレイ期間:1週間未満2023/04/27
BLITZ歴3年さん
『tank company』と言うゲームが近日リリースされるとの事です。tanks companyはかなりBLITZ参考に作られた感のあるゲームですがBLITZより全ての面で上位ゲームと言えます。
車両のリアリティーからグラフィック、マップの地形に至るところまでBLITZを遥かに凌駕してると言えるでしょう。
そして重要な世界観が初期のブリさえも超えています。
今のBLITZはかつての第2時世界大戦の世界観、雰囲気は微塵もなくなりSF車両や風呂敷包を思わず安っぽいカジュアル迷彩、車両の世界観を台無しにする飾り物、そして無重力や魔法戦と言った馬鹿げたモードによってコアな戦車好き、歴史好きユーザーが離れて行ってしまいました。これほどまでに世界観を台無しにするのはある意味才能かとも思えるほどです。スタッフの総入れ替えでもあったのか?カードゲームのスタッフチームが掛け持ちで運営しているのか?などと言わららほど醜い物となってしまいました。
その点、近日リリースの『tank company』は第2世界大戦の世界観、壮大なマップとサウンド、車両のクオリティ...全てにおいて期待を裏切りません。後発ゲームなので当たり前なのですが...。
BLITZの後継発展型ゲームと言っても良いでしょう。
遅れをとってはいけません。これはどうやら乗り換えのタイミングが来たのでしょう。あの謎ラグや謎隠蔽のイライラBLITZにサヨナラする時が来たのです。それでは『tank company』の戦場で待っ
プレイ期間:半年2021/06/09
危険な情事さん
勝ちたければ、良い戦車(旧ソ連製)に乗り、間違ってもドイツ車両や軽戦車は
買わないようにして各スペックの研究をゴールドを使い即マックスまで上げる事です。
一番良いのはプレミアム戦車(課金戦車)です。
常にプレミアム戦車(旧ソ連製)を買うように心がけましょう。
そして課金弾と拡張パーツと消耗品をフル搭載すれば十分に強くなれます。
てか勝てるチームへのマッチング率がかなり上がり勝率も上がって行くでしょう。
もちろんプレミアムアカウントですよw
腕前や経験、実力など殆どいりません、このゲーム全て金でなんとでもなります。
そして金を使わない人が餌となってくれるのです。
沢山の金を使う人が使わない人に勝たせてもらって成り立ってる糞ゲームで
早く言えば重課金で勝率を買う糞ヤラセゲームです。
勘違いしている人もいるようですがずっと勝率が上がるわけでないので
ある一定までの勝率になると、重課金しても勝率調整がありますので・・・
一定からは約50%の勝敗で調整されます。
ゲーム内では数少ない日本人の民度もかなり低く
低能な日本人はチャットでよくほざいてますw
よほどストレスが溜まっているんでしょうね(笑
プレイ期間:1年以上2017/01/19
戦車長さん
アジアはアホ中国人がユーザーにいるからまだですけど
WGイギリス破産とかwww
それ見たことか
しかも中国人ユーザーが多くて荒らしまわっていた高速連射型のバッチャがついに産廃www
砲性能 ダメージ390/390/480→300/300/400
貫通 259/330/53→252/278/50
フル装填 34秒
単発間 2.4
6発マガジン
精度0.36
照準2.5
こりゃお祝いだ
プレイ期間:1年以上2017/06/30
AIさん
大変面白くゲームを堪能しております。
最近思うには
運営が自由自在に課金状況で
勝ち負けや戦車の性能を決めて
マッチングしてるなら、もっと勝たして欲しい。
勝率が54%から上に行か無く飽きてきました・・・
課金金額は月平均約1万円弱です
やはり常に全ての消耗品はクレジットよりもゴールドを
使い続けた方が良いのでしょうかね
又は毎週のように売ってる同じタイプの
課金戦車を買い続ければ良いのでしょうか
そうすればマッチングでの対戦で同じ戦車なのに
研究の初期段階のような突然戦力が落ちたような状況に
なる現象を運営は避けてもらえるのでしょうかね・・・
そういっった現象になる対戦は殆どチームが負けてしまいます
プレイ期間:1年以上2018/03/05
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!