最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
簡単、単純で分かりやすいく楽しい。
寿司職人さん
勝つ時負ける時の現象がハッキリしています
勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。
負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/04
他のレビューもチェックしよう!
Tooさん
もうまともな人は居ないのでしょうか
とにかくプレイヤーの質が悪い、特に日本人
ガルパンバナーで中学生を釣りまくった結果でしょうか
自分が死んだら2階級特進して司令官となりわけのわからない支持を出しまくり
味方にゴミだの死ねだの罵声を浴びせまくられます
本来ゲームは楽しむもののはずなのに大半の試合が楽しくなく
ため息ついたり悲しくなる試合だけが記憶に残る
まともなプレイヤーが多ければ楽しいでしょうが今このゲームを始めても
ネットスラムと化した最低のプレイヤー層とBOTとAFKがお出迎えするだけです
お金も時間も楽しいことに使いましょう
プレイ期間:1年以上2015/09/11
さっしー大好きさん
中課金、重課金の皆様いつもインチキ運営に捨て金をご苦労様ですw
実力も無くて金(プレミアム)で待遇してもらいさぞかし居心地がよろしいでしょうね(笑)
課金しなければ、糞マッチングと糞補正で課金者の養分になるだけ
だが軽課金じゃ、糞マッチングと糞補正で中課金者の養分になるだけ
だが中課金しても、糞マッチングと糞補正で重課金者の養分になるだけ
だが重課金しても、重課金者同士で糞補正で勝率調整されるだけ
糞マッチングとは、運営がマッチメイカーで強いチームや
弱いチームに振り分けされる事である。
糞補正とは、勝敗に関係無く運営が意図的に補正プログラムを
使い戦車の生存性、機動性、隠蔽性、火力全般、視察能力や搭乗員のスキルまでも
強弱調整する事である
無課金、軽課金のUSERは弱補正される傾向がかなり多い
最悪の場合は10分に1程の戦力で戦場に送られます(もうクズ扱いです)
弱補正された場合は大人しく後方で待機して、負け試合確定であれば自滅する事です
自滅も敵に経験値などのポイント付けない策略であり方法の一つです
強補正された者と弱補正された者をマッチメイカーでより勝ちやすいチームと
より負けやすいチームに振り分けながら各自USERの勝率の極端な格差を出さない為に
調整を保つのでありますw
ようするにUSER個人の努力や実力とは違ってこのゲームは課金を中心として
インチキとデタラメとイカサマで成り立っているようなものです。
当初のスタッフとシステム開発の能力は素晴らしものはあったのですが
現在はWikiの記載に反して運営のデタラメ方針がインチキ過ぎて残念です
高額な金を払ってるボンクラ連中だらけのインチキ糞ゲームには、おさらばです。
これまでにこの糞ゲームに、いくら払ってるか教えて欲しいですね?
どうせ又無課金でTierⅩを数台保有とかアホな嘘を付くのでしょうね(笑)
もしこのゲームに似た他の良い正当なゲームがあれば、教えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
レビューさん
「レビュー」を書きます
良い点
・グラフィックが良い
・沢山の戦車を簡単操作で動かせるのが魅力的。
・最近公式で弾の性能と貫通というわかりやすい動画を作ってくれた
悪い点
・マッチングがひどすぎる
・偏りのあるMMを意外性と言い代え無茶苦茶で不公平
・修理代・パーツ・金弾など課金を促すような作り 金策やってて疲れる
・戦車の性能にかなりの差がある。好きな戦車が豆腐とか悲しくなる
・勝率はなぜか5割ほどにとどまる
・ペナルティーは自動化されており、意味の分からない所でペナルティーを受ける
・サポートたまに無視されたりかなりマナーがなっていない。チケットの返事してくれ
総合的に悪いところが目立つ 運営やる気ない MM治らない
と正直★2はつけられない ★1
それでも金策にインしてしまう中毒性 怖いね
あとここで荒ぶってる奴を見ればわかるがプレイヤーの質が酷い
>うまく動けずシステムのせいにして他人に当たる輩も、
>下手くそだからだ!俺は上手い!と煽る輩もどっちも害悪でしかない事を自覚して下さいw
>どっちも顔真っ赤ですw
↑こいつの言ってる通りじゃん
「そう、彼はそうやって合理化し続けた()」
「誰も課金してるなんて言ってないのにね」
この2つは同じやつだろ?
ムキになって他人のレビューに噛み付くのとか
>楽しいやつがnoobだからと逃げるとこが「弱者らしい」ですね
って自称強者さんのやることですかねぇ?笑
しょうもない課金だなんだ連呼もレビューはレビューだ
そうですね、でも違うと私は思います。でいいだろよ
それに対して妄想!妄想!連呼してる奴はレビューサイトに書き込まないで愚痴スレにでもいけよ
ここはレビュー投稿サイトだろ?
ゲームのレビュー書くとこ わかる?
連投までして星つけても評価は上がらんよ?
そんだけヘイト高いゲームシステムってことだろ
はっきりいって初心者にも優しくない
もう一度言うよ
愚痴スレいけ
プレイ期間:1年以上2017/01/11
あさん
・オンラインゲームなのに過疎り過ぎて敵・味方が多分ほとんどAI
・ユーザー少ない分、勝ち負けの振り分けが極端。
・アカウントを変えると勝率が別人になる。
・同じ人が同じ車両でプレーしてもアカウントを変えると何故か勝率が激変してしまう。
・ユニカムと呼ばれる凄腕プレーヤーに勝てないアカウントでプレーしてもらうと速攻で発見マークが出て連敗する。
全く勝てない。
・アカウントで勝率が激変する事からもアクションゲームではなくアカウントガチャに近いと思いました。
上手いプレーヤーが下手なプレーヤーのアカウントを使うと全く勝てない事からも下手な人のアカウント確率を下げられているものと思われる。アカウントを変えるとプレーが別人になる。
視野、隠蔽、ダメージ量、弾消え、弾弾き...などの確率演出でアカウント毎に強弱をつけている様に思える。
プレイ期間:1週間未満2019/08/10
ゆーふぇみあさん
基本的に無課金で遊べるゲームです。
私は課金したことがないです。
私の使ってる主力戦車→(4号H、IS、T37)
このゲームは戦車によってtirというものが存在します。重戦車、中戦車、駆逐戦車、などは大体同じtirランクとマッチングします、ただ軽戦車は偵察メインなので自分より上のtir帯に組まされるので注意です。その機動力を生かしてみんなの目になってやるのがお仕事です。戦車ごとに役割があるのでちゃんと理解して動くと楽しいですよ!
あと、やっぱり、レビューなんかを見るよりは、やってたorやってる友達に聞いたり2chでの情報収集した方がいいかもです!
tir4からtir5までの開発がきついので頑張ってください!tir5あたりからここの戦車の立ち回りだとかが重要視されるのでwikiや先人の知恵を頼りにがんばってみてください!
立ち回りにつきましては、実況動画とかも勉強になるので是非!オススメは某、「方向音痴のマインクラフト」などの動画を投稿してらっしゃる方のWOT実況動画がためになるので是非!('ω')b
玉が発射されない、固まるって方は是非1度ping値をお確かめください
(※高ければ高いほどラグなどが発生します)
今までバクなどは私の方では確認できなかったのでもしかしたらバグの報告をされた方は通信環境(ping値)が悪いのかもしれませんのでお確かめを
長くなりましたが読んでいただけたら幸いです♪では皆様!良い戦車ライフを〜ノシ
プレイ期間:半年2015/12/28
課金しちまったさん
クロムウェルBとRudyが使いやすいとか紹介されて
8000円程課金しちまった・・・
なんだよこれ!!!
敵の同型はスイスイ動くのにこちらの戦車はハンドルも砲塔もカチカチで
めっちゃ使いにくい!!!
しかも、俺がT67でプレイしていた時はTier6がトップで
敵のクロムウェルBやRudyが最上位で俺を含めた味方戦車を蹂躙していたのに
こっちが買った途端Tier8トップの最下層ボトムのマッチばかり(怒)
Tier8高火力・重装甲の重戦車や駆逐戦車に袋叩きにされてろくに反撃も出来ないクロムウェルBとRudy・・・
たまたま同型が目の前にきて同じ場所を撃ちあうと、課金弾を使っているのに
敵のクロムウェルBのダメージ1発がこちらの1.5倍
こんなの八百長じゃないか!!!
よく見ると、敵のユーザーは10台以上課金戦車を持っている重課金者
つまり2台位では接待マッチングにまだ入れてもらえないということ。
他の人たちが言っているのは本当だった。
やっぱりソ連系のクズゲーだった。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/02
プーやんさん
スマホ版のブリッツを4年やって来ました
さすがに古いゲームなのでだいぶ過疎っています。
ユーザーが少ない上にサブ垢で妨害する遊びが流行ってしまっています。少ないユーザーの中に別アカウントで小隊を組み味方を動けなくして低勝率を競う遊びが流行ってしまっているのです。
ブリッツはアカウントを1人で何個でも作り放題です。
しかも戦闘もチャットも作りたてのアカウントから可能です。
アカウントは簡単に作れてしまう為にBANされても全く影響ありません。妨害遊びはベテランユーザーの間で流行っています。
それぞれのサブ垢で競っているようです。
過疎、サブ垢だらけ、マッチングにも時間がかかる上に、妨害垢だらけ。今まで課金して来ましたが、もう二度と課金しません。
本当にオワコンになってしまっています。
プレイ期間:半年2020/05/23
No Kawoさん
ほぼ皆さんがおっしゃる通りゆえに、もはや考察することに意味はない。到底合理的な道筋で楽しめるケームではないからだ。
もはや
暇つぶしにさえも値しないほど、無課金ではクレジットを貯蓄することもままならずに
、やがて枯渇し、プレー自体が困難になるからだ。
これがユーザー減少を加速させた最終的な、かつ最大の要因であろう。それでも、Tier7以下にはまだ多少のユーザーがまだ存在している可能性はあるだろう。
今日もつい、たまにプレーしようかと思いインしようとしたものの、クレジットがなかったことを思い出し、そっと×をクリックして終了。
大半の既存ユーザーもこんな感じなのであろうと、推測に容易い。
プレイ期間:1年以上2019/11/11
Tier5から分かれ目さん
隠ぺい率・視認距離・敵・自車両の性能や弱点を全く理解していない方たちで非常に残念です。しかも1年以上しててこれとは...(1対1でChurchillに同時発見されたかはWiki見れば判るようなものだが)
初めてされる方へ。このゲームは腕も必要ですが、それ以上に頭を使います。Tier(ランクみたいなもの)が低いうちは何も考えずに遊べますが、Tierが上がるにつれて勝ちにこだわる方も増えてきます。そうなると負けが多くなってくるかと思います。そこで何故負けたのか、自分および他のプレーヤーはどうだったのか、車両の特性を理解しているのかなど分析・考察・実行が必要になってきます。これらが楽しいと感じたら貴方は立派なコマンダーです。苦痛に感じる方は早急に辞めることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/09/07
化学兵器は絶対にダメさん
真の実力者は無課金者に在り
運営の保護によりあまりにも重課金者は策略なしで甘えた低能な動きが多い
重課金者ほど低能で実力が無いのが良く分かるゲームです。
金で買った勝率やWIN8等を自慢する殆どが重課金者であるのが
☆の多いレビューやネットの掲示板を見れば一目瞭然ですよね(笑)
課金者は金の力によって無課金者よりも懸け離れた運営の
手厚い保護により守らています。
プレミアムアカウント、課金戦車、課金弾、課金アイテム、課金で
買える拡張パーツや消耗品、ゴールドによる研究の
最終研究モジュール、ゴールドによる搭乗者の最終までの各スキルアップ。
そして運営による最強の武器である無敵補正(笑)。
実力は無いが、この金と運営に守られた偽りの完全武装の敵と
丸裸の状態で最悪のマイナス補正を組み込まれた無課金者は戦う事になります。
チームにマイナス補正の無課金者を多く含まれたマッチングで勝率の調整を行います。
これにより無課金での参加は実力だけでは一定以上の勝率からは
絶対に上がらないようになっています。
実力のある無課金者であれば
チームの勝敗が即時、簡単に分かるこのゲームは
たっぷりと課金した者が無双しながら楽しむ
最低のクズゲームでありゴミゲームだと分かるはずです。
プレイ期間:1年以上2017/04/07
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
