国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

硬派なのかそうじゃないのか

たこ焼きさん

下のはてなくんさんが
実際の戦車戦を忠実に模擬体験とか仰っておりますが
実際の戦車戦とは何の関係もありません

上空から見てピンポイントで狙う自走なんていませんし
だいたい自走なんて実際には5㎞10㎞後方から撃ち込むもので
敵の前線部隊が中央ラインを少しでも超えて来たらすぐ発見されるような
間抜けな位置から撃つ自走なんていません
オートエイムなんて実際にはないですし
HPが0になったら撃破される戦車なんてないですし
味方の誰かが見ていれば敵戦車のだいたいの位置は把握できても
そのシルエットまで正確に捉えられるわけないですしお寿司
ゲーム会社の都合で強くなったりバフ弱くなったりナーフする
戦車なんて実在しません
履帯が切れたらその場ですぐなおせるわけないですしお寿司
ま、おおよそ実際の戦車戦には全くと言っていい程関係ない
単なるゲームの世界にすぎません

チームプレイともいいますが
実際戦闘前にミーティングするわけでもなく
15人が思いのまま、なんとなく流れとか空気で動くだけです
そんなものチームプレイでも何でもないと思います
その上空気の読める上級者もいれば当然何をしたらいいか
全く分からない初心者もごちゃ混ぜでプレイするわけですから
実際にはチームプレイと呼べるものとは程遠い
カオスプレイが展開されます

結局如何に自分のチームに上級者が多く
相手チームに初心者が多いか
これが勝敗を分ける最大の要因となる単なるクジ引きゲームと言えるでしょう
自分がいくら理解して動いていても
周りが初心者だらけだと簡単に負けます
逆に自軍に上級者が多く相手に初心者が多いと特に何もしなくても簡単に勝てます
そして、もしそのマッチングでさえ課金額によって
調整されているものだとしたら
もはやほとんどやる価値を見い出すことの出来ない
ゴミゲーと評価せざるを得ないでしょうお寿司

プレイ期間:1年以上2018/05/02

他のレビューもチェックしよう!

とにかく中国語や韓国語、あと知らない言語でのチャットがウザ過ぎ。
(eng plz)英語でお願い。と打とうが一切無視
日本人ですら、片言でもちゃんとルールに従い英語でコミュニケーションを取っているのに・・・
それと、勝率50%超えると勝率調整で10~20連敗なんてザラ。課金してプレミアムアカウントにしていてもです。
どんなに頑張っても、15vs15がまずすぐに10vs15とかになります。
恐らくbotなんでしょうね。もうやる気なんてなくなります。
このクソマッチングのせいで、ゲームやめました

プレイ期間:1年以上2017/08/13

とにかく人が少な過ぎ。過疎り過ぎてBOTみたいのばっかりです。
オンラインと言ってもほとんど単純な動きの戦車がウロウロしているワンパターンばかりです。どの辺がオンラインなのか疑問です。
課金しないと勝率が永遠とループします。つまり同じ比率で止まったままになります。この辺も対戦ゲームとして有り得ないです。
人気が無い理由はやってみて納得しました。
課金すると単純な動きのBOT車両が簡単に発見できて楽に倒せます。無課金だと単純な動きのBOT車両が出たり消えたりを繰り返して撃っても弾かれて負けます。敵の大半は単純な動きをするBOT車両と思われますが、動きが単純なだけで強くなったり弱くなったりします。
ここまで過疎ゲーだとやる気が無くなりますね。

プレイ期間:1週間未満2020/10/13

究極の運ゲー

キラさん

このゲーム他のゲームと違って斬新なシステムを導入しています。
試合が始まる前に勝つ側と負ける側が決まっている状態でゲームが始まります。
このシステムが自分はとにかく受け付けなかったです。
勝つ側だと適当に撃ってもバンバンあたり、会心の一撃(火災、弾薬庫爆破)のような攻撃がどんどん出ます。敵の攻撃は弾き返して無双できるので爽快です。
ですが負ける側だと逆になります。
不快なことは頭に残るのかすごくイライラします。
どんなに狙いを絞っても地面や空に弾が飛んでいく、敵の後ろから課金の弾を撃ってもはじかれる、毎回のように痛恨の一撃を受けるなどなど。
負けるともらえる経験値が激減します。いくら敵にダメージを与えても勝つ側の放置、BOT以下の経験値しかもらえません。
だから放置やBOTが必ずいます。いてもシステム上、勝敗には関係ないのですがいい光景ではないですね。
ゲーム開始から数分でどちらが勝つ側か負ける側かすぐにわかるので割り切れば遊べます。
あとゲームのシステムを理解していない人の暴言が多い。外人なのでどうにもならない
WIKIに弾く物理的な計算なんかいろいろ書いてありますが勝敗が決まっている状況での試合なので参考程度にしかならないのが残念ですね。
このゲーム独特のシステムがなければ面白いと思いますが自分は受け付けなかったので1ポイントにしました。

プレイ期間:半年2014/04/13

ゲームじゃねえだろこれ。

殆どの人が述べているように、マッチングや負け調整がイカれている。特に後者の影響はすさまじく、負けチーム全てのプレイヤーに及ぶため一方的になる。勝ちチームにいてもプレイヤー単独にこれが発生することもあり活躍は難しい。
端から負けが仕組まれた状況で、せめて戦果を挙げようにも弱点狙撃や側面・背面から撃ったところでダメージが入らない(課金弾を使用しても不可)、斥力でも働いているかのごとく当たらない、すり抜けも発生するわありえない位置から発見されこちらは見えないまま斉射をくらうなど0ダメージ爆散も珍しくない。こんなのが延々と続き、逆はほぼ無い。負のスパイラルから抜けることは許されず戦績も下がる一方で、そりゃプレイヤーの心も荒むというもの。

上位Tierになればなるほど必死な方々が増えてくるのも特徴的。高評価レビューを見ればわかると思うが「ゲームは遊びじゃない」と正面切って言える人に向いているのかもしれない。更にこの状況に拍車をかけるのがXVMというMOD。色々な機能があるがメインは他者の戦績がわかることで、これによりFFに晒しや排斥、戦犯探しも横行・盛況しているため、戦績の低いプレイヤーは永遠に村八分にされ上手くなる機会など決してない。しかも名人様は安全な場所に引きこもり、他プレイヤーを単独で死にに行かせ罵倒する(彼らの戦績が良いのはこれと調整のおかげ)。どうやらこのゲームの最低限のマナーらしく、最大の敵は味方という状況が常に付きまとう。

実はチート(≠MOD)も横行している。開始数秒で自軍に正確に撃ち込んでくる自走砲・オートローダーのIS-7・10秒足らずでリロードするFV215b 183など。だがこのことを公式フォーラムで指摘すると狂ったように叩かれ削除されてしまう(通報者がアカウント停止になったとかならなかったとか)。通報機能も一切役に立たない。

つまり「腕を競い合うゲーム」というよりも「イカサマ公認の八百長」というほうが正しいだろう。しかも今度のアップデートでソ連中国以外のほぼ全車がnerfされるらしい。それでもこれをやりたいという人は、せめてASIAサーバーは避けるべき。民度はもちろんここだけのローカルルールかはわからないが、課金弾や榴弾を使うと物凄い勢いで罵倒され晒される。チートはよくてゲーム内にある物の使用は不可という謎の世界。

プレイ期間:半年2015/04/12

東南アジア拡大を図る優遇

国際刑事機構さん

パチンコ財団の世界拡大がイカサマを平気でやってのけている!
このゲーム無くなるんじゃないのかあ?
悲しい、、、悲しすぎ

プレイ期間:1年以上2016/12/26

自滅するのが一番

ババロアさん

勝率操作が無いって言い切る輩は重課金者と工作員ですかね 笑

勝率操作によって負けチームである場合は感覚として
敵の能力の50%ぐらいで戦っているような感覚ですね
負ける時のパターンは味方が全滅に対して敵は半分以上残っています。

勝ちチームでは全く異なり逆パターンになる感じですね
適当に撃っても一撃で大破する事も数多くある感じです
弾かれるなんて殆どありません
気持が良いですよ 笑
正直な感じですが・・・
慣れれば腕前など関係なく楽しめますよ 笑
ただし敵チームより増さる重課金者になればだと思いますよ。

無課金で戦えば凄く判りやすいです
お試しあれ・・・

追記
慣れて来ればスタートして直ぐに勝ち負けの判断がつくので
負だなって思ったら負確定戦でストレスを溜めてゲームを続けるより
水没又は高い場所から落ちて自滅して
気持を次のゲームに切り替えた方が良いかもですね・・・

プレイ期間:半年2016/05/05

HAHAHAHA

ジョーさん

良い所 

良い所は本当に良い
例えばグラフィックや視認範囲など

悪い所

悪いマップが多い
特にワイドパークとプロヴィンスは必要な人だけ
がマッチングするチェックボックスが必要

運営が悪いマップであると気付かないのはゲーム
を辞めた人達に、アンケートを求めるのが不可能
だと十分に理解してはいない事が考えられる

辞めたプレイヤーに戻ってきてもらう努力は残念
ながら効果が薄いものとなっている

自走のシステムが異なるのに同じ環境にいる
0~3両まで任意のチェックボックスが必要

装輪の速度が異常なのに同じ環境にいる
自走と同様に任意のチェックボックスが必要

特にフロントラインでは自走と装輪の0両マッチ
が必要。
理由は、祭りを荒らす暴徒になっている為

古い車両が本当に古いまま放置で装輪のエサ

車高が高い車両が、何があったのかは分からない
が非常に嫌悪していてシステムと合っていない

車高が高い場合には被発見ポイントの位置が高く
更に隠蔽率も低いという二重で税金を徴収されて
いる状態であり、伝わりやすくするなら高身長の
人は、買い物等をする時に基本価格×1.10に加え
追加で×1.10が余計に加算されているという生活
を強いられているのと同様の状態になっている

自分達で価値を落としておいて強化は無し
本当に数値を扱えるのなら、このような事態には
陥っていない

これらの問題(他にも山ほどあるが)を放置して
運営がプレイヤーを切り捨てておきながら、是非
ともプレイして下さい。面白いゲームです。など
と言っても、残念ながら説得力が無い。

基本無料でも初期投資に約1万と継続のプレ垢が
必要な超課金ゲームなので、人を選ぶ事も大きな
マイナス。

良い課金車両を購入する場合には、コンシューマ
ゲーム1本分に近い金を消費する

その中には性能が全く追い付いていない物もあり
価格の設定ができておらず、逆に設定されている
価格からの、性能の設定もできてはいないのだと
思い知らされる

ゲーム内の基本の収益が低い為、継続する意欲が
削がれるのも良いとは言えない

文字通り、プレイするなら自己責任のゲーム

プレイ期間:1年以上2020/09/02

私だけ?

無課金者さん

課金せずに無課金で数年楽しんでいるものですが、特にストレスを感じずにプレイできています。一体なぜこんなに低評価しかされないのかが、他のレビューを見ても全くわかりません。自走砲がゲームバランスを壊している、という方がいらっしゃいますが...正直中戦車や重戦車に乗っているときはすごくハラハラします。今、自分に標準絞られてたらどうしよう...とか。課金した人だけが勝てるという方がいらっしゃるようですが、本当に課金しないと勝てないならもう少し私もイライラしていると思います。あ、ちなみに私はストレスに弱いタイプです(-_-;)。こんな私でも楽しめているのになんで、周りの方はこんな感じなのでしょうか?こう思うのは.....私だけ?

プレイ期間:1年以上2017/04/17

勝ち、負けは完全に運で決まります、試合が始まる前に勝敗が決まっていて、負け側に居たら何をしても無駄です、良く言われる勝率調整があるのか?負け側に居ると、命中率、貫通力、隠蔽率が、極端に下がります、こんな仕様なので、一方的な試合が多く接戦などまずあり得ません、ここまでクソなゲームは初めてです

プレイ期間:3ヶ月2015/02/13

現代のレトロゲー

ぱんぱかぷーさん

PS2くらいに発売されていたバランスを取ろうとしているとは思えないガンダムを題材にしたゲームを思い起こす感じ
弱い機体は恐ろしく弱くて強い機体はバランスブレイカーの如く強い
でもって大半の国がジオン公国扱いかという何とも言えない状態
戦車のゲームとして一時代を築いたかもしれないけど、はっきり言って扱いきれていないから宝の持ち腐れどころか腐り落ちてる
課金弾は課金ビームライフルが必須なガンダムゲーがあったら絶対に売れないのに何を考えて実装したのやらという存在
生存性の算出方法が謎。ゲームの中での能力と噛み合ってない。つまり数値を扱いきれていない
マップが面白くない。起伏が無くて前に出たら損をする。ワールドオブトーチカをプレイさせられる気持ちになる
練習モードが無い。ゲームとして致命的に悪い部分。普通のゲームはある。という事はWOTは普通じゃないという事
リザーブという物を使わないとクレジットを稼ぐ事が物凄く難しい。それどころか課金弾を使っていたらマイナスになる事も。モチベが維持できない
自走砲が邪魔。1両に制限できないものかと。装輪は更に邪魔。いらない

総論:ゲームとしては、まだまだ未熟。プレイヤーからの言葉が届いている体制が整っているのなら既に改善されている項目が野放しのまま現在に至る。これはもう触れるべき遊びではなく、未調整の万年ベータテストの苦行をプレイヤーに強いた上で、運営がやりたい放題の内容なので見切りをつけた方が良い

プレイ期間:半年2019/07/30

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!