国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されていて安心

地獄と地獄さん

約3年ほどのプレイで約45000戦で勝率68%を前後している者です
課金金額は一月に約15000円程度です。

この度新IDを試しに所得して3000戦程のやってみました
勿論新IDは非課金での参加
勝率48%から上がりません。
非課金の場合は各戦車ごとに対戦数で勝率の調整により
勝敗が決められているようです
熟練IDだと得意の戦車で勝率が60%を超えているのに
非課金IDでは50%を超える事すらできませんでした
非課金だと補正もかなりキツイ状態になります
補正により通信機能や視認機能が全く無くなり
見えない敵と戦わなくてならない状況になります
又補正されると敵のどこを狙って攻撃しても
全くダメージを受けません
驚いたのは対戦でのチーム内で殆どが
最下位Tierでの戦いになる事です

やはり常時金さえ出せばそれなりに楽しくなるゲームです
金を使わなくちゃ餌になるだけのタダのクズゲームです。
再度認識しました 笑
このゲームのメインは課金者同士の戦いだと思えば良いかもですね
非課金は課金者の餌なので
非課金者それなりに戦いましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

他のレビューもチェックしよう!

攻略Wikiを読めば分かるようにこのゲームを継続利用しているユーザーはほとんどがDQN
しかも世界規模の底辺が集まってきてプレイをする

戦車アニメや映画を見てプレイしてみようと思うのは禁物
歴史上の戦車とは全く違うソ連優位のチートゲーム
ソ連戦車を勝たせるためにマップも作られ、アメリカやドイツの戦車で好成績を出すユーザーが増えるとすぐ弱体化させられてソ連と中国より悪条件の車両で参加することになる

タダで遊べるので教養のかけらもない低所得層のユーザーが集まりやすく現実世界での鬱憤を晴らすためにゲーム中の弱者は徹底的に叩きのめれるうえ暴言や嫌がらせを受けるまさに世界規模のネットスラム

こんなネットスラムに癒しや救いなど存在しない
あるのはただの弱肉強食の世界

プレイ期間:1年以上2015/03/15

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。

プレイ期間:半年2017/06/18

WOTの未来は灰色景色

ローガンさん

史実も未完成も設計段階で中止も架空も含めた戦車を動かすゲーム。
ただし、形は史実になるべく忠実に、しかし砲の性能は明後日の方向に飛ぶ旧来の戦車は、近年の新しく加入した戦車特有の、弱点を持っていても、それを補って余りある能力を付け加えられている性能に駆逐され気味。
では環境が変化する事により全体に調整が入れられたかというと、そんなのはWGの手に余るし不可能だから、能力は据え置き。
架空の平均以上の能力を持った戦車が、誰にとっても扱いやすいというのを実証したWOTの持ち味は、カジュアルに戦車を動かす部分であって、史実の貧弱すぎる装甲やエンジン出力まで再現する部分ではないに気が付いていない。
時代も設計思想も異なる戦車を同じ場所に集めたら破綻が生じるのは確実。
それならば、何故戦車の形を再現しつつ、ゲーム性を重視した再調整を導入しないのか?という部分に強い疑問を生じる。
要するに現在のWOTの環境に対して不真面目な態度が明らかであるという事。

未だに改善されない自走の攻撃能力と枚数問題。タイヤが壊れても走り続けられる装輪の実装は、多くの人が同じような不幸を味わっているのだから、現状で満足しろという態度に見える。
WG以外が、この問題を改善してカジュアルを重視した、自走が1か0両、装輪無し、垂直装甲と傾斜装甲の比較と必要な修正、車体や砲塔から張り出した構造への配慮、副砲塔を使わないならダメージの軽減も出来る障害物として扱うべきかの考慮、近距離での戦闘を想定してない薄すぎる装甲の改善、攻め上がる事で有利になる狭くない適度な起伏や構造物のあるマップ等というのを組み込んだ戦車のゲームを出したとしても、後から二番煎じの真似をして、再調整の仕事をしてます大丈夫です等という態度を示すだろう。
しかし、ゲームというのは開発当時の環境に依存する傾向が強く、一度追い抜かれたら取り戻せない距離を置かれるという危機感も無い態度なので、興味のある会社は、現在の有名クランや有名実況者に接触して様々な情報を取り込んで、より良いゲームを作り上げ、ユーザーを確保するチャンスでもある。

牛歩戦術で改善を容易に行わないWOTは、自らが課した制約によりプレイヤー側の多大なストレスを解消する意思が無い非常に体質の古いゲームである。
どの分野でも老舗というのは時代に合わせた調整を行うものであるが、WGからはそのような意思が示されていない。
論文や企画書の様に多数のプレイヤーから他社に、様々なプレゼンが行われて離反されても構わないという事でもあるのだろう。
多数のプレイヤーがWOT内部で解決できない問題を、外部に向けて解消するべく動き出した時、それが、このゲームが終わる時になるだろう。

WOTというゲーム内容に関しては、良い部分はあった。しかし、それを上回るストレスが多すぎて楽しむのは難しい、と評価する。

プレイ期間:1週間未満2020/02/21

無料で参加すれば誰でも分かります、意図的に操られてるゲームってね
連勝すると必ず大連敗、又は確実に勝率が下がるように負けが多くなります。

無課金は当然のごとく課金者の餌になります。
軽課金は当然のごとく重課金の餌になります。
重課金は当然のごとく運営側の餌になります。

重課金は勝ち負けに関係なくハンディもなく正規のプログラムで完全な状態で
プレイ出来るからとても楽しいかもしれませんね。
まぁ金の力なんですけどねw
noobじゃない限り勿論勝率も50%を下回る事も無いでしょう・・・w

そして、これらを上手い具合に調整されて運営側の手の上で
プレイヤーは転がされていますw
普通のプレイヤーなら腕の上手いや下手は関係ありません
このゲームの存続に懸けては全て運営側に操られてギリギリ状態で成り立ってます。
もう崩壊末期の状態でしょう。

プレイ期間:1年以上2016/09/30

非軽課金者・軽課金者ののマイナス的な補正は
24時間毎にガレージの車両の中で決められています。
したがって勝てない車両は延々と負けが増えて行きますので
ご注意してください。
システムで決定されている勝利車両で
頑張った方が良いかもですね。

早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
非課金者や軽課金者、又は中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。

同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。

運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。

体験して思う事はそれほど実力がなくても勝
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。

結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。

全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

これから始める方に

通りすがりさん

まずインストールするHDDはシステムHDDとは別の物に必ずしてください。
HD画質では無くSD画質でダウンロードしてください。1.2.0以降くだらないグラフィックにリソースを割きすぎてHDDの読み込みが頻繁に起こり高負荷によって、最悪HDDを認識しなくなるHDDクラッシャーゲームです。

次にゲーム内容ですが、このゲームは高レートを片方に集め低レートチームをいたぶるものだと認識してください。
通常この手のPvPゲームにありがちなマッチングの公平性と言うのは存在しません。
これは公式が公認している不公平マッチングゲームなのです。
そして初心者は課金戦車には手を出さない方が良いと思います。課金戦車=高性能ではありません。
まずは1万戦位戦ってみてからでも課金戦車購入は遅くはありません。

プレイ期間:1年以上2018/10/28

書き込みを見ると弾を貫通させろとか言っている人がいますが、そんなことはあたりまえの事。
それ以前にこのゲームは自分一人うまくても絶対に勝てるゲームではありません。
勘違いしている人もいるかも知れませんがこのゲームは無双ゲームではないんです。
いくら一人が頑張っても周りが糞だと普通に負けます。
無双したい人や一人でも頑張れば勝てると思っている人はMMORPGとかやったほうが良いと思います。

プレイ期間:半年2015/07/31

怒りしかわかない

クソゲーさん

「レビュー」などと言う大そうな事をする価値が無い程の超絶糞ゴミです。

もう理不尽かつ悪質、あまりのバカバカしさ、こんな言葉以外は出てきません。
なぜなら運営のインチキ補正で全くまともなゲームにならないから。

TOP tireのHTで課金弾で格下相手の弱点にまともにぶち当てても全部弾かれる、真横も真後ろもキューポラもすべて無駄です。
運営が重課金者を優遇し、彼らに対しての攻撃は全てこの様なあまりにもバカバカしいあからさまな補正で全てが無になる。

視認隠ぺいもデタラメでこっちがカモネっト張って繁みにいて完全に相手から見えない状態でも相手には丸見え。
待ち伏せして出てきた相手を撃とうにも相手がこっちを発見してからこちらに被弾させるまでは見えない。

もう運営のイカサマはやりたい放題です。
もう滅茶苦茶でとても戦闘どころの騒ぎではありません。
ただのエサ役にされるだけなのです。

こんな茶番クソゲーをやりたいなどと言うアホがこの世にいるでしょか?
1000%気分を害し、怒りのあまりマウスやモニターを破壊するする人も少なくありません、それほどまでにあまりにも理不尽かつ、悪質です。

再度言いますが、絶対にやらない事です。
PCを壊したくなければ。

このクソゲーに対しては怒りしかわきません。
冗談抜きで運営は地獄に落ちるべきだと思っています。それほどまでに酷い糞運営です。

プレイ期間:1週間未満2019/02/24

3年ほどのプレイで約45000戦で勝率68%を前後している者です
課金金額は一月に約15000円程度です。

年間18万円
総額54万円課金してこの成績
そりゃ~誰もやめますよ

無課金で孤軍奮闘してた方がまだまし


この度新IDを試しに所得して3000戦程のやってみました
勿論新IDは非課金での参加
勝率48%から上がりません。
非課金の場合は各戦車ごとに対戦数で勝率の調整により
勝敗が決められているようです
熟練IDだと得意の戦車で勝率が60%を超えているのに
非課金IDでは50%を超える事すらできませんでした
非課金だと補正もかなりキツイ状態になります
補正により通信機能や視認機能が全く無くなり
見えない敵と戦わなくてならない状況になります
又補正されると敵のどこを狙って攻撃しても
全くダメージを受けません
驚いたのは対戦でのチーム内で殆どが
最下位Tierでの戦いになる事です

プレイ期間:半年2017/11/12

運営の分かっていない所の一部

弾が3種あるけど例外を除いて実質課金弾の一択

大体のAPは使用する価値が無いのと、HEは産廃型魔改造が施されて爆発しない爆弾に変更

格闘ゲームで例えると3種の技持ちキャラの、2種の技が使用すると判定が弱すぎて負けるという性能になっている様なもの

他に例えると
誘導しない誘導弾
様々なコストがかかるのに射程が短く一撃の攻撃力が異常に低いレーザー
表示上の攻撃力は高いけれども切れ味補正が最低値で初期武器並みの性能な刀剣
手のひらサイズの玩具ハルバード

このようなものを2種も用意されていたら「そもそもゲームとしての調整が下手過ぎなのでは?」となる

チケットを送ったら送ったで、日本運営はあくまで支部なのでという内容の言い訳付きの御返答有難うございます
日本運営が言う所の現状までに至るマイナスの信頼関係を改善して、言葉が届く様に努力するというのが筋というものではないですかね

ゲームを悪くする事も、良くしよう等というのも求めておらず、例外的や近年の異常性能戦車以外は只管にゲームとして普通の調整を求める
という事すらも無理難題に近しい内容になりかねないと思い至って断念

普通に調整出来ていたら普通にゲームを楽しめて普通に活気がある環境になっていただろう

でも、もう無理だろうと思う

プレイ期間:1年以上2023/08/30

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!