最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今世紀最高傑作の課金オンラインゲーム。
真の真さん
運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。
運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
同等や格上Tierに攻撃して弾けたらほぼ負けチームです。
負ける時はどう足掻いてもチーム全体のあらゆる
攻撃や防御の能力が5分の1程に低減されてしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。
勝つ時は戦っても大変面白くて何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など物ともせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。
又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。
重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。
しかし重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、金もかけず文句ばかり言ってる☆1レビューのアホも
早くやめようね。
プレイ期間:1年以上2017/12/27
他のレビューもチェックしよう!
知ったらどうする?さん
そういうタイトルだったので、真実や本格のような戦車ゲームを期待してる人はご遠慮させてください、100mくらいの砲撃を跳弾する戦車なんでほとんどないから
7000戦くらいやった、勝率も3600戦からかなり伸びました、一時的に引退しましたか、最近はまた遊べます。
ゲームとして新鮮的(他のFPSよりスローペース)、待ちガイルゲームと言ったら半分正しい:偵察で敵を探さないと一方的に撃てられ、そしてまける。
他の人も言った通りアクションゲームより戦略ゲームの方が正しい、高いTier(8-10)の戦場でこれを実感した、本当に遊びしたいだけなら7以下の方がおすすめ。
隠蔽率、芋めし(平面装甲を斜めさせるという移動法)そして地形を利用するのはこのゲームの要、これらを理解できないと大体プレイヤーのせいで負け試合になってる。
全鯖はいろんな国籍の人と遊んでるので、言語が通じませんの場合が多い、こうしてバカのような真似をする人も多くなります
対人戦のみのゲームだったので人と人の競争は激しい(特に団体と関わる対戦)、勝利のために頑張ったか他の原因で負け続けるとストレスが溜まる、爆発させるといろんな暴言や公開晒しでもするが人もいます
だったらなせ2ポイントって?やっぱりBOTやAFKをほぼ野放させた運営のせい。
報告システムとサポートサービスがありましたか多分サボってる、AFKやBOTをBANしたいなら直接にModへ報告する方かよろしいかも
ゲームシステムを理解しない(むしろしたくない)輩か高いTier戦に参加する、そして貢献せずという迷惑行為
少しぶっ壊れた戦車の登場:おかけでバランスがちょっと壊れた。
プレイヤーとして改善せずの上に文句ばっかり、一番爆散して、そして他の味方にもっと文句ばっかりをする、しかも試合の後も粘って文句する人がいっぱい
結論として、頑張ってゲームを勉強する、そして頑張るといいゲームだと思います、もしただの遊びしたいなら他のゲームで当たってくれ。
プレイ期間:1年以上2014/03/19
ワッフル中将さん
複数のプレーヤーで検証したところスタート時間の違いが確認できました。
スタートした時点で陣地の深くまで潜入されており一気に視認→壊滅の流れです。
海外では3分以上ものラグが確認されていてyou tubeなどにもアップされています。
プレイ期間:1年以上2017/02/07
最終戦闘が1年以上前の放置アカウントでいっぱいです。
2年ほど前から引退者が続出してどんどん過疎っていきました。
マッチングする味方や敵もbotが非常に多い様に思えます。
今現在、プレミア車両を値引き販売していますが誰も買わないと思います。過疎ゲーにお金かけたら後で後悔しますからね。
勝敗を不自然に確率コントロールしたのがユーザー激減に繋がったのだと思います。アカウントを変えると勝率が変わるのでユーザーにはバレバレだったのでしょう。
いくらでもゲームはあるので二度とユーザーは戻って来ないと思います。
今いるユーザーも課金して損した分を少しでも取り返そうとかアカウントをオークション販売している人を多数見かけます。しかし人気の無い過疎ゲーなので全くコメントも付いておらず売れる気配が無いようです。
過疎ゲーのアカウントなんて誰も欲しくありません。
プレイ期間:1年以上2019/12/04
cccccさん
勝てるか勝てないかはすべて運営が決めます。プレイヤーにその権利はありません。
負けるときは何が何でも負けさせようという悪意を感じるほど負けます。味方が使えなかったり、どんだけ狙っても弾かれたりとまあひどいです。
ただ20連敗とかすると流石に疑われると思っているのか時折勝ちます。
がしかし勝つといってもほとんど活躍することなく勝ちます。(自走砲で出撃したらほとんど撃つことなく終わった等々)
勝つ流れの時もない訳ではないですが、圧倒的に連敗のが多いのが今のWoTです。
ちなみに負けまくっても戦車乗りの上手さを表すWN8というものがありますが、それは負けまくってもスコアさえ稼げれば上がるのでWN8は上がります。ただし勝率はひどいことになります。
運営自体は正直どこに向かっているのかわからないというのが本音。どれもこれも似たような性能の車両ばかり作ったと思ったら唐突にものすごいピーキーな車両を作ったり。何がしたいのか。
こんなレビューみても始めたいと思う変人はいないと思うがもしいたら声を大にして言おう。
やめとけ、地獄を見るだけだ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
けほさん
ゲーム自体は良いんだけどオートマッチングシステムに致命的な欠落がある。
・マッチングにおいてプレイヤーの実力は考慮されない
・マッチングにおいて中戦車,駆逐戦車は同等として扱う。更に一部の中,駆逐戦車は重戦車と同等として扱う。
一つ目はチーム対戦である以上仕方ないと個人的には思っている。
問題は二つ目。当ゲームは中,重,駆逐戦車の各数とマップの相性がものすごく重要なゲーム。
にも関わらず両軍で戦車配分に大きな差があるマッチングが多い、というか是正するプログラムが未だに入ってないのが異常。
別ゲーで例えれば、味方全部炎タイプ、片や敵は全部水タイプといったマッチメイクを平気でする。
逆のケースで、自軍が超有利な試合も沢山ある。大事なのは自動マッチング次第で優劣が付きやすいことと、公式が一向に改良する気がないこと。
この理不尽なマッチングを"意外性の追求"(公式)と捉えられる方でなければ、WORLD OF TANKSはプレイしない方がいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
いい加減にしろ!さん
システムを理解すればかなり面白いと思えるはずだ。正直星4くらいはあげていいと思ってる。俺はps4でやってるけど最近のアップデートの後はクッソラグいぞ!この殺意はどうすればいいんだ!オラァ!コノヤロー!このバカ!クソッ!ただでさえ味方がチンパンAIbotモブキャラなのにラグまであるんだぞ!WGはプレイヤーに何を体験させたいんだ!?課金してる人は強いとか勝率調整が〜とか言う人が多いけどそういうのはこのゲームをよくわかってない人達だと思う。優等上げした事がある人ならわかると思うけど、金弾撃ちまくってダメージを稼いでも負け試合が多かったりするんだ。この事もそうだけど、このゲームをよく理解できてないプレイヤーが多過ぎる!このゲームは勉強して反省しないと上手くならないんだ!軽い気持ちでやる人が多いんだと思う。しょせんたかがゲームだ!そんな気持ちのプレイヤーが多いとワールドオブカオスになる!初心者にはかなり敷居の高いゲームなのは間違いないと思う。昨今の見た目だけでつまんねー簡単なゲームばっかりやる人には向いてない!こういう低レベルが増えるのは運営の犯罪だ!それぞれの車輌の使い方まで説明しなくてもいいけど、チュートリアルを充実させてプレイヤーを教育しないと俺みたいにこの糞ゲーを愛してる人達が去ってくぞ!昼飯豚飯装甲に関する事、ハルダウン、視界システム等々説明が少な過ぎる!というか説明がないだろ!戦物語なんていらねーからチュートリアルを充実させろ!このバーカ!
プレイ期間:1年以上2019/05/23
ユーキャン死ねさん
基本的にゲーム内容やオンラインゲームでの他のプレイヤー民度は気にしない性格だが
このゲームについては例外と言わせて貰おう
勝ち負けの内容に差が有りすぎて不正と疑われてもおかしくはない
まず、接戦は皆無であり同世代の戦車同士で撃ち合っても一方的にやるかやられる。
他の人も言ってるけど勝ちチーム負けチームの振り分け疑惑が共感できる
また互いにダメージが入り乱打戦になった時の一撃のダメージが一方が多い
これは対戦ゲームとし非常に許しがたい
弱点を攻撃したり
戦車の性能が全く同じでもこのような現象は頻繁に発生します。
ゲーム特性で基本的に他力本願か味方の質次第
自分がトップTireでも無双出来るゲームではないので本当に味方しだい
この特性が良いところでもあるがそれ以上に悪いと言える。
そして課金サービスのぼったくりと無課金への対応の悪さ
課金者優遇は当然ではあるが、課金してもプレミアムアカウント以外はクソであり、プレミアムアカウントを買えば、そこそこのゲームとして遊べます。
ないとジリ貧奴隷プレイでの遊戯をさせられます。
勝っても赤字、強化にも大変時間がかかります
このようなクソゲーはおすすめできませんね
特に新規の方々は要注意です、なんでもやり始めた頃は一喜一憂で楽しいですが、そのうち後悔するのでやらないのが、まともな選択です
プレイ期間:1年以上2017/01/03
山尾志桜里は不倫さん
ps4しかやってないけど
この感じだとpcは酷そうだな
PS4でやった感じとして
まずプレイヤーが少なくマッチングできないアジアサーバー
マッチングしても中国、韓国人が多く自滅、実力低い古参兵、戦車特性無視のプレイヤーが目立ち、文字通りの運ゲー
NAサーバーは逆に日中通して人が居るのでマッチング問題は無いがプレイヤーの質はやはり変わらず運ゲー
しかし、ボイチャで喧嘩してたり悔しがってキレてたりして違う意味で面白い
たまに陰湿な奴がいるとDMくるけど
また敵でいて倒すと、またDM来るから煽りがいがあり、古参プレイヤー倒すのは楽しいです
ヨーロッパは無線なんでやってないから知らん
このゲームは良し悪し他のプレイヤーの戦闘記録まあステータスみたいな物が検索すれば出てくるけど、野良で当たる古参は52%の勝率が多く弱いです
勿論課金戦車居たんで、結構課金してると分かる
勝率で高い奴より、キルレが高い人と小隊組むと負けても元は取れるので、日本人でキルレ高い人探して古参狩りを一緒にやった方がいいよ
キャリアの浅い奴に負けるのが相当悔しいらしいからおすすめです。
最後流石に度が過ぎた悪質プレイヤーに注意して下さい
p○mp○msh○tgun 自身が大破したら暴言指示厨となる
sy○ruba810 1人で駆逐突貫し、助けろとか、暴言(毎回)
WAR_M○NGER_787 ストーカー粘着暴言DMさん、活躍しすぎてごめんな、そう怒るなよ、、、
一応、気をつけてね
晒してはないよアカウント一応隠してるし、○で
プレイ期間:半年2017/11/15
ウォーゲーミングくそさん
マッチング不快指数★5
問い合わせ対応不快指数★5
tier2レベ差は、ただのカモ
常に負け越し
おもんない
貫通せん
弾かん
改善もせん
金貯まらん
運営ほくそえむ
無課金戦車常にくそ
味方金魚のフン
めっちゃおもろいゲーム
みんなで、樂しんでほしいわー
課金せんと、クソ扱いなんでそこらへんは気を付けて
プレイ期間:1週間未満2023/06/28
ケツに高いクリームさん
基本無料プレイって時点で気づかないといけない
無課金プレーヤーは「ザコキャラ操作マン」
https://www.businessinsider.jp/post-187237
>クリボーを誰か現実の人間に操作してもらう方法 対戦ゲームはまさにこれだ
>ザコキャラの操作を無料で担当することを「無課金プレイヤー」と言うんだ
>だからみんな気をつけてほしい 世界のいろんなところにただで働いてしまう働かされてしまう仕掛けがあるんだってことに
WOTの場合マリオとクリボーというような
キャラを見ただけで誰がどう見てもどっちが主役でどっちがやられ役(人間手動AI)かが分かるようにはできていない
BZ176のような一部醜悪な例外はあるものの大抵の車両は無料でも乗ろうと思えば誰でも乗れるからである
しかしチーム力自体に差を付けてしまえば片方はマリオチームもう片方はクリボーチームに一瞬で加工できてしまうのも事実である
スパユニですら4割は負けるゲーム
赤猿だらけのチームに入れられてしまえばどうにもならないのである
ましてや平均的なプレイヤーなど言わずもがなである
つまりクリボーチームに入れられればどんな戦車に乗っていようがそんな事には一切関係なく
一瞬でそのプレイヤーの乗っている戦車をクリボーに変身させてしまうことが可能なゲームなのである
しかし一見一部の醜悪なBZ的例外を除けば皆同じ戦車に乗る機会の平等は与えられているので
マリオとクリボーのように見ればすぐわかるような不公平と違って
なんとなく全員公平公正平等に扱われているような錯覚に陥り易い
しかし上記の記事にあるような発想がゲーム開発者の本音である場合が通例であるとするならば
基本無料プレイをうたい文句に参加者を募る手法を取っている時点でかなり怪しいと見るのが
常識的なものの見方というものではないだろうか
最初からあからさまにクリボーをやって下さいならまだ分かりやすい分だけマシなのである
それは誰が見ても不公平であることは分かるので
あとは嫌ならやめればいいしそれでもやりたければ納得の上でプレイすればいい
本人次第なのである
そこには騙しの要素は一切介在しない
しかしチーム力自体に格差を付けて戦わせることによって
片方のチームプレイヤーに自分はクリボーをやらされているということに気づかせないようにしながら
実はマンマとクリボーをやらせ人間手動AIとして利用し
多くのプレイヤーにそのようなインチキ商売を
あたかもスポーツかなにかであるかのような錯覚に陥れ
それによって儲けを出しているものだとしたら
これはもはや詐欺商法の誹りを免れないものであろう
プレイ期間:1年以上2023/10/21
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
