国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

末期症状?

通りすがりの車長さん

このゲームの肝というべきランダム戦は、完全にマッチングバランスが崩壊しています。マッチングの段階で勝敗が予想できるレベルです。また最近は新しいOP課金戦車が販売されており運営がP2W路線に転向したのではないかと思われます。アップデート毎に色々と調整されているようですが終焉が近そうです。

プレイ期間:1年以上2017/03/07

他のレビューもチェックしよう!

負ける時と勝つ時が極端に違い過ぎるゲームでした。

勝つ時は全ての戦力が倍増で戦っている感じで
負ける時はその逆で全ての戦力が半減してる感じです。

1年以上経験してる人が,いつまでも糞勝率プログラムが
分からないアホがいるのに驚きです。
wikiにより猿回しの猿のように洗脳されてるのでしょうか・・・
又は全くのゲーム感覚のセンスが無さ過ぎなのでしょうか・・・

課金待遇のゲームなので勝てるチームに入る事は少なかったのですが
始まって1分ほどで勝敗が分かってしまう、総合的にはつまらない糞過ぎるゲームでした。。
このゲームのプレイ人口が減る原因もわかります。

同じグループのゲームも、旭日旗を削除する程のレベルの低いスタッフ達なんですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/08

クソゲー

ななしさん

下のやつが書いてるのは嘘だ。定期的にWGが高レビューを投稿して必死に足掻いてる。もう一度書くが下のやつが書いてるのは全くのデタラメ。信用するとひどい目をみる。
さらに他のレビューでも書いてあるマッチングについて一切触れていない。故に詐欺レビューである。
実際現在のプレイヤー数も減少しているのが良い証拠。少し前までは休日の接続数は25000〜30000位あったのが現在では20000にも届いていない。それだけユーザーが離れているという証拠だ。
こんなクソゲーには未来はない。
運営が定期的に高レビューを書き込んでるという事はこういう事を把握しているはずなのに改定するつもりはさらさら無いみたいだ。まさに史上最悪なオンラインゲームだ。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

うーん

あっきーどさん

一応一年以上プレイしています。が、週1~2回プレイな感じです。

運営による負け補正マッチングとかは、正直いまここを見て初めて知りました。
ホントだったらちょっと納得がいかないですねえ。

豚飯・昼飯をしっかり決めているのにも関わらず、一方的に抜かれるとか
かなり思い当たる節があります。そういうことだったのか・・・。

私は微課金者で、チャーチルⅢとドイツのひょろ長い中戦車(名前忘れたけどチェコ製だったような)でよく遊んでいますが、なんかたまーに砲弾が変なところに飛んでいくのも
そういうことだったんでしょうかね。


まあ、ここの記事を読んでしまった以上、もう課金はしたくないな。
とはいえ暇つぶしでちょっと遊ぶくらいならあんまり勝ち負けも気にならないので
☆3で評価したいと思います。ほんとは2,5があれば理想なんだけど。

プレイ期間:1年以上2017/04/22

Warthunderに行くので引退します
ついでに感想を
重課金でどうとでもなるゲームではないですよ
課金戦車、金弾よりプレミアムアカウントをお勧めします
ゲーム、アニメ、映画に出ていたモデルの戦車が欲しいって方は結構種類あるので良いですが
性能はほぼ変わらず、通常通りに手に入る車両と著しい性能差はありません。

金弾については砲弾速度意外は運ですね
通常の徹甲弾でもほいほい貫通しダメージも金弾以上出すときも結構あります
金弾でも謎の跳弾したり、ダメージが通常の徹甲弾より低いときもあるのでどちらでもいいかと、、、
動画配信者は金弾使っており金弾が凄く見えますが、側面や装甲の薄い部分に撃っているので金弾じゃなく通常の徹甲弾でも問題ないです。

金を使うのはプレミアムアカウントのみでいいかと思います
どちらかと言うと低評価の意見が納得なので低評価にしました

プレイ期間:半年2017/12/17

楽しみたいなら学ぼう

ぽんかんさん

このゲームは知識が物をいうゲームです。FPSのような反射神経なんて必要ありません各MAPごとの定番を覚え、車両の特性を覚えれば人並みにはうまくなれます。運営の勝率調整なんてものはありません己の力がないだけです。ユニカムになりたければ上手な人の配信を観たりクランに入って学びましょう。学んだ知識は裏切りません。楽しいゲームですので是非一度プレイしてみてください!■マークの自走砲には乗らない方が良いです

プレイ期間:1年以上2017/09/16


HTの差が6両とかどういうMMしてんだよ

HP差が3000とか覆せるわけないだろ

最初からこんなんじゃやる気が起きるわけがない

WTやれないときに暇つぶしにやる程度ならいいかも知れない



プレイ期間:1年以上2016/08/23

一言…(長文)

戦車長さん

勝つ努力をしない人にはおすすめできないゲームです。
好きな戦車に乗っていられれば良いという人は別ですが、妄想星1レビューを書いている人が多い事から分かるように適当にプレーしてると負けに負けて物凄くストレスが溜まります。
よくあるゲームのように「これを使ってれば勝てる」
という事は一切ありません。自分が使用する車両の装甲配置や主砲の特性などの細かい情報を頑張って覚え、かつそれを活かす戦い方をしなければ勝利は得られません。「課金をすれば無双できる」なんて考えは捨てた方が賢明ですよ。いくら重課金でも下手くそなら無課金に一方的に殺られます。(そもそもこのゲームにおいて課金をするということは必ずしも勝ちには繋がらず、よりゲームを楽しむために課金するというケースが多いです)
自分は勝率5割5分ですが、始めたばかりは4割と少しでした。「なぜ負けたんだろう?」と試合後に反省し、次はどのようにするかという経験を積めば積むほど自然と勝ち試合が増えました。(味方がどうしょうもないほど下手くそだったり放置がいたりすることもありますが)
勝てないと諦めて言い訳をするのではなく、自分の動きを見直し、修正することがトッププレーヤーに勝つことにつながります。負けるな!


長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2016/12/14

基本的な評価は他の方が叫んでいるので、
体験談でもひとつ。

昨日、私は3時間続けてプレイしていました。
勝てたのは……2回?
いくら自分が敵を殲滅しても、仲間は塵と化します。
それがずーと続きます。
ソロでは限界があるとはいえ、これはひどい。

まぁ、究極のMの方にはおススメです。
あと、金が余って仕方のない暇な独身貴族にもおススメです。

フリー欲しくてゲットゴールドしてしまった自分にも後悔
WOT 課金ダメ、ゼッタイ!

プレイ期間:1年以上2016/01/04

想像をはるかに超えるクソゲーです
まず、このゲームにおいて「楽しむ」ということを期待してゲームを始めるのは間違いです
ひたすらストレスを溜め続けるだけのゲームです
明らかに操作を疑わざるを得ないマッチングにくわえ、確実に命中してもノーダメージという現象も普通にあります
逆に勝ちチームに配置されると明らかに狙いが外れていても貫通しダメージを与えます
ですので楽しめることはありません
勝ち方に疑問を持ちもう一戦始めると不自然な連敗が続きます
皆さん書かれているように10連敗など当たり前です
ランダムマッチングで10連敗以上することがどれくらいの確立なのか分かりませんが不自然なくらい多いです
他にもフリーズなど様々な現象が多々起こります
やり込んでくるとゲーム序盤の車両の初動で自分が勝ち負けどちらのチームに配置されたかわかるようになります
そんなクソゲーを味わって見たい方は是非始めてみてください
きっと期待以上のストレスを溜めることになるでしょう

個人的にはさっさと潰れてほしいクソゲーです

プレイ期間:半年2019/06/03

民度が低いゲームです

だんだんむさん

アジア鯖でやってますが
韓国鯖がアジア鯖に統合されたせいで
著しく民度がさがってしまってますルールを守らない
性格破綻者ばかりが1000人ほど増えたせいで
社会的不適合者の巣窟になってます
ゲームさえ上手ければなにやってもいいという人間ばかりなので
初心者の方は注意してプレイしてください

プレイ期間:1年以上2017/05/15

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!