最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最高の時間浪費ゲー
長年やってますさん
このゲームは時間浪費ゲーです。
数々のめんどくさい出来事に対しお金で解決できることが少なく、ただひたすらに計画を練って考えて時間を掛けて少しずつ解決していくしかないというゲームです。
運ゲーという人がいますが本質的にそれは誤っています。
運よりも試行回数と時間と苦労をもって解決することがこのゲームの本質的なコンセプトです。
いろんな手順を踏ませてプレイヤーに苦労を強いることで、沈んだ艦と史実に興味を持ってほしいというのが運営の考えであり、それが過去からずっと変わっていません。
いわばユーザー目線で考えたり、お金儲けをしようとする普通の運営じゃないんです。運営に考えがあり、その考え通り突き進んでいるゲームです。
私は普通のゲームはとうに飽きており、普通じゃないゲームがやりたいと思っていたのでこのゲームはドンピシャにハマっています。そもそも趣味というのは時間を潰すためのものであり、浪費してナンボと思うので時間浪費できてこのゲーム最高です。しかし、普通のゲームが好きだという人には合わないかな。
プレイ期間:1週間未満2022/11/15
他のレビューもチェックしよう!
呆れたよさん
どれだけレベルを上げても、改修しても、装備を鍛えても、バルジ・缶積もうと大破は貰うし、貰えば振り出しで道中が水泡に帰す運ゲー。羅針盤逸れても同じ。最近じゃS勝利以外は無価値なほどストイックさを要求される。
信者ですら最終的には資源を溜めて回数こなせと言うほど戦闘はどうしようもないクソゲー。
キャラに関しても新規キャラは出し渋りが酷すぎて一部のキャラにいたっては馬鹿な輩が行う新人煽りのネタにされていて話題することも躊躇われる、露骨にドロップを絞られたキャラはもはや空気キャラとさえネタにされない程話題にならない。
既存キャラも製作者が設定を忘れているのかと疑うレベルのクソな追加台詞連発と誰オマな改二イラストとキャラですら蔑ろになっている。
もともとキャラを愛でるゲームでしかなかったのにどうしてこんなになってしまったのか?
プレイ期間:1年以上2015/11/09
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
どうかお願いします
プレイ期間:1年以上2015/02/19
平松タクヤさん
甲勲章12持ってないからって悔しがってるアンチどもを煽るのやめられないわあwwwっつうか甲勲章12個持ってない時点でプレイしている価値ないしユーザーとしても扱われてないよ。僕自身は艦これサービス開始直後の2011秋から艦これプレイしていたけどどのイベントでも数時間あれば簡単にクリアできるだろ甲でも。
時間足りないとか単にお前らの時間管理能力がないだけだろ。資源が足りない?普通にプレイしていたら勝手にカンストまで溜まるだろ。このゲームの資源の上限なんて高々バケツ3000に鉄ボーキ燃料弾薬30万だろ?その程度も貯められない時点ですでに提督失格だろwww
まずゲームを楽しむにあたっての最低限の準備をせずにイベントに突入する奴らが多すぎ。プールに飛び込む前にちゃんと体操しなさいって教えられなかったの?銭湯とか温泉に入る前に体洗いなさいって教えられなかった?そういった最低限の用意をできてないやつらが愚痴っててもそりゃそうだわとしか言いようがないわ。
運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時――最高の賭になるのさ。これはロックさんの迷言ですがまさに艦これのことをよく表していると思います。この教えが理解できないと艦これ以外のゲームでも通用しないし絶対にゲーム自体をプレイすべきではない。その程度のことも理解できなきゃアズレンもグラブルもFGOも花騎士もケモフレもクソゲーだよ。
最後に一つ。嫌ならさっさと艦これやめろ。やめたならいつまでもレビューサイトに粘着して執拗に★1の駄文垂れ流してんじゃねえよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/14
伊藤さん
初めは、単なるキャラゲーでは?と思ってましたが、試しに始めてみたら、意外に面白くてびっくりしました。
ここのレビューに、艦これをパチンコやドMゲーになぞらえている方がいらっしゃいますが、本当にその通りだと思いますwこのゲームをやり始めてから、パチンコにハマる人の気持ちが何となく分かるようになりました。
あまり覚えていませんが、チュートリアルもほとんどなかったように思います。
陣形も装備も、何が何だか分からないwwので、wikiなどで色々調べました。その調べる作業も、私にとってはとても楽しいです。
運ゲーではありますが、その中で少しでも勝てる要素を上げるためには?と、編成を変えてみたり、優先して育てる艦娘を調べてみたり、他の提督の攻略ブログや編成を見たりするのが、とても楽しいのです。
毎日ログインしていますが、あまりプレイ時間を取れない事も多々あるので、まったり楽しんでいます。ヌルゲーマーなので、長続きしなけりゃしないでそれでいいと思っています。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/25
人柱島さん
艦これを去年の7月に始めたので今月で9カ月目になる提督です。
ランカーはやってませんが、それなりにデイリー任務をこなし、育成をこつこつと頑張る位のやりこみ具合で続けてきました。
ここまでプレイしてきてキャラのコンプ率は約9割近く達成することができています。
残りはレアキャラばかりですが、後発でこれだけ集められるとは思っていなかったので嬉しい誤算でした。
始めた当初も、初心者にはきついとか無理だとか書かれていましたが、実際にやってきて、それはかなり大げさに書かれていると思いました。
たしかに、着任して最初のイベントは、始めた時期であったりプレイ時間によっては完走は不可能かもしれません。
自分の場合は、着任がイベントの直前であったため、最初のイベントは後半まで進んだところで諦めました。
ただ、そこまで攻略できた海域の中でレアドロップを狙える場所が多く、イベント自体は完走できませんでしたが、戦力自体は大幅に強化されたことを覚えています。
その時に入手したキャラたちのおかげでその後のイベントは全て完走できているので、あの時頑張った意義は大いにあったと思っています。
このゲームは誰かと協力するとか、対戦するとかいう要素は一切ありません。
なので自分のペースで遊べばいいのです。
ただ、後発の提督は特に装備面でどうしても不利になる部分はあります。
性能で言えば、キャラであれば遜色ないレベルで代用できるものが多いです。装備は性能は落ちますが、それでも代用が利くようにできています。
無理だといわれている通常実装されている一番新しい海域については、先日、次期イベントと同時に実装される新システムがアナウンスされ、そのカギを握る新装備も先行実装されました。
現時点ではどれだけ効果的かということは不明ではあるものの、昨年度に艦載機熟練度の実装によって攻略難易度が下がった5-5のような事例を見れば、現役でやっている人はある程度の予測はできると思います。
途中にも書きましたが、他のプレイヤーに左右されるゲームではないため、育成も攻略も本人次第といえます。それは自分が始めた時も今であっても変わりません。
あと、自分はこのゲームには約1万円程度課金していて、内容は修理ドックと母港拡張です。
プレイ期間と課金額から言えばコスパは良いと感じます。
プレイ期間:半年2016/04/28
最高!さん
個人的にはとても大好きなゲームです。自分の楽しみ方としてはイベントで失敗した人や悔しがってる方々を煽って楽しめるので楽しいです。一歩間違えれば自分もそっち側のメンバーになってしまうのでその仲間に入らないようにスリルの溢れる良いゲームだと思います。
☆1を付けるような負け犬の人たちの仲間にならないように頑張れる楽しいゲームです。
ゲームの楽しみ方は人それぞれだし楽しみ方はいろいろあると思います。
艦これ信者ばかりおかしいと言いますが動物園の猿以下でおかしいのはゲームばっかりしてる人たち共通なのでは?
プレイ期間:半年2015/11/09
舞鶴の提督さん
【良いところ】
・可愛いキャラクターがたくさん
・声優さんが豪華
【悪いところ】
・艦娘の入手や勝利は運に左右される
・難易度が合っていないことがある
・システムの複雑化と説明不足
三年ほどやってますが、現在は休止中の者です。戦艦や駆逐艦の擬人化という新しいキャラに惹かれ始めました。
確かにキャラクターは可愛く、魅力的です。
ですが、ゲームとしては楽しくないです。
装備を整えたりしても、自分では操作ができず見ているだけになってしまうため、勝利は運頼みです。おまけに艦娘の入手も運頼み。
どうにもできないため、ストレスが溜まります。
難易度は、各選択肢にあった難易度なのか疑問を感じます。敵だけが毎度強化されているし…。
また近年システムが複雑化しています。
基地航空隊や、輸送、特定の敵を倒すことによりボスが弱くなる…など。特に基地航空隊については公式からの詳細な説明はなく、使い方はユーザー手探りという状態でした。
説明がないため、めんどくささが増しただけという印象しかありません。新しいシステムを追加するならば、運営から説明をして欲しいです。
キャラクターは良いのに、ゲームが楽しめないので急激に冷めてしまいました。
今から始めるのには勧められません。
プレイ期間:1年以上2016/12/07
フェードアウト提督さん
2年以上惰性で続けてましたが、気付いたら1ヶ月ログインしなくなってたので
引退してたことに自覚した記念にレビュー投稿。
まぁタイトル通り、今では軽い気持ちで始めるのはお勧めできないゲームです。
自分が始めた頃はかなり気楽に、のんびりまったり軽い気持ちで遊べたのですが、
今では精強な古参提督を飽きさせないための要素が導入され、
イベントや難関海域ではその要素前提での難易度が組まれています。
当然ですが、新規提督さんや軽くのんびりやってるだけのライトユーザーさんは
門前払いもしくは、門に入ったところでお引き取り願われている状況です。
そしてイベントや難関海域限定の艦娘も多数存在します。
端的に言いまして、新規参入される提督は、よほどの覚悟と時間をつぎ込まなければ
楽しめないゲームと化しています。
ゲーム内容に関しては有名ゲームですし、すぐ分かると思います。単純なゲームですし。
一番重要なのは、リアルラックと挑戦する回数、時間をどれだけ割けるかです。
高レベルや高性能な装備、資源確保は必要不可欠ですが、これらは半ば前提要素となっています。
ランダム判定に打ち勝つ運と、何度失敗しても諦めない覚悟と、生活の一部となるまでの時間が、
このゲームを楽しむには最重要な要素となってしまいました。
まぁ正直な話、手は出さずに動画で楽しむくらいが一番良いと思います。
ゲームの中身もたいしたものではなく、最近の他類似ゲームの方がゲーム性が高かったりしますし。
あと、もう無課金で楽しめる~とかはないですね。無課金で楽しむには、コレクション要素を放り投げられる人じゃないと無理です。
艦娘の保有枠を広げるだけに限っても、それなりの課金が必要になってますし。
プレイ期間:1年以上2017/06/05
山田まだやさん
ゲーム内容は依然として虚無です。戦闘画面は変わり映えせず、イベントはギミックだけが複雑になりストレスが延々と溜まるだけの作業。売り文句の貴方だけの無敵艦隊を〜は編成制限で実現不可能であり、史実通りの編成やステータスを一定以上にする事を強いられる為改二未実装を初めとした大半のキャラクターに人権がありません。
そしてさらに問題なのが民度です、はっきり言って運営もユーザーも含め国内ゲームの中では最悪と言っても過言ではなくユーザーはまるで宗教のように艦これを奉り、似たような艦船擬人化ゲームが海外から日本へ来ると艦これのパクリと騒ぎ立て、挙句の果てにはサーバー攻撃をそれらの運営のせいだと被害妄想を拗らせ相手方へ凸するなどといった問題行動を何度も引き起こしています。過去に艦これに対し「艦これにはオタクを右傾化させる狙いがある」という論が挙がった事がありましたが、まさしく今その状態にあると思います。
結論として新規のプレイ及び復帰は絶対にオススメしません、初心者応援や復帰キャンペーン等が一切無く、wikiの無駄に膨大な情報を頭に入れないとまともに遊べないゲームでストレスを溜めたい人やネトウヨになりたいと考えている物好きな方であれば話は別ですが。
プレイ期間:1年以上2019/01/13
りらはんたさん
甲でクリアこそ艦これ提督だ!
攻略サイトは甲クリアだろ?
選ばれた者だからな
丙やら乙とか恥を知れ!
丁とか辞めてしまえ!
雑魚以下だ粗大生ゴミだ
オマエラみてーな雑魚は要らない
強い者だけいればよい
それが田中謙介が求め続ける世界だ!
世の中弱肉強食なんだよ
弱い奴は消えるんだよ
艦これも同じ
だからアズレンに逃げた負け犬もレビューに要らない
艦これは少数精鋭だ!
嫌ならさっさと辞めるがよい
辞めたら艦これを語るな
女々しいんだよ
このシステムを作った田中謙介に感謝をしないといけない
ガタガタ能書き垂れてる雑魚はさっさと引退しろよな
プレイ期間:1年以上2018/02/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!