最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やる価値なし 評価☆0 おすすめできまへん
Wellさん
皆さんご存知だと思いますが
やる価値なしです。
勝たせる気のないマッチングだらけです。
ここ数年運営頭おかしいようですね
半分以上botだし、弾真っ直ぐ飛ばないし、
こっちのダメージ通らずに相手からのダメージ一方的に入るし
意味がわからない現象のオンパレードです。
本当に後悔しか残らない
やらなきゃよかった
ほんとに時間もったいなかった(T ^ T)
課金しなかったのが本当に救いでした。
まだやってる方へ、おつかれ
プレイ期間:1年以上2023/02/06
他のレビューもチェックしよう!
業者駆除人さん
diep.ioという無料戦車ゲームが在る。戦車ごっこがしたいなら此方のほうが何倍も面白いぞ。
WOT(笑)で戦車に近い何かを動かすより、diep.ioの方が単純明快で面白い。
・確立変動する命中率や謎の弾道を心配する必要も無いし、軽・中・重・駆逐戦車の動きをしっかりと再現している。
・WOT(笑)では機能してないクラン同士の陣営戦やランク戦。消えた国別対抗戦と言い、戦車ゲーとして直視できない醜態を晒している。はっきり言って課金して投資する価値は無いし、時間の無駄だ。
・diep.ioでは初期戦車から複数の戦車に進化でき、色々な戦術を試せる。スマホでもプレイ可能で、通信状況さえ良ければ友人同士で時間を潰せる良いゲームと言える。
・過疎とマッチングに愚痴を零しつつ、己の不遇を美化する輩は人間では無い。もし今作に金を掛けているのなら、完全に無駄な投資(浪費)と言えよう。
・グラフィックにこだわるならWT(ウォーサンダー)へ移るのも得策、若しくはまだマシな解決策だろう。
・独り寂しくゲームを処理していても、今作では報われない。クランに入ったところで責任と敵(味方)に追い詰められるだけで、初めから接戦が存在していない。
・diep.ioは個人で暇つぶし、熱中するだけの遊び心とステージを提供している。WOT(笑)と比較しても、その点だけはっきりと理解できるだろう。
プレイ期間:半年2018/02/25
太郎さん
よく作りこまれているが、
War thunderの戦車戦ほうが
空爆できるし、ポイント指定して空からの爆弾投下できるし、対空砲はうてるし
おもしろいかな。
プレイ期間:1年以上2015/03/25
1ユーザーさん
多くのユーザーにインチキがばれて過疎化が進み、 減収減益に陥っているため、関係者が必死に擁護していますね。
試合によって視界範囲、命中率、貫通力が上下するのも、戦力に明確な片寄りがあるのも事実です。
さらに課金戦車やゴールドを買うことで、この確率が改善するのも事実です。
現実の戦車戦とは似ても似つかない、よく言えばファンタジー、悪く言えば戦車ゲームを装った集金用詐欺の世界です。
eスポーツを自称していますが、インチキのせいで主要なeスポーツ団体やプロゲーマーからはeスポーツとは見なされていません。
チートや悪質な参加者にも本気で対応しておらず、ほぼ野放しです。
プレイ期間:1年以上2018/05/05
ころさん
良いところ
戦車の種類多い
グラフィック綺麗
簡単操作
悪いところ
運営
MM
ゲームシステム
民度
etc
悪いところは書ききれませんわw
最近輪をかけて動物園化が加速してますね
このゲームは各マップに定石がありますが、上のtierに行けば行くほど理解してないチンパンジーが闊歩してますね。上がチンパンジーばかりじゃ勝てる試合も勝てませんわw
ちなみに公式フォーラムもここと一緒で荒れてます。まぁ改善する気は更々ない運営なのでしょうがないですがw
少しでも運営批判すると即削除されるフォーラムなんか正直いらない。まさに三流の独裁国家が作ったゲームです。
ちなみに課金者は勝てると書いてますが、課金、無課金関係なく勝てません。
私月何万も課金してましたが、勝率調整が働くと全く勝てませんね。したがって課金優遇はないです
プレイ期間:1年以上2017/01/18
某タンカー(57%)さん
このゲームをつまらなくしてるのは、まず第一にユーザである。
例えば、そこらの小学生と将棋して楽しいかな?
ルールを知らないばかりか、知っていても訳の分からない我流の短絡的な攻めばかりで辟易するだろう。
このゲームの現状も、それと全く同じ。
どこをどうすれば有利になる、マッチング不利としてもここを抑えればまずまず善戦できそうだ、等と考えられるユーザが本当に少なくなった。
知識豊富で考えの立つ一握の上級者(勝率58%↑)がため息つきながら勝ち、何も考えない動物(勝率45%↓)があーうーいいながら負ける。
どちらにも属さない中間層(勝率49〜51%)が嫌になり辞めていく。
何故か勝率47%程度の雑魚が必死にしがみついてるイメージだが、大方やられ役ごっこでもしているのだろう。
こんな感じ。数年前までは敵味方骨のあるプレイヤーが数人はどこでも居たものだが、今じゃTier8までは猿山、tTier10すら紅葉が進んでいる。はっきり言って見れたもんじゃない。
その池沼に媚びるために改悪に改悪を重ねた運営が、その次である。
ランダム戦以外に魅力あるコンテンツを今日まで開発できなかった無能と成り下がった集団だ。
あ、チャーフィーレースだけは楽しかったよ、次は土人国家隔離で頼むワ
プレイ期間:1年以上2016/11/08
WoTさん
キプロスに本社置いてる時点でお察しくださいだな。
そんなクソゲー企業の作ったクソなだけあってクソ間違いなし。
サポートもクソ。
最悪。
問い合わせはだいたい無視される。
まぁ三流国家のクソゲー企業に使われてるような日本人じゃクソなのは当然か。
やる価値なし。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
わーるどゴミ社さん
まぢめにするだけ無駄となった重課金者とへぼぷれいやーの巣窟げぇむ
重課金者でぷれいの理解度が高い人がへぼ重課金と無課金を圧殺する「だけ」の
出来試合~ルンルン
試合単位で上下する運営の簡易補正が酷すぎて戦いになってる試合数が少ない少ない
もはや楽しめません。 どMの方は是非どうぞw
時間潰しですら推奨しませんがねw
今は放置ですたーとだけ戦車少し動かして後は放置 これでok
または最後尾で戦車をくるくる回して戦況だけ見てる
これで圧勝したりするんだからねーw
まぁどこまで運営が腐ってどこまでぷれいやーが残るのかそれだけが楽しみルンルン
プレイ期間:1年以上2015/11/10
Pさん
マッチングの気分次第でクソ試合を連戦することがあるが、自分が好きな戦車で活躍して試合を決めることもあるので1年半近くやってる
プレイスタイルは二次大戦の戦車が好きなので中tierがメイン
始めたばかりなら収入が1.5倍になるプレ垢はお勧め、課金戦車は強くもないし、買う必要なし
多国籍鯖だがチャットしない読めないでもプレイに支障はない
MODと呼ばれる非公式ツールを使う場合、PCの知識が必要
お勧めな人
好きな戦車がある、理不尽不公平なマッチングに我慢できる、プレ垢代が払える
お勧めじゃない人
気が短い、俺ツェーがしたい、理不尽..マッチングに我慢できない、課金したら楽に勝てるようになりたい
マナーについては個人的な感想
中韓は自国鯖があるので今は少ない、寧ろ最近は日本語で野次るヤツが増えた気がする、noob、noob文句言ってるのもローマ字ユーザー名だったり、リアルお子様だと思うが、見かける度に残念気持ちになる。
プレイ期間:1年以上2014/09/15
池田だあ!さん
ゲームではなく制御プログラムで
個人によって勝率決めたり
クレジットの入金まで制御している
戦いもシナリオめいている
誰しも不幸を想定してそうならないように行動するが
そのシナリオを離れると車両に不都合が起こり始める
弾が暴発して一発損したり
突然バグが起こり始めたり
ゲームとは関係ないものが突然起こり始める
特にiPadは二重コントロールにされてしまう
異常にに加熱したり韓国のサムソンを思い出すような感じて!
まるで内蔵電池が過熱して爆発を狙っているかのごとく
この現象はこのゲームをやっているとよく起こる
完全制御したいのか?明らかに人がコントロールしている
罠を張って戦車勝率を50%にすると一台だけやたら50%せんとを超えれなくしたり
推定入金クレジット想定してガレージを購入すると戦闘参加に関するクレジットの入金が一定額から上がらなくなったり何か計画立てたことを計画させない人が推定してプログラムに命じている感がある
逆に考えるとそれを推定して指示している人物の考えが単純で単に不幸をばらまいているだけである
売上向上やユーザー獲得は全く考えてなく
一度入金するとやたら勝てなくなったり車両性能も落とされてしまう
彼らは一般ユーザーとの長い付き合いを考えてなく
目先の課金しか考えていない
やたらでも戦車的に敵して現れて高性能を見せつけるが購入してもそんな能力は一切なく片付けられて終わりで優遇があっても短期間で次の販売目的に従って忘れ去られてしまう
一言で文句があるなら辞めろで高飛車だあ!
管理者はユーザーに不幸を輸出しているがそんな考えの管理者の自分がが一番不幸だとは気づいていない哀れな奴
ゲームとは言えない!
単に金持った反社会性の奴が社会にすがりついて管理してるだけで
大した能力もない
こんなに面白いゲームをこんなに面白く出来るのはそいつだけだろ
ゲーム評価以前にそいつはボロ
読んでるつもりが完全に読まれている哀れな奴
ゲームも本当なら星5だけどこの管理では0こ
プレイ期間:1年以上2016/09/27
全ゲーム無課金さん
長い間無課金でやった感想です。
まず「上手い人の動画を見て頂きたい」と言いたいです。
たぶん YouTube で一番人気はアラモ*さんかと思いますが、他の方のでも結構。
こういう方々はほとんど課金者ですが、それでもいわゆる謎跳弾・謎はずれ・謎被発見なんて、常に発生していますよ。
さらに、いわゆるクソマッチングで負け確定試合も多く、上手い人はそれを腕で逆転しているわけです。(そういうマッチングだけが8Killとか10Killとかが可能。勝ちマッチングなら、上手い人でも2~3Killしかできません。)
私は無課金・下手なので、課金・上級者と比較すると、このゲームは命中・跳弾判定や視認判定が課金によって左右されたりすることはありません。
マッチングに関しても、一時20連敗した時は「無課金のせい?」と思いましたが、しばらくやってると10連勝があったりして勝率は元に戻りました。
ただ、最近の課金戦車は強すぎますね。スコGやらディフェンダーやら。
これらの車輌自体は Pay to Win ですが、ゲームとしてはそうでもない。
何故かというと、例えば敵に2輌ディフェンダーがいると恐怖ですが、そういう時は味方にも2輌いるんです(笑)。15 vs 15のゲームですから。
企業が開発・運営する以上、この程度の Pay to Win は仕方ないでしょうね。
あとたまにこのゲームのレビューで目にしますが、重課金はほぼ不可能です。
プレミアムアカウントで1ヶ月$10~8。上記のような課金強戦車で約$40。
あとは課金弾で、ゴールド=現金でも買えますが、ゲーム内クレジットでも買えるので私は一度も課金したことはありません。これだけです。
よくある「強い武器を買うのにガチャで数万円」や「その強化にさらにガチャ」という類いのゲームじゃないです。
私はこのゲームは初めての人にもおすすめします。ただ、どうも負けを無課金のせいにして短期間でやめる人が多いようです。ですから、
1 公式マニュアル「はじめての戦車道」(マンガなので分かりやすい)
2 Wot の Wiki
3 上手い人の動画
以上の3点を、ゲームの合間に何度も見てみることをお勧めします。
特に視認・隠蔽だけは分かりにくいので、迷ったら見て下さい。
私は今でもしょっちゅう見てます。
戦車同士の撃ち合い、爽快ですよ。
プレイ期間:1年以上2017/05/13
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!