国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

幻想神域 PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.4058 件

とてもじゃないけど今からは追いつけない

GMさん

レベリング
覚醒以降かなりの労力を強いられる、時間がないとまず先駆者に追いつかない
2時間3時間くらいのプレイ時間だとカンストまで2年は覚悟しましょう
マップには入場もできないので、レベリングが出来なければ、やらない方がいいです

覚醒1~10から貫通力必須
敵には「靭性」という見えないステータスが存在する
時の書庫5人用1靭性140なので、貫通140で相殺
かと言って150まで上げても10は無意味になる
次第に求められる数値がえぐくなり、幻神図鑑で底上げ必須しないとダメが通らない

覚醒15Lvから必須穿孔力
敵に剛気ゲージ値を減らすのに、穿孔0だと攻略不可能
高額な幻神エンブレム、アバリセポーション、装備強化30MAXでステータスで付く

New禁書登場、パートナーで性能上書き
次から次に上位のバフアイテムやパートナー、ギアが出て買いなさい課金状態

時間と課金できる人以外おすすめできないゲーム
コンセプトである幻神の入手もえぐく、欠片のドロップも全然しなく入手困難
進化や図鑑がかなりきつい

ここまでステータスに紐づいた課金が多いと、10周年でサービス終了かも。
レベル一つとっても、今からだときついの一言。

プレイ期間:1年以上2023/06/14

他のレビューもチェックしよう!

最初は良かった

ウェルナーさん

最初は世界観にも感動して遊べる限りやっていたが、レベルが70間際になるとそろそろ壁が見えてくる。
何の壁かというと装備の壁。このゲームはとにかく可愛い服や武器アバターのかっこよさに惚れるが、そのほとんどが課金もので、その課金箱も1万円くらい課金しなければお目当てのものと出会えない。

以前幻神のバハムートが実装され、一瞬にして惚れた私は2万円をつぎ込んでバハムートを手に入れた。しかし、フレンドに言わせれば運が良かった方だといわれ、基本3万円くらいの資金がなければ公式サイトででかでかと広告している幻神には出会えない。

戦闘面にも触れておくが、皆も言っている通り同じことの繰り返しで段々戦闘も作業化してくる。そして最近のIDは雑魚敵の攻撃が半端ないくらいダメージを貰うので(即死に近い)装備も基本最大強化値の+20なんて当たり前の環境になっている。いや、20装備でも一瞬にしてHPが減るような気がする………。
それに野良の場合オレTUEEEE見せたい人が多いのか、移動速度ガン積みの先行厨が敵をばったばったなぎ倒していって足並みを揃えない民度の低さも窺えるくらい酷い。

そして話は戻るが、その武器や防具強化も+9まではゲーム内でゲットできるもので強化できるが、それ以上は課金しなくては手に入らない強化素材で強化を行うこととなる。もちろんそれで金儲けしようとするプレイヤーが多くいるので露店に足を運べば買えるが、このゲームの金策はほとんど課金アイテムで成り立っているようなものなので、ゲーム内のお金で買うのはなかなか厳しい。
それに強化も必ず成功するわけでもなく、1個100円もする武器強化素材を何枚も消費してやっと1段階上げて行くような酷いシステムである。

結論を言うとこのゲームはいくら金をつぎ込んでも足りない、というゲームである。ゲーム内のお金はもちろんのことリアルマネーもことごとく消えていくゲームなので、正直このゲームはオススメ出来ない。

これをやるならFF14やPSO2に行った方がいいと私は思う。キャラクターや服のデザイン性はいいのにどうしてここまで廃課金ゲーと成り果てるのか……本当に不思議で仕方がない。

プレイ期間:1年以上2015/09/09

一番評価されてる部分はそのアニメチックなグラフィックの可愛さですね
一番評価されてないのはやっぱり出の渋いガチャなどの課金面ですかねぇ・・

前者は幻想神域ならでは、ではないかと思います。幻神が売りのゲームなので
最近の新しい幻神はホントに可愛いorかっこいいです
ですが、後者の理由のため、入手が非常に困難な部分もあります

長くプレイしてますが、キャラクター育成やサブコンテンツが自由で豊富なので
タイトル通り、上を見る=欲を出したり必死に強くなる 事をしなければ
毎日自分のペースで遊べます。そんなまったり向きなゲームです

他、無課金でもある程度までは遊べます。サブコンテンツを活用すれば
サブコンテンツ用通貨で去年、一昨年に販売された幻神も無料で手に入ります
同様に装備強化も武器防具だけは+20まで強化出来ます

運営の新規向けの対応で必要経験値が緩和され、Lv上げがLv76まで楽になりました
一方運営の良対応ではない対応もあり、その辺が幻想神域のイマイチな点じゃないかと
思ってます

今後の発展はあまり望めないとは思いますが、Xレジェンド社の作品では最もヒットした
作品なのでまだまだ続くと思います。
MMOとしては量産型の王道的作品です。まだMMOに触れた事のない方にはおすすめです。今まで経験したMMOの中ではかなり遊びやすいと思いますね

プレイ期間:1年以上2016/01/20

敷居が高すぎる

なしさん

敷居が高すぎます。
あと、公式などのトップを飾っている幻神はだいたい数万以上かけないと手に入りません。
アバターもガチャの当たりの確率はきわめて低く、ハズレ品はとんでもないゴミです。
ゲーム内通貨でも売られておりますが、規格外な値段のため、半年近くは金策しないと手に入らないでしょう。

野良PTに関しても、求められる装備が廃課金並みのもので、敵の強さもまたそれを基準としているため、普通にプレイしていると瞬殺されます。

手を出すのはやめておいたほうがいいでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/06

レベル上げからマゾすぎます。
イリスの祝福や経験値キャンペーンがなければ、カンストだけで2年は軽くかかる。
(覚醒Lv35MAX=135レベル)
アップデートが来ても、最新マップ入場すら出来ません。
今から始めようとしてる初心者には、ここだけでお勧めできません

アバターもそうですが、乗り物にも性能が付与
自分が使う属性ダメージLv4>猛撃Lv4>>>>>全能Lv4(優秀な順)
高額な超特級カードを挿したり能力付与が多すぎ、好きな衣装や乗り物に乗れない
ダンジョン周回、称号、カード、幻神関係でも微力ながらステータス上げが可能
全部こなせば相当なステータスがつくが、今からやれって言われたら無理でしょう。

金策が苦痛
覚醒前はオポポ一日50G、覚醒の間で積む人が多い(スキップは可能)
装備レシピ代だけでも高い、そこから製造費は別にかかります。匠の知恵もかなり高い。
装備する箇所が多すぎ
パートナーNPCの性能、禁書、宝珠、バフ系の上位互換が激しくて買い替え必須
課金で稼ぐしかないくらいマゾ
雷王龍のエンブレムなどのレア素材はトレードも売却も出来なければ入手も難しい
製造系も売れないので、金策が鬼畜

おおよその人が予想してる通りに、サービス終了間近のオンラインゲームかなと。
2023年今年で10周年を迎えるにあたり、そろそろかな?
課金ステータスゲーになってきてるゲームというのは、たいてい終了の予兆です。
人口はかなり減ってますWBいつも人いませんね
土日や祝日で同時接続1000人未満の課金ゲー
今から復帰考えたり、始めようかなって思ってる人には、ハードルが高すぎます。
9年続いて緩和が感じられない
もう1、2年でサービス終了すると思ってるくらい酷いもんです。終了前に覚醒10いければ合格点かなー。

プレイ期間:1年以上2023/04/29

可愛いを謳い文句にしてた気がしますが…。
確かにデフォルトの状態で可愛らしくはありますが、
バリエーションが少なく、
蓋を開けてみれば同じようなキャラが沢山周りにいる。
と、言った感じです。
服もダサいものが多いので、皆同じようなものを着てますし…。


メインストーリーは王道といった感じでしょうか。
悪くはないと思います。

序盤はクエだけでレベルが上がり、
後半になるにつれやることがIDをハムるか、
デイリー消化位しかなくなり、飽きるのも早いです。

運営としては
エンドコンテンツにアリーナ(対人)を考えてるのかもしれないですが、
ハッキリ言ってこのゲームの対人は装備と構成だと思います。
あとはPTメンバーがランダムで振られるので運ですね。
PSで勝敗は殆ど左右しないです。
ランキングなどもあるのですが、
強さではなく、参加回数が重要でニートランキングと影では言われています。
本気で対人したい人にはお勧めできません。

職バランスも悪く、特定の職でPT参加しようとして蹴られた、
というのもよく聞きます。
最近実装したIDも微妙に廃仕様で、
ライトユーザーにはつらく、人が減っている気がします。

あとはモラルの低い人、マナーが悪い人、がかなり多いですね。
野良PTでちょっとミスしたら暴言いわれたとか…。
そんな人が居る中廃仕様のIDなんてライトユーザーには怖くていけないです。


ガチャに関してはかなりひどいですね。
あたり以外すべてゴミといった感じで、買うのが馬鹿らしくなります。


実際プレーした感想としては、
PvPをなくしかな~り緩くしたAIONといった感じでした。

全体的に纏まってはいるのですが、特筆すべき点がないです。
なので先にも述べたように飽きやすいです。

本命のゲームが出るまでのつなぎ。
一度休止すると復帰する気が起きない、そんなゲームです。


サービス開始から半年と少し、既に人が徐々に減りつつあるなか、
今後大型タイトルが来たとき、どれほど人が残るのでしょうか…。

プレイ期間:半年2014/04/23

最後は作業ゲー

黒兎兵長さん

【良い点】
グラフィック
PTでの協力プレイ
露店でのプレイヤー同士の売買

【悪い点】
課金者についていけない
課金してアバターを狙ってもなかなか出ない
レベル50を越えるとレベルアップが難しくなる
レベル50を越えるとレベルアップのためにサブクエやダンジョンを周るはめになり、作業ゲーに
クエストの内容が同じ流れ

感想的には、最初はとても楽しかったが、作業ゲーになってしまいつまらなくなってしまった。




プレイ期間:半年2014/01/19

過疎を宣言している動き

そろそろ潮時さん

課金に走り出したオンゲーの最大の類似点と言えば、閉鎖だろう。
まぁ、廃人キチガイ種が横行している時点である程度は予測は出来たけど。
これも長くはないだろう。
今や課金集めのイベントやアプデしか目立っていない。
なんせ、あの台湾だしね。
平気で閉鎖してくるだろう。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

トゥーンレンダリングで描かれた世界観は色彩豊かでとても明るく、全体的にライトな感じのするファンタジーです。
本作の特徴である幻神は、なかなか頼れる存在で、会話でも結構面白いことを話してくれます。
システム周りも基本的に使いやすく、手堅く作りこまれた印象を受けました。

批判ポイントとしては、レベルアップで出てくるステータス強化用のアイコンが、ちょうどイベント時のメッセージウィンドウに被る形で出てくるため、イベント経験値でレベルアップすると見づらくなる点がちょっと気になりました。

かなり序盤に覚えられるリーフライディングはかなり気持ちいいので、一度体験するのをお勧めします。

プレイ期間:1週間未満2013/10/28

覚醒Lv1で引退します

うさぎさんさん

私は覚醒Lv1、Lv100?そんなところまで進めました。
覚醒ボスは何とか3体倒し、覚醒してから教えてくれる人があまりにもいなくて挫折。
メインクエストをこなせば、覚醒Lv2までは上げることが出来ました。
しかしそこからやる事も分からなくなって、詰みだしたので引退しようと決断です。
年季が入ってるだけあって、まず追いつけないと感じます。
他人のアイテムが買えるオークションみてるとゴールド足りなくて絶望します。
アバターから何から何まで高いです。
幻神を集めようと殿堂を毎日しても、欠片は落とす素振りもなく飽きてきます。
村正を狙って頑張りました。
1個もとれてなく0本。これを10個必要みたい。進化でもう10個?
最近忙しくなってきたり疲れたりしてる中で、考えただけで無理だと思いました。
ドロップ率がおかしいくらい低いです。
鍵や欠片も売れない部類みたいなので自力か課金?
高いレシピ代を買って、製造武器も出品できず金策も難しいと思います。
グラフィックとサウンドは好きな方多そう
難易度そのものは低め
Lv1~99ソロでさくさく、装備ドロップ品ですが、地獄級全部ソロ出来ました。
覚醒の間ちょっと苦戦するかも?
覚醒してからいけるダンジョンは、枢機の聖堂、ルインズロードとモールシャトー。
この先に絶望を覚えたのと
ぎりぎり地獄級一人でいけたのもあって満足しました。
アーティファクト?聖魂?何それ?訪ねても、教えてもらえませんでした。
高く売ってますが高すぎますね。
ゲームやってると求めることが多くなってきて、カンストレベルが135レベル?
ついていけないと思い引退という道を選びました。
1~2ヵ月くらいでしたが、ご一緒して下さった方ありがとうございました。

プレイ期間:1ヶ月2023/07/26

ps4でサービス開始されていたので始めてみました。
グラフィックは、微妙ですね。
操作性が最悪なので断念したゲーム。
一応、コントローラに【強引に】対応させてる感が強い。
pcゲームとしてのシステム作りなので、ps4でやるにはかなり無理があるゲームに感じる。
カーソルの操作性が最悪で、しかも、戦闘、会話の随所にカーソルが必要とされる為、かなりストレスが貯まるゲーム。
とにかく操作性が最悪です。
タッチパネルの反応が明らかにおかしい。
普通に十字キー対応で良い気がしました。
ストレス溜めてまでしてゲームはやりたくない人なので、開始30分で削除しました。
せめて、ps4に対応させるなら、もう少し頭を使って対応させるべき。
かなり、いい加減な操作性です。

プレイ期間:1週間未満2018/04/06

幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!