最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいです!!
シロネコさん
グラフィックがかわいらしく、戦闘も簡単、爽快なアクションとなっています。
ソロでも全然やれますし、幻神との戦闘も楽しいです。
移動も自動という簡単ですし、レベルもすぐに上がります。
取引も頻繁に行われるので、お金がかかるアイテムも簡単に手に入ることもありますし、オークションで入手も可能です。
オンラインゲームをしてみたい、初心者にはおすすめです。
ただ、選ぶ職業によってはバトルアリーナでは大変不利になります。
パーティーを組むときにも、回復などの職業では回復に回されあまり戦闘に参加できずにダンジョンを終わってしまう方もいます。
毎日クエストでは人数を必要とするクエストもありますが、募集をしてもなかなか集まらないこともあります。
しかし、ストーリーは奥深く、楽しくやれるゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/14
他のレビューもチェックしよう!
qさん
Slv15くらいから敵に剛気ゲージが備わり、「穿孔力」というステータスを求められる
強化値Lv30ボーナス
一部パートナー、ダークナイト
幻神エンブレム
実装当初は、高価なものバカりで課金を仕向ける害悪さで馬鹿かと思った
っていうかだるいだけでいらなくない?
金色ポイントで色々追加すべきでしょ
各種エンブレム、アーティファクト、各レベルの聖魂、パートナー、強化の書を販売
禁書3万ポイント、ギア3万ポイント
グレイス1000ポイント、ダークナイト2万ポイント、エウリノーム3万ポイント
聖魂2万ポイント
最高ランク強化の書1枚1万ポイント
こういうのがないから苦痛でしかない
ルーレット当たらないしなほんと、課金にばっかりで終了どうぞ
プレイ期間:1年以上2023/05/02
ガバスさん
サービス開始から続けていますが・・・
良い点
・グラフィックの出来がかわいい(選べるパターンは少なめ)
・世界観や全体の雰囲気は、ファンタジー好きなら悪くはない。
・レベル70までならそこそこの速さで育つ(現在最高レベルは90)
・レベル80になれば、課金幻神の素材が手に入るチャンスあり
悪い点
・1円=1ポイントではない。消費税?のような感じで割高にとられる。
・露天の値段設定がわかりにくい。(金額設定が一個の金額ではなく、個数×単価の入
力のため、理解していないと間違う。間違えても自己責任。)
・同じレベル帯の武器防具は数種類あるが、基本1種類しか使えるものがない。
・ゲーム内でのお金が、後半にならないとたまりにくい。貯まったお金は新しい武器や
防具を生産する時にごっそり持っていかれる。
・無課金の場合、時間をかけてこつこつとIDに通わないと課金のものを購入する資金
が溜まらない。(物によったら年単位)
・ガチャのハズレ品の価値がなさ過ぎる。アタリ品を当てるのに最低3万円程度はかか
るうえ、色を変えるためにはこれを5着用意しないといけない。
・戦闘は赤床(敵の範囲攻撃の予告)以外考えることがなく、終始単調。職種、武器種
の違いもほぼなく、戦略性はほぼゼロ。
・アイテム数が膨大だが銀行の拡張は基本課金。(若干数は無課金でも増える)
・露天を出すには常時オンラインか、売値から手数料を取られて24時間の間出品で
きるオークションに出すしかない。オークションはもちろん売れなくても手数料はとら
れるため、高額で売れにくいものや需要の低いものは出さないほうが無難。
総評
時間のたくさんかけられる人や、PCを付けっぱなしで放置しておける人は、無課金で
も買いたい物、使いたいものが少しは手が出るだろう。しかしそうでない人は絶望的。
課金の底がないに等しく、課金をしただけの成果物が得られにくい。
初めてオンラインゲームをする人間が、次の新しいものをはじめるまでのさわりとして
やる分にはちょうどいいのかなと思われる。
良い所がないわけではないので☆二つかなと。
プレイ期間:1年以上2016/11/19
そろそろ潮時さん
課金に走り出したオンゲーの最大の類似点と言えば、閉鎖だろう。
まぁ、廃人キチガイ種が横行している時点である程度は予測は出来たけど。
これも長くはないだろう。
今や課金集めのイベントやアプデしか目立っていない。
なんせ、あの台湾だしね。
平気で閉鎖してくるだろう。
プレイ期間:1年以上2015/07/21
爆速兄貴さん
タイトル通りグラフィックは◎他がゴミ、野良行くだけで晒されるこれに尽きる。
課金しないとアバターも装備も良くならない。以上
プレイ期間:1年以上2016/06/21
いちぷれいやーさん
Oβから始めて3ヶ月くらいやって辞めて3日前に復帰しました。
思ったことは、当時と比べてレベリングが結構楽になってますね。
逆に金策はちょっと厳しくなってます。
ドロップしなくなった物や報酬の変更等で高額で売れた物がドロップ出来なくなってる。
非課金の場合はID産の武具や釣りの解体で出たアイテムを売るくらいかな?
レベルに関しては3日もあれば60Lv行きますが、そこからは若干上がりにくい。
でも金策がてらID周回したり釣りしれてばそこまで気にならないかも。
経験値も重要ですが、それよりも装備にかかる金集めの方が重要ですしね。
金策してればレベルなんて勝手に上がってます。
ソロでも十分に楽しめるけど、どうせならギルドに入った方が色々と良いですね。
非課金者ギルドとかもありますし。
そら、課金した方が強くなりますが、別に課金しなくても十分強くなれます。
様は如何にして効率よく金策できるか!これに尽きます。
装備は製造品じゃなくてもIDドロップで集めた物でもかなり強いですよ。
ID最奥のボスを倒せば必ずレア度の高い防具が入ったアイテム貰えますから
それでセット装備をそろえて強化すれば問題無いです。
武器もID産のドロップ武器を強化すれば問題無いでしょう。
効率を求めないのなら武器は+11防具は+9程度まで強化すればいいです。
作業じゃないんだし効率よりもゲームなんだから楽しんだ者勝ちですよ!
プレイ期間:3ヶ月2014/11/08
某MOのハズレIDさん
一番評価されてる部分はそのアニメチックなグラフィックの可愛さですね
一番評価されてないのはやっぱり出の渋いガチャなどの課金面ですかねぇ・・
前者は幻想神域ならでは、ではないかと思います。幻神が売りのゲームなので
最近の新しい幻神はホントに可愛いorかっこいいです
ですが、後者の理由のため、入手が非常に困難な部分もあります
長くプレイしてますが、キャラクター育成やサブコンテンツが自由で豊富なので
タイトル通り、上を見る=欲を出したり必死に強くなる 事をしなければ
毎日自分のペースで遊べます。そんなまったり向きなゲームです
他、無課金でもある程度までは遊べます。サブコンテンツを活用すれば
サブコンテンツ用通貨で去年、一昨年に販売された幻神も無料で手に入ります
同様に装備強化も武器防具だけは+20まで強化出来ます
運営の新規向けの対応で必要経験値が緩和され、Lv上げがLv76まで楽になりました
一方運営の良対応ではない対応もあり、その辺が幻想神域のイマイチな点じゃないかと
思ってます
今後の発展はあまり望めないとは思いますが、Xレジェンド社の作品では最もヒットした
作品なのでまだまだ続くと思います。
MMOとしては量産型の王道的作品です。まだMMOに触れた事のない方にはおすすめです。今まで経験したMMOの中ではかなり遊びやすいと思いますね
プレイ期間:1年以上2016/01/20
いいぞぉ!さん
運営がBOTの多さにもう匙を投げてる状態
他ゲープレイヤーがこのゲームでRMTして他ゲーのためにリアルマネーを稼いでるとかなんとか。
それくらいBOTを取り締まっても一向に減らないまさに戦国BOT時代。
プレイヤーよりBOTのほうが多い現状に辟易する毎日
運営は正規プレイヤーを見放したか!?
プレイ期間:1年以上2016/07/28
まるみやさん
ストーリーの内容も浅く単調な作業ゲーム
プレイヤーのコスチュームなども進んでいく内に増えてはきますが
どれも恥ずかしくなる様な中二コスチュームばかり。
運営の対応も悪く安心してプレー出来ず、課金もおすすめできません。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/02
行き詰まりさん
強化なしでクリアできる難易度
カンスト組だけどやることない
PvPは装備ゲー
しかも過疎
IDは言った通りヌルゲーで課金する意味がない
サービス終了もそうだけど何すればいいのか教えてほしいゲーム
プレイ期間:半年2014/08/15
引退しますさん
どうしても遊びたい場合↓
1日10時間くらいプレイする時間があるくらい時間に余裕がある
レベルごとにマップ解放だけで軽く挫折すると思いますが、膨大な時間がかかります
札束詰めてステータス増強が楽しい人
ステータスに関係することばっかりなので、お金投げだしてもいいって人向け
過疎ってるので、いつサービス終了してもおかしくないけど遊びたい人
WBも集まらない過疎
物も売れない過疎
いつ終わってもいいゲームで時間つぶせる人向け
プレイ期間:1年以上2023/05/26
幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!