国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

重課金者優遇とか言われてますけど

もいさん

WoTプレミアムアカウント(30日間)
¥1,646

WoTプレミアムアカウント(360日間)
¥12,510(\1,042/30日)

これが重課金とかいう知能に難がある人間がやるべきゲームではないです。

したらばの関連スレッドをチラ見するだけで理解出来るはずですが、
重課金者を優遇しているという証拠はもう何年も提示されずに、
ただの負け犬が
「自分が負けたから相手は不正している」
「自分の攻撃が通らない、相手から攻撃は通るから相手は重課金者」
という屁理屈にさえなってない事を喚き散らしているのが即座に分かります。

ここもそんな感じですね。

プレイ期間:1週間未満2023/08/04

他のレビューもチェックしよう!

全てデタラメゲーム。

ハッピーハッピーさん

このゲームにかかわる数字は全てデタラメなので
課金する事は、絶対にお勧め出来ません。
課金すると馬鹿を見ることになってしまいます
課金犠牲者になる前に、ここの☆1のレビュー見る事を
皆さんにお勧めします。

無料でするのが一番に賢いやり方だと思いますが
但しストレスはマックスに溜まりますよ(笑)
☆1レビューでもこれまで3000円程の課金で20000戦で
勝率60%越えと言って大ボラ吹きもいますが、そこは信じないようにw
恐らく重課金をしているのも関わらず負けが続いて腹癒せで
ここにレビューをしているのでしょうねw
重課金でもきっちりと、負けるように勝率調整がされているのが現状です
分からなかったんでしょうね、これが重課金中毒症状だと思われます(笑)

一番良いのはこのインチキデタラメゲームに一切関わらない事です!!!

プレイ期間:1年以上2017/01/01

運営は一体(笑)

駄目だこりゃさん

相手は、遥か格下の軽戦車T2Lightと、俺のE50(フルカスタム済み・パーツで防御面もMAX)で、出合い頭の正面から打ち合いに、何故か軽車両の火力に、E50が即死…

えっ?E50って装甲は、かなり完璧に近いのに…
アレレレレ?
流石に、おかし過ぎると思い、すぐにチートを疑い調べたら出てきた…

軽戦車の連続砲弾何だが、何と183mm(最強に近い砲弾)の火力で砲連射を撃てるんだとよ…

約2000近いHPの戦車が、ほぼ即溶け…

しかも、こっちは課金弾にも拘わらず、半分くらいしかダメージを与えられないとか… 打ち込み角度や、ダメージのばらつきを考慮しても、おかし過ぎる

チーターに気づいてからも、諦めずにしていたけど、チーターは結構いて、完全にやる気無くしたわ

対人でチート放置とか、運営頭おかし過ぎるわ

金を返せ…

プレイ期間:1ヶ月2016/03/13

wotb垢ガチャの攻略法

3万戦ユーザーさん

このゲームには様々な戦闘演出があり乱数の変化で変化して発生します。確率が高ければ高確率演出。確率が低ければ低確率演出となります。つまりはパチンコやスロットの発生演出と同じです。
よって同じアカウントでは勝ち続ける事は出来ません。
アップデートのバージョンによって勝ちやすさ、負けやすさは随時変化して来ました。過去のバージョンで60%台をキープしていたとしても次のバージョンで連戦してしまうと50%まで下がり続けるなんて事はザラです。ただ、全て負けるのではなくゆっくりと確実に50%まで下がります。乱数による戦闘演出はプレーしていれば知っていると思いますが、それらの演出から自分のアカウントが今どのくらいの確率設定なのかを理解する必要があります。低確率演出が連続して連敗する場合は直ちにアカウントを切り替えてプレーしてみて下さい。アカウント変えずに連戦してしまうと相当に勝率を下げる事になります。何百戦やっても負けが多くなり50%に限りなく近いていきます。アカウントを切り替えてプレーしてみると確率演出の変化に気がつくと思います。乱数が上がったという事です。
このスタイルで2〜3つのアカウントを切り替えながらプレーすれば比較的無駄な強制演出によって勝率を下げずにプレーする事が出来ます。乱数による戦闘演出はその時間にプレーしている人と人数にも関係があります。深夜帯などではプレー数が非常に少ない為に2人しか居なかった場合はどちらかが高確率、低確率となります。つまり同じ人とばかり敵同士にマッチングされて設定の高い方のアカウントが毎回勝ってしまいます。勝率変化が非常に著しい時間なので注意が必要です。確率変化には課金や課金者との小隊などの影響もあるでしょうがアカウント切り替えは攻略法の一つだと思います。少なからずこのやり方で比較的高い勝率を維持できて来ました。参考までに。

プレイ期間:1年以上2020/10/05

死ねゲー

wwwさん

言葉では表せない程の糞ゲー。課金者有利の原則がこの糞ゲーにもあるらしいのでがっかりしました。運営も初代メンバーが消えて今は生きる価値も無いゴミ共が運営しているので糞ゲーっぷりは今後もさらに悪化するでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/09/24

頭を使うゲーム

アジックさん

1ヶ月(1000試合)遊んだ後の率直な感想ですが、
このゲームはとにかく頭を使います。
①、10個以上あるMAPの有利不利の場所を覚えないといけない。
②、何十種類もある戦車の特徴をある程度把握していないといけない。
③、見方と敵の動きを予想(状況判断)して常に最善の策を考えて動かなければいけない。
こうやって書くとFPSみたいなゲームですね。AIM力もある程度必要ですし、15対15のランダムマッチが基本なので、すごく見方の強さに左右されます。つまり自分がどんなに上手くても勝てないときはまったく勝てません。

ですが!
自分の力で見方チームを勝利に導けたときの達成感と高揚感はタマリマセン
何度もリプレイを見てニヤニヤしてしまいます。

たしかに他の方がクソゲークソゲー書く気持ちはすごくわかります。
ひどい見方はいるときはいますが、それは敵も同じです。自分の技術を上げることで確実に成績は良くなります。いかに有利に戦うかを考えて遊ぶ戦略に重きを置いたゲームだと思っています。
FPSより操作が簡単だとかどこかで見ましたが、強い人はFPSもうまい人であると確信しています。

私は最初は勝率43%くらいで下手でしたが、WIKIや動画、2ch、各種考察ホームページ等を見て研究することで55%までこれました。(まだまだですが汗
敷居が高めのゲームだと思いますが、トライアンドエラーの精神で頑張れば絶対強くなって楽しめると思います。
是非FPSやアーマードコア系が好きな人はハマると思います!一緒にやりましょう!!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

忍耐ゲーム(非課金)

低評価おおいなさん

運営のさじ加減?どうしてそうなる?マッチングもふつう同tirでもよく高tirと当たるようになってる戦車やその逆もあるので運営は働いてると思うよ、課金ゲームだとは思うけど結局無課金でも十分遊べる課金戦車は同tirより性能低いかわり報酬がいいというだけだし、課金弾も通常弾ちゃんと狙えば抜けますよ。
低評価がこれほど多いのはよく分からないこういうゲームしたことないのかなすぐにプロと並べるゆるいゲームしかしてないのかな?このゲームはプロと並ぶには戦車のレベルを上げモジュールを開発し搭乗員のレベルを上げ良いスキルを修得させかつそのレベルの人達を15人くらい集める、それでもgrandfinalなんかに出れるのはその中でも一握りの統率のとれたチームしか行けないでしょう、たしかにその中には課金で強くなったチームもあるかもしれませんしかし、このレベルになれば課金は弾以外必要ないです、このゲーム結構規模が大きくてgrandfinalで勝てば多額の優勝金やスポンサーがついてきます、現にこのゲームを職としてやっている人もいるほどですから。

プレイ期間:半年2016/10/22

ゲームバランス重視の戦車ゲームです。
当初は装甲厚がどうこう、砲の貫徹力がどうこうとリアルさを掲げていましたが
それではゲームにならないのでそれらは表向きのデータとして戦争通ぶった素人の
目くらましに使い、実際は大嘘なバランス調整が施されています。

なぜかって?そうしないと大変なことになるからです。
軟らか~い徹甲弾を放ち、装甲はリベットてんこもり、走れば騒音を彼方まで響かせ
歩兵のATじゃない普通のライフルであっさり撃ち抜かれ、やっとまとも砲を
搭載したな~と思ったら戦闘室の後ろを開けないと煙が充満してしまうwwなどなど
そんなポンコツ日本軍戦車が勝てる要素ないでしょう。

そのうち彼ら開発側はオイとかいう超重量戦車を実装して
くると思いますけど出鱈目もいいとこなんで期待せずにがんばりましょう。

プレイ期間:1ヶ月2014/03/11

味方の質次第、つまり運ゲー

シン・コアラさん

プレイヤーの技術力や豚飯、昼飯などの知識よりも結局味方次第なんだよね~
それは勿論、ボイチャやフレンドと小隊組んでやるのが一番なんだけど
誰もやってない、やってくれない
経験者も居たけど2度とやりたくないとか言ってる、、、
どのプレイヤーも必ず、味方ガーって回答するし
動画配信者、その配信にチャットしてる奴も味方ガーって言うよ

毎回1人で4~5両倒しても、味方次第で負け続くし、その時その時の味方が同じ経験者が多いと野良でもしっかり勝てる
そういう意味で運ゲーかな

あと結構多いのが謎跳弾
これは自分も含め、フレンドや配信者の動画みて弾かれる要因が全くないのに、、、
まあ逆もあるけどね
ボトム最低でも格上戦車の課金弾を面白い程弾くときもある
これが所謂、勝ち補正かな
適当内が表記以上のダメージ連発と火災発生しまくりとか、逆もあるよ

プレイ期間:1年以上2017/11/26

やったら分かる。
多分、これからやろうという人はまず言うと課金するかしないかで運命変わる。
あとマッチングはアカウントによる。
勝率高いアカウント程、勝率高い者と同じ軍になりやすいという事に気付いた。海外のプレイヤーからも同じ事教えてもらったので、もし勝率が49%未満の方は新しいアカウントを作り直すのもおすすめ。本当に、メンツ次第で勝敗が大きく変わるゲームです。FPS経験者なら何となく分かるだろうけど、リスボンなしで貫通ダメージと装甲次第でFPSみたいに角待ち砂で1キルとかほぼ取れないので。メンツ次第で0キルでリスボンなしの敗北を食らっていくのに耐えれる方はおすすめ。どんだけ時間を掛けても上手くなっても味方が酷いと自分1VS敵15になって袋叩きになります。
WOTやるぐらいならWarThunderをおすすめします。

プレイ期間:3ヶ月2023/03/13

さすが訳の分からん外国のゲームだけあって、あり得ない事ばかり起こるゲームです。スマホの充電も減るのが妙に早いし、動きも重くなって速攻アンインストールしました。やっぱり日本製のゲームじゃないと安心出来ませんね。ゲーム自体も非常に動きが重く、しょっちゅう再起動を余儀なくされます。戦闘の方はレビューのように勝つときは何もしなくても勝つのに負けのときは格下相手に真後ろから至近距離で金弾を貫通箇所に直撃しても弾き返されます。また格下ので一撃でやられる時もしばしば。シナリオが決まった対戦ゲームって言うのはやっていてとても違和感を感じます。こんなゲームに課金している人がいるのにはとても驚きました。きっと実力で勝ち負けが決まるのだと勘違いしているのだと思いました。操作された対戦ゲームは対戦ゲームでは無いと思います。無料でもやりません。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/22

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!