国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

66%くらいが限度

戦車乗り止めましたさん

試合数の三分の一が、隠蔽・命中・操縦性等、性能値・スキルやパークにある個々に調整可能な要素が不利に、三分の一が有利に、残り三分の一のさらに三分の一が、前半(どちらかの戦力が半減するまで)有利、三分の一が後半有利、全数の九分の一くらいだけがイコールコンディション的に頭と戦車の個性の駆け引きが楽しめる。
結果、苦しい状況から勝ちに持ち込める人でも、一方的な三分の一以外の65%くらいが個人参加での勝率の限度ではないでしょうか。
これも超えようとすると、参加するのが馬鹿らしくなるほどの不公平なマッチが連続で組まれます。一部の高勝率の方を必ず負けさせるべく組まされる、そこまで勝率の無い方にとっては苦痛以外はないのではないでしょうか。
30%くらいの勝率で満足に思える方にとっては優しいゲームです。
せっかくの戦車ネタですが、同じように操作をした結果(動き、効果)が、自分の力及ばないところの調整に左右されるって、兵器として欠陥品では?

プレイ期間:1年以上2015/12/23

他のレビューもチェックしよう!

>第一、対戦ゲームで運営のみならず、味方にまで怒りの矛先が向くようなゲームは、はっきり言ってクソゲーとしか言いようがない。

まさにこの通りで対戦としては成り立たないゲームになっているため
早急にプレイヤーVS NPCも用意したほうがいい。

戦車ゲームのなかで酷いマッチングとシステムといってもよい。
ティア4いかなら暇つぶしに遊ぶ程度はできる。
課金するようなゲームでもなければイライラするゲームなので期待しない方がいい。
このゲームで時間を無駄にするのなら他のゲームで気分爽快したほうがいい

プレイ期間:1年以上2022/08/13

まだまだ遊べるレトロゲー

どら焼き美味しいさん

運営の功績

APや通常弾の枠の弾の性能を半端にしてくれた
HEの性能を極端にナーフしてくれた
課金弾が正解の環境を整えた
弾速が遅い主砲の偶然の一撃のおおよそを排除した
スキルが充実していると有利になる様になった
遥か以前はスキルが不十分な新参でも戦えた環境を排除した

問題点は自走が面倒なこと

障害物との干渉でカメラの位置調整がゲームとして終わっているが
これは複雑なコマンド入力の様な負荷であり
特に新規への障壁として機能しているので仕方なく納得しておく

以前はHEが邪魔で膠着しやすかったが
現在では1回の試合での消費時間は短くなった
さらに時短になる為に通常弾やAPの性能を上げない様に
HEの性能を戻さない様に
スキル面で古参が優遇される様に
低速度だからこそ嘘みたいな軌道で飛んでくる弾の速度を強化する様に
茂みには慣れないと扱いにくい視認の為の切れ込みを入れる様にするなど
新規は負けて当然の環境が整えば対人ゲームとして正しい形になるので
ようやく正しい方向へ舵を切った運営は自信を持っていい

プレイ期間:1年以上2025/09/24

さんざんいろいろなサイトで言われているように、勝ちチームと負けチームを最初から分けるようにマッチングされているようにしか見えない。公式でそのようにワザとマッチングしてるんだ、とか言ったこともあるとかw
ユーザーをなめすぎ。
某動画サイトに負け車両だと、ほぼ目の前を通過しているであろうKV2を視界に検知できない事例もあがってました。
忖度にまみれたこんなゲーム、衰退して当然だろ。ヘボ運営w

プレイ期間:1ヶ月2022/11/15

全世界にプレーヤーがいると言うのが売り文句のゲームらしいのですがいざマッチングしてみると近いtierのマッチング待ちがわずか20〜30人足らずww過疎り過ぎてオワコンです。
対戦ゲームに見せかけていますが勝敗を不自然にコントロールして様々な演出によりダメージ量を偏らせていると言うのが実感です。
マッチング時点で敵と味方で確率が振り分けられており、どちらが勝ち設定なのかが薄々ユーザーにはバレてしまっています。
敵と対面して同時撃ちした時に設定が低い方はダメージと故障が同時に入ります。その時低設定側の砲弾は消えます。敵があと1発で撃破状態のHPの時にこの現象が多発します。また隠蔽開始時間を計測すると数秒間の違いも分かります。
ここまで過疎化によってオワコンになってしまったので今まで数年間かけて育ててきた車両と課金が無駄になりました。

プレイ期間:1年以上2019/06/29

このゲームは自走砲がゲームをつまらなくさせている。
速度がでない戦車(重戦車など)の場合マップによっては一方的に打たれ手出しが出来なくなる、隠れたとしても重戦車として活躍ができない。
マップによっては自走砲がマッチングしたか、しなかったかによってそれなりの立ち回りが要求されるがそれをしらないプレイヤーもしくは知っていても足が速いため前線に向かう中戦車によってアンブッシュしているのに敵が見方と交戦することによってアンブッシュが無意味に、結局前に出る必要が出てくる。だが敵の自走砲によって数分で撃破されてしまうことになる。とくに自走砲3両マッチングは悲惨である。
またxvmを使った粘着も害悪だ、上手なプレイヤーの生放送を見ていると必ず自走砲が飛んでくる。xvmは禁止にするべき。

それと、第六感を持っているかどうかで立ち回りに大きな差が生まれてしまいゲームバランスを壊しているので取得条件を変更するもしくはBOT戦を追加し育成できるようにする。(モジュールの開発も可能であること)



ある程度ゲームを理解するとマッチングに怒るか見方に対して殺意が湧きイライラするゲーム

プレイ期間:1年以上2017/09/24

やって後悔

やらずに後悔さん

時折出てくる星5レビューに唖然・・・。
まともにプレイしててもまともな結果が出ないから叩かれるんじゃないですかね?
確かに、はっきり言ってね、勝率4割台の人は平均的な人より明らかに「下手くそ」だと思いますよ。圧倒的に努力が足りないとも感じますよ。
でもね、そういった人達が味方の1/3、いや、半分を占めるような試合で何をどう頑張れば良いのかな?
単独で大口径取ろうが、最前線で置き偵しようが、結局は他の味方がちゃんと動いてくれなかったら勝ちには繋がらない。そもそも、味方が勝ちに拘る人ばかりとも限らない。
そんな状況で、一人で頑張って、それなりの戦績なのにクレジット赤字出して「俺は悪くない」と言い聞かせたところで何になる?
それがプレイ時間の半分を占めてると考えたら?

アホらしくてやっていられないでしょ。

散々言われてる事だけど、諸悪の根源は運営以外の何者でもない。
チュートリアルは手抜き、装甲厚・弱点の研究はファンサイトに丸投げ、Tier別バランスを取るための収支設定・・・プレイヤーに負担をかけ過ぎ。
当然にスキル差は生まれるわな。それは個人の努力も影響してるけど、それ以上に大前提となる運営の努力が足りていない。

私はもうプレイしてないけど、もっと早くに気付くべきだった。
新規なんてとんでもない。今Tier5あたりにいる人でも「やめる機会があったらやめるべき」と思うくらい。
人が減れば運営も危機感を抱く。
現状、それ以外で根本からこのゲームが見直されることはないと思う。

プレイ期間:1年以上2016/12/15

鼻くそ以下

カスさん

とりあえず固くて砲が強い重戦車が有利なゲーム
クソマッチで高ティアマッチに放り込まれた時の面白くなさ、8割型活躍できないと思ったほうがいい。

あとチュートリアルの雑さ、システム理解してない馬鹿が多いのもそのせい。

プレイ期間:半年2014/07/22

クソゲーだが

lolさん

2年くらいやってますがマッチングがクソってことはもう慣れたので、勝率とかあんまり気にしてないです。小隊をくめば下手でも上がります。
グラフィックはとてもきれいなので自分は戦車が好きなので続けてます。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

金さえ払えばなんとでもなるゲーム

botと楽しい仲間達さん

負ける時ってなんで先に敵から見つかるの?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時はなんで目先の敵と交戦中に敵が消えるの?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時ってなんで敵に攻撃しても弾けるの?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時はなんで砲弾が外れるのですか?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時はなんで攻撃してもHPが少ないのですか?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

自走砲ってなんで簡単に敵の居場所が分かるのですか?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。
BOTの自走砲は敵の居場所を全部把握しております。

負ける時と勝つ時ではなんで極端な差がつくの?
負けるチームは多くがマイナス補正が組まれている人で
構成されたチームだからです。

負けチーム入れられるのはなぜですか?
あなたの課金が少ないからです。

課金戦車、課金弾、課金で最終段階まで研究、
課金で消耗品の追加、課金で搭乗者のスキルアップ。
これであなたも偽の実力者となって無双ゲームを楽しめます。

プレイ期間:1年以上2017/05/30

ゲームプログラムをいくら変えても運営の基本的にな考え方が変わらない限り同じクソゲーと言われるのはゲームでは無く
クソ運営の間違いである
身内のパフォーマンスがすごすぎて、独占欲や自己顕示欲が醜いぐらいひどい人たち戦車を餌にしているが戦車を侮辱しているいやあ!世界を侮辱しているのかもしれない

プレイ期間:1年以上2016/07/27

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!