国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

peraperaなゲーム

perapera05さん

勝率が生きがいの頭のおかしいプレイヤー群が
自らの勝率を少しでもよく見せるためにアカを作り直し(Reroll、規約違反)
少しでも上手い味方に寄生(小隊)し、低Tierで初心者狩りを繰り返し
上手くなったつもりになって他人に暴言を浴びせ倒す。
そのperaperaの脳みそとperaperaのスキルを、自分より弱いもの
のみを狙うことで隠しながら悦に入るゴミプレイヤーの吹き溜まり。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

他のレビューもチェックしよう!

まずこのゲームのレビューを見た貴方はこう感じたのではないでしょうか
何と頭が悪いレビューが多いのだろうと
そう感じたのなら向いています
勝率調整等とパチンコで遠隔が―と言いながら負けてそうな頭の悪そうな馬鹿どもをカモるゲームです
1ゲーム自体について
ゲーム自体はとても基礎設計が素晴らしくよくできています
ただゲームシステムが非常に複雑であり自分で情報を調べて理解することが必須になります
最近の調整は少し不満のある部分は増えてきていますが
ゲームシステムを正しく理解し
うまい人のプレイを見て学び
正しく研鑽を積めば徐々に勝てるようになります
15VS15のゲームなのでセンスがなくとも五割 上位勢なら60%の勝率までは出ます
頭の悪い人にはできません
ランダム戦は理不尽な展開が多く短期間だと勝率も偏りますが確率や統計を理解していればそれほど気にすることでもありません 長い目で見て成長できるようにトライアンドエラーを重ねることが大事です 勝率調整等は存在しません
自分自身の腕前が上がれば数字は確実についてきます
50%も勝てない下手くそに教えてもらうのはやめましょう 一生勝てません
ただゲーム自体が古く廃れてきてはいるのでほかにやりたいゲームがあるのなら他をやるのがいいとは思います
自走砲はお勧めしません 存在がゲーム性を歪めて不健全にしています うまくもなりません(ミッションで乗る程度はあるかもしれません
2課金について
tier8以降をプレイするのであれば課金は必要だと感じます
特に金策面で明確に有利になります
高tierを遊ぶのであれば金策ではtier8プレ車が必須でありtier8プレ車は性能が壊れていてバランスを壊しているという事実もまたあります(ある程度対処はできるようになります) そこそこ程度ゲームを理解した後に2両ほどは購入が必須になります
ただ急いでtierを上げたところでカモです 焦る必要はありません tier7未満でのんびり修行しましょう
ソシャゲ等と比べるとかかるお金はそうでもないです ガチャはクリスマスに引く分には良心的
ただ課金すれば勝てるというものではなくプレイヤースキルという土台が必要です
収支が悪くないtier7以下ならそれほど問題なく遊べるはずです
3運営について
サービス開始から年数がかなり立っており集金傾向にあるのは否めません
ゲーム内トラブルは規約違反であれば即日対応してくれます
課金周りの誤購入などの対応も真摯で速いです
ただゲーム自体が衰退しているので 物好きでない限り勧められないのは事実としてあります

プレイ期間:1年以上2025/04/26

ロシア最強

ロシア最強さん

マッチングの酷さは散々言われているので改めて言うことは無いでしょう。
他にあるとすれば車種毎の性能がおかしい。
ロシア人が作っているのでソ連戦車最強なのだろうがそれにしても他国と比べて露骨に性能が高すぎるのが気になりましたね。
日本の重戦車が新たに導入されたようでしたがはっきり言って性能糞でしたw
やらないほうがマシ。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

糞ゲ

やりたくないさん

とにかく糞ゲ
圧倒的大差に終わる試合がおおすぎる
どんなに上手くなっても猿が送られてくるMM、初心者狩りが大量にいる低ティア、装甲と火力だけでのゴリ押ししかない糞マップ、露助・アメ公傀儡、動きがラジコン以下の戦車、ニコニコ動画でのステマ
とにかく運営・ゲームが糞以下
ゲームやってるときでも時間の無駄とおもえてしまう

プレイ期間:半年2014/07/19

Wotを始めて、1週間ほどになります。

100戦ほどやって、勝率20%です。???
20%ですよ?

80%負けているという計算です。

え~っと・・・私は新規ですけど、ウォーサンダー、ガンダムオンライン、等々、この手の
対戦系ネトゲをやってきたものなので、そんなにへたでは無いと思うのに20%・・・
もし、このマッチングが平等に組まれているのならば仮に、私が何にもしなくても、80%も負けることが出来るんでしょうか??

これ、なにかされてますよね?

見ると、対戦人数が3000人くらいしかいない、朝8時くらいですけど。

ゲームが末期状態になっているため、新規の人なら、負けても嫌がらないだろう
と考えた運営が、重課金組を繋ぎとめる為に、重課金ベテラン組の餌として、新規組を配置していませんかね?

ちなみに私は、課金してT7戦場でやってます。

え?なぜT1から始めないのかって?

マッチングしません。T1・・・待てど暮らせど・・・T1が出来なければT2に行けない。
NPCが多いとのことなので私以外全部NPCでマッチングしそうなものなんですが、
私一人のためにサーバーのリソースは割けないんでしょう。
だって、私一人しかT1戦場クリックしてないんでしょうから、T1出来れば、新規の私は課金しませんし・・・

でもT2戦車を課金して購入してもはたしてマッチングするんですかね?
T2の課金戦車を購入してもしマッチングしなかったら、金の無駄ですから念のためのT7なんです。

T8も購入できたんですが、新規の人がいきなりT8じゃ悪いかな~と思って。

別に負けてもいいんですよ。でも、イカサマをされているのでは?
と感じさせるようなゲームではさすがにやっても仕方がないでしょう。
ここに感想を書き込んで終りとさせていただきます。

いろいろやってみたけど、一番平等なネトゲを運営しているのはアメリカ系の会社ですかね。
Blizzardのスタークラフト2なんか、イカサマくささ一切無し!
やっぱり正義はアメリカしか無いんでしょうか?

リアルでもバーチャルでも、正しい人々がいる国は平等で良いものを作れ、そうでない国の人は、結局汚いやりかたが横行するものになる、ということなのでしょうか?

ネットの世界って、人間の本音が実に良く見えますよね?
みんな、匿名だから、
これが国に置き換わっても同じなのでしょう。

プレイ期間:1週間未満2020/10/01

個人で戦う「ランダム戦」というモードについて他の方が十分にレビューされているので、私はクラン同士が戦うモードについてレビューします。

このゲームにはクラン同士で戦うモードがいくつか実装されていますが、根本的な問題点があります。

このゲームには数多くの車両が実装されているにも関わらず、クラン戦に使われる車両はその一部だけに限られています(チーフテン、907という名前で呼ばれています)。理由は明快で、性能に明らかな差があるからです。それらの車両を持っていなければ、そもそもクラン戦に参加させてもらうことすらできなかったりもします。
「じゃあその車両を頑張って作ればいいんですね!」とお思いでしょうが、そう簡単な話ではありません。なんと、強車両はクラン戦で好成績を納めたものに贈られる褒章という形でしか手に入れられないのです。「クラン戦に参加するためには強戦車が必要なのに、その強戦車を手に入れるためにはクラン戦に参加できなければいけない」のです。何を言ってるかわかりませんね?私もそう思います。
強戦車の中には、ミッションをこなすことで手に入る車両もありますが、ゼロから始めると上級者ですら百時間以上掛かることもざらではありません。初心者には到底達成することはできないでしょう。

上記の理由により、このゲームのクラン戦は古株の寡占状態であり、新規プレイヤーが多少頑張ったところで自分達の力で下剋上することはできません。大手クランに「褒章車両を獲得したいので数人受け入れていただけませんでしょうか」と頭を下げて、まるで仕事の様に地道に土俵に上がるしかないのです。

プレイ期間:1年以上2022/06/12

以前と同じようにブレずにクソゲー街道突き進んでて草
レビュー見る限り全く何も改善されてないし今後も問題点を改善する気も皆無で運営の無能さも健在でなによりです
こんなゲームに高評価付けてるアホはこのゲームとともに心中すればいいが低評価を付けてる方はアインストールポチってさっさと他のゲームに行ったほうがいいですよ
他のゲームはどんどん進化しています。こんなゲームにしがみついてると時代に取り残されてしまいますよ

プレイ期間:1年以上2022/05/06

実力があれば勝てる、負けるのは腕が悪いせいだと宣う自称上級者さんたちが
高評価をつけているようですが、正直とんでもないです。
勝敗は9割以上はマッチングの運できまります。ゆえに勝率なんて5割以上は
あてになりません。野良であることが前提です。まともに5割以上の人間で小隊
をくんだら1割くらいは勝率あがるんじゃないですかね。
どれだけゴミ(放置、引きこもり、チキン、無謀突撃)や、下手(勝率4割5
分前後のプレイヤー)を味方にひくかひかないかで9割方きまります。
ある程度まじめにうごかせるプレイヤーは勝率5割くらいはいっているはずです。
4割台にはほんとうにいるだけ害悪ともいうほどの下手なプレイヤーがそろって
います。そういうお荷物を大量に抱えるとなにをやっても勝てません。
しかもお荷物満載のマッチングが連発しまくること多し。
いっそ敵側にいれてくれないかと思わせられます。
ストレスがすさまじいゲームですね。今後も続けていけるかはそのストレスを無視
できるか耐えられるだけの忍耐があるか次第。
勝敗を気にしていてははげあがります。ただし勝率5割くらいはこえてる人に限る。
マッチングの異常な偏り(基本悪い方に)や、負けゲーに設定されているのではと
思わせられる下ブレ補正の連発、外れ補正でもかかっているのかと思うほどの連続
のあさっての方向への砲撃(無論絞りきっている前提で)など、いかさまくさいと
いうか、一部の高勝率プレイヤー以外への嫌がらせにも思える補正の偏りが、さら
にストレスに拍車をかけます。
よくもまぁ、ここまで偏るものだと運営の邪悪な意図を感じることがありますね。
基本良いほうに偏ることなどかなり稀ですし。逆は多々ある。いいかげん補正の度合い
を5パーセント未満くらいにしてもらえませんかね。
そんなこんなで評価は1くらいでもいいかなとは思いますが、課金がまったく勝敗
にかかわらないのは評価+1です。課金したところでなにもかわりませんよ。
そのあたりは課金勢が強いと評価している人たちへの疑問を感じます。
一月10万単位での超重課金している人にはちがうのかもしれませんが、そこまでの
お金の無駄をするきにはならないので、そういう雲上クラスの課金者については不明
です。

プレイ期間:半年2017/02/20

最悪課金回収システム

WOTはひどいゲームさん

ひどい集金システムのゲームだと思う。
低いレベルの戦車で無料で遊ぶのがせいぜい。
課金してランクの高い戦車を購入しても、勝率があがることは無い。
youtube動画で見られるような戦い方は極一部で稀である。
課金戦車を購入して10%くらい、ゲーム内イベント指定戦車で10%くらいの割合で、自分が最上位のチーム編成になるが、約70%が自分が一番低いランクのチーム編成に組み込まれるようだ。いろいろなレビューを拝見したが、いいことを書いているのは運営主体である。
勝てないのは当たり前のシステムで、そもそも集金が目的のゲームなので当然である。このようなゲームに時間を掛けないほうが良いと思う。
MODを入れると他人の勝率が見られるようになるが、ほとんどの人の勝率が50%以下であり、公平な戦いの勝率では無いことも頷ける。

プレイ期間:1年以上2018/03/23

2年プレーした私が思うには勝敗は、課金状況などによって
いくつかのランクにカテゴライズされており、
そのランクで勝ちが当たる確率が位置付けられているのだと思います。
ランクも周期的に変動するようですが基本的に、非課金ユーザー、しばらく課金していないユーザーは勝ちの数が少ないランクにカテゴリーされるようです。
非課金ユーザーでも周期的に連勝するのはその為だと思います。ただし、非課金ユーザー、しばらく課金をしていないユーザーは連勝してもほぼ同じ数だけ負けが当たるので勝率はゆっくりとしか上がりません。行ったり来たりの停滞時間が非常に長いのが特徴です。アクションゲームではないと思います。勝ちと負けを当てるか当てないかのゲームだと思います。
それとも、新規ユーザーには優遇的な確率が与えられている様で始めは順調に勝率が上がっていきます。また、デイリーボーナスのガチャも新規でアカウント作ると分かる通り、高tierのプレミアム車両や高額ゴールドなどバンバン当たりますが、古いアカウントだと高額どころかクレジットも確率最低値が連発します。私の場合、本垢では最低値が10連発以上してプレ垢1日が当たって、再び最低値が10連発する事の繰り返しするのに対して、新規アカウントではtier8プレミアム車両2台、ゴールドも合計2000ゴールド以上、プレミアムアカウントたくさん当たりました。

プレイ期間:1年以上2017/11/20

バランス崩壊

昔は良かったさん

1年振りにプレイしましたが、マッチングが糞になりましたね。tier2~5で100戦やって62戦がtier2格上、33戦がtier1格上、tierトップで戦えたのは100戦中たったの5戦です。昔はこんな酷い事は無く普通に楽しめたのですが… 追加された課金戦車の影響でしょうかね?一般の車両で戦ってもレイプされるだけです。一切楽しさを感じられなくなりました。何の迷いも無くアンインストール。

プレイ期間:1年以上2016/04/18

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!