国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

イライラゲーム。モニタを睨みブツブツ文句をたれる自分に恐怖

をっとさん

約1万試合、ティア10を3両が完成し、「クルクスの戦い」の記念戦車を頂いたのを機にWOTから距離を置くことに決めました。
プレー期間約8ヶ月、後半4ヶ月は課金しました。

「ええ!なんで当たらんの?どういう事?ありえんわ!」
と眉間にシワの毎日。
ゲームを楽しむはずがティア10車両を作ることが目的化してしまいました。
もう本当に暇な時にしかやりません。意地になった自分に後悔。

ちなみに私は運営陰謀説は信じていません。
陰謀論者はリプレイファイルを動かぬ証拠として公開してみてはどうでしょうか?
私も、「これは運営のインチキだ!」と多々思う場面があり、リプレーを見ると、結局は私の思い込み勘違いだったという結論しかない状態です。

無料で楽しくアクションゲームをしたい!
と思うなら残念ながらこのゲームはお勧めできません。

★良いところ
・グラフィックが綺麗!戦車がかっこいい!
・反射神経ゲームではないので幅広い層も参加できる。
・企画、イベント、バージョンアップも頻繁、公式サイトもほぼ毎日更新。

★悪いところ
・2ティア差のマッチング(絶望的な戦力差があり下位ティアは、上位ティアの肥し。その関係を埋めるには最上位のティア10を目指せばいいのですが。。。)
・民度の低いチャット、メッセージ(ふあっく、ぬうぶ、いでおっと、等の暴言は当たり前、試合終了後もわざわざメッセージを送りつけてくるキモキャラも多数)
・「ええ、この距離外す!?」当たらない照準(WOTの照準は、点でなくい円の中のどこかに飛んで行く仕様、そこには非貫通、跳弾、履帯、空や地面と敵にダメージを与えられない部分が必ずと言って良いほど含まれ、運営陰謀説を叫びたくなるくらい、それらの場所に発射した弾が飛んでいきます)
・ゲーム自体をつまらなくする自走砲(自走砲という神の視点から爆弾の雨を降らす車両の攻撃が特殊で強力すぎ、ティア差にもよりますがHPの半分以上を直撃するともっていきます。直接当たらなくても爆風でダメージを与え、スタンという搭乗員を無能化する魔法を同時に使います。火災も起こせます。そんな攻撃が集中し、もはや戦車ゲームとして成立しない!と心が折れました)
・うっとうしいミニマップ司令官(ミニマップだけを見て戦場のすべてを理解したと勘違いしたプレーヤーがミニマップを激しく連打しあっち行け!こっち行け!とうるさく指示を出してきます。指示に従わないとキレて撃っくる人もいます)
・最上位ティア10のための経験値稼ぎは天文学的時間がかかる(また課金しないと高ティアになるとゲーム内の所持金が修理費と弾薬費で破綻します※経験値は課金で買えます)


私にとって一番長くプレーしたゲームであり、一番イライラモヤモヤしたゲームでした。
もっと有意義に時間を使えたはずと後悔しています。

プレイ期間:半年2018/08/05

他のレビューもチェックしよう!

非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。

このゲームは課金しないと正当に楽しめません。

課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。

課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。

某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵の居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。

プレイ期間:1年以上2018/02/09

重課金は天国で、ショボイ課金は地獄。
より金を使った者が楽しめるゲームです。
金を使わない者はアンチとなります(笑)

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。

勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

高Tierになると一段と補正が酷くなってきます。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破して
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
その矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

命中しない(10M先の敵さえも外れる)
弾かれる
隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下
敵が有利に矛盾する地形の勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
自軍領地に味方がいても敵の占領のカウントが始まる
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では90%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起き特に
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
又は連続で速射出来るBOTの自走砲等で戦場で
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。

同じようなタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは公平などと言った倫理がありませんが
実力では無くお金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

システムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
時間の無駄と課金中毒になり
レビューで頭の悪いアンチコメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2017/09/18

普通のゲームを装っているがまるきりのデタラメで
勝率をの勝敗だけでマインドコントロールしている詐欺ゲーム
ゲームに見せかけて勝敗をコントロールしていてるゲームでは無い
え?そんな事が出来るのかあ?そんな事が出来るんですねえ!
勝負に勝つと気分が良くなり負けると気分が悪くなる
その微妙なバランスでスルスルゲームをしていくと
そのゲームに依存するようになる
最初は勝率が高いと批判する声否定し批判者に対して
ゲームに関係者側を擁護する
しかしそれこそがマインドコントロールでその人はそうとは知らずに
操られてしまっている
勝率が低い人を差別していく
しかしそのゲーム自体が既にやる前から勝敗が決まっているだけで
ほぼ自動プログラム!
データープログラムに課金してしまった人は放棄できなくなる仕組みで
急に敗北率が高くなりイライラさせられたり連勝をもらって気分が良くなったりするまさにマインドコントロールで
それにはハマった人は辞めれなくなっていく
こんなゲーム以外で面白い半面を持っている
このゲームは12歳からのゲームだから子供は直ぐにコントロールされてしまう危険なゲームで純粋な綺麗な心の子供達は直ぐに悪人の指揮下に入ってしまう
さすがは共産主義が作り出したゲームで単にゲームは遊びと考えるのは危険なのである
この事を促すと国の基礎基盤となる子供達は成長して大人になり社会に入ることになる、その先を考えたら、あとは子供でもわかるだろ?

プレイ期間:1年以上2016/09/23

開始1秒で勝敗が分かる

経験を踏んだ地団駄さん

まず、マッチングします。
両チームの軽中重駆比を見ます。
数字が0になりました。
ようし行くぞう。
はて、チームの人たちは「動いて」いますか?

まず動かない者
→クソ
ただ動くだけのもの
→くそ
動くけど全く「動けない」者
→糞
動くけど邪魔してくる者
→クズ

これらが開始1秒以内に分かるようになります。
慣れてくるとね。

勝ちマッチングの時は適当にやってても楽勝ですが、負けマッチングの時はそんな味方の状態だからモチベーションがないです。やる気なんて起きないです。
与ダメ稼ごう、と言っても、これ、所詮ゲームですよ。
確かに、実績として残しておけば証明にもなりますが、わー凄いねーではい終わりだと思いますよ。

点数にしろ勝率にしろ調整にしろ、数字はもう既に決められています。
賽は投げられています。

やるだけ、無駄ですよ。

プレイ期間:1年以上2020/11/13

ユーザーの間でも良く言われている。勝ち周期と負け周期なるものがプログラムで制御されているようで、15連勝したと思ったら少しずつ負けが多くなって勝ち負けの数がぴったり同じになるという雑な勝敗コントロールがされている様です。僕の場合10000戦も同じ勝率をループしました。
10000戦プレーするには1年以上費やしましたが途中から、これはもしかして勝敗がループプログラムされているのでは?ると疑問に思い勝ち負けの数を○×記録してしていったら殆ど1:1にのるので驚きました。
どうやら課金して一定期間は勝ちを貰えて勝率が上昇して最後の課金から一定期間が過ぎるとほぼループさせられるのだと思いました。これだけ時間をかけるゲームでループプログラムが使われているとしたら最悪なゲームだと思いました。
廃人向けゲームですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/15

八百長ゲーム

民間人さん

親の総取り、八百長ゲームって感じですね
課金しなければ勝率操作されて中々勝てません・・・
格下相手でもまともに戦えません
各上相手など殺されに行くようなものんです。

ストレスが溜まっているんでしょうね民度も低いです
勝率操作されているのも分からず思考能力が無いのか
お決まりのセリフのnoobで味方チームが悪いような罵倒が飛びます。
こんな糞ゲームがあるんだなと思えるゲームでした。

TierⅦになると負けるとクレジットが減って行きますので注意した方が良いですよ
勝率操作でお金(クレジット)が無くなって行きます・・・
恐ろしいゲームです。。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

良い所と悪い所が負担がある所

気怠さいっぱいさん

良い所
戦車の数なら凄い

悪い所
マッチに時間が掛かる
マッチの不平等が大きすぎることがある
自走はゴミ
新しいマップもゴミ。さっさと死ねという作りになってる。妙な地形に殺される事がある
バグが長い間改善されない

負担がある所
搭乗員のスキルを育成。誰でもやっているという理由付けで事実から目を背けてる
そう決められているから、誰でもやっているからって慣習が正しいんだそうだ
なんだかんだで継続にはプレミアム以外の追加課金が長く必要
内容が対人戦だけで練習環境無し
次の段階に上がっても最弱装備な状態
課金弾を使って当たり前。使わないと負けるから仕方なく使う。昔のゲーセンみたいに1プレイごとに小銭が飛んで合わせたら大きな金額になる
全体的に作りが古くて抜け出せていない。イベントでゲーム内容の不備をごまかしてる

良い悪いじゃなくて負担が大きい。とてもじゃないけど誰かに勧められるゲームじゃない
プレイヤーを辞めさせたい環境が揃っているから離れた
最初に触れた時に楽しさが無くて続けてみても苦労の積み重ねで楽しいのは一瞬だけ

プレイ期間:1年以上2018/10/06

チンパンの巣窟

ああさん

以前はもっとまともなプレイヤーがいたが、最近ではチンパンジーしか残っていない。
XVM使うとよく分かるけど、赤(低レベルプレイヤー)ばっかりで萎える。

当然彼らはHTでは戦場の遥か後方で固定砲台、しばらく待っても敵が来ないと痺れを切らして、いきなり平原に突っ込んで蒸発。
LTではスポット?なにそれ、おいしいの?状態

車両ごとの役割と視界を把握できていないサルばかり。数千試合してるはずのプレイヤーでも、数百試合弱の初心者と動き方が一緒。HTで前線いかないとか、LTで視界とらないとか。

もうダメだね。まともなユーザー残ってないわ。

プレイ期間:半年2015/09/14

実力ゲー

ktkrさん

ここで文句垂れてる人達ってさぁ、自分の腕の下手さを認めたくなくて、
まーだ「SPGが~!」「味方が~!」「戦車が~!」「pingが~!」って、恥ずかしくないの?
pingは150msecで十分戦えるってw 
問題はサーバのラグじゃなく、貴方達の脳内のラグなんじゃないのかなぁ。

WN2000届かないプレーヤは、現場対処はそこそこできても、逐一マップ全体を見ての立ち回りが、まあイマイチ分かってない動きしてるね。WN2000台はワンランク上の技量はあるし、プラトーンも信頼して組めるレベル。WN3000台以上は、個人プレーの技量がかなり高く、同ティアでタイマンだと、まず負けない。下手すると1対3でも勝てるから、まあ戦局を引っ繰り返す能力を持つプレーヤーだね。
今一度自分の腕がどのくらいあるか、ここで調べてみるといい。
http://wotlabs.net/

あとね、課金弾じゃないからw 今はゲーム内クレジットで買えるんだよ。但し、ここで文句垂れてる人達は、与ダメ2.0にも届いてないでしょ?ホントなんでもかんでも他人のせいやシステムのせいにする人達は、まともな努力もしないで(素質無いとどーしようもないけど)文句しか言えないって哀しいね・・・・。

勝率に関していえば、野良で60%なら、かなりイケてるほうだと思う。ガチで上手い奴らは野良でも大体65%超えてくるからね。プラトーン組むと、どんな下手糞でも大体勝率10%前後跳ね上がるから、俺は、勝率は一切あてにしてない。上手い奴らはWN8がトータル3,500以上、ごめん、俺にとっては、それ以下はみんな並寿司w

プレイ期間:1年以上2016/03/01

課金弾つかえやそりゃあ強いかも知れないけど、課金弾使っても装甲貫けない戦車もいますよ?課金なんてしなくても立ち回りさえ掴めば上手くなるよ(笑)とりあえず[勝てない]って言ってる雑魚は六感付けるまで乗り回せよw

プレイ期間:1年以上2016/03/23

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!