国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

非課金でTierⅩまでもう一息です。

勝率47.08% 笑さん

無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)

運営から負けやすいようにマイナス的なシステム補正を
されていますが非課金でも考えて対戦すれば
十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。

課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで1.5倍以上も勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金する事ですね。

プレイ期間:1年以上2018/03/08

他のレビューもチェックしよう!

暇つぶしにはなる。

50%以下とかなる?さん

Tier6〜8くらいで通常弾撃ってるけど50%以下にはならんなぁ。課金弾撃ったら戦車買えなくなるし。昔は課金車が弱かったけど強くなったのはプレイヤーが減って課金する人が減ったからでしょ。
楽しみ方次第でしょ。下手な人が最後まで隠れてて囲まれてアワアワしてるとこみるの好きなんだけど(笑)
多分360のプレ垢買ったらやらなくなるんだろうな。たまに貰えるプレ垢で頑張るかぁ。ってなる

プレイ期間:1年以上2023/09/15

MOD自体は否定しませんが、禁止MODを使用する悪質プレイヤーがいます。
例えば、見えてなくても、相手の居る位置にオレンジのバーが立つMOD笑。
ときどき、スポットされてないのにイキナリ直撃弾食らうのは、このMODの可能性が高い。
このMODがあれば、敵に察知されずに軽戦車が接近することも可能。。

こんな感じで、悪質ユーザーが結構いると思われます。
運営はMOD名で取り締まっている様ですが、名前変えたらささまいでしょ?

私もつかいたいなー。
いや、隠蔽システムとか、もうやめたら?

プレイ期間:1週間未満2019/05/22

サギってるでしょ!

ゲーマーさん

何回やって負けばっかり。殆ど連敗。仲間が居るんだからたまには勝ちが続く時もあってもいいのに負け負け負け。勝率も38%以下を行ったり来たり。絶対40%には届かない。そこそこ上手くなったつもりででも突然連敗の嵐。で、アカウント変えてやり直してみたら急に勝てるようになって勝率60%越え!!なんなんだろ?急に弾も命中するし相手の弾は弾きかえす。弾薬庫も数戦に1回は命中して相手を一撃で倒せることもしばしば。旧いアカウントで同じ戦車でやるとなーんか重くて弾も命中しないし、すぐに発見されてやられて大破。ほんと謎なゲーム。勝率はどちらのアカウントと同じ一定に変化はほとんど無し。でもアップルストアのレビューはそこそこ悪くない。あと容量食うせいか重い。戦闘中に動かなくなることしばしば。仲間が動かなくなったと時は、あ、ラグだな!と思えば間違い無し。

プレイ期間:1年以上2015/12/11

 ほかのレビューを読んでもらえれば、いかにくそげーかがわかります。
しぼりきってもそれていく弾、豚飯・昼飯?空から自走砲が降ってきます。
第2次大戦のころから、衛星視点で打てるとは知りませんでしたwww
すごい技術ですねwww

Free to win? Pay to winのゲームです。

最後に一言、
時間を無駄に浪費したい人にこのゲームをおすすめします。

以上。

プレイ期間:1年以上2017/04/21

昔は練習すれば上達も感じて楽しかった.
今は自走砲のごみアプデのせいで一気につまらなくなった.
自走砲の精度,リロードの向上のせいで,
低いティアならはめ殺しやワンパン頻発,
高いティアではデバフが入りすぎ,だし普通にいいダメもらう.
フランス10アーティーが特にひどい.
あとは運営の考えとは逆に味方がそれのせいでさらに芋り始めて,ゲームにならない.
あとはマッチングバランスが基本クソ.
システム的に変えるのが難しいかどうかはこっちの知ったことじゃないし,
マッチングを向上する,方法は中学生でも考えればいくらでも出てくるはず.
(一部では勝率が関係してるとか?ソースは定かではない)
昔はそれでも何とかなったが今はひどすぎて,自分だけじゃどうにもならない.
今のままのこのゲームであればまったくもってやる価値はなし.
戦車走らせたいならW.T.のほうが楽しい(種類も結構あるし,近代に近いものも結構ある)
まぁやるにしても課金はしないほうが絶対に良い.
自分は課金してしまっていたためやめるにやめられず,ストレスがマッハです.
とにかく全然進めることはできないクソげー.

プレイ期間:1年以上2017/06/21

破産するかも。

原動付き戦車さん

今回のアップデートなのかTier Ⅵからでも負けるとクッレジットがかなり減らされるのか
負けると2台大破させても-2000のクレジットが消費されました。
勝率操作で敵に何のダメージも出来ずにワンサイドゲームで負けると-3800の
クレジットの消費です。
これはもう博打ですね、それも八百長博打ですよ。
運営の操作しだいでお金が消えて行くます。
負け続けると資金不足で戦闘に出れなくなりそうです。
基本無料とかの自慢も、もう過去の話です、これから始める方は注意してくださいね・・・
無料でプレイするのはそれなりのあらゆるマイナスのリスクを負ってプレイする事になるので考えて覚悟したうえでプレイしてください。
勝率をお金で買う重課金者みたいに勝率操作で負けてしまったプレイヤーを
馬鹿にするような哀れな人にだけはならないように。

プレイ期間:1年以上2016/08/11

勝つ方法はなくはないのだが・・・

まどっちまどまどさん

どうしても勝ちたい、強くなりたい、勝組になりたい人への提案レビューです。
なお今から始めることはおすすめできません。勝つところに到達する前にストレスまみれになります。まずこのことは述べておきます。

このゲームはXVMでプレイヤーの腕が格付けされる。
very bad<bad<below average<above average<good<<<very good<<exellent<unicum<super unicumの順に高い。またその格付けは世界中のほかのプレイヤーがnoobmaterと言うサイトで検索できる。つまり完全競争社会。
これが、暴言や民度が低くなる元凶と思われる。実に世知辛い。学校、会社、そして、遊びの時間まで成績を気にしないといけないのか。
運営は、マッチング操作と成績の公表をやめるべき。
ちなみに投稿者はexellentだが、ここまで戦績だしてもWOTを楽しいと思ったことは一度もない。

で、勝組みになる?方法は、
①うまくなって、アカウント作り直し。(VM8等の数字上げのため。プレイヤーの格付けは平均値なので、練習時代の足かせが評価の邪魔になる。)
②一か月一万ほど課金。(マッチング優遇、高Tireは課金弾が常識、等のため)
③強豪クランに入る。(ランクGOOD以下は人権ない。VERY GOODでも使えないやつ扱い。そもそも強豪クランは加入条件がVERY GOOD以上であることが多い。)
④弱い者いじめ開始。
という具合。
ただ、戦績に影響しないチームトレーニングモードは純粋に楽しめる。みんな下手くそも上級者も仲良くやっている。これがWOT民の本当の姿なのかもしれない。


プレイ期間:1年以上2015/07/10

同一車両でも対戦のマッチングにより
同車両の攻撃力や搭乗者のあらゆる性能や
あらゆるスキルが全く異なる事でチームや個人の勝敗を
意図的に決めているのが分かります。

現時点では普通にお試しで無料でやれば
運営によって操作されてるのが初心者のプレヤーでも
分かってしまう程のお粗末さです。

このゲームはかなりの金額をつぎ込まないと
楽しめない様になっているようです。

全ての能力の強弱が課金額により
調整されてシステムを組まれているのが
あからさまに分かるゲームでした。
プレイヤーの実力では無く金の力によるゲームです。

但し重課金者でも勿論全ての対戦が勝てるわけではありません
当然の事、重課金でも勝率の調整はされています。

このゲームに捨てるお金がある人には
ストレス解消の為には持って来いでしょう。
このゲームに対するお金をかける事の出来る人は
マニアック的な感覚の価値観の違いでしょうね・・・
沢山のお金を消費すれば実力が殆ど無くても
簡単に楽しめるので☆5をあげます。

プレイ期間:1年以上2018/04/30

非課金者ありがとう。

6億円当たった。さん

非課金して負けていつまでもやってる奴は
頭おかしいんじゃないのか?
普通の感性の人間なら負けると分かってるゲームなど
バカバカしくてやらない。

重課金者は無課金者に対して「嫌なら止めれば?」などと言うが、無課金者がいなくなったらこのゲーム終わるってわからない?
でも止められないから終わらないんだよな(笑)
まあ、負けると分からないようなバカだからゲームをいつまでも
やってんだろうけど(笑)

無課金者がいなくなったらBOTと重課金者だけになる。
そして重課金者はBOTに勝つために延々と重課金を続けるわけだ。
でも延々と無課金でさらにやり続けるんだよな(笑)
もうこうなると☆1を付けている無課金者は単なるピエロだ。
又はお釈迦様の手のひらの上で弄ばれてる孫悟空とも言える。

まあ、無課金者は運営にとってはいい客だろう。
しかもわざわざレビューで☆1を付けまくってもちゃんとゲームに戻って餌になってくれるて運営の手助けまでしてくれる。
そして何が有っても最後まで餌になってくれる。
全くどこまでおめでたい奴らなんだろうな、非課金者は。

でも馬鹿だから「無課金者は去れ」などと言って結局は
自分で自分の首を絞めている。
それでも非課金者はやめないから
客観的にみてこのゲームは延々と続くんだよな。
いくら重課金者が☆5など付けたところで
皆重課金者の様なバカじゃない。
インチキゲームと分かった上で金を払って楽しんでるんだよな。

つまり重課金者が今まで大金をつぎ込んで得た多くの戦車や、
金で買った勝率などは課金を続ける事によって
いつまでも確保できるんだよな。

一生懸命こんなゲームを褒めたところで重課金者がつぎ込んだ大金はストレス解消によって楽しめる

非課金は現実を認めたくないのは分かるが、
ここまでくると本当哀れだと感じるし、悲劇以外の何物でもない。
非課金が幾ら必死にレビューしたところですでに命運は尽きている。
又は延々とプレイし続けるんだよ(笑)

まあ、非課金の諸君はせいぜい頑張って餌になってくれたまえよ。

プレイ期間:1年以上2017/11/13

PS4WOTに長年プレイしてみて、
グラフィック、効果音が良く、戦車を操作してる感は楽しい。
戦車の特性やマップの地形等覚える事が多く奥が深い。やりこみ具合もある。

全体的にはおもしろいのだが、現状ゲームバランスやマッチングが悪い為
おもしろさが半減してしまっている。
ゲームバランスは、個人的には軽戦車、自走砲の調整の見直しをするレベル。
軽戦車はスピードが速く小回りも利く為捉えるだけでも難しいのにも関わらず、
耐久もあるためなかなか倒せない。単発火力は低いが重戦車ですら近づけば一方的に倒せる始末。本来は偵察が主な役割だが今は一人でなんでもできるぶっこわれ車両になってしまった。動きを止める手段が増えれば話は変わってくるが、当たらずとも榴弾で動きが遅くするなど。
自走砲は使っている方には悪いが、廃止したほうがいいとおもう。
自走砲の存在により、動きがかなり制限されてしまい、理不尽なやられもざら。

マッチングは相変わらずtier差が2離れてもマッチングしてしまうので、低tierで対戦が始まってしまった時は活躍することは非常に難しくストレスを感じる。

調整次第で良くなるゲームだと感じています。

プレイ期間:1週間未満2023/02/26

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!