最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ぶっちゃけ星1あげるのも躊躇するクソゲー。
type Rさん
ぶっちゃけ星1あげるのも躊躇するクソゲー、一つ一つまとめていくと
・勝敗差が激しすぎる。
・バグが多すぎる。
・急にサーバーが落ちる(尚pcは正常)
・イベントモードがゴミ
・課金戦車の性能がおかしい(特にtire8等は魔境)
・マップがゴミ
・面白くない
・プレイヤーが下手糞すぎる
・プレミアム垢を購入しないと高戦績で勝利しても収支が真っ赤................
...こんなゲームやろうと思いますか
プレイ期間:1年以上2023/10/02
他のレビューもチェックしよう!
悪くはないと思うよさん
WOWS2年くらい?やってから来ました。基本的にチームプレイで戦うゲームじゃないかしら?
隠蔽撃ちのやり方、偵察のやり方は、最低限覚えること。
そもそも、大勢が敵味方に分かれて遊ぶのだから、一人が無双できるのは不公平だよね?
ぼろ負けするのは、チームプレイしない人とマッチするから。常にチームプレイしたいなら、クランとか組んで、コミュ練習したらいい。
まぁ、硬い車両あるけど、チームで寄って集って叩けばイチコロだし(^^)
プレイ期間:半年2018/04/13
廃人さん
Wotを始めて、1週間ほどになります。
100戦ほどやって、勝率20%です。???
20%ですよ?
80%負けているという計算です。
え~っと・・・私は新規ですけど、ウォーサンダー、ガンダムオンライン、等々、この手の
対戦系ネトゲをやってきたものなので、そんなにへたでは無いと思うのに20%・・・
もし、このマッチングが平等に組まれているのならば仮に、私が何にもしなくても、80%も負けることが出来るんでしょうか??
これ、なにかされてますよね?
見ると、対戦人数が3000人くらいしかいない、朝8時くらいですけど。
ゲームが末期状態になっているため、新規の人なら、負けても嫌がらないだろう
と考えた運営が、重課金組を繋ぎとめる為に、重課金ベテラン組の餌として、新規組を配置していませんかね?
ちなみに私は、課金してT7戦場でやってます。
え?なぜT1から始めないのかって?
マッチングしません。T1・・・待てど暮らせど・・・T1が出来なければT2に行けない。
NPCが多いとのことなので私以外全部NPCでマッチングしそうなものなんですが、
私一人のためにサーバーのリソースは割けないんでしょう。
だって、私一人しかT1戦場クリックしてないんでしょうから、T1出来れば、新規の私は課金しませんし・・・
でもT2戦車を課金して購入してもはたしてマッチングするんですかね?
T2の課金戦車を購入してもしマッチングしなかったら、金の無駄ですから念のためのT7なんです。
T8も購入できたんですが、新規の人がいきなりT8じゃ悪いかな~と思って。
別に負けてもいいんですよ。でも、イカサマをされているのでは?
と感じさせるようなゲームではさすがにやっても仕方がないでしょう。
ここに感想を書き込んで終りとさせていただきます。
いろいろやってみたけど、一番平等なネトゲを運営しているのはアメリカ系の会社ですかね。
Blizzardのスタークラフト2なんか、イカサマくささ一切無し!
やっぱり正義はアメリカしか無いんでしょうか?
リアルでもバーチャルでも、正しい人々がいる国は平等で良いものを作れ、そうでない国の人は、結局汚いやりかたが横行するものになる、ということなのでしょうか?
ネットの世界って、人間の本音が実に良く見えますよね?
みんな、匿名だから、
これが国に置き換わっても同じなのでしょう。
プレイ期間:1週間未満2020/10/01
りっつかーるとんさん
Wowsの方でも最近沸いてるが
てめえの下手くそと低脳無脳を棚に上げて
味方ガー調整ガーMMガーと喚いてる赤猿noobがこんなに居て草。
自分が馬鹿ですって公表してるようなものだぞw?
いいか、これは覚えゲーだからな?
ちゃんと車両ごとの利点・欠点調べて(理解して)れば乗った時も相手にした時も
ゆとりを持って対処出来るし数あるマップにもそれに合った戦い方が出来て
自分のペースで試合運びができるんだよ。
ただただてめえが好きな戦車を転がしてミニマップも一度すら見ずに
目の前に出てきた敵だけをてきとーに撃ってれば勝てるゲームじゃないからなw?
味方が-MMガー言うんだったら少しでも不利にならないように
クラン入れや小隊組めや。
頭使うゲームだから覚えようともしない工夫も出来ない戦況すらも読めない
そもそもミニマップすら最初から最後まで見ようともしない
そんな低脳なお猿さんには無理なんだぜコレ?
頭を使うゲームなんだからさw
そういう人たちには無理だからトレモで戦車ぶーぶー独りで転がして遊ぶか
素直にソシャゲで頭空っぽにしてガチャってろよ。
こーんな自分の努力と工夫次第でどーにでもなる
面白いゲーム他にないだろうにw
オレはWotもWowsも3年以上やってるが毎日楽しんでるぜw?
Wowsの方はガルパンなんてお子様アニメとコラボとかしてないから
より大人向けでプレイヤーの民度とレベルもWotと違い高くて安心なのだが
Wotで散々打ちのめされたにも拘らず己の無能を自覚も理解できずに
やって来る馬鹿がちょいちょい居るからな~w
んで、調整だの補正だのゲームのせいにしてネガキャンとかアフォかとww
いいか、これ以上頭の中キッズな連中に来られたら
迷惑だから間違ってもWowsには来んなよw?
頼むからここで隔離されてヌーブチームヌーブチーム喚いててくれw
ま、餌役としては大歓迎だからそんな連中でも一定数はいないといかんのだがなww
プレイ期間:1年以上2017/04/08
運営氏ねさん
過疎化が酷いという意見が多いけど当然ですね。
どこの世界に運営が勝敗を左右し戦車性能の補正をして勝率調整する様な不正な茶番ゲームを何時までも続ける人間がいるのでしょうか。
「面白くない」程度であればまだ許せます。しかしこのゲームは人を確実に不快な気分にさせ、怒りを沸かせます。しかもそれは運営の不正によってです。
人がいなくなるのは当たり前であり、逆にこの様なバカげた八百長ゲームが流行っていたらそれも逆におかしいでしょう。
運営の不正によりプレイヤーの頑張りが全て無にされるようなおよそゲームとは呼べない酷さ。
物には限度があります。しかしこのゲームはこの限度をはるかに超えてしまっています。戦闘に重要な要素である火力、隠ぺい、視認などは試合の流れの中で都合よく変えられます。圧倒的に有利な状態でほぼ勝ちが決まりな様な戦況でも運営の不正によって簡単にひっくり返ります。プレーしている人間にはたまったものではありません。
こういうバカげた不正ばかりしているから人がいなくなる、当たり前の事です。
どうして運営はこんな子供でも分かるような常識が分からないのでしょう?理解に苦しみます。
しかるに、この様なあまりにも異常な思考の運営だからこのようなバカげた不正ができるんでしょうがね。
プレイ期間:1週間未満2020/03/06
全世界にプレーヤーがいると言うのが売り文句のゲームらしいのですがいざマッチングしてみると近いtierのマッチング待ちがわずか20〜30人足らずww過疎り過ぎてオワコンです。
対戦ゲームに見せかけていますが勝敗を不自然にコントロールして様々な演出によりダメージ量を偏らせていると言うのが実感です。
マッチング時点で敵と味方で確率が振り分けられており、どちらが勝ち設定なのかが薄々ユーザーにはバレてしまっています。
敵と対面して同時撃ちした時に設定が低い方はダメージと故障が同時に入ります。その時低設定側の砲弾は消えます。敵があと1発で撃破状態のHPの時にこの現象が多発します。また隠蔽開始時間を計測すると数秒間の違いも分かります。
ここまで過疎化によってオワコンになってしまったので今まで数年間かけて育ててきた車両と課金が無駄になりました。
プレイ期間:1年以上2019/06/29
久々にプレーしてみたら過疎ってbotだらけでオワコンだった。
過去にイベントなどで課金してまで手に入れた車両も格安で叩き売りされてるし、あれだけ貴重だったゴールドもばら撒き放題。1ゴールドでも足りなければお金で買っていた人間は馬鹿馬鹿しくなる。しかも広告動画を見れば無理よでゴールドを貰えるプレーヤーと貰えないプレーヤーが半々で存在している。これらも過疎化の原因だと思う。
でも1番の過疎化の直接的な原因はお金で買った課金車両を一方的にコレクター車両と名付けて何台もナーフして飾りにした事だと思う。
あれには久々にログインした僕にとっては衝撃的だった。
終わりですね。
プレイ期間:1週間未満2019/06/22
blitzの感想さん
ネット環境を業者に調べてもらったところ光を使用した現在では条件はかなり良いとのことでした。しかし、このゲームは肝心なところでラグやバクが発生し再起動を余儀なくされます。再起動後はもう撃墜されてると言うことがしょっちゅうです。売り物と言うレベルではない学生が作ったゲームレベルです。ラグがひどくなったのはアッフデート後からなので何かの情報でも抜く仕様にでもしたから重くなったのだろうと思います。他にも色々スマホアプリはやったことはありますがこれほど動かなくなるゲームは他に見たことないです。ゲームチャットも重くてカクカクした動きです。ホームもタッチの反応が遅れる為2回タッチして画面が切り替わってしまいそれを戻す‥‥という行動の繰り返しなんて日常茶飯事です。改善する気あるのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/12/12
くそげだったさん
勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。
負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
ほにゃららさん
Tier1 めちゃくちゃ楽しい。
Tier2 ふむふむこうやってポイント稼ぐんだなあ。フフフ。
Tier3 なんかわからんが、文句を言われる。
Tier4 他人のプレイにイライラしだす。
Tier5 他人とチャットでやりあう。
レベルが上がるにつれて戦車の性能が良くなって、
ゲームそのものは面白くなっていく。
けれど、
まあとにかく、チームプレイというやつは難しく、
ケンカになりがちなゲーム。
Tier6以降も楽しむには、ダメなプレイヤーを利用するテクニックを身に着けること。それができたらいいが、イライラするようならやめたほうがいい。
プレイ期間:1年以上2017/09/05
運営はチートのみさん
運営がチートのみ提供するチートゲーム
チートのチートによるチートにされてる課金者のためのチート
しかし課金で運営チートを意図せずプレイヤーが得ても
プレイヤーの知能が低すぎて
運営が「せっかく」インチキなテコ入れしてもすぐ爆散しての迷惑行為
いくら運営が「あほプレイヤー」を支援しても「アホはあほ」なので
どーしようもなく、そしてどーにもならない、結果として
全体をチートしまくり「運営不正」しか手がないので
インチキ知恵遅れのチート運営が「アホ課金」を支援する
という構図になってしまう
いくら「あほプレイヤー」を支援しても「あほはアホ」なので意味はない
そしてそれすら理解出来ない「運営」の知恵遅れは改善不可能
オワオン運営が終末思想オナニーする体たらく
終わったよ
プレイ期間:1年以上2018/08/15
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!