最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
限界集落になりつつあるゲーム
復帰勢さん
なんとなくNGSに復帰してプレイしたけどやっぱり面白くない
ストーリー進めてみたものの感動的な展開もないし
何もかもが中途半端で感じるものがなかった
緊急はみんなもよく言ってるクエスト破棄が多い
野良だとまともに敵を倒せる人もいないしで行く気もしない
経験値1億貰えるからだからなんだ?
配布装備で行って緊急行っても破棄されるなら行く意味がないです
カプセル集めも強化に必要な個数多すぎてニートくらいしか集めること
出来ないし物価も高いしでとてもじゃないけど時間ない人にはおすすめできない
人もほとんどいないしで限界集落の雰囲気が漂っていて
復帰するのやめたほうがよかったと後悔しています
今から復帰するのは止めておいたほうがいいです
きっと後悔しますよ
プレイ期間:1年以上2024/09/11
他のレビューもチェックしよう!
復帰したキャストさん
サービス開始から2014か2015年あたりまでプレイして休止(リアル事情)
半年前から復帰したが格段に遊びやすくなっていてすごく驚いた
・超運要素が強かった装備強化システムが根底から一新。知識と工夫次第になった
・とにかく増えまくったクラス(職業)。各職触ってるだけでも飽きない
・攻撃アクションが高速+派手。デビルメイクライに出るようなカッコいい技が多くて爽快
・とにかく増えまくった服、アクセ(キャラ装飾)
・キャラクリシステム一新。これによってこのゲームのキャラクリは(いい意味で)非常識な方向に進化した。主人公が椅子や机になるゲームは他にあるか...?実装されてもないロボ変形機能をユーザが勝手に生み出すほどの自由さ
挙げればまだまだあるがここまで。ちょっと様子見るだけのつもりがハマってしまったという話でした。
プレイ期間:1週間未満2020/05/25
クロノス藤本さん
ここの文面がどれも同じな高評価者ような思想が多いゲーム
嫌ならやめろ、やめたら文句言うな、でも課金は続けろ、俺が無料で遊べないだろ
都合が悪いことがあれば別のオンラインゲームを叩いて話題そらし、聞こえないフリ当たり前
思い通りの行動しない相手には集団で陰湿に追い込んで引退させるのも当たり前
初心者は即晒すのがPSO2の様式美、世紀末オンラインにようこそ
プレイ期間:1週間未満2018/11/05
準廃アークス(自称)さん
まずこのゲームは当たりIDと普通IDとハズレIDの3種に分けられています。
ハズレIDに区分されてしまった方はまず☆12武器(その時点での最上位武器)が出ないことを覚悟してください。
私は2年前からプレイしていますがDF実装から通い続け約1年半で☆12武器を1個拾いました。正直言ってこれだけやって☆12が1個だとハズレIDか運の悪い普通IDぐらいに区分されるものだと思います。
ブログなどを見ると☆12の数が2桁の人がいたり短い周期に立て続けに数個拾ってる方もいます。広告塔として運営が役に立つと判断すれば配給されるシステムなのでしょう。
晒しスレなどで晒されてる人たちなどを見ても☆12をもっている確率が高いと思います。
それはなぜかというと晒しスレで注目が集まる人はゲーム内でも他プレイヤーから装備を見られる可能性が高いためある意味広告塔となり☆12がいっぱい出てるよという錯覚を植え付ける運営の戦略なのでしょう。ですがBLされる人数が増えるためPTなどに参加できない物が売れない買えないリスクがあるのでお勧めしません。
一番いいのはブログやツイッター等でPSO2を褒める、☆12を出たアピールをすると運営から広告塔としてお墨付きをもらえ当たりIDに昇格できるためそこの労力を割ける方はやってみるといいでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
通りすがりさん
クソゲーではないです。一応遊べますが、非常に飽きやすいです。
フレンドとチャットするのが好きな人、もしくはフレンドと最初から始めるなら楽しいと思います。
ソロだと、不便なところが多いのであまり楽しくはないです。
緊急はゲームとして非常に楽しめますが、常設クエが異常に手抜き過ぎてあまり楽しくないです。気が長い人じゃないと、武器の強化は大変です。いいところはあるには、ありますが、非常にバランスが悪いです。最強武器作ると今度は敵が弱すぎて、どこに行けばいいかわからなくなります。ある一定まで装備が整い、カンストすると非課金でも確かに強くはなりますが、その最強装備でどこに行けばいいかわからないです。
EP4でサモナーが追加されてますが、非常に面白くないです。
フレンドさんと遊ぶなら楽しめるゲームではありますが、それは、言い換えると、「フレンドと遊ぶのであればトランプでも楽しいの」で、ゲームとして楽しめる要素が余りにも薄いです。無料なので1ポイントです。
プレイ期間:半年2016/02/08
参画社会人さん
とうとうレビューサイト荒らしに来たか、意味不明なレビュー、しかも複数使って。
ここ、いま注目されてるからな、レビューに検閲入らんし。
よう、荒らしさん?おまえら、それほどまでPSO2にすがる理由てなんなんだいったい?
もう後が無くなると、荒らしでうやむやにする…、いままでのGASEの常套手段じゃないか、そこまで追い詰められてるって、いったいなにが起こってるんだ?
言っとくが、今のネトゲユーザー達はこんなことでだまされんし、引き下がらないぞ??情報量が違うからな、一昔前とは違うんだ。
こんな荒らし行為してるやつら、むしろ逆に特定されて、情報操作側は不利になるだろうて。
こんなこと投稿してるおれも、オナジアナノムジナと思われるか…。
本当にみんなが楽しめるPSO2になって、続いてほしいと思ってるんだが。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
沼男に愛をさん
なんというか…もうすっかりシラケてしまってるって感じが拭えないかなぁという印象です。
なんでこうユーザーの感覚と咬み合わないのかすごく不思議。
ユーザーの意見を聞き過ぎる運営だって意見もありましたが、聞くには聞くけどなんか斜め上の対応が多いような気がするけど…
以前はチムメンやフレとパーティー組んでクエスト行くのも楽しかったですが、今はそんな感じにもなりません。もうそんなテンションにもならないというか…
本当にもう、うわぁ…でしかないかなぁ…
まだチームで活動してたり、ロビーでダンスしてる集団とか見てると、あ~まだこんな人達もいるんだなぁ〜w楽しんでんなぁwっていう感じ(´・ω・`)
自分も以前はそうでした。楽しい時期もあったよね…あの頃が懐かしい…
今からまたこういう事できるようになる気がまったくしないwそれくらいもう引いちゃってます…;
アムチ、☆12ユニット、なんていうか、もうこういった新情報・新要素聞いてもふーんって思うだけになってしまってるし…
また何回もクエストしてレア掘りして素材集めて強化しようと思ったらOP落とされてイライラしてそしてまた新しい物実装であ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁ………この繰り返し(´・ω・`)
これもう☆15実装されてから始めればいいんじゃない?っていう(´・ω・`)
新規さんの装備問題も、これ運営というかゲームのシステム的に問題あるような気もしますが。
新世の強化はともかく、旧武器やOP付けは大金かけて失敗ってなんやねんってやっぱりなっちゃうと思う。ならやらないよねっていう(´・ω・`)
やり方次第ではあるけれどやっぱり疑問に思います。とにかく金カネ金金カネ金が物言うシステム。
別に未強化新規さんを擁護する気はないです。むしろゲーム内ではやり方教えてたけど、なんでそれしなきゃいけないの?って言われてあぁ~〜〜〜
今の日本のゲームの負の部分を詰め込んだようなゲーム。いろいろ問題あるゲーム。逆にここ改善できればいいゲームになりそう。でもこれが現状日本で一番?支持されてるオンラインゲーム。
それと運営さん、もう少し大人の対応力につけた方いいと思う。お詫びの言葉選びがあまりに稚拙。
特にシリーズのファンでもないけど、今の状況には本当に残念に思います。結局はもう4年前のゲームなんだなぁ…
あと短文高評価、乙ですって印象しか(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2016/10/01
Gさん
Ep2からやっていたがep4からはクソゲーが加速した。ep2当たりはクラスバランスが狂っていたが緊急はまだ面白かった、その頃はフリーエリアに高レアがあったので周回がありptを組エリアを集団で緩く周回することがあった。ptを組12人で周回するのでそこでコミュニケーションを取りフレンドになる機会も多くあった。今では使い回しのコンテンツが溢れ中途半端で面白くないコンテンツも増えた。そのせいで人口がとても減少してしまったのでこの評価になった。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
ボックス・オンさん
・良い点
他のオンラインサービスに対するハードルが下がる
■悪い点
・5年間進歩が無いどころか退化し続けるゲーム内容
・ありとあらゆるグラフィックの質感がゴムとプラスチックで非常に安っぽい
・アクションRPGとアクションの区別がついていない、またアクションとして見ても敵のスケールや挙動があまりにも不出来
・運営の数々の失言及びゲーム運営云々ではなく社会人として根本的に問題のある態度
・悪趣味にも程があるCM
・浅すぎる世界観、過去作ファンを裏切る設定(今作のキャストはアンドロイドではなくサイボーグ等)
・ストーリー脚本の宇野氏の問題行動(自作品の内容の流用)
・酒井プロデューサーによるアップデート内容の私物化
・蠱毒化し残ったプレイヤーの質の悪さ(Twitterで無関係なタグをPSO2のSS共有目的で乗っ取る等)
◆よいとされるキャラクリも
・各パラメータが引っ張り合い微調整が効かない
・目鼻顎額がそれぞれ顔パターンに依存し各パターンそれぞれに欠点があるため自由なキャラクリは出来ない
・運営から提示されるメイキングの手本がまず奇形である
・キャラクターを制作したところで衣装はやたらと破恋知なものが多く、また、現存するプレイヤーはそれらを好んで着せているため非常に心象が悪い
等問題まみれでありロビーは人間から大きくかけ離れたクリーチャーで溢れかえっている
加えて、ストーリーにおいて退場するキャラクターの精神が自キャラ内に寄生しその能力が使えるようになるというアップデートにて外見が名実ともにクリーチャー化した
さらに、上記アップデートをはじめとして自キャラは宇野・酒井両氏の望む人形劇のコマに過ぎず自身の思い描く設定、人物像は尽く塗り替えられてしまう
総じてシリーズの節目に泥を塗った度し難き作品でありファンタシースターシリーズの末席にも置きたくないものであると判断する。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
廃人さん
プレイする価値はないですよ
とにかく酒井P開発、運営のうちは価値0です
正式サービスとなってますが、有料βテストのようなものですね
しいて良い点をあげればキャラクリで楽しめる程度です
他レビュー様に書きたい事は大体書いてあったので、短いですがこれで終わります
このレビュー投稿現在、一番人気のサーバー1でも過疎が目立っており、業者や不正者は全く減少しておらず、近々また斜め上アップデートの予定だそうですよ
人減ってますが人気エリアの通信遅延はなおってませんw
未来はないですね
プレイ期間:半年2012/12/04
体感せよ、新生の鼓動を。
世代を超えた冒険の世界がここにある
今度の週末は冒険に出ます。
まだ見ぬ冒険へ。まだ見ぬ友と。
きっと誰もが、英雄になれる。
好奇心だけ 持っておいで!
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
これは、エンディングから始まるファイナルファンタジー
FFを愛する全ての人たちへ
ねぇ君・・・最近、冒険してる?
プレイ期間:1週間未満2015/10/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!