最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かなりのマゾゲー
桐生さん
βテストからではありませんでしたが
去年の夏頃に初めました。
やり始めは凄くグラフィックも綺麗で
楽しかったのですが
アカウントが増えていく度に
物凄く自分勝手な要望やわがままな投稿を
公式にする方が多くなり
運営もそのままに変えていったので
今はかなりのマゾゲーです。
きっとこれからもそうなっていくと思いますが…
ストーリーは特定のアイテムを
地道に揃えていかないと進まないし
進んだところであまり内容としては良くないです。
レアは、レベルが物を言うって感じで
そこそこのレベルがないと
難しいクエに行けないので
ゲットするまでが長いです。
コスチュームは課金勢が得しており
非課金勢でも買えることは買えますが
とても高いので、お金を貯めなければいけません。
チャットはどこのゲームよりも
使い勝手が良くていいですが
それをいいことに
プレーヤーで溜まってチャットする
チャット民も沢山います。
つまり、プレーヤーが特定の場所に溜まるので
その場所だけやたら重くなったりします。
このゲームは古株を大切にしてくれません。
今まで苦労してきたクエストも
かなり簡単になっていてちょっと納得いかないです。
初めてみようかな
と思う方は、レベ40からが物凄くしんどいですから
せいぜい頑張ってください。
プレイ期間:半年2013/08/08
他のレビューもチェックしよう!
arnさん
まだ高評価つけて擁護してる馬鹿な工作員が居たことに驚きw
所詮クソゲーだし運営のやる気が無いから何を言っても無駄
こんなことしてる暇があったら開発側に文句言ってろよw
もうダメですね~このげ~むは。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
退役さん
擁護するのは構わないし
批判するのも構わない
面白いと思ってればそれなりのレビューを書けよ
どう考えても批判されるほうが妥当だろ?
協力プレイなんて無い、火力が無きゃBLに突っ込み、他人の装備に文句を言い
ブッチャケ楽しめるのはカンストするまでだろ
エンドコンテンツがコレクトファイル埋めて13武器貰って+35にして
金の限り強化するだけのゲームだろ
武器が出来上がって、アプデで新武器追加してるだけだろが
よくこんなワンパゲームに必死になれるよな?
追加された武器がドンドン強くなる!ってなら話は変わるが、現行でも2年前の武器と大差無いとかバカにしてるとしか思えん
ガチャが一番金稼げるから、コスにロビアク当たれー!って必死に現金突っ込んで
武器強化に金入れての繰り返しじゃねーか
PvP多少期待したのに、決まった武器で性能差無し、ラグりまくりのクソじゃねーか
大体、擁護派の行動がキモ過ぎて、これから始めようかな?とか思ってるヤツドン引きだろうよ
普通に書けば、週一しか書けない所で、2日に1回他人のレビューにケチ付けて
それでこれからやろうとしてるヤツ釣れると思ってんのか?
こんなキモイのが居るなら辞めとこうと思うのが普通だろ?
自爆してるのに気がついてないのか?
オマエを釣るのが目的で書いてるヤツが居るのに、見事に釣られてて草不可避w
くだらない他人への攻撃はチラシの裏にでも書いて自分で眺めてろ
せめて何所がどう面白いかぐらいは書けよ、神だとか程度の低い話はするな
あ~神でいいからオマエは黙って一生やってろよ、他人に文句言う筋合いは無い
キャラクリだけでも遊べるかと思ったが、コスの水増しが酷くてもうダメだろ
コーデでランキングして、更にガチャ加速させてるあたりが末期臭が漂っている
EP5は本当に開始されるのか?ちょっと怪しく思ってるのは俺だけでは無いはず
サービス終了します!ってコールが近そうだと思えるのは何故だろうな?
EP4で騙されたから、EP5開始後に失敗したら終焉に向かっていくように見えるんだが
新生化します!って言ったのに、真性化しちゃったよwwwwww
ってマジで笑えないアプデヤラカシタ運営だから、見事に爆死する事で花咲かせてくれるだろうよ
もう誰も期待してねーよこのゲームには
どうせいつもと同じだろうな~と思ってるだけだろうよ
プレイ期間:1年以上2017/05/06
1鯖の底辺さん
高評価する人って、低評価のコメントを批判する人が多いですね。
ようするにPSO2プレイしてる人は、こんな人ばかりということですね。
⇒わかってるじゃんまさにそれ やってるからこそエアプとそうでない適切な理由での低評価つけてる奴の違いがわかるわけだからな?エアプを批判してなにが悪い。
①オンゲである以上(ボッチプレイはつまらない)物があります。
基本的にランダム数人とPTを組みクエストをクリアする方式なので1人だと不自由な部分が多いです。
②課金についてはかなり良心的です。
プレミア(課金コースのような物)はゲーム中盤終盤で不自由を感じたら考える程度でむしろゲーム始めたばかりの初心者には勿体無いです。もしパッケージ買ってもプレチケは残しておいたほうが得策です。
③ゲームの難易度
全体的に低めで手軽に遊べる内容です。狩ゲのようにデスペナルティーのような物は殆どなく。戦闘不能になっても(他者が蘇生アイテムを使えばよい)だけで殆どロスはない。他者を蘇生させるアイテムはゲーム内で安価でNPCショップで売られている。*自己蘇生アイテムはキャンペーンor課金アイテムなので孤高のソロプレイヤーは頑張ってください。
④ストーリー
EP4に関してはまだ序盤で物語の内容も殆どあかされてなく(キャラも今一パッとしない)ので△
新規ではじめた人もEP4少しやってEP1のに変更する事をお勧めします。
↓新世武器について書いてあるエアプへ
新世武器の強化に必要なのは(グラインダー系とメセタです)*公式サイトで説明済み
+30以上に上限解放を行う上で1本同名の武器が必要になります。
もっとストレートにいうと今後アップデートで追加される武器には2016/4/20までに課金などで手に入れた全ての強化、クラフト関係のアイテムは価値がなくなり 全 て ゴ ミ に な り ま す
⇒1050で手放せばいいんじゃないかな? おそらくリサイクル品に新世武器の強化の補助アイテムが来るでしょう。今までと同じです。
オフスに近い性能と言われてたのは新13NTの強化と放送で言っていました。既存のNT武器は精々13レベルでしょう同等にはならないかと
あとそんなオフス好きならずっと握ってろよwオンゲなんだから数ヶ月たてば上位出るのは当たり前だろ。
プレイ期間:1年以上2016/04/04
ステマ必死過ぎwさん
このゲームだけがこんなに☆1が多いことにレビューへの不信感が生まれます
レアがでないとかw当たり前のことを言ってたり更新が小出しや無課金だとお金が貯まりにくいなど別にこのげに始まったことではないでしょう?
☆1がこんなに多くデマまがいのものも目立ちますしなんかアンチが不自然に必死過ぎなことにちょっとドン引きしています
プレイ期間:半年2013/02/06
4所属さん
12年春のクローズドβテストから今に至るまでプレイしています
テスト段階からサーバーダウン、ラグの問題をずっと抱えており、一切ない状態に出来るなんて出来ないことも重々承知しています
只、段々と悪化していくのは何故でしょうか? 13年春~秋にかけて、非常に効率よくエネミーを狩ることのできる手段がプレイヤーの同士の格差、個人のPS、サーバーへの負荷を名目に修正されました。確かにあの頃はラグかったです、当時に至るまでの中で
今現在、当時よりずっと酷いラグになっていると思います。アクティブの数は当時よりずっと少ないのに
オープンからのマルチエリアでの狩り、人が入れ替わりつつ効率よく狩れるマップの維持などがありましたが、これらもすべて負荷を理由の一つにすべて潰してきました
なのに何故?より悪化し続けてるんでしょうか
ネットゲームの多少のラグはしょうがないと思います。しかしこのゲームはしょうがないで済むレベルじゃないラグが発生し続けます
プレイヤー間で取引できるアイテムの物価も上がり続け、とてもじゃないですが新規にはお奨めできるものではなくなってると思います もうだめぽ
プレイ期間:1年以上2015/05/21
パソナルーマーさん
このゲームを作られているスタッフは各々強いこだわりを持っておられます
そんな方々を紹介してみようと思います。
禿と皆に親しまれているこのゲームのプロデューサー、酒井さんは大の特撮好きのようで
彼のデザインするモンスターはドラゴン等の恐竜めいたものが多いです
そしてボスモンスターの大半をドラゴンにしたり、ゲームとは一切関係ない模型を実際に作らせたり、とても強いエゴを持った頼もしいプロデューサー。
特技は不服そうな顔をしながらカツラを被る事と変なPAを出す事です
なおゲームはプレイしていない模様
禿さんと同じくらい 皆に愛されてる名誉ディレクターのキムさん
彼はパチンコが大好きでこのゲームにもその趣が色濃く繁栄されています。
オンラインゲームなら誰しもが狙うであろうレアアイテム、これをひたすら掘って集めるのではなく、時間と機会を限定し、緊急クエストとして遂行させるシステム
緊急が始まるとわかると続々とINし、過密ブロックに集うプレイヤーの姿はさながら開店前のパチンコ店のようです。
そしてパチンコ店にはサクラがいるように、このゲームにも極一部の限られたコスプレイヤーやブロガー、というような人達が、レアアイテムを大量にゲットできます。
出玉は増えるよ! やったねキムちゃん!
なお彼は実装直後でフル強化の武器を弱い!と言い切ってしまうほどのエアプです
そしてそんな北の将軍様に代わりエピソード3から新しくメインディレクターになった菅沼さん
メインディレクター就任が発表された生放送では、涙ながらにPSOシリーズへの思いとこれからの心意気を語った彼ですが・・・
蓋を開けてみたら泣きたいのは私達の方でした。
彼はなんと、我々プレイヤーがコツコツと積み上げて 強化していったアイテムや
大量にお金を消費し、カスタムしていったテクニックにまで修正を行っていきました。
キム政権の時代には、下方修正はあったものの それと両立して上方修正を行い
なんとかプレイヤーの機嫌を損ねないようなフォローはありました。
彼はそんなのお構いなしに「ぼくのかんがえたりそうのぴーえすおー」のため
独裁的な下方修正&下方修正を現在進行形で行っています。
もちろん彼もエアプなので、修正は的外れなものばかり
我々はいつ自分の愛用品が修正されるか怯える毎日です コワイ
ネオスガヌマいい加減にしろよ・・・
プレイ期間:1年以上2014/10/20
Dドライブ致命的損傷さん
正直ゲームとして評価すべきなんでしょうがね、さすがにアップデートでPSO2フォルダ外のデータフォルダ消去とか洒落になってませんわ
ひどいひどいとは思っていたがここまでとは
それでも始めようという方は様子を見ながらのほうがいいかもしれませんね
ただ一つだけ考えてください、ゲームやるのに安全性確保を念頭に置かなきゃ出来ないゲームは本当に危険を冒す価値がありますか?
プレイ期間:半年2013/09/05
あかんやつやさん
以前は楽しかったのですが、スーパーハード(以後SH)実装に加えマルチの醍醐味であったPSEバーストの使用変更、SロールGuHuの独壇場状態ともう完全にゲームバランスが崩壊しました。SH実装時は私もレア掘ってたのですが、インラン参加・レアドロップアップ使用しても何一つレアは拾えてません。運が無い、と言われればもう終わりなのですが、いくらなんでも絞りすぎです。あと、SHではエネミーの接近速度、行動パターンが変化しました。「これでよって敵が強くなり少しは楽しめる!」と実装前はそう思ってました。しかし現状はスタイリッシュロールガンナーが高火力で敵を瞬殺しマルチにいる近接職はボタン連打することもなく、ただただ歩いてるだけです。そして私もガンナーやってたのですが、チームで集まってマルチやってたある日「ガンナーは帰れ」と言われました。もう、ダメですね。いい点は、キャラクリの豊富さ・BGM・基本無料プレイくらいでしょうか。他は評価できません。
HDDデータ消滅事件もあり僕のフレも大分インしなくなりました。装備だレアだ云々いう廃人が集うゲームです。ミドルユーザー、ライトユーザーはまともにプレイできないと思います。
それでもやってみよう と思う人はどうぞ。基本無料プレイですし
プレイ期間:1年以上2013/11/08
もももさん
確かにエキスパチェックを外すと、クエストにやたらと時間がかかる。それで装備を見てみてみると未強化ばかり。けどこれは運営がしっかりと導線を用意していないため。
低レベル帯の過疎化は放置して、ステラウォールやらボーナスキーやら経験値アップやらをばらまいて、とっととXHに来てくださいよとの方針にはあきれる。
これなら、チュートリアル終わったらみんなレベル75になるでもいい気がする。
今回の新エキスパ条件自体は個人的には、ある程度良い塩梅だと思っているが、吉岡氏の「まずはこれで50%超えたらまた考えます」の発言には驚き。
現状の火力が足りてないプレイヤーの装備とPSをあるボーダまで引き上げるためのエキスパじゃではないか?また人増えたらふるいにかけ、また50%超えたらふるいにかけるということか?こんなことしてこのゲームどうなるのだろうか。
結局のところ、運営が適切なエキスパの条件を判断できないから、実装しながらユーザ比率を見て調整していくという風にしかみえない。
そんな相対評価的なことをしたいなら、月間DPSランキングとやらでも作って、毎月全プレイヤーにランキングでもつければ良いような気がする。
そういう競いあいながらPSを上達させていくのも嫌いではないが、ユーザ間のギスギスにはやはり耐えられずに引退を検討中。ガチなら別のゲームでやっており、PSO2は気楽にプレイできるのが良かった。
個人的には好きなゲームだったが、新規にはすすめられないゲームになってしまった。
あとこれはおまけだが、新EPの前にボーナスキーやら経験値100万をばらまいて、初日でカンストプレイヤーが多数って、ゲームとしてどうなのだろうか?
プレイ期間:1年以上2019/05/02
初心者さん
タイトルの通り先月からPS4で始めたばかりの超初心者です(笑)ネトゲ自体もデスティニ-というゲームしかやった事ありません。古参の方のレビューが低いので不安でしたが他にやるゲームもないし無料だからいいやと思ってダメ元で始めましたが想像以上に面白くて個人的には満足しております。ゲームジャンルは俗に言うハクスラ系なんでウィザードリィやディアブロが好きな人には良いと思います。逆にFFやDQ等のストーリーメインなRPGが好きな人には合わないと思います。レベル上げてひたすら武器掘りの繰り返しなので・・。一応ストーリーはありますがハクスラ系なんでオマケ程度ですね。(まだEP4の途中までしかやってません)好評価のレビュー書くと古参の方に叩かれそうですがレビューはあくまで個人の考えですのでどうかご容赦下さいませ
プレイ期間:1ヶ月2016/09/29
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!