最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ありがとう。そしてさようなら。
自称最強のスナイパーさん
もはや長い気取った言葉は不要。
私が初めてプレイしたオンラインゲームであり、これから何年生きたとしてもガンオンより面白いゲームには出会えないだろう。50人と50人がぶつかり合う。それぞれの思惑が交錯する。各々が「愛機」を駆って仮想の戦場を縦横無尽に戦いを繰り広げる。
誰もがヒーローだった。
ガンオンは私の、私たちのロマンだった。
ガンオンは私の、私たちの夢だった。
ガンオンは私の、私たちの理想だった。
ガンオンは私の、私たちの青春だった。
おつかれさまでした。
プレイ期間:1年以上2024/12/14
他のレビューもチェックしよう!
返金してくださいさん
ジオンに強い機体が出る>ヤンヤヤンヤの苦情要望が送られ運営ビビル
当然のようにリアルマネーを払い得た機体を承諾も無く弱体
連邦に強い機体が出る>ヤンヤヤンヤの苦情要望が送られ運営ビビル
当然のようにリアルマネーを払い得た機体を承諾も無く弱体
何ヶ月・何年経っても一向に学習すらしない低脳な集団が運営
もうジオン連邦関係なく姿形すら全ミラーで良いんじゃないの?
その程度の概念とポリシーでしか運営してないんだから
プレイ期間:3ヶ月2014/08/14
あすかりなさん
ガンオンが趣味、ガンオン命、ガンオンが無ければ生きていけない
という人生をバンナム捧げる廃ニートの巣窟ゲー。
チョンか在日じゃないと身がもたない。
1日10戦以上参戦しないと部隊にすら所属させてもらえないという
もはやキチガイ以外の何者でもない人種しかいない。
1戦が大体20分+前後5分という内容を1日10回とか社会人では
到底無理ゲーレベル。つまりニートにしかプレイ不可。
チーム戦にも関わらず無言につぐ無言。さすがに恐怖すら感じるほど
かといって慣れ合いになれば、1つミスしただけでリアルで殺人未遂事件
発動と正気の沙汰ではない。
またガンオタ連中がメンテ時に禁断症状を出し
他のネトゲでうさを晴らしている現状があるなど他ゲー民からしたら
迷惑このうえない。まぁそれもこれもボダブレの基本システム流用で
ここまで作り上げたぶっ壊れがすべて物語っている。
ちなみに現状運さえ良ければ20戦しないうちに将官なれます。
簡単です。でもそういうプレイヤーさんは即辞めていきます。
あっそうそう運営のことをあーだこーだ言ってる人がいますが
そもそも奴らは人ではないのであしからず。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
ネガゲーさん
ゲームの内容はジオンにネガらせるために在るようなゲームです。
ビムコ持ちの数、機体の大きさ、連邦だけの武装とそれだけのネガ要素があり、それらの要素でネガられるのをわかっていながら、故意的に陣営を分けているようなゲームです(これだけネガがあるにも関わらず、台湾版では何故か統一されていて、日本版はされていない辺り間違いなく故意です)
ゲームとしてはキャラゲーとしても対戦ゲーとしても崩壊しており、ガンダム好きやゲーム好きには全くおすすめできません。
ジオンでネガりたい奴だけこのゲームをやりましょう
プレイ期間:1年以上2018/04/07
その名前はすでにryさん
負け試合で必ず階級が下がる制度にうんざりしていたので前回の階級査定変更には
好感を持っていた。だが今度は階級が簡単に上がりすぎるという謎の理由で再び
ストレスを強いる階級制度となった。人口が減ったのを階級制変更のせいだと運営は
考えているようだがそれは間違いだ。一部の機体が強すぎるのとマップの改悪および
同じマップばかりでつまらないせいで人離れが起きている。そこが理解できていない。
センスがない、とでも言おうか。より面白く、より多くのプレイ人口を得られるはずの
素材であるだけに残念。
プレイ期間:1年以上2018/09/30
さくらっこしるびさん
課金者も呆れ去ってる状態です。
NPC判別法なんか使わなくても後ろから眺めてるだけで過疎具合が分かるというゴミなんだから当たり前だ。
マッチング最低開始条件の一般枠の6人すら埋まらない酷い有様。
メンバーの名前を入れ替えただけの誤魔化す事だけしか考えてないメンテナンス。
知り合いも呆れて先日アンインストールしました。
佐藤Pのガンオン生放送を見ましたが悲壮感がひしひしと伝わってきて見てて痛々しかったです。
プレイ期間:1年以上2017/05/23
(*´ω`*)さん
リアルタイムで100人が同時に対戦できる
機体が豊富
拠点殴る爽快感
ザク1でアレックスを狩れる
ジムでケンプファーを狩れる
非課金で十分、課金するならいいPC(高スペック) 買った方がいい。
続ければ非課金でも強機体ゲットできる。
ガチャがBOX式なので狙った機体が必ずゲットできる。
お詫びが多く、過去何万分もの課金アイテムをゲットできる。
ガンダムの時代に合った実装過程がファンをくすぐります。
今はポケットの中の戦争
今後0083とマップや、機体が実装されてくるでしょう。
これは51人が協力して、相手軍と戦うゲームです。
自分は一人の兵隊だと思って戦場にでます。そのなかでも強い人が現れたりします。そこでやられてやる気をなくすのが現代の(若者)の傾向なのでしょう。
しかし、このゲームは数をこなせばこなすほど、運動性、マップの熟知、立ち回り等が、自ずとついてきます。
最初から強くなることはできません。
みな場数をふんで強くなっていきます。一兵隊としてどれだけ貢献できるか、勝利できるか、いくら圧倒的戦力の差でも一人一人の意識の集結が勝利を勝ち取ることができます。
ガンダムゲーでここまで凝っているものはこのゲームくらいではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/09/08
ちょんぼさん
ガンダムと言うキャラゲーでありながら、非常にバランスよく纏まった良作だと思います。
大規模戦と言う事で、様々な機体が闊歩し、戦っている様子を眺めているだけでも、楽しめるかと思います。
課金に関しては今の所は大きな不満は無いですが、今後どうなっていくのか心配な部分もあります。課金機体や課金をして強化した機体はやはり強力で、今後それらも踏まえたバランスの調整がどのように行われていくかは、開発や運営の手腕に期待したい所です。
キャラクターゲームでありながら、操作していて不満を感じることはあまりなく、高い水準でシンプルに纏められている良作だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/26
言っちゃなんだが、さん
初心者の遊べる場所は演習場くらいです。
大規模戦に出たところで初心者に対する優しさなど欠片もありませんから。
大規模戦でガンダムなどを使いたい人が手っ取り早く課金して金図または銀図?で現時点最強機体などと目されるものをGETしようとします。当然DXガシャは博打ですから当たり外れが大いに存在します。
GET出来た後、強化しますがまた課金しなければなりません。素の状態などは初期機体と大差無いのですから。
強化もまた博打です。マスターメカニックチケットを課金購入して、強化する時が博打になります。
メカニックと称するキャラ4つがランダムで現れ、失敗・成功・大成功の3段階で強化します。
この時、4メカニックは選択不可能です。また各々メカニックに応じた成功失敗確率が大きく存在します。
要するにマスチケとは、メカニック自体の登場確率に全くコミットせず、出てきたキャラが行う強化作業のみに対する確率の高低に過ぎません。
つまり第一段階確率時にクズメカニックが登場してしまえば、マスチケの確率がどれほど高くても失敗が起きやすい。そしてマスチケの関与しない部分で勝手に決められる「クズメカニック」の登場確率は全キャラ中最高と言うことです。
ちなみに、そういう仕組みだとガシャを回しながら理解した時は20万近く課金してました。
全くもって馬鹿げたことです。
以降自分は一度としてこれに課金しません。
何故ならそうして強化しLV70以上に強くした「現時点最強」機体でも、将官戦場でチートしまくる奴等には全く無意味なのと、そういった機体は必ず敵対勢力使いのクレーマー等によって運営が弱体方向へ誘導されてしまうからです。
今、ガンオンは不可思議マッチングでそういった輩と対することばかりさせられます。
敢えて申し上げれば、何か欲しい設計図がプレイチケットであるとか、デイリー消化するだけとか、想像するような機体に乗ってみたいだけ、と言う形でなら深入りせずに楽しめるかもしれません。
ですがもしも、勝たなきゃ気が済まないや他人に指図して喧嘩してでも思い通りにならなきゃ許さないなんて考えをお持ちの人は、手を出さないことをお薦めする。
バンダイナムコのガンオンはツールチート使用者をあぶりだし罰したり処断することがありませんから、そこまでしてでもコレで上位ランク入りしたいならご自由に。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
甲斐市電さん
皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ますので、普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質。
それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。
マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。
このプログラムを真似すれば大儲け間違いないので★5としますw
プレイ期間:1年以上2018/02/16
神託さん
現在のガンオンは運営陣の傲慢、無能の証明に他ならない。
せっかくガンダムという素晴らしい唯一無二の素材を与えられ、
100人同時対戦、兵科、戦術支援といった要素を持ちながら
無能な人間たちが徹底的に壊してしまった。
10年以上続くオンラインゲームなど珍しくも無いがこのゲームはもって年内、
年度末ということもあり得る。
人口が減りすぎて格差マッチしかなくなっている。
ほとんどのプレイヤーは委縮してチャットもほとんど無言しかない。
だれがそのように仕向けたか?
だれがガンオンを致命的な病人に貶めたか。
それはガンダムというIPに乗っかって殿様商売、ユーザーからの真摯な意見も
賢明な提案も一顧だにしなかった運営だ。
プレイ期間:1年以上2021/01/22
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
