最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ありがとう。そしてさようなら。
自称最強のスナイパーさん
もはや長い気取った言葉は不要。
私が初めてプレイしたオンラインゲームであり、これから何年生きたとしてもガンオンより面白いゲームには出会えないだろう。50人と50人がぶつかり合う。それぞれの思惑が交錯する。各々が「愛機」を駆って仮想の戦場を縦横無尽に戦いを繰り広げる。
誰もがヒーローだった。
ガンオンは私の、私たちのロマンだった。
ガンオンは私の、私たちの夢だった。
ガンオンは私の、私たちの理想だった。
ガンオンは私の、私たちの青春だった。
おつかれさまでした。
プレイ期間:1年以上2024/12/14
他のレビューもチェックしよう!
だだださん
忠実ガンダムファンの人はガンダムが量産されてるし苦手かもね
最初はまぁまぁ大人数だし面白いなって思ったけど
簡単だしやってみるのはいいと思うけど
マップでだいたいやる事決まってくるし
バズーカ打ったらみんなこけてるし
ズッコケ合戦も大概あきる
50戦もやれば十分
将官()の廃人様方のチャットがひどすぎ
生意気ながきも多いし
民度はかなり最低だと思う
あとは運営かな~
なんか最近変わったみたいだけど
相変わらずだね
プレイ期間:1ヶ月2014/04/29
強い仲間の後ろについて、少しずつ前線を押し上げています。
機体は、今はインフレのようにユーザーに提供されているのかも知れません。
私は、DX時からのガンダムゲームファンなので、ただただファーストに純粋に向き合って、ディテールにこだわっているこのゲームは本当に嬉しいですね。
まだ、ジオン軍だけしか経験してないです。連邦も経験したいですが、まだ先になりそうです。
確かにガンキャノンⅡのように強すぎる機体は、滅入りますが、仲間の応援を待ち、連携するのみですね。
ザクタンクのアーマーを最大近くまで上げて、ようやく敵のビームサーベル2回までの攻撃では死ななくなりました。
いつもジリ貧のHPで、周りの補給部隊の方に回復いただいており助かってます。
このゲームは、本当に玄人受けですが、始めた時期が本当に良かったのかも知れません。
楽しいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/24
名無しくんさん
詐欺師集団がやってるクソゲー。
悪徳商法乙。
絶対やらないほうがいいよ。
人によっては長時間やってて精神状態おかしくなる場合もあるからね。
それぐらい酷いゲーム。
・他プレイヤーに関して
やってるプレイヤーが問題外。レベル低すぎてワロタw
初心者侮辱は日常茶飯事、戦闘でもすごい指示・束縛してくる→しかも集団で。
指示に背けば戦犯扱い、即キック。
実際、戦犯・規約違反を犯した訳でもないのに意味不明。
ゲームの「楽しむ」という本来の目的を忘れて、勝利がすべてだと言い張る連中ばかり。
おまえ何のためにゲームやってんねんww
自分の考えを人に押し付けるような奴ばっかり。
朝鮮人や中国人じゃあるまいしwww 恥を知れww
・課金アイテムなどに関して
うまいこと課金したくなるように作られてる。
ただ、課金してもガシャ形式だから絶対当たるとは限らない。むしろ極低確率。
在庫式(っていうの?)で、最初は150個ある。
1回まわすとすれば、150分の1の確率。その1回が300BC(課金300円分)。
約40000円課金したら絶対手に入るけど...そこまで金賭けるアホがいるかw
課金したくなって課金してしまう前に。
詐欺被害を未然に防ごう。
どうしてもやってみたいって人は、
やるよりも、ようつべ等の自分の好きな機体のプレイ動画見てるほうがよっぽど楽しい。
プレイ期間:1年以上2014/11/02
なんださん
ガンダムのゲームでなければ既に終わっているでしょう。
重課金してしまったユーザーのみが頑張ろうと必死な低レベルゲーム。
MHFGもそうだが課金させるのに必死。
さくらもたっぷり。チート満載。
これは酷い。あまりに酷い。
バランス?そんなものはありません。
ロビーで呟く運営もどき。これも酷い。
ま、やらないのが無難、そのうちなくなるでしょう。
間違えても課金してはならない。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/26
バンナムオンラインwさん
このゲームは以前に殺人未遂者を出した事で有名ですが、また出ました犯罪者!
今度は部屋に灯油撒いて放火!
どうしてこういう事になるのか…答えは簡単!ここの運営がガイジのみを集めたようなどうしようもない連中だから。
そのガイジ運営がマトモなプレイヤーを全て追い出し、自分と同じキチガイのみを残す…結果こういう犯罪者予備軍だけが残るという寸法です。
皆さん、こういう頭のおかしい奴らが運営するゲームを、頭のおかしいプレイヤーと一緒に遊びたいですか?危険なうえにストレスしか溜まりません。
新規は絶対やらない事をオススメします。
プレイ期間:1年以上2018/08/16
ガンオン初心者さん
変なレビューがあるので一応訂正しときます。
現在ゲーム内通貨(GP)で回せるガシャはありません。プレイヤーは復活を希望してますが、運営側にその気は無いようです。
あと課金ガシャですが、出る確率は人それぞれです。私は無課金ですが金百式を2機持ってます。ただジオン垢ではテトラが出ません。
まあ他の方も仰ってますが、それよりも現在の問題点は、新規の受け入れを拒んでる様なゲームバランスに問題があると思います。
まずガンオンを始めると二等兵や兵長からのスタートになります。
この時の戦場は大体25人づつの対戦になりますが、プレイヤーは少なめです。多くても10位でしょう。
これが10試合前後すると伍長に昇格します。
ここから50VS50の対戦になりワクワクする所ですが、実はこれからが本当に大変なのです。
とにかく最初の機体は碌な物じゃないです。なのに戦場は高性能な機体が飛び回ってます。プレイ時間が違うのだから、仕方ない事ではありますが・・理不尽です。
ガンオンに慣れてれば、それなりに遊べるでしょう。しかし初めてガンオンをプレイする方なら、まず蹂躙され続ける羽目になります。
特に最初の兵長戦場がお花畑なので、ギャップに戸惑う人が殆どかと思います。
この最初の試練さえ乗り切れれば、機体を集める楽しみ、または初期機体の有効な使い方など幅広く遊べると思います。
でも最初の試練で辞めていく方が多いです。それほど酷いです。
この問題をどうにかしないと新規さんが増える事は無いでしょうね。
個人的には200戦程すれば楽しくなってくると思うんですが・・
プレイ期間:1年以上2016/05/28
バンナーム社員さん
面白いと感じるのは1週間だけ。
素人・初心者狩り対策放置、チート放置、バランス崩壊、インチキガチャ。
割りとマジで日本を代表するゴミゲーの一つ。
プレイ期間:1年以上2016/05/01
そろそろさん
戦場に溢れかえるNT1・ケンプファー
速度に勝るジオンにさらに高速の機体
従来の機体を置いてけぼりにした高性能の2機
加速する課金
更にジオンに人が集まり
劣勢になっていく連邦軍
何したいんだろうか?バンナムって会社は
勝敗は関係ない戦場・階級保持のポイントがすべてな制度
階級すらもう自己満足な世界で意味もない
ゲームへ対戦相手へ運営へガンダム作品へ
憎しみを溜めてガンダムから卒業するプログラム
バンナムに関わった製品は絶対に買うことはない
プレイ期間:半年2014/05/01
詐欺には鉄槌をさん
NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。
今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから
しるびの動画にもユーザーに化けたNPCがわかるほどチラチラと登場してます。
主に支援ですがわざわざ飛びまわって回復なんてしないだろうって機体がチラホラね(笑)
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
返金してくださいさん
ジオンに強い機体が出る>ヤンヤヤンヤの苦情要望が送られ運営ビビル
当然のようにリアルマネーを払い得た機体を承諾も無く弱体
連邦に強い機体が出る>ヤンヤヤンヤの苦情要望が送られ運営ビビル
当然のようにリアルマネーを払い得た機体を承諾も無く弱体
何ヶ月・何年経っても一向に学習すらしない低脳な集団が運営
もうジオン連邦関係なく姿形すら全ミラーで良いんじゃないの?
その程度の概念とポリシーでしか運営してないんだから
プレイ期間:3ヶ月2014/08/14
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
