最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミ
クソゲ乙さん
基本的に運営は片方の勢力に贔屓してる感があるので一方的な戦闘になる
クソゲの鑑クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙クソゲ乙
プレイ期間:1年以上2016/07/17
他のレビューもチェックしよう!
ドンマイケルさん
この集金装置には悔しさで課金させる手引きが存在するようだが、ここまで壊れ機体だと
悔しさをバネにして頑張ったり、見返してやろうと思う気なんて起きるわけがない。
逆にドン引くね。
言わずもがな過疎で待ち時間が長くなってるのが物語っているし、すでに階級などは意味はなく、階級ごちゃ混ぜ戦場と化してる。しかし何故か人口変動は殆ど変化無し。
逆にドン引くね。
新しく課金機体が出るときは必ずロビーで機体アピール。
戦場でもユーザーを口で罵ったり倒れた敵の上でアクションをして課金させる手引きが存在するようだが、ここまで露骨だと課金する気なんて起きない。露骨過ぎて笑えない。
逆にドン引くね。
イーガーディアンという無能な工作員も役に立たず滑稽すぎです。
まさにドン引きです。
プレイ期間:1週間未満2016/08/12
デフォーさん
「うまいメーカーばサクラBOTの使い方が上手い。コンピューター制御されたBOTなんだけど客からは普通のプレーヤーにしか見えなくて、初心者に挑んでわざと負けて初心者を喜ばせたり、逆に調子に乗ってるベテランをボコボコにしてもっと課金して強くなろうと促したり。ランキングトップの人がじつはコンピューター制御のサクラ、なんて笑えないゲームもある。そうやってゲームを盛り上げて結果として課金につなげる。有料ガチャ確率調整ばかり血眼になってるわけではない。何よりもまず客に毎日プレイしてもらうのがいちばん大事で、そのためのパラメータ調整にかけてる時間のほうがずっと多い。客がガチャ画面に来てくれなければ、ガチャ確率変えたってしょうがない。有料ガチャ確率を変えていても、利益追求だけじゃなくて同時にゲームを盛り上げることも考えながら調整してる」
プレイ期間:1年以上2015/12/25
マシュマローさん
新DXに中華版で最強機体のガーベラテトラ改!前のテトラもいまだ環境トップクラスなのを見ると、次のテトラ改だけ持ってれば当分は快適に戦える!あとは基本ゲーム内で無料でなんでも手に入るんで、新規でも今がおすすめ!
プレイ期間:1年以上2017/02/16
なっカスさん
本当のクソゲーを知りました
操作性、グラ、ゲームバランス、運営、ガシャ確率、何もかも史上最悪
運営のオナ○ーゲー
○山はまともなユーザーと富野に土下座
よくガンダムというブランドをつかってここまで劣悪なものにできたものだ
そこはすごいと思う
まず・・・・
ガンダム好きな奴はこのゲームしねーよwwwwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2014/02/05
初心者さん
初心者向けの情報サイトはたくさん出てきますが入口のみです。
何回か初心者部屋のような場所で戦ってると、ランクが上がり突然実戦の戦場しか選べなくなります。
戦闘経験も機体も相当強化された重課金者のキャラとの戦いになり、
MAPも3~4倍に広がり何処に何があるかわからず焦りました。
こういう、プレイヤーvsプレイヤーのゲームはプレイヤー内でルール等があるので
知り合いがガンダムオンラインを、やってるのであればその人に相談してプレイした方がいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/03/27
運営死ね、佐藤氏ねさん
一部の強機体に合わせてそのカテゴリーに属する機体すべてに弱体化を行うため、
強い機体は強いまま、弱い機体は弱いままとまったく修正を行った意味がない。
その為に大型アップだろうが統合計画だろうがやっても何一つ変わらない。
そのくせ運営は「大型アップやりましたー」みたいな「俺ら仕事やってんだぜ」
みたいな面されるのが本当に腹が立つ。
ユーザーの意見を何一つ組まず、問題点も何一つ理解していない。
ゲームという物ができてから今までの中で本当の意味での「クソゲー」だと言っても過言ではない。
しかも愛される意味での「クソゲー」ではなく腹立たしく怒りすら覚える意味での
「クソゲー」でしかない。
遊ぶ意味皆無、このゲームに金を落とすのなら捨てた方がマシかもしれない。
そのくらい腹立たしいクソゲーであり、人をおちょくりまくる運営にも腹が立つ。
プレイ期間:1年以上2018/05/10
ジャーナリストカイさん
嘘)待ち時間が長いのはガンオンの常識
なんせ50Vs50だからな!
っ・・それは仮の姿
参加人口表示はあてにならないくらい待ち時間長いんだから
過疎を誤魔化す為に盛ってるに決まっとるだろ!!
それはわかったけど、じゃあ100人居なかったら始まらない?
嘘)始まるに決まってるだろ!
なんせ3000人もinしてるんだからな!
っっ・・それは仮の姿
実際300人いるかもわからんし
足らない分は人間っぽくそれっぽい動きしたbotを混ぜとけば馬鹿なユーザーはわからなんよ!
にひひ
プレイ期間:1年以上2016/12/30
貝塚勃起土竜さん
先日、大規模バランス調整が実施されましたがその内容はお粗末極まる物でした。
現在問題になっている出力限界やゲロビ、CBR内蔵コンボ等には一切手をつけず全機体アーマー微増、BRの威力微増、一部産廃機体への調整(ここだけは評価出来ます)という内容で、半年に一度の大規模調整とは到底納得出来る物ではないのは明白です。
明らかに異常な性能の武器は弱体の方向で調整するしかないのに、そちらに合わせていくような内容という事だったので本当に失望しています。一時期は20人ほどアクティブだった部隊員も、今では誰一人・・・ログインする事はなかったです。新プロデューサーの佐藤氏には、その資格は無いとハッキリ認識出来たので、早急に退任を要求するだで。
プレイ期間:1年以上2016/02/27
あさん
大体新規が最初から優遇されてるオンラインゲームの方が少ないってこともわからないやつがレビューで適当なことを書きすぎて過疎化が進行してるんだよなぁ
ゲームとしては普通に面白い 少し運営の対応が遅いとかはあるけどまぁ楽しめる
NPCだとかチートだとかは殆どが雑魚かキッズが適当なことを言ってるだけだから気にしない方がいい
まぁ、初めから課金はしない方が良いゲーム 自分のプレイスタイルとか機体編成がある程度定まるまでが戦い それを超えれば楽しい戦場が待ってる
こんなことをレビューに書いたらどうせアルバイトだとか社員だとか喚く奴らが湧くんだろうなぁと思いつつ、とりあえず両軍大将としてはこういうのを書いておかないと…ね?
プレイ期間:1年以上2017/01/23
ジオン新機体 雑魚!さん
~E-5v4、~7700k、~GTX1070までの複数のCPUとGPUを所有しているので他のゲームと比較や検証をしたけどこれほど低品質で提供される酷いゲームは他には無いと思う まずゲームそのもののシステムの構成、設定に矛盾点が多い上、稼動させるサーバーも時代を感じさせる対応が捌ききれてない粗末な低処理能力で致命的な問題がありいくらユーザー側のPCを改良したところでゲーム提供側の問題を改善できるわけではなく提供される品質自体が笑ってしまうほど低いのでそこまでのラインしか変化は望めないのは物理的にも当然な事・・他のゲームと同レベルの「まとも」といえる環境になる事はない それに今どきノートPCがどーのこうのって言ってるおバカさんがいるけどいったいいつの時代の頭で話しをしてるのか知らないが無知無能もいいところ・・NPC、チート、ラグなどもあれだけゲーム内で堂々と「見てちょうだい!」と言わんばかりにバカ丸出しで披露されてりゃ火がつくのは当たり前なのにわざわざ沸いて雑魚雑魚と吠えまくり火消しに必死すぎる上、アホなのが笑える・・・
プレイ期間:1年以上2017/06/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!