最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
腕に自信があれば
レミリアさん
G級までは誰でも気楽に遊べると思います。
しかし
正直G級だと最前線になるには
PS(プレイヤースキル)が必要になります
PSが高いとG級は面白いぐらい遊べます
狩人コースも今のところいりません(PS高い場合)
評価の低い方は腕前も低い方だと思います
その方たちを切り離したので
同情しで評価を4にしました
プレイ期間:1年以上2013/07/22
他のレビューもチェックしよう!
Keiさん
G級後からとにかくつまらないゲームになってると思います
防具はともかく武器を作るだけでもすごくしんどくて、何もやる気がしません
たった一つの武器を作るだけでもしんどくて実質使える武器種の制限があったようなものなのにさらに武器種別レベルって・・・。゚(´つω・`。)゚。
とにかく絶望したのがシャンティエンでした
全員で討伐を競ってランキングによって素材がもらえる仕組みなのですが・・・
その素材がこれからの防具強化にほとんど絡んでます
そういう素材がもらえるのはほんとに極数十名の上位の人だけ
その人達以外はもうみんな防具強化が出来なくなって何も作れません
プレイ期間:1年以上2013/07/22
んーさん
キャラバン実装あたりで一度やめて復帰しました。
あまりユーザーの事は考えていない感じはします。
延命か利益優先は仕方ない部分はありますが、もうちょっと楽しく遊べるようにできなかったのか。
面白いでしょ?の押し付けは白けるし、マゾいし、何より作業感が半端ない。
それなりの楽しみ方なので月額課金しかしませんが、神経使うアクションゲームで何回も同じクエストやりゃ飽きるし、新規さんも続きません。
一週間の統合期間、セーブされないというテンションの下がるアプデで、改めて一度やめた頃の、やはり運営には期待できないと再認識させられました。
月額課金のみでフレいるうちは遊びますが、フレ達も自分も別ゲームもやりはじめたので、いつまでやる事やら・・
プレイ期間:1年以上2014/04/22
777さん
これクソゲー確定でしょ! 課金なり、時間はもったいないしやる価値ないは。。。
もちろんmhfまでは楽しめました。 だがgになって唖然と一気になりました。 最初はクックの何十回目の連戦、その次ザザミの連戦などとやってて呆れました。 ほんと時間の無駄! こんなのやるぐらいだったら筋トレとかやってたほうがまだいいわ mhfgはまた一から作り直してほしいてつくづく思いましたね。 追記、今からやるなら絶対mh4の方が楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2013/10/06
マッツゥさん
私は、フロンティアを始めて1年半位に成ります。
シリーズはdosから全てやってます。
フロンティアは、置型ハードや携帯機等のナンバリング作品とは全く別物ですね~。
結論から言わせて戴くと、あくまで主観ですが
『オモシロイ』と言わせて下さい。マァ、単純にモンハンが好きそれだけです。作業ゲーなのは全ての作品に言えることですし、やり込み要素が多いのはプラス考えましょう。古臭いシステムと他のレビューにありますが、親しみやすいと思って下さい(笑)。ライト層からベビー層、廃人層……(汗)にまで対応してると感じます。課金に関して言わせてもらうと、『月額以外は特にしなくて良い』ですね。課金しなくても、いわゆる所の『最前線装備』は作れます。時間はかかりますが。過疎については別段気になりません。今から始める方は、最初からそうのですから、『そんなもんか』位にしか感じないと思います。実際に私は『WiiU鯖』なので過疎りまくりですよ~(笑)。システム的な事を言えば、少し余計な物が多いかな~(マイトレ、狩人珠CP等)と思いますね。昔は良かった(過去の話し)、古臭いシステム(味がある)、過疎ってる(真のモンハン好きがいる)、そう思えばかなり楽しいかな?。所詮ゲームですから自己満足です。
レビューでキツイ事を書いた方々も、去って行った方々も、MHFが好きだからこそだと思います。
色々好みもありますが、そんなMHFを一緒にいかがですか?Zも始まるよ~。
プレイ期間:1年以上2016/11/07
(´・ω・`)さん
アクションが売りのゲームだったがインフレを抑制するシステムがないためゲームバランスが崩壊している
火力のインフレだけでなく絶対防御の実装により多少の被弾が許されるようになったためG級でそれなりの装備を持っていればほとんどゴリ押しでOK
チャット、グラフィックなどは旧世代でアクションの他にはまるで魅力がないゲームなのでプラットフォームの追加や無料範囲の拡大などで人口増加のテコ入れを行っても直ぐに消えていく
今後の実装予定も新MAPや表情と言った人を呼べそうにない物であり先の展望もない
運営の対応は最低レベルでよく酷いと言われるネクソンがかわいく見えてくるほど
下の方で書いている人が居るがロールバックが起こってアイテムの消失等が起こっているにも関わらず無告知でメール無視
基本的に余程反発が大きくないとミスをもみ消そうとするばかりで客扱いしてない模様
嫌ならやめろを体現しているすごいゲーム
プレイ期間:1年以上2015/02/24
まびさん
据え置き機や携帯機版経験者です。
プレイ環境はゲームパット使用で基本操作などはほぼ一緒だったので、オンラインゲームは初でしたが快適にプレイ出来ました。
イベントも随時開催しているので、やることがなくなることはなさそうです。
猟団についてはあたしは初心者だったので誘われるままに入ってしまいましたが、しっかり内容(狩人祭参加の有無や普段のイン状況など)を確認してから入らないと後悔すると思います。
個人的にはコレクター気質なので、武具用のゲーム内オークションやバザーなど復活イベント待ちする以外にも以前のイベント武具の入手法があるといいなと思います。
でも、総合的にはMHシリーズファンなら一度はハマると思いますので、高めの評価にしました。
プレイ期間:半年2012/02/09
orさん
人口減りすぎて末期、マンネリ化を打開できずに末期
ps3、vita、ps4と増やしても人口ジリ貧で末期、箱もwiiもとっくに末期
ゲームとしての面白さが皆無で末期、運営が無能すぎ末期の末期ゲー
モンハンなんて携帯機から爆発的な人気が出たライトユーザー向けゲーム
F5の末期、G級開始前の段階がその層のギリギリ許容範囲内だったのを
G級という廃人も裸足で逃げ出すようなゲロマゾアップデートをして
一気に人減らしたのが終わりの始まり
運営の考えではこれぐらいなら耐えられるはずとか思ってたらしいけど
プレイヤー目線で全く考えていないエアプ運営そのものと言える発言
そのG級の負の遺産はいまだにG級防具精錬という最大の癌として残ってる
防具を作るより装飾品を量産する方が遥かにきついという意味不明な仕様
これで運営のコンセプトは防具のリサイクルという
一度も装備しない防具を装飾品にするためだけに作って即溶かすのがリサイクルとか意味不明、そんな主張をしたいならスキル値から根本的に見直せよと
量産なので当然ながら必要素材数も跳ね上がる、祭りや立ち上がれ等の期間限定イベントの珠がシミュに引っかかろうものなら即萎え
スキル構築をジグソーパズルのように複雑化しすぎた上に
これがパズルとして組むのに不必要になれば即産業廃棄物化
新しい防具が出るたびスキルが出るたび珠が出るたびにパズルの組み直し
あぁちなみに防具の方はもう普通にモンスター狩って作るものより
金払って買った防具の方が優秀です
ということで、かかる労力と金がゲームの面白さと反比例
やってることはいつまでたっても何にも変わらない脳死ライン作業
だからどんどん人が減るという
もうここまで来たら何をやろうが立て直しは無理
延命しようとして一気に寿命を減らした糞ゲー
始める価値も続ける価値ももうありません
プレイ期間:1年以上2017/02/14
ハンターXさん
現状ではプレイヤーの行動速度と敵の行動速度のバランスがとれていません。
今やG級まで実装されていますがG級では敵はサービス開始当初の3~5倍の速度で行動してきます。攻撃頻度に加え攻撃範囲が広く周囲一帯を吹き飛ばすような攻撃を連発してきます。
対してプレイヤーの行動速度は徐々に強化されてはいますがせいぜい2倍程度です。さらに罠や状態異常を連続でかけて一方的に敵を完封するハメへの対策が取られています。
この結果、モンスターの猛攻を\"ミスすることなく\"するすると回避しながら攻撃するというスーパープレイを全てのプレイヤーが強制されてしまっています。並みのプレイヤーでは回避や攻撃が間に合わず一方的に攻撃されるだけです。もともとこのゲームは敵の攻撃を回避するというのがシビアな設計です。回避性能という回避強化スキルを付けても敵の攻撃をかいくぐれるのは一部の上級プレイヤーだけの芸当でした。
こちらの限られた動きで数秒に一回来る攻撃をタイミング良くかわして反撃を入れるというのは楽しいように見えますが、それを必要な素材目的で何十戦もするというのは果たして多くのプレイヤーに受け入れられることでしょうか?そしてそれができないプレイヤーはどうするんでしょうか?
今後実装されるモンスターがさらに速度強化された場合、プレイヤー側の速度強化が相当なレベルでなされなければついてこれるプレイヤーは少数でしょう。或いは根本的にモンスターの攻撃設計を考え直すべきではないでしょうか。何も攻撃の苛烈さだけが追求すべき要素ではないはずです。
プレイ期間:1年以上2014/02/11
ライト=デスガナニカさん
課金装備まではよしとしましょう。
下手なモンスターの装備はスキルが弱すぎて使えません。
それでもいいのですが問題は、デザインがダサすぎてソロでも作る気にならない事でした。
べつにPT戦は望んでませんし、むしろ今のFGではやる気にはなりません。
ですが、ソロで続けるにはモンスターを狩って装備を作る楽しみがなくなりました。
ゴツゴツ、トゲトゲ、全身一色の装備ばかり。
色々手を加えているようですが、こういう基礎的な部分がいろいろ雑な結果だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/02/23
酷過ぎさん
課金で超火力を手に入れて
時間内にひたすらモンスターを殺すだけのゲームです。
3日3000円のコースを購入し続けて
闘うだけのゲームになっているので
一般的な家ゲー「モンスターハンター」を想像してると
痛い目見ます。
ただひたすら現金が必要になるゲームです。
ソロでやればいいじゃん。
課金してない人だけで集まればいいじゃん
って思う方もいるでしょうが
まあ、やってみればわかります。
月に3万~4万円くらい支払い続ければ
普通に遊ぶことは可能だと思います。
「そういう」ゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/11/05
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!