国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

中間層がゴッソリ抜けたゲームです

ながさわくんさん

野良には廃人と新規しか居ません
低評価を付けている人は今まで積み上げてきたためにやめたくてもやめられない人です
高評価を付けている人は自分なりの楽しみ方を見つけている人です
基本的に運営の敷くレールは忙しなく、それでいて課金推しが酷いためのせされてしまうとまず楽しめません
次々と更新される装備を作る作業のための作業及び課金という悪循環にハマり目的を見失います
同程度のプレイ時間の仲間がいたり、ソロでマイペースに遊べれば普通のモンハンが楽しめますがそうでなければ長期間続けるのは考え直した方がいいです
G1~G2で激減した中間層がほとんど戻って来ていないことからもわかるように、野良でボチボチやりたいだけなら他のネトゲに移った方が良いでしょう

プレイ期間:1年以上2014/08/22

他のレビューもチェックしよう!

素材は良かったのに運営の調整放棄、極端な延命方針のせいで
腐らせたゲーム、オンラインゲームなんだから延命しなければならないというのはそれはあくまで運営の都合。
ユーザーには関係ない事でその運営の都合が度を過ぎれば
ユーザーは呆れて離れるだけ、PC、箱、PS3、PS4と
いままでどれだけのユーザー離れを引き起こしたか
もう今ではアップデートは手抜き、調整は放棄、ガチャは随時追加
やる事と言えばマンネリ化したまま何の調整もされない定期イベント
要望対応に至っては聞く耳もたずで放置したままでどうしようもない
モンスターを追加、輸入し続けるだけのマンネリアップデート
同じ作業を延々と続けるだけのラヴィ、真秘伝珠作り、珠精錬を
メインに据えた事でモンハンというゲームの本来のコンセプト
モンスターを狩って武具を作りさらに強いモンスターに挑むという
ある種、RPGのような面白さのあった要素を完全に殺してしまっている
オンラインゲームとしてもギルドである猟団を作るための
猟団ポイントの入手方法や入魂祭での頭割りという不和しか
生まない要素の調整などを全くしない事
覇種や烈種や始種などのモンスターを作っては放置してそのまま
何の調整もしないまま使い捨てるなど
滝行などやってる暇があるならゲーム内容をどうにかしろと言いたくなる運営の斜め上のズレっプリが酷すぎる

プレイ期間:1年以上2017/06/06

選民思想のレイシストゲーム

ユーザーに基地外大杉さん

こりゃだめだby PC民←こいつ下でレビュー書いてるけど
こいつみたいな基地外が人を減らしたために鯖統合されたわけ
PSユーザーがとか、PCユーザーがとか使用ハードによって
思想や民度が違うなんて有り得ないわけでねw
思い込みと被害妄想と脳内補完で他人を貶める奴が多すぎ
このゲームは金さえ払えば二ヶ月で最前線に行けるゴミゲーで
装備のスキルのみしか評価されないうえに
誰でも作れるから古参ユーザーのPSが低く
他のゲームならスタート地点でしかないはずの
装備を調えることが最高のステータスとなり
直接ユーザー同士は戦わないので下手でもスキルさえ揃ってたら上級者w
それゆえ古参ユーザーの殆どは他ゲーをしたことのない主婦や
他ゲーでは腕が伴わずに追い出されたような底辺ばかりでそれが選民思想の根本にあるように思われる。虐められっ子が初めて虐める側に回ったかの様な行動だね
まともに格ゲーやれる奴なら長く続けるには幼稚すぎるね

プレイ期間:1年以上2014/05/10

大型アップデートの後なのになんだこの空気
というか大型アップデートの後なのに喜べることが
1スタック999個になってアイテムボックスに空きが出来た事と
不具合でもらえた功労のメダルぐらいってどういうことなの
塔は延期だしイベントは相変わらずの立ち上がれだし
というかイベのために使いもしない防具を(大秘伝一強のガンナーとか特に)
一式そろえるってどっかずれてる気がする
でナナと新モンスのポボルバルムはまた☆7ですか
☆7の極モンス多すぎ中と序のモンス少なすぎでバランスが全く取れてない
優先モンスのローテ極モンスは多いのに序と中が異様に少ないのはどうにかしろと
でGHCナナの強さ何これ、これでソロ専モンスとか完全に調整狂ってる
ポボルバルムは異常ににタフだしこれを立ち上がれのために何十戦も連戦とか
先週が報酬3倍だったせいもあるけど全くやる気起こらない
今更感漂うまどか☆マギカとのコラボガチャ、見た目は・・・
防具のスキル値にはやはりというべきか
絶対防御と刀匠・・・まぁいずれ課金防具で出すだろうなとは思ってましたが
余りにも早く、余りにも露骨よほど人口減少したせいで集金したいとみえます

プレイ期間:1年以上2014/11/21

MH4Gからの新参者です。
まだG級まで上がっていないHR700位。その為、★3です。
結構な言われ方してますが、天廊は初見でフリーズ!切断切れた!『オイオイ!?どーなってんだ!』
最初からこれではヤル気が失せました。
以来、天廊はやってません。
1階で結構な難易度だと思います。
第一印象はMHとは別のゲーム。
課金は本人のお財布と相談しながら、行わないと歯止めが効かなくなります。
大剣のエクスカリバーまで派生したいけど課金がエライ額になるため、財布と相談中。
天廊はダメですねぇ。あれはやらない方がこのゲームの自己評価を下げなくて済むので良いと思います。
ただ、その他は色んなモンスターがいたり、たくさんのNPCの協力者がいてMH4Gのソロプレイよりも、MHFの方が高位のモンスターにソロで立ち向かう事が可能なので凄く嬉しい。
自分は皆さんの様に熟練者ではありません。まだMHF初めて1ヶ月も経っていません。まだまだMHFはこれからです。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/21

モンハンが好きでフロンティアも始めてみました。
まだバランスがどうこうといった所までやり込めていませんが、モンハンとしては面白いと思います。

ですがオンラインで遊ぶ程のものではなく、その為か基本料金も高い気がします。
ネットワークプレイで十分では?

年末には99まで無料となるようですが、結局高ランクと同等に遊べないようではますますオンラインの価値が無いような気がします。

ソフト1本分以上の料金を払ってまで続ける気がしないので、累計4,200円(3ヶ月)で引退です。

冒頭にも述べましたが、モンハンなのでゲームは面白いです。
後はそれぞれの価値観でしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2014/10/29

課金はたまにソーシャルよりはマシって言うけど比較されている時点でどっちもどっちなんです
課金については他に人が言ってるのでこれ位で

時々装備指定が多いとか装備の入れ替わりのサイクルが早い事について
自分で募集出来ない奴が悪いとかオンラインゲームだから入れ替わりは当たり前って言われるけど
自分で募集しようが装備自由で募集しようが結構な確率で効率厨が乗り込んできて
良くて無言抜け、悪ければ暴言、下手すれば晒しが当たり前

装備指定が基準になって装備自由でもそれに準じた暗黙の了解が出来ます
例えば指定でG武器レベル40が基準なら装備自由でもレベル30が暗黙の了解って風に

なので装備自由だろうが自分で募集しようが狩人応援コースを課金した上で必死に
マゾい素材集めをして最前線と言わないまでもそれに準じた装備を作らないといけない
それでいて陳腐化が早い事が問題なんじゃないかな

しかもここ数ヶ月は火力アップ効果もあって狩人応援コースも暗黙の了解になりつつある

5年くらい前みたいに求人区が機能していてプレイヤー間で住み分けが出来ていればいいけど
4年前に運営が自ら自由区限定で棘と眠や暴君のなわばりを配信した事をきっかけに
廃人や効率厨が自由区に流れて来て住み分けが全く無い
しかも運営自身エンドコンテンツとメインコンテンツを一緒にして、キャンペーンなどで
ごり押しして廃人もそうでない人も同一コンテンツを遊ばせようとしているから
プレイヤー間の意識の違いでの衝突が多い
極限征伐とか最悪ですよ
狩人応援コースとか買わせる為にわざとやってるんでしょうけど

サーバー統合で少しはマシになったけど最前線のコンテンツ以外募集が少ないし
人も集まらないから嫌でもエンドコンテンツに手出しするしか無いんですよね
それが嫌なら身内かラスタと遊ぶかしか無い
その身内がこの半年で居なくなった人も多いだろうけど

一応言っておくと深夜2時から明け方を避ければ危険は小さくはなる
この時間帯は人が廃人率が高い&募集が少ないから装備自由でも平気で廃人が乗り込んでくる

人が多い時間帯なら廃人や効率厨だってもちゃんと指定募集があるから
わざわざ自分から地雷を踏みに装備自由に乗り込んで来る事はあまり無い、はず…

プレイ期間:1年以上2013/11/13

基本コース+EXコース(内容上ほぼ必須)で月額約2000円。
それに加えて三日で3000円で無敵になれるコースその他課金コース多数(時限制なのでログイン時間で計算されない)。
現状は、運営がユーザーの足止めをするための素材確立設定なので上記の3000円コースを課金してやっとストレスなく素材集めが出来る。
とても基本料2000円のゲームとは思えないゲームバランスとスペック。
ソシャゲよりも酷い課金要求。お金を払ってまでやる価値なし。

プレイ期間:1年以上2013/09/23

1個前のレビュアーさん・・・
★★★★★で褒め殺しとか
逆の意味で流石に酷い。
カプコンンに失礼だわ。

「月10万~15万」なんて大嘘書いたらさすがに訴えられるぞ。

全力で課金+ネカフェしたってせいぜい月6~7万
週末課金だけならいいとこ月で2万
初期投資のアイテム課金視野に入れれば10万は超えるだろうけどな

月額1400~2000円だけのプレイは可能だが
そういう人はもう野良募集にはほぼ参加しない。
身内だけでまったりやる奴だけだよ。必死に課金してる奴の迷惑になるからな。

大秘伝なんて、もはや型落ちだろうよ。
秘伝装備の場合GF秘伝に一定以上の火力特化の珠ぶち込まないと
参加した時点で野良ならみんな逃げる。
まともに秘伝を運営する場合は毎日10時間近いプレイで珠揃えて強化するとか
数万注ぎ込んで一気に素材とGz集めて作るかのほぼ二択。

これが出来ない奴は5000円程度の課金装備を買って
装備自由で参加して遊ぶとか
そういう方法しか事実上無いと思う。

残念ながらどちらにしたって
(1年位下積みやるなら話は別だが)
初期投資数万はかかるし
最前線張るなら10万単位はかかっちゃう。

もう、そういうゲームなんだからそこはしっかり把握した方がいい。

プレイ期間:1年以上2014/03/26

higklmn

abcdefgさん

このゲームに評価をつけた方は1000人以上います。
この数は、このゲームの大衆の評価を客観的に確定するに余りある数値です。
このゲームは8割以上の方が星1又は2を付けました。
その内8割以上の方は星1を付けています。
この割合は、このゲームの大衆の評価が極めて低いことを表しています。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/20

PC版でβから始めたんですが、最初はそりゃあ面白かったですよ。猟団を立ち上げて、1人2人と仲間が増えていく感じは良かった。
しかし…当初MH2をベースに作られた世界観が、ある時の大型アップデートですっかりオリジナル路線になりまして…当初のドンドルマが一夜で消え去り、現在のメゼポルタの雛型が現れた辺りから自分の中で違和感が抑えられなくなって来ました。
これ、他の方は平気かも知れないですけどね。私はオンラインゲームって、ネット上に作られたテーマパークだと思っています。つまり…『テーマパークがそれまで築いて来た世界観を、簡単にぶん投げたらイカンでしょ!』みたいな思いが強くなってしまい、なんだか急に萎えちゃったんですね。
あとビジネスだからしょうがないんでしょうが、これまた世界観ブチ壊しの課金装備が氾濫し過ぎたのも萎えた要因だと思います。
原始時代からちょっと進んだ様な野趣あふれる装備デザインが好きだった私には、あの装飾華美で貴族的な装備デザインが耐えられませんでしたね。
まあ私みたいなタイプはたぶん、ごく少数だと思いますがね。
ああw蛇足ですがギャラリーのレイアウトを考えてた時は楽しかった。欲を言えば剛力珠云々より家具のデザインをもっと増やして欲しかったですがw

プレイ期間:1年以上2014/05/30

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!