最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まとめてみる
げーまーさん
“次の10年を導く、新たなオンラインRPGの形がここにある”
このゲームの謳い文句なのですが、実際プレイしてみれば
ウソ(誇大表現)なのが誰でも判ります。
やり込み要素。
強化のほうはまあ良し。強化maxとか求めず
5~7ぐらいで妥協すればそう致命的じゃない。
問題なのはレア掘り。
~何ヶ月同じ作業を続けても出ない。つまりは
飽きをとっくに通り越して頑張った成果はいつまで経っても0。
これは私怨に発展してもおかしくないレベル。
過去のレビューにやり込まなければ良いとか書かれてるけど
そもそもやり込み要素がレア掘りしかないのに
やらなくて良いなんて理屈はおかしいでしょ。
他にやり込み要素があるならこの理屈は通用しますがね。
実際私もやり込むつもりは毛頭ありませんでしたが
いずれは誰もがココにはまることになるのです。
他のことをやろうとしてストーリーを進めてもレア掘りがある。
(どんだけレア掘りに頼って延命させてんだよ!)
素材を集めることで作れるユニクロ装備がありますが
上位エリアになってくると雑魚も硬いわけで
ユニクロ装備で満足できるかというと不十分。
マゾくても全レア装備品を素材を収集することによって手に入るように
してくれたほうがまだ日々の成果が得られるので精神的にはマシ。
(これならじっくり時間かけてレアを狙おうと思える)
コレ実はユニクロ実装前から要望だしてました。
結局はごく一部の装備品しかやってくれてませんでしたね。
まぁレアドロ率UP課金アイテムで散々儲けたいからやらないのでしょう。
アクション性。
遠距離から必中する魔法。ありがちな魔法詠唱時間も無し。
(即発動&必中)
近距離職はボスをソロで討伐する時ぐらいしか輝けません。
このシステムでは当然PVPを実装したところで面白さは皆無。
(実装しなくて正解)
文字数制限が近づいてきてるので省略的に書きますが
このサイトで何故か判らないけどオススメ1位になってる
レイダーズのアクション性を少しでも見習ったほうが良い。
職バランス、状態異常攻撃、回復するにもアクション性を求めるあたり
レイダーズでも経験すればこのゲームのアクションがいかに
単調なのかがよく判ります。
パンツとかはどうでも良いが評点1なのだけは順当。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/23
他のレビューもチェックしよう!
ニャウさん
PSO2は基本プレイ無料です。無料で最強レベルまで遊べます(断言!) 有料コンテンツは、あったら便利・ちょい得くらいかな。無課金だと行けないクエスト、入手できない装備などは存在しません。
現在PSO2には9つの職種(クラス)と18種類の武器種があります。各クラスにより扱える武器種が決まっており、プレイヤーはメインとサブのクラスを設定して遊びます。組み合わせは様々で、1キャラで全クラス遊ぶことができますが、3キャラまで無料なのでキャラごとに打撃職、射撃職、法撃職と分けてプレイしている人も多いです。武器ごとに癖や強み、個性があるので、全クラス一度は触ってみると面白いですよ。(とりあえず 迷ったらハンター! サブクラスとしての汎用性が高いので、育てておいて損はありません。もちろんメインクラスとしても優秀です。)
続いてキャラクリ。現在8種類(4種族×男女)から選べます。こちらは職種と違って中途変更できませんので、しっかり悩んで下さい。同じくキャラクターの名前ですが、変更は有料です! 変な名前を付けると後悔します。ただし、無料3キャラ内なら何度でも作り直せるので、始めて見て気に入らなかったら、キャラ削除→新規キャラ作成が可能です。コスチューム等は、スクラッチ(有料)で入手できると共に、ゲーム内通貨で買うことも可能なので、こつこつプレイして貯蓄しておきましょう。
最後にクエストに関して。PSO2の全クエストは難易度が5段階に分かれてます。ブロックごとに推奨難易度が振られており、練習向けのN(ノーマル)~ベテラン向けのXH(エクストラハード)ブロックがあります。XHでは、相応のプレイスキル(装備と知識)が求められますが、Nでは特に制限はありません。誰でもウェルカムです!
Nとは別に、ご新規さん向けのビギナーブロックというものもあります。主に、暇を持て余したベテラン勢がチームメンバーを募ってるブロックです。わからない事があれば、チャットで色々教えてくれますし、もちろんチームにも勧誘されます(笑) チームからの退団は、いつでも自由にできるので、コミュニケーションに抵抗がなければ試しに入団してみるのも良いでしょう。レベリングも手伝ってくれますし、アドバイスもくれます。
ぼっち派の方には情報収集にwikiがおすすめです。http://pso2.swiki.jp/
プレイ期間:1年以上2016/03/28
ヤバイよ、ヤバイよさん
もう今年でサービス終了するね。
今度の新レイド、強制ゴキブリ化の謎シューティング
ムシキングかよ!自分のキャラクターがゴキブリになるのも
嫌なのに強制!新たにまたDB強制妊娠、誰が喜ぶんだよ!
遊び方は強要する、楽しみ方は努力させる、
このゲームは収容所か何かか?
運営の自分が良いかと思ってるんだから、他人もそう思うはず
みたいな小学生並みの思考はやめろ!
クラウドも終了している、クラウドユーザーいまは
40~50人しか居ない、駄目だろこれ!
グッズもなにを考えているのか、ドール?
誰に需要があるんだよあんなの、SKIのダッチ○イフ需要か?
いまや誰もスクラッチをやらないから、グッズでなんとかしようと
している。でも結局、誰も買わん。トレカなんかもそう。
このゲーム運営やめたら、と思う。
まともなこと、ひとつもやてない。僕らが損をしてしまうなど
失言ばかり。
まあ、ここの運営陣の名前はきっとゲーム史に名を残すほどの
影響があったでしょう。
家庭用ネトゲに革命を起こした作品を地の底まで落ちぶらせた
戦犯として不名誉かね。
プレイ期間:半年2018/06/22
はたぽちさん
オカルト説のIDが仮に本当にあるとしたら運営がわざわざ手間かけて作るメリットってあるの?
プログラムの事よくわからないけど作るのには多少なりとも手間と金がかかるだろ 集客目的に考えたらハズレを作る意味ないんじゃないのかな いつまでも出ないとかでモチベーションが続くのは時間が有り余ってる相当の暇人ニートくらいだろ もしあるとしたら運営的にもアタリの方を多く導入した方が強化費用目当てでガチャやる奴が増えてウハウハだと思うんだけどな ハズレ多くしても辞める奴の方が圧倒的に多いだろう
まあ確実な証拠もなくて毎回同じ人が出まくるとか 数万倒してでないとかの理由だったらそっちの方がオカルトレベルだわ
まあ普通に考えれば そんなシステムないわって気づくと思うんだが 自分がでない理由をオカルトにして他人を羨望して怒ったりする人は性格歪んでる人だと思うなー
プレイ期間:半年2015/05/02
キチガイさん
なんかお前のこと急に飽きちまったわー
と言うわけで今日限りでお前の味方になれねーわすまんw
そうだなぁ、最後位にまともにレビューしてやるか。
このゲームは正直少し変わった人間が多いですな。
ゆえに変な連中に目つけられるとクソゲーがクソゲーへとどうしようもなくなるんすわw
ゲーム事態は簡単な操作方法でキャラを動かせるはずですよ?俺がやってた時期はね。
あと武器に能力をつけるのもある程度であれば比較的に簡単ではあるが先人の言う防御を重点とした能力は確かに作るのは難しい。。というよりは見返りが微妙な場合があるような?
まあ、詳しいことはわかんねーけど火力一点張りの風潮はあるねw
あくまでも個人のやり方に制限をかけてしまうような、或いはそう思わせてしまうような調整をしてしまうのは非常に納得できませんなあ。
まあ、クエストやストーリーは誰にでもできる低難易度だから気にするなって言われてしまうと。。。ねぇ?
それはそれでまた別問題かw
あとストーリーだけどプレイヤーが言うヴォルドラゴンとか言うボスの話だがぶっちゃけ覚えてないし気にする必要もないぜw
ストーリー事態が気にするほどの評価もないってことなんですよ悲しいことに。。
まあ世の中には面白いぜって言う人もいるし俺はそれでいいと思うぜ?
あとは。。。レアドロップに偏りがあると言うことだけど俺はこの意見には100%の証拠がない以上触れれないですな。
まあ、コレクトボードとか言う一定条件満たせばもらえる武器ありゃ当時のクエストなら何一つ不自由なく戦えたんで俺はそれでいいやってなったわw
あ、最後に。。。HDDの消去事件のは過去のものには絶対にしないでほしいね!
この運営が本当にそしてこのゲームが好きなユーザーはそういった事件を覚えていかねばならないと思うね。
運営はPHANTASY STARという名のゲームを開発し続けるのであればそれが責任だし。
まあこんなもんですわw
わりぃなプレイヤーw
あとBOとか言うやつやふぉーとないと?とか言うやつ?全部ゲームじゃねえか。。
もっと面白い世界はあるぜ?
ま、ゲームレビュー書くとこでたの人には非常に迷惑をお掛けしましたことをこの場で謝らせてもらいますね。
最後に、プレイヤーよぉ、ほんっとーのファンタ好きなら自信もってろよ?
他者が低評価したからってそれはその人の価値であっておめーを否定してるわけじゃねえしな。
そりゃ噛みついたりしたら否定されるしな?
もういい加減やめとけ?な?
これを最後に自分のレビューは最後にします。
それでは、色々ご迷惑おかけしました。
プレイ期間:1週間未満2018/08/20
・・・さん
高評価してる奴が低評価の批判については無視なのがおかしい
メンテナンスをして不具合を修正したと言うが全く解決されていない現状の何処に高評価をできるんだ?
何故そこに触れない?
それで評価しているのがおかしい
都合が悪いことには蓋をするのか?
どこまで都合のいい信者なんだ?
まともではない異常性を感じる
あまりにもみなさん辛口なので私が中立な目で勝手に評価してみるとか偉そうに言うのならきちんと答えたらどうだ?
高評価をする奴は低評価の批判をするが内容には触れない
ただ低評価が気に入らないのがバレバレですね(笑)
低評価の人は明確にここが悪いと指摘している
高評価の奴はそれを否定しないで評価する
どちらが信用できる?
プレイ期間:1年以上2017/08/10
くそはげさかーいさん
何度ここの運営のアホどもに斜め調整やら極端なバランス調整やらで
何度も裏切られてきただけでストレスゲだったわ
毎度弱体調整は弱すぎるくらいの弱体しやがるし、強くする時は極端に強すぎる
現在は上位クラスのヒーローだけが最強だなぁ他のクラスも使えなくはないけど
ヒーロー使った後だと雑魚その物だから使う必要ないし使っても
周りから冷たい目で間違いなく見られてると思うのよね
まぁ、そんな事以上に問題なのは緊急以外やる事ねーわほんとれだけ
というか緊急しかない糞ゲ。野良はやらない人だし野良でイライラしてる人よりは
快適に出来ていたけどチムメン皆引退したよ、自分もちょっと前に辞めた
なぜこんな糞ゲ続けてきたのか自分でも良く分からない
多分チームの子達と仲良かったからチャットしてるだけだったほとんど
今はチムメンと別ゲ移ったけど皆辞めて良かったと言ってるね
こんな運営にはもう付き合いきれないわ。二度とやらない。
プレイ期間:1年以上2018/02/22
ガンオン界のジャン・ルイさん
RSやガンオンやってたら、このくらいの運営なら普通に思えてしまう。例のシステムファイル消去の時は中断時期だったし。
なので、どっぷり漬からなきゃそこそこ良ゲーかな、と個人的には思う。
β直後は即死しまくりで、PT組まないと辛いクラスもあったけど、今はサブ職設定できるようになったので解決したし、SF好きなら設定も悪くない(でも実質ファンタジーだけど)。
クラス絞れば非課金でも十分に遊べる上、LV60以上にして一ヶ月ほどプレミアム導入すれば、強い装備も買えるようになって充実する。じわじわとだけど、進化はしてると思う。
ただ、廃課金者のやる気を無くすアップデートも事実多い(というか、半分はプレイヤーが原因。ある武器やPA、テクニックが強いと、ネガって弱体化を求めるから。対人対戦要素ある訳じゃないのにね。不思議)ので、ソロでぬる~く遊べる人は楽しめると思うけど、オレツエーしたい人は長続きしないかも。
以下、初心者向けオススメソロプレイ
・クセが少なく、比較的育てやすいクラス(フォース、ブレイバー、バウンサーなど)で始めて、サブクラス追加のオーダーを受け、サブクラスとしてハンターを追加(スキルのオートメイトを取ると、かなり死ににくくなるので)。
・サブハンターで難易度SHも楽になるので、育成とストーリーモードである「マターボード」を進めましょう。(マターボードで得られる装備はOPが優秀なので、初期の装備でも強化&クラフトすれば高レベルまで使って行けます)
メインクラスのLVが50まで行く頃には、システムも理解してると思うので、あとは興味のあるクラスを育てるのもいいし、そのまま最初に選んだクラスをカンストするのもいいでしょう。
ファッションに走る、ネタに走る、友達作ってもいいし、以降に運営の都合で弱体化される可能性(逆に強化される可能性もありますが)を納得できれば、レア掘りもいいでしょう。あとはお好きに。
プレイ期間:1年以上2014/10/16
(´・_・`)さん
一時飽きて辞めてた時期ありましたが、
最近再開しました。
タイトル通りキャラクリは自由度高く、アクションもそこそこ高いです。
他の方もレビューされた通り、緊急でラグがあり爽快アクションを望む人はおすすめ出来ません。
ほとんどの人がカンストしてる為、レベル60ぐらいないと人が多いブロックで遊ぶコトが出来ない為初めてやキャラの作り直しが容易ではありません。
レア掘りが中心のゲームですが強い性能の武器が限られた人しか出ません。
アイテムレコードも操作されてるかと思うぐらい出ません。
そして、出てもそこから強化の連続。
課金アイテム使っても失敗する詐欺紛いなシステム。
ガチャも新コスチュームが少なくなってきて過去のガチャのコスチュームで水増しされ、より多くガチャを引かせるのが運営の目的になってます。
ストーリーはもう、進めなくてもマイルームである程度見れる為やってる人の方が少なそうです。
私はレア掘りしてもプレイヤーショップで投げ売りしてるような性能の悪い★12武器すら自ら掘り当てたコトすらなくリア友は掘ってもいないのに一回緊急行っただけでレアが出ます。
そんなの見たらやる気無くなります。
カンストしたら、緊急でレア掘りしかやるコトないので、飽きる人の方が多いです。
よくモンハンの鉱石や虫拾い、畑で薬草育てる作業が嫌な人はいますが、このゲームは別格です。
武器強化や防具強化に必要な素材は勝手に手に入るしショップで買えます。
RPGなのに強化は基本マイルームかショップ前で済み、そこに冒険なんてありません。
武器の強化にもゲーム内通貨が必要で社会人で時間がない人はガチャのアイテムを売って稼ぐことも昔はできました。
しかし、前述したガチャの水増しのせいで、相場は下落してとても稼ぐことはできません。
『大量に課金しないコトには』
ですのでやる人は金を落とす覚悟がないとまともに遊べません。
私がこのゲームを再開したのは他のオンラインゲームをした結果まだ気楽に遊べるゲームだからです。
そして9月に発売するゲームの繋ぎです。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
ふぉびっつさん
確率の偏りがあまりにも露骨で酷すぎるwww
友人に勧められて嫌々半年近くやってみたけどよ…ゴミしかドロップしなかったwww
なんで潔く引退したっすwwwwww
これから始めようとする人たちに告ぐ…
ただやっててイラつくだけのクソゲーっすwww
プレイ期間:半年2014/03/20
新規ユーザーもさん
新規ユーザーには関係ない話と言いますが、こういった不祥事を定期的に出してくるのがPSO2の運営で、その後の対応もずさんです。
気になる人は「PSO2 事件」で検索してみましょう。HDDデータ破壊やガチャ表記詐欺など散々です。
こういった不祥事はこれからも続いていくことでしょう。新規さんも覚悟してプレイしてください。
事実、今回の不具合対応ではメンテ前の状態までデータをロールバックするのではという話もありました。もしそうなっていれば、ゲーム開始したたくさんの新規ユーザーの数時間が無かったことになっていたわけです。というか本来そうすべきところを、大量の新規ユーザーを逃がすまいと適当な対応で済ませて批判されている状態です。
プレイ期間:1年以上2016/04/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!