最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最近になってやっと気づいたこと
素晴しく運がないな、君はさん
このゲームのエンドコンテンツは
×レア堀
×アドバンス
×エクストリーム
○頑張ってTAやって資金集めてレアを買う
○頑張ってTAやって資金集めて強化する
皆さん勘違いしないように・・・。
もう使いまわしもコラボも飽きたよ。オリジナリティ無いの?
最後のフレいなくなったらもうやらない
プレイ期間:1年以上2013/07/23
他のレビューもチェックしよう!
うわwさん
あいかわらず何から何まで運営の都合次第。
ユーザーには結局言うことは金出せで場がすごくシラケる。もう周り盛り上げてテンション上げて楽しくプレイとか無理。空気がキッツい。
もうほんと申し訳ないけど、楽しんでる方見てるとなんか、逆に哀れさを感じます。
これで楽しめてる方、いろいろ大丈夫ですか・・・
フレいるからとか、チームあるからとかでなんとかなるレベルの状況でもないと思うんだけど・・・
目的のクエストが同じなのにブロック分け&満員のせいでマッチング出来ないってどういうことw!?こんなオンゲあるw?これプレとかなかったら解消できるんでない?課金組み込むためにユーザーが不利益被るようなやり方はよくないんじゃない?
エキスパートブロック?いや、部屋たてるときにレア度とか強化値で参加者指定できればいいんじゃないの?だめなの?え?出来ない?え?
レア堀予告緊急のみ。なにいってんのw?これほんとおかしいでしょw
このゲームが遊びにくい原因の1つ。
ギャザリング?こんなつまらなく暇潰しにもならない(むしろ時間のもったいなさ
すら感じる)ものどうするの?
課金には理解ある方ですが、なんでもかんでも課金に繋げようとする姿勢は結構この業界自体の衰退に繋がりかねないと思う。
っていうか炎上したシャ○バの大会といいここの運営といい、この業界って一般的に考えて「えっ?」って思うようなこと普通にしてくるよねw
これがもうキツいんだけどw表の明るさとは裏腹に闇深い業界っぽい。
この辺がもう見てて痛々しいので最近は月1inすればいい方になってます。クエストもしないしすぐ落ちてますけど。もう他のゲームやってるしね。
ガドスタ?たぶんフューリーあるならガード系も入れよう、くらいの感覚で深い考えなくいれただけだと思いますよ?
そもそも接近だろうがテク職だろうがステとPP積めばいい時点で考え込まれたゲームじゃないでしょ・・・
接近は消費PP少なく高い物理攻撃力あるとかテクはPP消費多いけど遠距離攻撃とかそういうの全然なくて、職の違い=攻撃方法の違い、ってだけでしょ?
だから薄っぺらいゲームになってるんじゃないの?5年経ってもこのレベルのままでしょ。なにを期待してるのw?
正直良いところもあったゲームだったから残念思ってます。
5周年。でも一般的にはまだやってたんだwレベルの話です。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
サ終わりまだ?さん
↓に今の漫画はどうこうと書いてるバカが居るかPSO2のストーリー普通に駄作ですね。
PSO2より駄作のものをがんばって探してもPSO2が駄作という事には変わりない。
印象操作はやめて頂きたい。
普通にハズレなストーリーを今のトップレベルの漫画と比べてて面白いというのは感性の違い通り越して頭おかしいレベル。こんな人間しか楽しめないゲームと思われたら迷惑です。複線も何もなしの設定垂れ流しをまともな漫画以上に面白いなんて書かないで下さい。PSO2のストーリーより駄作の漫画、探すの苦労したでしょううお疲れさま。
夏休みなのに人増えない。ACスクばらまいてるのに人増えない。
辞めていってる人が多いゲーム。
以上、構ってもらって嬉しかったですか?
ここを観てる人も少ないだろうから賑やかしに書きました。
プレイ期間:半年2018/08/04
さかなやんさん
MMOは初めてで、友達に誘われて無課金でやっていましたがこれ程ひどいものとは、、、
最初のころは友達と一緒にやってレベルも上がりやすく楽しめたけどVH辺りからこのゲームの悪い部分が見えはじめた。てかいいとこがほとんど無い笑
悪い部分は
とにかくバランス調整が下手糞すぎとしか言いようがありません。
クラス格差がひどいし、PAと呼ばれる技も格差があるし(その結果みんな同じPAしか使わない)、補助や盾役みたいなものは必要とされずただ全員でフルボッコするだけだから攻撃せずただ眺めるだけの寄生が存在し、敵も見た目を若干変えてモーションそのまま使いまわしばっかりで新鮮さが全くないしで他にもいろいろありますがすぐに飽きます
レアドロのせいかボスを倒しても得られるものがほとんどなく、クエストに行く気すらおきない。おまけに変な噂まで流れ始めるし
皆それを感じ始めているのか人が減る一方で、まだプレイしてる人は運営の操り人形になってるだけ(ブーストとか緊急など時間が決められていて、もはや時間を教えたら緊急じゃないじゃん笑)
武器強化とかもストレスだけが溜まりまっせ
理由は他の人が書いてるからそっち見てください
ゲームのお金も無課金じゃ貯まりにくく、課金者でもしんどいとか( ;´Д`)
TAと呼ばれるクエストがあり、50万貯まるとか書いてる人いますが、1000万がすぐになくなることを考えれば全然良心的じゃないです(特に無課金の自分には)
例え頑張って強化し終えたとしても武器の個性は全くと言っていいほどなく、火力重視ですから新しい武器が出るたびに今持っている武器がゴミになっていきます。
その度に強化があると思うと、、。
始めから☆11.12が落ちれば問題ないですが、まぁ落ちないです。
万が一落ちたとしても強化費用は☆10の何倍もかかりますけど笑
まあ何が言いたいかというと、他のMMOやったことない自分が言うのもあれなんですが他のやったほうがいいと思いますよ。
やるなら課金しないとキツイですし、データ破壊されるリスクもありますし、人も少ないですよ?
いいとこは皆さんが言うようにチャット機能ぐらいです。本当に、、、
今から始める人の参考になればいいと思い書きました。あくまで個人的な意見ですので?
長くなってすいませんでした。
プレイ期間:半年2013/12/15
引退済みの元アークスさん
相変わらずマウンティングチンパンジーとイキリエリートのコンブリオっぷりが変わらないこのクソゲー
高評価付けてる人で中身のあるレビューをしている人が居ないことと無駄に攻撃的な内容の煽りばかりなのがそれを物語っています
ゲームの中身も相変わらず、ゲーム内では煽りたがりがだいぶ減りましたが攻略WIKIを見ればいつも通り…
そして使いまわしも相変わらず、ただでさえ人が減っているのに12人レイドばかり出しているのは馬鹿なのかなと思わざる得ないですねえ
もう数ヶ月もすればHr騒動から1年たってEP6が始まるのかなと思いますが正直期待はできません…
後、下の方で高評価コピペ文乱発してる奴…アンチかな?ほめて持ち上げてるようで皮肉って扱下ろしてるのが文に出てるよ
プレイ期間:1年以上2018/07/05
はむはむさん
運営様はレアリティ☆12の武器アイテムのユーザー間取引は当分行わないという方針を示しました。理由は「ユーザー自身が入手する喜びを感じてもらいたいから」だそうです。至極まっとうな理由です。
しかし問題は☆12を入手する機会がないことです。なぜなら不定期に発生する緊急クエストでしか入手できないからです。
予告緊急などという定時に行われるイベントクエストもありますが、それら緊急クエストの時間にインできなければまず入手する権利すらありません。
さらにドロップ率もかなり渋めなので、運よく緊急の時間にインできてもほぼ入手することはできないでしょう。
そんな中少ない回数で複数ドロップする強運の持ち主(ほぼ毎回同じ人)がいたりします。
そして先日のアップデート情報で、DFの武器(古いもの、実装されてから時間が経った武器)をアイテム集めれば1つだけあげる、という告知をしました。救済措置などと呼ばれ賛否両論が飛び交っています。私はどちらかというと反対派なのですが、客観的に見てこれはどうなのでしょうか?
運営様は「ユーザー自身でレアを掘って入手して喜びを感じて欲しい」と言いましたが、二の次には「アイテム集めれば欲しい☆12を1つだけプレゼントするよ」と言っています。
私は「配る」という形ではなく「レアを掘る」という形であるべきだったと思います。DFエルダーは実装から2年以上も経過し大半のユーザーは飽きています。
運営様は「DFエルダーは完成されたクエストだ(ドヤ」と言っていますが、ほとんどのユーザーが頭に?を浮かべるでしょう。
私の代案としては2年以上も経っているのだから、経験値やHPやドロップ率などを調整して常設クエスト化することです。
HPを減らして4人までのシングルPTクエストとして実装。ドロップ率は下がりますが、常設化することで好きな時間にエルダー産の☆12レアを掘ることができます。もちろん従来どおりの緊急クエストとして経験値やドロップ率を高めた特有の緊急クエストも残します。
こんなところで何を言っても無駄なので一応意見としてアンケートなどにも書いていますが、名ばかりのアンケートを1つ1つ目を通すとは思えないですね
プレイ期間:1年以上2015/05/15
モチノリさん
無課金で出来るネトゲとか言われてますけどとんでもない。無課金でやっている人なんて1%にも満たないでしょう。ようはSNSと一緒ですね、最初は簡単だけやらせて他のことは課金しろ。
あと民度が他のゲームに比べてとても低いです
無課金=お帰り下さいだとかニート以外お断りやマンブルやスカイプを強要する
チームに捕まると大変嫌な思いをする羽目になります。
今はサーバーが何者かに落とされて使用できなくなっていますのでこれを機会に離れていく人が増えると思います。こんな不祥事を起こすなんてネットゲームではありえませんね。お金を払っている人もいる以上きちんとして欲しいです。
最後にこれから初めようとしているひとに一言
「絶対にやめましょう」
プレイ期間:半年2014/06/25
ただの名も無きユーザーさん
サーバー2、いわゆる外国人(に乗っ取られている)サーバーにいるのですが、何故外国人が現存しているのかが疑問です。
このゲームは、規約で国外からの接続が禁止されているんですよ?
その関連(欧米展開しないことへの逆恨み?)かわかりませんが、DDOS攻撃で大規模かつ全体的にサーバーを落とされたこともありますし(ニュースにもなりました)
もっとわからないのが、外国人ほど最新レアを持っている確率が高いということです。
日本人になかなか出ない(ブログをやっていれば、あるいは?)最新レアを、あまり真面目なプレイをしていない
(拾ったままの武器やユニットはあまり強くありません。外国人はその拾ったままの装備で戦っている確率が非常に高いです。強い装備で効率的にプレイしようとする日本人にとっては邪魔な存在です)
外国人ばかりが持っているのは、何か外国人に対する接待のようなものを感じてしまいます。
ここに書き込んでいる皆さんもおっしゃっていますが、何卒ドロップ率を公平にしてほしく思います。
はっきり言いますが、プレイ意欲がかなり削げて来ています。
月数万の課金をしてレア無しなんて、普通はないですよね?
プレイ期間:1年以上2014/12/01
酒井智史さん
プレイ期間はα2テストから今までです
経歴
オンラインゲーム経験は初代PSOとラグナロクオンライン
初代PSOは初めてのオンラインゲームということで衝撃をうけハマリました。
ラグナロクオンラインは数年間やっていました。
それを踏まえてpso2は飽きることなくだいたい毎日プレイしています。
新しい課金のスクラッチが来たときはほどほどに引いてるのとプレミアムチケット
でやっています。
レア武器
出ないと言われているレア武器もそれなりに出しています。(レアドロップ率アップなどは使っていない)
たとえ出なくてもそれなりの性能の武器をマイショップで購入可能です。(無課金でもできます)
金策はTAをやればソロでもそれなりに稼げます。
金を稼げないと嘆いている人たちはめんどくさがりでネットゲームには向いていない
人たちですね。(無課金でもできます)
基本的にすぐ飽きる人はコミュニケーションがうまくできない人となんでも用意してもらわないとできない人、基本無料なのでどうしても進むべく道を案内してもらわないとなにもできないような人達が多い為評価が著しく下がっていますが、基本的には運要素が全てうまくいかないと仮定してもプレイヤースキルでカバーできるようになっています。
難易度
かなり良心的な仕様になっています。
へたくそでもパーティーでやれば問題ない仕様です。
プレイ期間:1年以上2018/05/10
超帝國臣民さん
ここはゲームレビューであって晒し板ではないですよ^^
ゲーム自体は無料で楽しめる環境を整えていると思います。反面課金ユーザー、特に月額課金ユーザーのメリットが少ないかなと思います。
キャラクタークリエイト、戦闘と装備強化オンリーのゲームで他はあくまでおまけ要素の枠を脱していません。ですので他の要素を求めるなら他行ってどうぞという感じです。
レベルシステムが異常であり、一定のレベル以上は莫大な経験値が必要になります。ログインボーナスでもらえる経験値チケットや(経験値オンリーの)ボーナスキーを貰えますけどシステムそのものを見直したほうがいいのでは?と思ってしまいます。
あと運営は皆様が語られている通りの感じなのでのめりこむほど糞ゲーレビューになってしまうんですよね。
このげーむはキャラクリゲーとして適当に遊ぶくらいが丁度いいと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/11/12
法水さん
タブレット端末を最近購入しまして、
PSO2esもこの機会に初めてみようということで導入してみました
Windowsのみのタブレットでしたので、Android版のesをどのようにやろうかとしたところ
Androidのエミュがあることを発見。結局PC上で始めることになりました
esはスマフォゲームだけあって、行動力という回数制限を設けられています
ストーリーを進めれば行動力の上限が増えていくため、
徐々に行動回数が増やせるしくみになっています。どうしてこれをPSO2本編に導入しないのだ?と疑問に感じますが、このesも現在は非課金に遊べています
クエストで稀に手に入る武器とユニットには、ソールレセプターという特殊な能力のついたものがあります。これが時々多額で売れて侮れません。FUNの入手も恵まれていてPSO2と連動して遊ぶ分には得になることが多いです。
ゲーム内容は可もなく不可もなく。
esの行動力回復の待ち時間と、ギャザリングの回復時間を関連させると、
まあまあ妥当な感じになりますね。それなりに忙しいですよ。
いろいろな視点からみてみないと、どこに目的があったのかわからないこともありますね。
問題があるとすれば、PSO2内で解決させてもらいたいという部分です。
ゲーム内にクエスト募集掲示板などなく、交流の多様性が大きく損なわれています。
クエスト募集用のチャットのチャンネルも用意されていません。
見知らぬもの同士が、気軽にPTを組んでクエストにいけるというMOの気軽さをもう少し重視してはいかがでしょうか。この部分はMHFGに分があって、いまだにあちらを離れられない理由になっています。
外部交流ツールといいますと、イッテルのサービス終了でしょうか。
わたしはイッテルに一度も触れようと考えていなかったので、経緯はしりませんが、交流の導線をPSO2内に設けておれば、その延長としての使われ方もあったのではと感じています。
もう8000時間を越えて遊んでいて、生活の一部となりつつある場を悪くは言えないので
最高評価はしますが、もちろん不満があることは上記の通りです。
プレイ期間:1年以上2016/04/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!