国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

本当なら☆1もつけたくない

仁仁さん

基本運ゲーといってもある確率で必ずアイテムは出ます。(MHFなど)あそこまでランクや武器にものを言わすゲームでもドロップ率は高い方ですがこのゲームは運ゲーなどの言葉を使って片付けられるものではないです。

まず出ないといってもいいレアアイテム
職業は相変わらず1つだけ優遇されている
最悪チーターマンの方が面白いと思われるストーリー
?これ重要
矛盾したストーリー内容

2度目ですが本当は☆1もつけたくないです。

プレイ期間:半年2013/07/27

他のレビューもチェックしよう!

本当におもしろくなかったら、ここまでレビューは投稿されない。おもしろくなかったら、わざわざレビューサイトに来てレビューを投稿しようとは思わない。
ただ不満が多いというのも事実。面白い部分は多くあるが、そのぶん気に入らない部分が目立つ。「ここをこうしたらもっといいのに」、「なんでこんなもの実装したの」というのは、これまで楽しんでいたぶんの反動だと思う。運営の調整に、おしい部分が多いとは思う。


・EP4について、私は期待半分、不安半分。
新惑星は「地球」、アークスとして地球にきたというのはいいと思う。ストーリーがどうなるのか少し不安。今までの流れをぶちこわしていかないようになっていてほしい。
新フィールドと新エネミーは単純に楽しみ。

・新クラス「サモナー」について
育成要素が強いという印象。戦闘がどういう風にできるのか、興味はあるが、面白いかどうかはまだわからない。ただ、使役するモンスター?のデザインはもっと違うのがよかったような・・・あれもあれでいいとは思うが。
クラスツリーも少し見たが、少し不安になった。EP4のディレクターには正直不安が大きい。しかし、うまくやってくれることを願っている。


私はチームやフレンドのみんなや、野良であった人とチャットしながらやるのが好き。これはオンラインゲームなら当然だが、シンボルアートや漫符、カットインなどはPSO2の特徴だと思う。
色々な武器種で戦うのも大好き。ただ、テク職のツリーははやくなんとかしてほしい。
全体的に自分は楽しんでいる、時々遊んでいて嫌になることもあるが、「はやく調整してくれないかな・・・」と思いながらいつもやっている。

総評 惜しいところ残念なところがあるため、☆3

プレイ期間:1年以上2016/01/02

業者必死過ぎw

ステマ必死過ぎwさん

このゲームだけがこんなに☆1が多いことにレビューへの不信感が生まれます
レアがでないとかw当たり前のことを言ってたり更新が小出しや無課金だとお金が貯まりにくいなど別にこのげに始まったことではないでしょう?
☆1がこんなに多くデマまがいのものも目立ちますしなんかアンチが不自然に必死過ぎなことにちょっとドン引きしています

プレイ期間:半年2013/02/06

1年以上やってきて、、

もう、、、、さん

このゲームは自分が一生懸命作った武器や防具が修正が入って台無しになり
また一から作りなおさなければいけなくなって本当にやめた方がいいゲームです、、
アクション性やグラッフィックはとてもいいのに下方修正が酷すぎるので今から初めて人は適当に装備作ってあそんどいたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2014/09/17

今年の感謝祭が危ない

お麩箱太郎さん

女性はMCにお持ちかりされて、会場は爆破されるとかカオス過ぎるわ、このネトゲ。

集金システムに成り下がったネトゲは養分がハムスターよろしくガチャ爆死して貢ぎ会社は儲かる、運営は調子乗って「努力が足りない」だの「おま環落ちは垢BAN」とかやりたい放題。

EP4はやらかしたが、それでも儲かってるて言ってるんだからEP5に期待しても無駄だぞ?歴史は繰り返すんだよ。

コレクト必死に伸ばすために同じ緊急に毎日参加する作業ゲーがエンドレスに続く。

苦しけりゃ課金しろ。
嫌なら辞めろ。

プレイヤーは客じゃない、ただの養分なんだよ、運営が寄生。それがPSO2。

プレイ期間:1年以上2017/05/31

オフゲくらいの時間遊ぶのは楽しいです

ガチ勢ではないですさん

レベルカンストまであと11のレベルまでは、結構サクサク進んで楽しかったです。昔のネトゲだとレベルが20になったら次のレベルまで全然上がらないなどありましたが、オフゲと変わらない印象でした。ゲームも内容が単純なので色々覚えないととか予習をしないととかいったネトゲならではの要素もなく苦労なく遊べました。チャットが盛んに行われているゲームではないので、これだからネトゲはという様な負の部分を感じる事もありませんでした。いきなり緊急クエストの予告があったり、ライブが行われたりとか楽しめます。
 レベルカンストまであと11まではそんな感じで遊べました、70時間くらい楽しめました。

レベルカンストまであと10になると、最高難易度帯での活動になりますがとたんに1つ1つの事を成し遂げるのに時間がかかるようになります。おまけに単純でとっつきやすい反面飽き易いから同じ事の繰り返しが苦痛に感じる事も出てきます。効率を求める事となりwikiやフレから教えてもらい知ってないといけない事が出てきます。合う人合わない人が出てくると思います。
オフゲ1本分くらいのプレイ時間までは誰でも楽しく遊べると思います。

レビューでは無い余計な事ですが、HDDバーストの事はネットで知りました(未体験)
結局セガが今度同じ事を起こさない保証も出来ないし、他の会社が起こさない保証も誰も出来ないし、起きてしまったら起こした会社とやり取り、自己責任としか言い様がないです。このゲームを薦めてまた同じ事が起きたら責任取れるのかと書いてる人がいましたが、再び起きる事を保証してくれるのですか?あなたの文章を見て他のゲームをして同じ事が起きたら責任を取ってくれるのですか?起きなかったらこのゲームを遊べなかった責任を取ってくれるのですか?
あまりにも異常なのでレビュー以外を書いてしまいました。駄文すみませんでした。




プレイ期間:1年以上2017/07/07

 EP4辺りで見切りを付け、他ゲーをメインにプレイしてこちらのフレンドさんを少しずつメインへと誘って同じチムメンをつい先日全員移住が終了したところです。

 少し前までは共闘などと言ったテーマなどがあり各職のコンセプトが云々という方針のもと運営しようとしていた傾向がありましたが、今や新実装または上位クラスの3職がいれば後は支援役(これだけしかオンラインRGPとしての職の楽しみが残らなかった(笑))の職がいればまぁ楽・・・というほどの味方がNPCといった感じのオンライン風オフラインRPG風の何かになっている。

 オンラインとしてユーザー間でのアイテムのやり取りなども今や末期感が出ており最新のもの以外は売れない傾向になり終わりが決まったオンラインゲームそのものの形になっている。

 ゲーム内では今や新しい装備品を作る意味もなく、キャラの着せ替え品を追加しておくと後続のタイトル?で利用できるらしいということしか今では意味を成さないため正直PSO2では今や何もやることがないだけでなく、あったとしてもやる意味がないという変な感じになっている。

 EP1からプレイしていたが、運営のやり方にはかなり嫌な部分があり、特に目に余るのは他の評価にもあるように一部のユーザーを悪く意識した方針で運営し始めたことです。これがEP4辺りから顕著になり関係のない身であっても見ていて嫌気が刺しました。成長しない人種がやる見事なまでのお手本がここの運営のやり口だと思います。また、ここの評価でも3月くらいからずっと星3や5などで同一人物がずっと書き込んでいると話題になっていて見に来ましたが、まるでここの運営そのもののように思いました。全く何も成長していない、私見では3月以前にもっと前からずっと書き込んでいる者だと見ているのでもうすぐ10年も人として成長せずにずっとPSO2に固執しているのだと思っています。価値観の広がりを認めようとしない、そういった者が作るゲームは非常に閉塞感のあるものになるのでしょう、まさにここまで運営されてきたPSO2がそれに当たると思われます。

 ここまで成長することなく、悪い部分だけどんどんやり方を成長させていった業界を代表するもっとも害悪なタイトルだと評価します。ゲームでこれほど嫌な気持ちになったのはPSO2が初めてでした。ある意味強烈な出会いであり、良い反面教師だったと思います。一部無料、話題性だけで食い繋いできた確かに言われている通りの中身の薄いものだと思います。

プレイ期間:1年以上2020/10/16

嘘偽りなく、他人に流されもせず、心からつまらないと感じたゲームです。
本当にこれ以外、書くことが無いです。(詳細は様々なレビューを参考にしてください
というよりレビューをする意味も無いです。
未完成なゲームを世に送り出してしまったこと、SEGAにその反省の気持ちはあるか?
そして改善の気持ちはあるか?そしてそのための道筋は?
全てが不透明で信用に値しません。
これだけ酷い状況でロードマップの更新も何もないです。
即刻サービス停止し、再調整の時間をとるべきであるにも関わらずその様子も無いです。
そして、私は独自の調査をし、1サーバーでアンケートをして統計をとった結果ですが、
現在、新規キャラクターを作っている100人の内、72人は別垢プレイ者(規約違反ではありますが・・・
でした。
これがこのゲームの真実です。
新規キャラクターなどほぼ拾えていないのです。
「ノーマル・ビギナーブロックが栄えないゲームは衰退する」
それがオンラインゲームの共通の認識です。
もう書くことは無いですが、私は新規で始める皆様に真摯な気持ちで伝えたいです。
「これは、未来の無いゲームです」
以上、長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2013/12/06

しげふぉれすとっ☆に関してはさんざん晒されて周知になってきているので割愛しますが、このゲームは相当に闇が深いです。
というのも↓の人のコメのように基本無料であるがゆえにとてつもなく低い年齢層~とてつもなく高い年齢層まで非常に幅広くプレイヤーがいるため、基本的なネトゲマナーは下手するとメイプル以下です。
最近はいきなりトレードや無言でPT招待などはだいぶ淘汰され、ごく稀にいるクレクレや自分勝手なプレイヤーさんくらいがごく稀にしてくるくらいなのですがそういった害悪プレイヤーかも見放されるくらいの過疎化。
正直いないんですよね笑わせてくれるプレイヤーがw
しげふぉれすとっ☆に関して言えばまた聞きで勘違いしているチーム内関係者が全く無関係なプレイヤーだと決めつけて(なんで決めつけできるのかは不明)それに批判を集中しているのを見て楽しんだりはまあするんですが、恐らくこれも一過性のものでエンターテイメントではないです。
最近発表されたノヴェル武器のアプグレなんてまさに基地仕様ではあるんですが、またしても理不尽な数のアイテムを要求しています。それもクラスキューブx200個にほかのアイテムがさらに必要?今までの石やアプグレアイテムもそうですが異常なほど数を要求してくるユーザーにホント優しくないゲーム。
それが今のPSO2ですw

プレイ期間:1年以上2019/11/13

とっても楽しませてもらってます。ネトゲでしか出来ないことを十分満喫させてもらってます。

オンラインRPGといえば、そのレベルの上がりにくさ。いずれは作業というのが入ってきます。でも、よくその「作業」をする私からみれば、作業をしてる感は今までプレイしたどのネトゲよりも無いです。マップもいちいち変わってくれ、時々とんでもな敵と会ったり。敵に拉致されたり。楽しいですよとても。

そして、オンラインRPGといえば、レアアイテムのGETしにくさ。これにも作業が伴うでしょう。でも、このゲームには、手に入りにくさが顕著に現れています。これは事実。これに関して、私は一切フォロー出来ません。
このゲームの醍醐味であるアクション面。EP2が始まって、少々マズくはなってますね。テクニックの中にお化け威力のヤツが出たのは問題ですね。それ以外に文句は無いですよ。きっちり装備整えれば大ダメージ叩き出せるし、仲間と共闘すれば大体の敵は蹴散らせます。

レアドロップ問題に関しては、もうわかりきった話です。
システムというのは、メインも大事、されどサブも大事なことを忘れてはいけません。
まず、コミュニケーション。これほどネトゲでのコミュを楽しんだことはありませんね。決まった人に話せる、これすごく大事だと思います。感情表現のツールもしっかりしてます。
フレンドのシステムはちょっとやりづらいです。せめて最終ログイン日だけ教えてほしいです。
チームについては、まぁ、ちゃんとした人がマスターの所に入ろうね。マナーがわかってない人はゴロゴロいます。あと、[強くなること>チームでのコミュ]ってスタンスの人は長くチームに居られないと思って下さい。嫉妬が組織を壊します。
コミュの次は、ファッションとコラボです。これに関しては十分楽しめます。課金なのは仕方ないことです。マイショップを駆使すれば万事解決です。

このゲームは「どのようなプレイをするか」によって見え方や感じ方が大きく変化します。私も「強くなること」最優先にプレイしてたら確実に飽きていたでしょう。これは運営にとって大きな課題です。強くなりたいと思ってる人の道を潰すなんて鬼のすることですよ。
今の所は、、軽い気持ちで、礼儀を弁えてプレイすればそこの貴方も十分楽しめるはずです。この運営にはまだ伸びしろがあります。

プレイ期間:1年以上2013/08/06

信憑性以前に

( ‘ᾥ’ ) さん

 ネガキャンのネタがぶれすぎんよ
めちゃ力説してるが、3→4スロの穴開けはEX枠70%で30%使用で(確定)で通ります。なんの話をしているんだ?
このゲームの装備の敷居そこまで高くなく4~5スロである程度のオプションをつければ一般的に人から叩かれることもなく快適にプレイできます。(それ以上を望むのなら大量の素材とメセタを溶かしてください)
能力追加は年々簡単(強化に関する素材の増加や確率上昇アイテムの入手機会の増加)になっており少し攻略サイトを見れば簡単にできるようになっております。
 それ以外に武器の強化に関しては、大幅な仕様変更により失敗がなくなり強化失敗による多額のメセタの損失や武器の弱体がなくなりました。

・・・・正直もうこのゲームの強化関係でメチャ金が吹き飛ぶのは(下の嘘つきレビューのような残念な人)or(攻略サイト全く見ない人)or(廃人)だけで普通にプレイする分には吹き飛ぶ要素なんてほとんどないです。

武器に関しては★13はコレクトでばら撒かれて誰でも入手可能で
レアなのにレアじゃない、★14武器なんてまず出ない。
→前後で矛盾してるんだけど・・・

常設クエに14ばらまくとかそれやったらどんな問題が起きるか考えたことないのだろうか・・・・・感情論でしかないぞ

プレイ期間:1年以上2017/01/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!