最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あの頃はよかった
(`・ω・´)さん
約3年程プレイしてきましたが、昨日引退しました。7.0?9.0、F1終わり?現在までやってましたが、明らかにGがダメですね?!3日で3000円(リアルマネー)のコース半強制状態なので^^;マジくそですよー!
どうしてもやりたい方はPS3でやってみては?年間30万とか掛かると思うけど。
プレイ期間:1年以上2013/08/04
他のレビューもチェックしよう!
ふんたーさん
基本コース+EXコース(内容上ほぼ必須)で月額約2000円。
それに加えて三日で3000円で無敵になれるコースその他課金コース多数(時限制なのでログイン時間で計算されない)。
現状は、運営がユーザーの足止めをするための素材確立設定なので上記の3000円コースを課金してやっとストレスなく素材集めが出来る。
とても基本料2000円のゲームとは思えないゲームバランスとスペック。
ソシャゲよりも酷い課金要求。お金を払ってまでやる価値なし。
プレイ期間:1年以上2013/09/23
ぎんちゃんさん
フレつくってみんなでワイワイやれれば楽しいのかな~?ボッチだといつか壁にぶつかるしつまんないとおもう!課金は過剰にする必要もないとおもう2000円で1ヶ月あそべるでしよ!もっとプレイヤー同士でコミニュケーションとれるゲームだったらよかったのにね。受身でやってると永遠にボッチ確定
プレイ期間:1年以上2014/07/11
ドグマさん
バイトかな
それともまたコピペか
なんにせよ☆5なんてあてになんない
顔の見た目をよくしたい、声を変えたい方は
イメチェンポイントが1Pで800円、3Pで2000という
ぼったくり価格で 販売されてるのでそちらでどうぞ
防具のほとんどはガチャ、キット、パッケージですね
非課金防具は使えるのが少ない上に使えるものの大半は
期間限定のイベント防具ばかりで
大半は珠に精錬するよう
課金防具にしたところで少し時間がたてばすぐ新しい課金防具が出て
古いものは産廃、最近はその間隔が短すぎるので無駄金使いになることも多い
かといってガチャ防具などは期間が過ぎれば販売しなくなるので
必要だと思った時にはもう買えないというジレンマ
モンスターに関しては討伐させたくないのか
最近は面白いよりも先にめんどくさいがくるようなのばかり
ハルドにヴァルサにポボル等の糞モンス
派手な攻撃?何戦もしてりゃ飽きるわ
しかも不人気なの理解してんのか無理やり関係ない他モンスの
防具の強化素材にねじ込んだり、航路に仕込んだり
あと人減りすぎでパーティ組みにくいから
特にHR~SR帯のクエなんて人はいらないだろうし
G級のクエストにしろ今じゃ火力インフレと気短の護符があるから
よっぽど需要があってソロより4人で組んだ方が早いってクエしか
人は集まらない
運営に関しては糞
斜め上の対応、補償は何度もほったらかし
忘れたころに渋々やる、最近は投げやりなのか
補償と言って小判や元気のみなもとと言ったゴミをばら撒く始末
よほど人口減で集金が足りないのか最近では
無料のコース開放も一切やらない
基本料金を取っているうえにメンテ時間を統合後から
伸ばしているにもかかわらず毎週のように不具合を起こし緊急メンテ
毎週、毎週メンテで何をやってるんだと言いたい
エアプなためゲーム内での設定・仕様がおかしい
精算素材を強化素材に設定するなど
秘伝魂の結晶の最後の天廊が150回まで到達が条件とかアホですか
まともな感覚を持った人間にちゃんとテストプレイさせろ
まぁもう手遅れだろうけど
プレイ期間:1年以上2015/07/19
ゲーム内容も…まあ、酷いんですが
(グラフィックがPS2並み、カクカクしてるキャラ
同じ事を数千回繰り返させられる
5000円の武器防具、まともに遊べば毎月2~3万円はザラなど)
・・・その辺の指摘はみんなが既にしてるので
現状のMHF-Gの雰囲気に絞って書こうと思います。
大雑把に書くと殆どの場合、
まず
【追加の課金(3000円=3日)しているか否か】でふるいにかけられます。
課金していない人にはほぼ人権は無いです。
参加すら断られます。
次に
【秘伝防具を持っているか否か】
秘伝防具を持っていないと人間扱いすらされません。
「わざとやってる?」「馬鹿にしてるの?」「イタズラなら他所でどうぞ」
位の扱いを受けます。
相手によっては怒られたりネットの掲示板に晒し上げられます。
※秘伝防具は3000戦闘位を繰り返し作る防具で
1万円位かければ数百戦くらいで作れる強力な防具です
更に最近は
「5000円の課金防具を持ってるか否か」
で分別されます。
これまた持っていないと乞食扱いされたり、まともな人としては扱われません。
課金防具が最強なので、数週間かけて作ったお気に入りの防具でも
その殆どがゴミ扱いされます。
他人との交流はほぼありません。
以前は交流ありましたが、異常なまでの課金システムと
1日中やっても終わらない連戦地獄で会話などする暇もなく。
結局無言でギスギスと機械的に連戦するだけのゲームになってしまいました。
こんな状況なので殆どの人が逃げて行きました。
月額基本は1400円ですが、周囲を見ると
「2万円~5万円」は月に払わないとまともに遊べない、という方が多かったです。
ちょっとググればすぐ出ますが
MHF-Gの人口は物凄い勢いで減っており
現在では4人でまともにクエストに行くのも難しくなっています。
人の居ないネットゲームになってしまったので、
お金を掛ける価値もあんまり無いように感じます。
私の周囲もみんな居なくなりました。
プレイ期間:1年以上2014/02/22
アビスさん
HR99までは普通のモンハンですが、100になってからが本当の地獄ですね
剛種装備を作る際の要求素材の入手難易度があまりにも理不尽すぎます
ルコディオラの頭と翼の破壊なんて専用チームでやらないとまず無理です
そんな都合のいいチームなんて序盤じゃ組めません
HR999まで進めた後でも糞要素満載なのが調べればすぐ解ります
秘伝書とやらを入手してやっとつかえるそれぞれのかっこいい武器モーション、良BGMがあるだけに宝の持ち腐れ感がハンパありません
なにかと本家をヌルゲーだの地雷だのMHFの下位互換だのとdisる重課金廃人の連中みたいにひたすらクソゲーに金を払い続ける覚悟がある人だけやればいいと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/12/04
あかさたなさん
ちょうどいい難易度で、携帯ゲームがぬるく感じていた私にはぴったりだった。
難易度に関しては賛否両論あるが、最高難度のクエストは参加しなくても、特に困ることはないように設定されている。作業感が否めないので★4という評価にした。
課金については、月額料金以外は必須と言うほどのものでもない。課金防具に関しても、非課金防具で十分代用できる。ネット上には、非課金装備と調べればわかるが、課金とも勝るとも劣らない装備が溢れている。
様々なレビューで散見される、課金防具がなければ強くなれないという風潮は、確かに昔はあったが今は決してない。昔のことを引きずって、偏見的な評価をするのは、愚行だろう。
課金防具とよく並べて挙げられる、一部の課金武器だが、製作難度が極めて高く、所持しているプレイヤーも一握りである。運営の、一部の課金武器はネタだ、というコメントからもわかる通り、所持していないからといって、快適にプレイできないということはない。
総合的に、武器種の優劣の緩和など、現在進行形で改善が見られる。今後、更に快適なハンターライフが送れることを祈って、レビューを締め括らせていただきたいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/08/05
東京さん
全然出来ますよ。課金コースなんて入った事ないですよ。ネカフェプレイはありますが。
課金推しはわかりますが、完全スルーですし、非課金で全く持って問題ないですよ。
本当にコース入れないと無理とか課金防具ないと無理とかは一部の方だけじゃないかな。フレがいないとか。私はもう2年やってますがイベントの週なんかもずっとやってないですし飽きますからね。でも消化できてますけどね。
何が大変かは人それぞれですからわかりませんが、なんでも一気に作りたがりすぎなのではないでしょうか。それだと大変にきまってます。
酷評よく書かれてる方いますがほとんどが連戦マゾイ系。
月額払ってまでといいますが、暇つぶしに払ってるんですから当然です。潰れていい時間を潰して遊ぶゲームとしてはとてもいいと思います。
今でもプレイしてますがフレと普通に楽しんでいます。GX珠なんかも全然作りやすくなっていますよ。イベの珠が作りたいけど来てないなー作れないなー
じゃ、またでいいや。なんか違うの行こうぜー
これだけの話でいつもすんでますがw
プレイ期間:1年以上2015/12/16
がががさん
☆1のレビューが出るたびに言い訳して都合が悪いとユーザーが悪いとか何様かね
古い情報書かれるのはずっと前から問題点をほったらかしているからでしょ
今まで頑張ったのに緩和しないとかいってなんで緩和してるんですか?
マイミッションの時もそんなことありましたよね。作業とか言って課金装備一強で
遊ぶようなゲームにして狩りにいく意味はあるんですか?いつも思いますがやり方
下手くそすぎます。現にまともな人は見切り付けてやめたから人口が壊滅的です。
Nポイント配ってりゃ馬鹿どもが許してくれると思ってるのか不具合のたびに
Nポイント配っていま遊んでる人が離れないようにしてますがいい加減そういうの
無くすべきです。それで黙ってるのは一部の廃人でまともな人は見切り付けて
辞めるのが当たり前です。一か月二千円出して不具合が仕様とか説明されても
納得できるわけないでしょ。今はMHWやってます。その方が面白いですからね。
みんな対価は求めるでしょう。しかし緩和しないと嘘ついて緩和したら
対価もくそもない。今まで運営信じて秘伝やらいろいろ作って秘伝コース買った人も
いるでしょう。そんな人たちをバカにするようなことしておいて未だにお前が悪い
とか性格悪すぎます。今まで散々ユーザー怒らせてるのだから叩かれたり
自分たちが困っても自業自得です。嘘つきまくって客をバカにするとか企業として
終わってる。今後人口も増えることなく退化がさらに極まることでしょう。
今から始めようと思っている方は辞めた方がいいです。最後バカを見るのは自分です
プレイ期間:1年以上2019/03/17
(\'A`)さん
プレイ期間は約5年ほどです。
ほかの方々が書いているとおり「酷い」です
「フォワードの開発費を回してまで」約1年もかけてGを作っていたとか
運営様()はおっしゃっていますが…
え?あのクオリティで???
・新武具のグラフィックは使い回し
・新モンスも動きが使い回し(Gの看板「シャンティエン」に至ってはただの空飛ぶクアルセプス)
・果てにはミドガロンとかいうグラ使い回しの新()モンス
新しく考えたのは課金防具だけじゃないですか??
ゲーム内は使い回しで課金だけに力注いでるじゃないですか
確かに売り上げは大事ですが8:2くらいの割合で課金にしか力入れてないように感じます
プレミアコースリファイン?狩人応援コース継続決定?
求めてるのはそこじゃないのに運営は本気で金しか見てない
新要素「G級」に至ってはGRとかいうただの連戦してレベルを上げるだけのマゾゲー
2%の素材を苦労して手に入れても武器強化失敗
やっとの思いで強化してLv.20にしても次のGRで産廃確定
4人でも苦労するというのに更に連戦も強いられるともなればハメるという選択肢が出てきます(1匹のモンスに100戦は強いられます。クエスト10分以内としてもかなりの時間に)
そのためG級に到達してもクエスト募集文は
「ハメ理解者ココ!」
↑
こんな文章ばかり飛び交います
正直もう呆れてます
こんなゲームとも呼べない作業にはもう用はないですね
新規の方がどうしてもやりたいのであればHR100までで十分です
新規お断りオンラインなのでほとんど初心者と呼べる人はいませんが…
まぁオススメは絶対にしません
プレイ期間:1年以上2013/06/04
酷過ぎるさん
モンハンっぽいアクション部分以外は
まんまソーシャルゲームな作りの酷いゲームだと思います。
【大体の仕組み】
クエストに行く
→戦利品を獲る
→各種ポイント(ハンターランクポイント等)を得る
※3日3000円等払えば戦利品などは倍以上に増えます
【数百~の繰り返し作業】
この繰り返しですが、殆どの場合において
課金をしていないと数百~千回以上の
「同じクエストの繰り返し」が必要になります。
【追加課金の存在】
この「繰り返し」を緩和するために
3日間で980円~3000円の高額な課金と
一式で約5000円~30000円程度かかる
課金装備セットや課金ガチャ一式があります。
【追加課金をやりすぎた結果の超過疎化】
ゲームの作り手側が用意したゲームを
お客が低額課金で数か月かけて消費する。
だけど時間のない人は
割増料金を払う事で手間を短縮できますよ
・・・と言えば聞こえはいいのですが
実際の所は
「追加の課金をしないと到底無理」なレベルに
調整されています。
最近はあまりに酷過ぎる課金推奨で
人口が1年で1/4以下に減っちゃったので
すこし緩和されましたが、基本姿勢は変わりません。
(お客が減った=残った客から減った分も搾り取るしかない?)
こんな感じでソーシャルゲームとシステムは非常に似てると思います。
【肝心のゲーム】
モンハンdosという、プレステ2時代の移植版を拡張してるので
グラフィックや動きはかなりレトロでチープ感は否めませんが
アクションゲーム単体としてはちゃんとモンハンしてる・・・んだけど
【バランスを台無しにする課金】
3000円課金すると事実上死なない+超絶攻撃力 が手に入ってしまうので
自分が3000円課金していなくても仲間に課金者が居る場合
(現在残ってる現役プレイヤーには3000円を追加課金してる方はかなりいます)
あまりの攻撃力に
モンスターはほぼ怯みっぱなし、転びっぱなしで
ザクザク切り刻むだけになっちゃってます。
どうしてこうなっちゃったんだろうな、という酷い状態です。
現在は人がかなり少なくネトゲとしても微妙なので正直お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2014/02/12
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!