国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

最高傑作

丸山さん

━━━━!!!いいところ!!!━━━━
・リアルマネー4万5千円で課金機体大当たり必ず一機出るようになったよ!(150/1)
昔は10万入れても当たらなかったからね!これでガンオンも人が戻ってくる
初めての人はリアルマネー6万入れて強機体+強化で無双しよう!!
━━━━悪いとこ━━━━
アプデごとに
 ・広がる機体差(課金機体も次の機体発売前後に弱体化(一ヶ月)
 ・強課金機体が追加された側の陣営待ち時間が5分から30分
 ・逆に不利陣営は負け続ける変わりに待ちなし即参戦 
 ・追加される糞MAP、そして修正されてさらに糞MAPへ(主戦場のド真ん中に壁追加等
 ・複垢まみれの初心者狩り、意図的に階級を落として強機体での狩り
 ・人が減りすぎて平日昼はまともに試合が回らない
とまぁ初心者でもすぐに体感できる不満要素だけ上げておきました。 
 
よくまぁopenβ3万いた人を半年で5000人以下まで減らせるものだ
元の素材がガンダムと言う最高傑作をよくここまでゴミゲーに出来たな凄すぎ。

プレイ期間:半年2013/08/08

他のレビューもチェックしよう!

好きな機体を自由に操作でき50対50で対戦できるのでコンセプトは面白い。

しかし、デメリットの方が多すぎるのが現状。
ストレスなくプレイするには高いPCスペックが必要でゲーム内に課金する前にゲーミングPCを買った方が良いくらい。
また陣営(連邦・ジオン)や機体のバランスが非常に悪く、一部機体しか使われていないのが現状。
MAPも陣営の配置によって最初から有利不利があるものや、膠着して変化のないものなど面白くないMAPの方が多い。
イベントもやっているかわからない程度のものが多い。

多くの改善点や問題点があるにも関わらず基本的に運営は改善しないので常に不満が挙がっていたり、プレイする人がどんどん減っていっている。


高スペックのPCを入手し、欲しい機体に課金して手に入れられるお金があるなら結構楽しめると思うが今から無課金で遊ぼうとすると全く面白くないと思う。

プレイ期間:1年以上2016/05/30

注)評価5にしているのは私がプレイスタイルにあった機体をだいたい集めており楽しめているからです、ちなみに無課金です。このゲームは火力インフレが進んでおり初心者が最初に手に入る機体では味方のサポート(回復、索敵)するくらいしかチームに貢献ができないため最初から銃撃戦がほぼできません。個人的には初心者にはお勧めできない他のシューティングゲームと異なり腕だけ活躍できるゲームではないので機体を集めなければ楽しめないと思う。
このゲームの良い点は一日一回プレイすれば週に約2枚課金ガチャを入手可能なため無課金でも課金機体を入手できる点、51VS51で戦うため一人が多少ミスしてもあまり気にならないためいろいろ試せる点、悪い点運営がゴミなところ。全く同じイベントをひたすらループさせるためイベントは楽しむというより課金アイテムを集めることが目的になっておりワクワク感がない、強い機体をゴミ同然に弱体化するときがあるなど様々な理由がある。普段はゲームルールが一つしかないのであきやすい。連邦よりジオンの方がヒット判定が大きい機体が多いため不利になっている。
私が思い当たるものでは悪い点の方が多いですがPCオンゲー内のTPSで最も面白いと思うので私はとても気に入っています。できれば人が増えてほしいと思っています。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

なんの意味もない

あほ太郎さん

マッチングは40人戦場が増えた1~2日だけ改善しました。
が、それに文句付けた連隊勢のせいで元通り。
ジオンは9割以上不利な戦場でランカー勢すら負け越す惨状です。
まあ仕方ないですね…馬鹿運営がハイチン時代にまともな調整をしなかったせいで連邦に人が流れて連隊増し増しになったわけですからプレイヤーは責められません。
全ては中途半端な調整とも言えない何かを行うだけで根本的な解決は一切行わない運営のせいです。
本当にゲームのコンセプトは良いのに…運営がネトゲ至上類を見ない無能なのが悔やまれます。

プレイ期間:1週間未満2019/07/01

連邦の方がスリムで、盾があって優遇だ!
ジオンには即着弾の即死兵器があって優遇だ!
スリム盾の連邦に対してジオンに与えられた速度と火力差を緩和しようと連邦に火力を与え過ぎた大雑把な調整が不満の種
そもそもアニメ通りのヒットボックスを対戦ゲームにするには無理だったのはゲーム作る前に解るだろう。
不満に思うのは好きな陣営で不利と感じるからだろう
ヒットボックス見た目と違ってもコスト帯で両軍同じ、武器も火力も同じ、速度も同じになったら、評価は変わるのかな?
1度それくらい大きなバランス調整をしてみても
良いくらい悪い状態なので、始める人は期待せず
高火力で瞬殺を目指すか、高火力のコンボで撃破を
目指して、高性能pcでガチャ回して頑張って下さい。

プレイ期間:半年2016/06/18

定時制中退さん頑張って

ちょりーっすさん

最近は誰も関心を持たなくなって、レビューもめっきり減ったこのゲーム
定時制高校を中退して以来20数年
暇をもてあました存在、定時制中退さんたった一人が頑張ってレビューしていますね
ご苦労様です
気が向いたら誰か彼に構ってあげて下さい
誰も関心を持たなくなったゲームのレビューをずっと一人で使命感を持って続けている
頑張り屋さんなんです
PC環境が劣悪で、ガンオンは未だに一回もやったこと無い彼ですが
ガンダムオンラインを憂う気持ちは誰よりも強いんです
彼よりガンオンを想っている人は居ません
運営さんも是非彼を雇い入れてあげて下さい

プレイ期間:1週間未満2017/06/19

今世紀最大のイライラゲーム

ヘドロロットという糞会社さん

タイトル通りイライラしかしないゲーム。チョンですらこんな詐欺仕様のゲームは作らない。
エロサイトにまで広告を貼ってまで【WebMoney Award 2014 BEST GAMES】受賞するなど、多くのアホユーザーを騙していることだけは立派。

キチガイゲームだけに、キチガイユーザーも多い

プレイ期間:1週間未満2015/02/07

はまると面白い

zetukiさん

プレイして一か月ですが、タイトルに書いてるようにはまると面白いと思いますよ。でも問題点がいくつかあります。
1つ目、まだ少ししか大規模戦に参戦してないのに物凄く強い機体を持った人たちと戦わされる、事です。このゲームの階級のシステムは少し改善したほうが良いと思います。成績で階級が決められるならまだしも、勝敗で階級が決められるのですから(笑)それに初心者狩りの人達もいるので戦いづらい部分もあります。
2つ目、暴言を吐くプレイヤーがいたりする。大規模戦で戦っているとチャット覧に「ばかじゃないの?」とか「死ねよ」などと言うプレイヤーをちらほら見かけます。どのオンラインゲームも暴言を吐くプレイヤーはいますが、僕が見てきた中では一番多いと思います。
3つ目、運営様による対応。他の方が書いているように運営の対応の悪さには驚きです。バグやチートなどが発見されてもほったらかし、など沢山見受けられます。

このように問題点はいくつかありますがはまると本当に面白いですよ。最初のうちは支援機で支援をし、慣れてきたら近距離戦闘の機体を使う。ありがたい事に射撃武器のロックオンは最初から強化されてますから、倒すとはいかなくてもアシストにはなります。自分はジオン軍にいますが大佐になった今でもザク I(初期配布機体)は使い続けています。それに部隊に入っておくとなおさら良いと思います。

結論から言うと問題点はあるが普通に楽しめるし、課金しなくても強者と渡り合える。
ぜひプレイしてみてください、待っています。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/24

個人で連投できるし、騙りもコピペも荒らしも完全放置、評価サイトとして全く機能してないじゃんwww
真面目なレビューもごく一部あるけど、クソレビューに紛れて流れるし、これならガンドゥム運営様も安心だな!

株主「レビューサイトでの評価が酷いようですが?」
ナンカン「見ればわかりますよ、あんな妄言信じる馬鹿いません!ちゃんとした公式アンケートの評価では大好評です!」

プレイ期間:1週間未満2015/11/01

このゲームは撃破されると撃破された機体が次再出撃できるまで待ち時間が発生する    そしてその待ち時間がCTといわれコストが高い機体ほどこのCTが長くなるというもの    今現在最高コストの機体は380でそのCTは590秒だ、これは長すぎると思う。          個人的な意見になるがこのCTはコスト300ぐらいの機体から長くなってる気がする。      そこで今から私がコスト300~380の新しいCTを考えて来た。                          コスト300機体のCT220秒  コスト320機体のCT270秒  コスト340機体のCT340秒  コスト360機体のCT420秒  コスト380機体のCT500秒                           これが私が考えたコスト300~380機体の新しいCTだ。                                もちろんコスト300以下の機体もこのCTに合わせて下げてもいい。                      なにより歩兵にとって一番のストレスってのはこのCTとの戦いなんです。                  今の時代のガンオンは火力が高くすぐに撃破される事が多い。                         それなのに撃破された時のCTが長いんじゃやってられない所がある。                    Sジに「しるび」という名の有名な動画配信者がいるが、                                この人は低コストのデッキで戦ってる事が多い、                                     これは高コストの機体で戦うとCTによる待ち時間が発生するのを恐れてるからだ。        まあようするに高コストを使って撃破されないように丁寧に戦えって事なんだろうけど。      なんかそれだとせっかく性能のいい機体使ってるのに控えめに戦わないといけないという、宝の持ち腐れ的なところがあってもったいない気がする。                              とりあえず高コストを使ってもすこしでも大胆に戦えるようなCT改善案を出した。          今年一回大型アップデートがあるみたいだから参考にしてみて

プレイ期間:1年以上2016/09/09

MHW最高やで ホンマに

人情の房州さん

あかんがな・・。
これ程酷いオンゲは世界中探しても、後にも先にもガンダムオンライン位や。

運営も狂っとるが、プレイヤーも集団でゲームを荒らして余計酷い状況を作り出しとる。
オンゲ歴20年近いが、終わり間際のオンゲの特徴そのもの。
チート、集団リンチ、ゴースティング、晒し動画配信等、運営が取り締まればプロデューサーが無能でも少しは救いのあるゲームになったろうによ。

ワイは最低限の動きが出来るが、攻撃力が乏しい無課金でも使えるキャラクターであえて課金しなくとも、ある程度は楽しめる、進展出来るというケース、希望を作ろうとしたが、結局課金キャラクターのユニコーン、シナンジュ等、続々発表される新課金キャラクターがなければ課金者のエサになるしかないという状況を運営やプレイヤー達が自らが望み、閉鎖的なゲーム環境を自ら築き上げてしまった。

両陣営ともに佐藤プロデューサーが就任する前まで無課金大将やったが、今はなにもゲーム内資産はあらへん。
人がもりもり離れていくのも当然やな、ワイも含めて。



プレイ期間:1年以上2018/09/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!