最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無限に複製できるデジタルデータはレアではない
bokuonaさん
PSO2が初のネトゲーで、そこそこ楽しめましたが
レア堀り作業がプレイのメインになると醒めてしまいましたね
レア武器☆12のドロップ率が宝くじ並みと聞いてから、やる気が削がれました
私はゲームがやりたいのであってギャンブルや宝くじには興味がないです
仮にレア武器を苦労して手に入れも武器の属性値を属性50にしないと
強くにはならないです
武器の属性50にするには何本も同じレア武器を使用すので面倒な作業です
レア武器の属性システムに萎えましたね
レア武器は☆1~☆12までありますが、なんでもかんでも『レア』って付ければいい
もんじゃないと思う
所詮はデジタルデータ、無限に複製できるので価値はない
プレイ期間:1年以上2013/08/16
他のレビューもチェックしよう!
ハム('ω'`)さん
良い点
キャラクタークリエイトが充実している
ソロプレイでもある程度楽しめる
悪い点
ラグがどの時間帯でも酷い
悪質プレイヤーに対する処置が甘い
バランス調整がお粗末
メインコンテンツであるレア武器が特定のIDプレイヤーにしかドロップしない
ゲーム内通貨が全く貯まらない
(課金すれば少しは楽に)
簡単にまとめるとこんな感じです
最近では過疎化が進んでいるのを実感しています
手遅れになる前に運営には何かしらの対策をしてほしい所ですが……
来年以降サービスが続くのか不安です
新規の方は以上のことを踏まえた上でプレイすることをお勧めします
ある程度の暇つぶしになるかと……
プレイ期間:1年以上2014/10/15
(・*・)さん
リアルと同じで運が絡むため努力をしていても成果が出ない人・努力をしてやっと出る人・努力をしないでもたまたま入手できる人がいるのは至極当然の話です。
ブーストをしたら~と言うくだりでそれを舐められてると言ってる人いますが、そもそも元の確率が非常に低いオンゲの世界で気休め程度のブーストアイテムで確実に人より成果が出ると思ってることがすでにおかしい話です。
どうせここに書いても癒着だのバイトだの言い始めるアホが出現しますがゲーム内入手可能なレアドロ250%1個でも出る時は普通に出ます。(誰でも手に入るアイテムです)
あとこのゲーム年々徐々にインフレ傾向にあります。が言ってしまえば下の人のように駄々をこねるユーザー()の問題でもあります。
ゲーム内通貨を多く消費させるようなコンテンツをだすとそら既存のプレイヤーから文句が出ますからね簡単対応できるのならどうぞ対応策をあなたも考えてくれよと思います。一プレイヤーならね
最近の話ではありませんが、スクラッチには天上システムがついており一部の再版スク以外は一定回数引けば目当ての物がもらえるようになっております。昔に比べたら課金者が損しかしないシステムではありませんね。水増し水増し言ってる奴はなぜそのことを書かないのでしょうか?不思議です
別に☆1や☆5をつけるなとは言いませんが、やってもいない話を憶測で書いたり・掲示板に書いてある内容をコピーしただけだったり・嘘や盛った内容を書いた場合それはレビューではありませんからね。噛みつかれて当然です
プレイ期間:1年以上2018/05/18
ん?さん
うーんレアが出ないのとイベントがすくないかなぁ~
それ以外は、まぁまぁ楽しいかな
だけど初心者は、10越えるのがきついと思った
緊急は、同じのがローテーションしてつまんないかな
ストーリの作りこみがいいから自分は3かな
(ストーリー開放のためのマターがきつかったから初心者はきついね)
プレイ期間:半年2013/06/25
初代からプレーさん
初代PSからプレーしています。
PSO2もβからのプレーをやっており、プラットホームはPCメイン、vita、PS4はCOのためにログインしていたというところです。
PSO2のEP1~3までは今までのPSUを彷彿させる世界観で凄く楽しかったですが、EP4以降は段々と壊れて行くクソゲーになりました。
正直なところレア泥云々に関してはオンラインゲームという性質上出やすい出にくいというのも抽選なので既存の武器を強くすればそれほど極端な性能差はない気がしますので横に置いておきます。当方ship06所属ですが、他の鯖の情報には興味もなく知る気もありません。1からプレーしていると段々と人口が減るのはしょうがないと感じました。学生さんメイン社会人さん3~4割、このくらいのバランスが普通です(廃人除く)。ですので春休み、夏休み、冬休みといった大型連休の時はアクティブ率は増えますし、その頃は新規さんもちらほらときます。
ですが続かない。一番の要因としては所謂コミュ障といわれる人たちがチームに入らずソロをするが為に知識もPS(プレイヤースキル)も磨けずに常にボッチのため心が折れること(折れない人もいますが稀です)。仮にぼっチームを作っても長続きせず孤立するため、そこからフレンドさんやら入れもチームマスターが何かと理由をつけてINしなくなるので自然と崩壊して振り出しに戻るところもチラホラ。かといって大型チーム(20人以上所属)にもなるとマスターもマネーーもメンバーの把握ができず、身内会話についていけず輪に入れない為、つまらなくなり抜けていくの現状です(見た経験した範囲の話なので全てではないと思います)。その人にとって会話が続き、クエにも一緒に行けて手伝ってくれる、本当の意味での初心者支援チームが極端に少なく、仮にあってもチームの人のうちその人だけが凄く親切で装備支援から何から何までやってくれる人は極稀に存在しますが(知り合いにいます)、出会えない以上自力でやるのは当然で物凄くお金がかかります。ゲーム内マネーでも稼げるのですがサクッと稼ぐなら課金か特典DLアイテムをビジフォンで売ってお金を手に入れ、異常なほどかかる強化資金に吸われてうんざりします。毎月10~20万、特典併せて年間150万以上は軽く使いましたが公式が糞過ぎて斜め上のことばかりするのでもういいかなと見切りをつけ引退しました。
プレイ期間:1年以上2017/01/18
りんりんさん
サービス開始からやってたが、EP4から休止を繰り返しEP5のハンターのコンセプト発表で「やっぱダメだこいつら(笑)」と思い辞めました。今は英雄○説や来年のバ○オリメイクなどが楽しみな元アークスやでー。メインハンターでやってきたが、サクリと言うPAやソードの据え置き調整、とどめに「ヘイト管理はさせるが、タンクにはしない!」だったかにやられましたな。ハンターツリーは折角綺麗に攻撃と防御それぞれに重きを置けるようにスキルがあるのに…ユーザーが好きなプレイスタイルでやれるようにすれば良かったんにずっと火力火力火力!
火力火力!だけなら良かったが、カタナ特化みたいな奴がこのゲームに多いのがまじ終わってる。しかも、確かに運営もだわな…。ディフェンスブーストもどうせ防御系ブーストアイテムを!って要望を嫌がらせで取引不可にしたんだろ?そんだけ余裕がないってこと。後、ハンターのガドスタ側で周りが守れるようにとか誰もが思い付いて、多分そんなスキルだけでもあればPTでそんな稀有な人に会えば頼りになるなぁと思える状態がある程度できると思うし、ほんの少し遊び方が増えるんじゃないか?が、運営側(多分一部だろうな)は気に入らないのかそのままの意見採用が嫌なんだろうなってのと、多分やれる技術や工数、人など何もかもが「最初から」なかったんだと思うっす。今は特に後者が顕著で、心情的には前者かな?と。今までの失言から伺える…。躍起になってそれ以外のことである程度の接続数を今年一杯はマークしたいって感じがします。
→木○「それ実装したら需要がなかったらカチ勢とかが簡単に入手して喜ぶんでしょ?絶品に実装しません。」とか、容易に想像できる。嫌なゲームになったなぁと思って辞めて良かったとつくづく思うっす。
散々ユーザーを窮屈にして課金させるスタイルで運営してきたので、そろそろ限界なユーザーが多いかも。どうやらここに書いたり、意見要望で送ったもので特に防御に関するものはやらないんだっけ?なら、もっと評価して運営を窮屈にしたればええかと。自分たちの間違いややり過ぎを改められない奴らは、同じ事をずっと繰り返すし、平気でミスをする。EP4辺りからゲームをゲームとして運営しなくなってるので評価にも値しない。
プレイ期間:1年以上2018/07/16
マイルーム音楽さん
好評価つけてるレビュー見たけど、殆ど内容が矛盾してるかオワコンを絶賛してる
すこしプレイすれば違うってことがわかるようなことばかり書いてあるし
ただの運自慢で★5つけてるレビューさえある。マジで社員かバイトが書いているよね?
クラフト実装で★10未満のゴミレアも高く売れて、アドバンスクエストの価値復活
なんて書いてあったけど、ほぼ運営開発側の願望でしかなかった
実際、1,2週間たったらクラフト仕様がゴミ過ぎてゴミレアはもとの最低値にもどってる
レアドロップは出ないとか偏りがあるのは、良くないがまあいいとする
せめて有料でドロップ率アップのアイテム売ってるからにはドロップ率公開しろよ?
一番の害悪は装備武具強化と能力追加システムと各職のスキルツリー
強化は最大強化がほぼ必須なくせに、そこそこ出回ってる程度のレア10武器で
ゲーム内通貨で300万とか普通にする(武器潜在能力解放含むともっとする)
能力追加もよくある3スロットつくると、素材と補助アイテムですでに200万かかったりする
それはほぼ1ヶ月、タイムアタックというゲーム内通貨報酬目当てのだるいクエストを
毎日やって溜めたお金が武器2個をクエストで使えるようにするためだけに
溶けてなくなる事になる。
そのうえ各職カテゴリー用の武器や防具もつくるととんでもない額がかかる
クラフトでレア度低くて強化しやすい武器使えっていっても
クラフトで自前の素材用意してるのにクラフト強化を実行するには何故か金がかかる
そしてクラフトで出来あがる武器はもれなく産廃性能で、能力強化は通常と同じ出費
クラフトをする価値があるのは職カテゴリーを超えて、本職以外にも装備できるように
装備条件をかえることにあるけど、それを狙って実行すると1000万とか余裕で消える
結局強い武器が出ても、属性強化分にもう一本以上必要だし使えるようにするには
多大な労力がかかる。そうしないお手軽格下武器にすら負けて、レアの意味がない
そして、レア出ない、出ても強化する金がないってやつが多くなりすぎて
クエスト寄生が横行しているし、残ってるユーザーの質も低下する一方
もうゲームとして末期状態で未来はない
プレイ期間:1年以上2014/02/21
ろくろくびさん
下で書かれている"にわか極めさん"のおっしゃる通り、新規とライトは早急に切り捨てるべきです。
新規を特定のエリアから追い出したり、装備でマウント取るユーザーばかりですし、そもそも他のゲームに来られても困りますので、臣民様だけ残るがwin-winです。
あ、、
けど、ほとんど新規は逃げ出しましたけどね。
プレイ期間:1年以上2022/04/05
ゆうりさん
酷い・・・
本当に酷すぎる
むしろ酷杉(乙 とかいうタレコミで新規のお客さんを呼べるんじゃないかと・・・・
無料だし、ね
マ〇チャン製麺じゃないですけれど、一度やってみてください。わかりますからw
一年半もプレイできた事が奇跡です、本当に・・・では、さようなら
プレイ期間:1年以上2013/11/06
通りすがりのアークソさん
PSO2を初めてもう2年ほどになるので改めてレビューをしてみようと思う
ストーリーは相変わらずイマイチではあるがキャラクタークリエイトの幅の広さと声優の豪華さは国内随一だと思う、衣装にも可愛い、美しい物が多くネタキャラから他作品のコスプレキャラなんかも作ることが出来る。また多くのアニメ・ゲームとコラボ、そして衣装のスクラッチをしょっちゅう更新している為に衣装やアクセサリーの数は膨大。グラフィックも悪くはなく、自分キャラを上手にクリエイトできるとそこそこ美麗なグラフィックで自分好みのキャラを思う存分愛でられる。基本的に緊急ゲーではあるが、徹底的にこだわりぬいた自キャラを軽快なアクションで思う存分動かし、敵を味方とばったばったとなぎ倒していくのはとても爽快である。
※要約、このゲームは自キャラを徹底的に可愛くorカッコよく鍛えぬいて次々やってくる敵を味方と一緒にフルボッコするゲームです、職業カンストすると段々楽しくなってくるので新規の方は頑張って!
プレイ期間:1年以上2016/10/27
すりごまさん
ファンタシースターシリーズは、とりあえずプレイしていたけど、このゲームはまぁまぁ良い感じだと思う。この手の無料ゲーはクオリティ低いの多いから、期待してなかったけど、思いの外良かったので高評価で。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
